X



トップページテニス
1002コメント369KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド354 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4307-c2EK)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:58:12.93ID:yNALkNEH0
!extend:on:vvvvv:1000:512

☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド353 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1613571312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0471名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロリ Sp07-GhNp)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:44:44.12ID:fdUvRXHQp
錦織は天才だけどサーブが弱すぎるし、連戦へっちゃらなほど身体も強くない
いやサーブが弱過ぎるから一戦ごとの消耗が激しいというべきか
錦織はツアーの主役タイプじゃなく名脇役タイプ
それでもうまくタイミングが合えば一つくらいは獲れたんじゃないかと悔しい気持ちはある
0472名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffcd-umvL)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:00:52.89ID:c9csh1k50
>>466
マスターズ1000とかグランドスラムで負けてる回数かくと、だれかさんがすごいとおもう
0473名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffcd-umvL)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:03:44.20ID:c9csh1k50
>>440
まあジョコビッチのモチベやピーキングもあるだろうな。
タイトル取りまくりの年とかほとんど最後の方にピーク合わせてたし、最後らへんのが万全の試合してた。上位の奴らがボコボコにされるのよーさんみたで
0477名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:25:29.40ID:II5BASWE0
一生厳しい
0478名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:35:44.57ID:vhWwBPuEp
西岡が不死不老になって100年テニス練習してもランク50以内すら無理
0479名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-GhNp)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:38:43.83ID:51QRuuSj0
たしか48位まで行ったろ?
0480名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:39:10.78ID:vhWwBPuEp
>>479
そうなん
0482名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM07-by8Q)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:46:23.22ID:NfKu9ReqM
フェデラーの復帰楽しみだね
どんな感じにモデルチェンジしてるだろうか
0484名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-GhNp)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:48:31.22ID:51QRuuSj0
>>480
最高位が杉田36位、修造46位、添田47位、西岡48位で覚えやすいんだわ笑
0485名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:33.21ID:vhWwBPuEp
>>483
メドベですら木偶の坊の部類やしな
0487名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-tzTb)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:59:05.96ID:lKWLoOPHa
なんか決勝でジョコに負けた途端にメドベ叩きめっちゃ増えたな
どの層が叩いてるのかお察しすぎて酷い
WBでフェデラーがメドベに負けたりした日にはどうなることやら
メドベへの罵詈雑言でスレが埋め立てられそう
0488名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd1f-3kcm)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:02:41.18ID:vCYGYMOhd
シンガポールオープンに望月慎太郎って名前書いてあるけどシード権でも貰ったんかな
0489名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:02.73ID:II5BASWE0
日本人のGSは記念出場
0493名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff7c-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:20:19.23ID:moJCspQf0
>>487
だから内容が最悪だからだろ
負けただけなら叩かねーよ
仮にも次世代を担うと期待されたのに
あの様なら叩かれて当然
てか途中で不貞腐れて適当プレーしちゃってるのに
0494名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:41.49ID:/l5p5dPT0
落ち着け
0495名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff7c-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:27:00.73ID:moJCspQf0
おれは負けただけでその選手を叩くことはしない
ただ勝負を捨てるまねは許せない
0496名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:27:20.14ID:/l5p5dPT0
落ち着け
0497名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd1f-fA9Y)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:39:01.59ID:Nmwyekgud
BIG3 GS決勝

ジョコビッチ
Win
マレー5、ナダル4、フェデラー4、ツォンガ 1、アンダーソン1、デルポトロ1、ティーム1、メドベデフ1
Loss
ナダル5、マレー2、ワウリンカ2、フェデラー1

ナダル
Win
フェデラー6、ジョコビッチ5、ティーム2、プエルタ1、ソダーリン1、ベルディヒ1、フェレール1、ワウリンカ1、アンダーソン1、メドベデフ1
Loss
ジョコビッチ4、フェデラー3、ワウリンカ1

フェデラー
Win
ロディック4、ナダル3、マレー3、チリッチ2、フィリポーシス1、サフィン1、ヒューイット1、アガシ1、バグダティス1、ゴンザレス1、ジョコビッチ 1、ソダーリン1
Loss
ナダル6、ジョコビッチ4、デルポトロ1
0500名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-cyI8)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:15.97ID:HLro7ySEa
全力で走ってカバーするコートカバーではなく、先読みとスライディングスキルでカバーするコートカバーだから相手からするとどこに打ってもジョコに余裕で返されてるように感じて守りに入るテニスになりやすくなる あるいは暴発か

さらにサーブが195km超えて且つコーナーを付かないとジョコは悠々と返してくるからサービスゲームのはずなのに常にブレイクされるプレッシャーに晒される

これが全豪ジョコが圧倒的に強い理由だな
0506名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff71-0MfO)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:50.78ID:s773gUl40
 圭
0507名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:20:37.08ID:D5MrPQXfp
>>497
ナダル効率良いな
0511名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f0b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:32:58.66ID:sNj1st4n0
>>497
フェデラーはロディックに4戦全勝で荒稼ぎ
ジョコには1勝4敗でカモみたいだが、ジョコがGS決勝の常連になったは確変後で、
それ以前はジョコと当たるのは準決勝とかで、そのころはフェデがジョコをカモにしてたんだろな
0514名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf0b-FeuZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:47.24ID:GTW4y6GS0
>>351
ジョコビッチはスピンへたくそでフラットドライバーだろうがw
スマッシュもへたくそだし
そもそもフェデラーの話してないのにフェデラー持ち出してるのがストローマン論法の典型例なんだよ
ハクチ
0523名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-cyI8)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:15:35.85ID:HLro7ySEa
フェデラーがたまにジョコビッチ勝っていかにフェデラーが優れてるのかを熱く語り出すのがフェデオタ

たまに勝つだけで騒いでる時点でフェデオタ自身がフェデラーがジョコビッチより格下なのを認めてるな
0524名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 73f3-Hwf9)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:18.42ID:Rt5r+ZqW0
>>523
GS数はどっちが多いんだっけ?
ジョコってまだフェデラー追い越せてないんだけど
0525名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13c6-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:56.88ID:Q6ZBoO0w0
今20歳のデルポが居たらなおみくらいの結果を残せた気がする。
0527名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd1f-h/on)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:05:56.06ID:u4klMFDZd
全盛期よりも今の全豪ジョコ、全仏ナダル強い説
全仏の方は割りとあるかも
0528名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-cyI8)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:16:25.08ID:HLro7ySEa
>>524
典型的なフェデオタで草 それだけが頼みの綱だもんな もうグランドスラム以外でフェデラーが上回ってる要素0に近いだろ マスターズはハードでもクレイでもジョコ以下だし1位在位の記録も全部塗り替えられた

まあ残り数年発狂しながらグランドスラム見てればいいんじゃない?ジョコがグランドスラムあと1勝しかできない確率なんて天文学的だよ
0533名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a344-yeJa)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:08.86ID:RNOTmYk80
メドベのスピーチすごく良かったなぁ

メドベのあのスピーチのおかげで闇落ち気味だったジョコのその闇の部分がちょっと浄化されたような印象を受けた
その後の会見で「批判されるのは辛いよ、気にしてないとは言えないよ」ってジョコが素直に言えたのも良かったと思った

若い頃の明るいジョコが好きだったからいくらかでも取り戻してくれたら嬉しい
0535名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 73f3-Hwf9)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:39:23.64ID:Rt5r+ZqW0
>>528
頼みの綱っていうか普通に一般的な評価基準だろ
マスターズなんかで選手の優劣決めてたことなんて過去にあったか?
あと2勝簡単だと思ってるのがアホ
0537名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fd1-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:29.77ID:MeeDTpCg0
メドべが自滅しただけとか言う人いるけど実力で負けただけだよね。サッカーの自分達のプレーが出来なかったと一緒。実力が足りないだけ。
0539名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:58.95ID:hQaTOCCe0
まぁショービジネスなんのってメドベを懸命に叩いてる奴らは一旦深呼吸して落ち着け。
0543名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:35.64ID:hQaTOCCe0
メドベ本人が言ってるようにこれも経験。
0545名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3c0-p4c1)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:37.71ID:N7sAGISA0
ジョコはコロナ中断前はよかったサーブが中断明けからイマイチになったイメージだけど
今回また戻った印象がある
この年齢でタイトル重ねるにはやっぱサーブは重要だろうな
ナダルもそれさえあればクレー以外でも勝てそうだけど
0546名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-Gs9n)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:45.26ID:4Ayope7/0
テニス
0547名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:01:39.28ID:4Ayope7/0
ハンデを背負った片手バックで、年下でフィジカルバリバリの守備型選手
とここまで渡り合ったこと自体が異常な偉業なんだがな
0549名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:45.10ID:ZK26Qj4W0
まぁbig3を無理やり序列つけるのも落ち着け。
みんな違ってみんないい。
0550名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:10.56ID:ZK26Qj4W0
フェデラーの華麗さは他の二人には真似できないしナダルの土の強さは怪物だし、ジョコビッチも
総合的な強さは異質。
0552名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd1f-yFH0)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:55.39ID:6JxPMJk1d
ロジャー・おちんぱラス・キュアラータ
0555名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:30.01ID:vxSWmOPyM
メドベが試合後にこれまでの直接対決は彼が調子悪かっただけなのかもしれないって疑いが出てくるって言ってたから今までのイメージと違いすぎて面食らったのはあるだろう。まぁそれだけ昨日はジョコビッチが強かったってことだ。
0557名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:11.42ID:vxSWmOPyM
全豪の決勝勝率100%なのも数字いくつ持ってるかわかってたとしても決勝で実際対戦したものにしかその強さや圧力はわからないんだろう。
0558名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM07-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:23.83ID:ApN8BONkM
>>556
そりゃ強いでしょう。去年のパリから20連勝でトップ10に11連勝してたんだからw
0560名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:25:30.51ID:WbpOQqFu0
その通り。
0561名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3c0-p4c1)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:27:22.63ID:+nDaGqvX0
確かにジョコは強かったが、2年前ナダルを蹴散らしたジョコはこんなもんじゃなかった
ナダルも去年全仏でジョコにベーグル焼いた時はもはや人間やめてた

いつでも出せるとはもう言えないが、フルパワー発揮すればこのレベルに到達できるのがBIG3
今の次世代候補じゃどんなに絶好調でも出せないレベル
0563名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:50:53.44ID:WbpOQqFu0
今年40のおじさんも2019WBではナダルを軽く捻ってジョコビッチをあと一歩まで追い詰められる恐ろしさ。ツアーも調子良ければまだ全然戦える。
0565名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e307-c2EK)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:41:21.96ID:Sr8Oa2bV0
今大会でチチパスには期待感増したなあ
俺自身はフォアが厚いグリップに両手バックで、
彼とは全然プレースタイルが被らないが、
あのフォアもバックも薄いグリップでパワフルなテニスをこなしてる姿は、
ベテラン連中は嬉しいだろうなと思う
0568名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:09:36.10ID:WbpOQqFu0
チチパスは間違いなくリターンに難がある。
0569名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7350-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:09:57.10ID:GJ7X/QL00
>>556
もともと強くなければ嫌われる要素しかない選手だからな
素行の悪さもフォームの気持ち悪さも勝てるという一点だけを持って許容されてた
今大会観客の入ったどの試合でもブーイング
つまらない決勝を披露したことでさらに敵は増えるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況