X



トップページテニス
1002コメント369KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド354 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4307-c2EK)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:58:12.93ID:yNALkNEH0
!extend:on:vvvvv:1000:512

☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド353 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1613571312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0784名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:23:18.78ID:K1x9kEBQ0
2015の成績エグい
0786名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f4a-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:28:45.53ID:NcrKMjhe0
とりあえずフェデラー本人が子育て忙しくてテニスどころじゃなかったって言っていて当てはまるのが2011年〜2014年
この発言あるから、ナダルが子ども作ってないのもスポーツ選手としては正解かも…
0787名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-o94F)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:47.25ID:lZcgAJ09p
>とりあえずフェデラー本人が子育て忙しくてテニスどころじゃなかったって言っていて

これを口外してる事自体がアスリートとしてアウト。

だからなに?で終わりでしょww
0789名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-o94F)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:31.66ID:lZcgAJ09p
>>788
そりゃそうだろwよく読めよw
問題なのは、子育てしてたからテニスが〜
って口外したことだよw
0790名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-o94F)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:58:38.66ID:lZcgAJ09p
つまり子育てしてたからジョコビッチに負けましたーってこと?ww

それ子供にもジョコビッチにもすげー失礼やん
0793名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-Gs9n)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:12:54.89ID:huEzCZEB0
マジかよフェデオタ辞めるわ
0795名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f4a-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:14:29.91ID:NcrKMjhe0
簡略化しすぎたから、フェデラーの該当の発言の全文

2009年に双子の娘が生まれた頃から、状況は少しずつ変わる。

「僕の中では、2010年と2011年は子どものことでいっぱいなんです。覚えているのは試合の結果ではなく、家族との時間。でも僕はこれで良かったと思っているよ」

しかしフェデラーがおむつを変えている間にナダルとジョコビッチは大きく成長し、あらゆる面で彼の先を行くようになってしまう。

「この数年間は僕にとって戦いでしたよ。あの頃こそが、戦いを見せなければいけない正念場だったんだ」と語った。
0796名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f4a-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:14:29.97ID:NcrKMjhe0
簡略化しすぎたから、フェデラーの該当の発言の全文

2009年に双子の娘が生まれた頃から、状況は少しずつ変わる。

「僕の中では、2010年と2011年は子どものことでいっぱいなんです。覚えているのは試合の結果ではなく、家族との時間。でも僕はこれで良かったと思っているよ」

しかしフェデラーがおむつを変えている間にナダルとジョコビッチは大きく成長し、あらゆる面で彼の先を行くようになってしまう。

「この数年間は僕にとって戦いでしたよ。あの頃こそが、戦いを見せなければいけない正念場だったんだ」と語った。
0797名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-Gs9n)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:04.70ID:huEzCZEB0
幻滅したフェデオタ辞めるわ
0799名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ZF7d)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:02:02.61ID:f29Dh5vh0
まあそんなに目くじら立てるような発言でもあるまい
そんなこと言ったら2015全仏で表彰式で負け惜しみのように「テニスより家族が大事」とか語りだしたジョコビッチはどうするんだ
例えそうでもわざわざテニスの大会で言うことかと
0801名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffe8-/sDW)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:05:48.77ID:y2dr9UY00
子どもが生まれて何より大事なものになったってごく普通のことやんけ
まだ子供持ってないならわからんかもしれんが
そもそも子供が生まれたからといって主夫やるわけにもいかんギリギリ年収のサラリーマンとは違うだろうし
0804名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:23:38.42ID:6ouTKJe30
前マスターズかなんかでやってたよ
0806名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:25:49.61ID:0YDiRKYPM
>>802
うん、子供持つと基本的に人は衰えていく

いや、衰えたから子供を持つのかも
0807名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:35:18.07ID:GM2zmNzw0
マレーが生きてたらジョコビッチもここまで無双しなかっただろ
0808名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:41:45.01ID:0YDiRKYPM
>>805
フェデラーがまた上がってくるまで
0810名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:23:39.18ID:0YDiRKYPM
シナー怪我してんじゃん

せっかく期待できそうなのにスペ体質なのはやめてくれよ
0811名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-o94F)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:36:44.84ID:coEhI4v90
フェデラーの発言て自分は相当子育て大変だったからテニスがおざなりになったって事なんだよね

裏を返せば、子育てに追われなきゃもっと勝てたってことを言いたい

嫌らしいアピールしてんなあと思ったわ
0812名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd1f-9qtm)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:46:29.81ID:wih2O9Ugd
>>811

よくそうひねくれた物の見方ができるね・・
0815名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-4lkh)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:09:37.14ID:OSC3vCJta
凄い妄想してんだなM字ハゲオタ爆笑wwwww
子育てして衰えただとよwwwww
そんな話聞いたこともない爆笑wwwww
ジョコビッチやナダルに追い越されのは実力が下で弱いからなんだよwwwww
低レベル時代に勝利稼いたヘデラー強いジョコビッチやナダルが現れたとたん勝てなくなった当然のことで、その現実を素直に見れないハゲオタの異常な妄想まともに聞いてられんなwwwww
0816名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-o94F)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:52:31.39ID:coEhI4v90
>>813
頭悪www行為自体を否定してるんじゃなくて、
口に出すなってことだよwww
0817名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-o94F)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:54:57.90ID:coEhI4v90
子育てなんてそれこそ勝手にやりゃいいだろ
なんでそれを大変だとわざわざほざいたんだよとww
テニスと関係ないやんwww
0818名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-o94F)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:02:33.37ID:coEhI4v90
2010年と2011年は子供が可愛くて幸せだったよ

これならなんら問題はない。

2010年と2011年は子どものことでいっぱいなんです。覚えているのは試合の結果ではなく、家族との時間。でも僕はこれで良かったと思っているよ

これが問題。
子育てしてたからテニスに集中できなかったってことやんこれwww

なんのアピールですかこれwww
0819名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a344-yeJa)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:12:29.51ID:FqF7aScN0
>>810
全豪でシャポに負けて気合い入りすぎてたのか、なんか最初からサーブもフォアもいつもよりフォームが荒ぶってた感じがしたんだよな
若いなぁと思って見てたんだけど最初から痛かったんかな?
0821名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:38:57.32ID:5u1g9DeU0
フェデラーはプライドの塊だからな
マウント取るのに必死なんだろう
0824名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd1f-h/on)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:46:26.71ID:C8FVAj0Ed
>>820
ナダルはスペじゃねーよ
0827名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-9qtm)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:54:22.85ID:pzwXNt/Wa
ん?一時的にプライオリティが変わるなんて
誰にでもあるやろ

むしろ子供産まれたのに仕事ばっかして
嫁さん任せだったら一生恨まれるわw
0828名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMff-Hwf9)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:03:38.86ID:WdJQo9foM
フェデラーの子育てでテニスに集中できなかったは許せないがジョコのモチベーションが落ちたは許せるキュアータの謎理論
0829名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-4lkh)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:08:12.32ID:P28QVL5Pa
子育てしたら衰える爆笑wwwww
科学的な根拠見せてくれよwwwww
0830名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr07-fsG9)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:23:07.03ID:EhaVWUKnr
やはり娘がいるのは嘘だったか
0832名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff44-tzTb)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:43:15.20ID:uHEFTUG20
まあフェデラーが勝てなくなったのはナダルとジョコが同等以上に強くなったからって明らかだからなあ
フェデラーは確かに強かったが同年代に大したライバルがいなかったアドバンテージがデカすぎると思う
それでいてナダルとジョコに追い抜かれているのだから実力面ではナダル≒ジョコ>フェデラーと言わざるをえない
0833名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMff-Hwf9)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:46:37.85ID:WdJQo9foM
>>832
それなら2人の全盛期と重なっててそれのもGS数最多のナダル最強ってことで
0834名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-DPTJ)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:04:46.06ID:yoFgt13P0
とりあえず今のネクジェンに、2012-2015あたりのbig4、バブデルポ空気ルぶつけたいわ。

技術の進化やメンタルの成長がなかなか起きないのって今のレジェンドがなんだかんだ年齢で勝てなくなりつつあるから、必死で追い越そうって環境にならないんじゃないの?
当時は、2番手グループも個性的で層が厚かったけど、それもトップメンバーをどうしたら攻略できるのか各々が高め合ってたからだと思うわ
2012全豪のマレーコリからコリも進化し始めたし、バブもしかり
0836名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:08:25.86ID:0YDiRKYPM
>>820
ナダルはスペではなく、体力ありすぎて身体が壊れるまで練習やトレを辞めない。が正解やぞ
0838名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:27:05.58ID:qik7yCRE0
落ち着け
0843名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfe3-yXXT)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:12:42.22ID:atsvXZxY0
遅延ハゲがマナーいい?
冗談は頭だけにしろよ、ハゲwwww
0846名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:26:10.95ID:X6UeIzaL0
フェデラー全仏でジョコビッチと当たったら普通に勝ちそう
0850名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd1f-h/on)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:20:45.33ID:C8FVAj0Ed
正直、全仏で全盛期対決ならフェデラーがジョコビッチに勝つと思う
0852名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:25:21.22ID:X6UeIzaL0
まぁジョコビッチが勝ってもフェデラーが勝っても優勝はナダルだからあまり意味ないけど対GSで久しぶりにジョコビッチに勝つなら全仏が一番可能性ありそうな気がする。
0853名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:29:31.44ID:R4x60OvvM
>>845
ラケット破壊してからプレーのレベル上がる選手ってジョコとワウリンカしか知らない

大抵は頭に血が昇ってる状態だからどんどん崩れていく
0854名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:30:31.75ID:R4x60OvvM
>>847
競技人口に対してスポットライトが当たる割合が少なすぎるから
0855名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd1f-h/on)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:31:23.31ID:C8FVAj0Ed
でもジョコビッチのラケット破壊が通用するのって格下だけなんだよな
2019年のローマ決勝で破壊してたけど結局ナダルに6-1でセット取られて負けてたし
0856名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-9qtm)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:31:51.74ID:pzwXNt/Wa
>>844

サンプって大舞台で異様に強かったよな
序盤であっさりこけることもよくあったけど
0858名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:06:57.68ID:5u1g9DeU0
親がジョコビッチだとして、テニスプレイヤーには絶対なりたくないだろうな
0860名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9qtm)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:21:05.11ID:1LVhdT7xa
>>858

憧れの選手はフェデラーって答えるだろうなw
0863名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMa7-Hwf9)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:38:14.67ID:mpXGUTP7M
>>858
親があれだけ人気ないとな
0864名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:52:53.71ID:R4x60OvvM
>>858
1人間として勝ち組ではあるけどね

一生遊んでも使い切れないくらい資産あるだろうし
0870名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:20:12.23ID:X6UeIzaL0
ジョコビッチ自体は勝ち組中の勝ち組だから子供は最高だろうw
0871名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e307-c2EK)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:45:33.57ID:riGAs+Ea0
セルビア人にとっては史上一番レベルの英雄になってるかも
ジョコは引退後サフィンみたいに政治家転向いけるかもね
もっとも個人的にはテニススクールでも作って、
後進を育てることなどに専念してほしいが
0874名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:07:22.10ID:W89hLVuE0
ジョコビッチとフェデラーは気は合わなくてもお互いにリスペクトしてるのは間違いだろう。これだけの記録が生まれたのは追いつき追い越せの3人のライバル関係がでかい。ナダルも。
0875名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f92-3ntd)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:38:23.50ID:ALwX3Aiy0
>>874
いや、フェデラーはジョコのことはリスペクトしてないと思う
フェデラーのインタビュー読んでるとそういう気持ちがよく出てる
0876名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ de6c-FaWK)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:51:56.59ID:AgPej70H0
家族優先てヨーロッパ人らしくていいじゃん
0878名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-n+uI)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:46:38.41ID:KNgwVPxo0
>>875
big4ファンだけど、別にフェデラーがジョコに怪訝に思うのは仕方なくね?と思うわ。あれだけ自分の優勝チャンスや記録を止められたら、恨まない方が無理よ。自分達も同じ立場になったらそう思えるか?って、かといって俺たち部外者にそれが伝わってしまわないようにすべきなのも事実。
ジョコナダマレは何だかんだ諍いないけど、逆によくコート外は笑顔で話せるなって感心するし(特にマレーw)、それがフェデの場合ジョコに対して割り切れてなくても納得できる。まぁ、フェデ自身も一時代を独占したんだから誰かから恨まれてるかもって気付けたら仲良くはできると思うんだけどね。
atp内の諸々の件も選手に不公平すぎるから変えようってするジョコもわかるし、世間体にテニス界の悪い事情写すべきではないとかプロセスがよくないっていうフェデのスタンスもわかる。仕事だって正義心でなんでもかんでも口外すべきじゃないのもわかるし、変えれる立場の人間が変えようとするのも両方わかる。
ただフェデラーに関しては、普段ジョコにああいう接し方すれば、いざという時話し合おうとしても遅いってのはわかっとくべきだったんじゃないかな、あの行動自体が誤算だったんだろうけど。
それが叶わなかったり、他で揉めて今のような関係になったかもしれないけど、何にせよ最後は4人で仲良く笑ってる絵がみたいな。
選手としてはもちろん、これだけキャラクターがあってドラマがある4人が一時代をつくってきたんだから、ファンはそれが見れたら一番幸せ
0879名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:10:37.64ID:HIcId2N40
ジョコビッチ、フェデラー、ナダルのチャットがあるって言ってたから別にフェデラーもそこまで恨んでないしリスペクトしてないってことはないだろw

フェデラーもそんな気の小さいやつじゃねぇよ。
0880名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:12:46.21ID:HIcId2N40
意見の相違があるにしても一緒に時代を作ってきたレジェンドなんだからいつまでもガキじゃないしある程度今は大人になってるだろうよw
0882名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:15:43.69ID:HIcId2N40
3人はもはや仲良い悪いという次元を通り越してるだろ。
0883名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:20:54.72ID:+JFhC0gA0
ジョコビッチはテニスに関して汚い面はあるが
楽天でわけわからんyoutuberに協力したりコート外では別に気の優しいおじさんだと思うよ。根っからの悪人ってわけじゃないと思うわ。メディアから不当に叩かれてる部分はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況