X



トップページテニス
1002コメント318KB

Wilsonウイルソン総合スレ 20本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 23:25:32.32ID:/toG5OFY
《前スレ》
Wilsonウィルソン総合スレ 18本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1590458094/

《関連リンク》
・Wilson 公式サイト (US)
http://www.wilson.com/en-us/tennis/

・Wilson 公式サイト (Japan)
http://www.wilson.co.jp/tennis/

・Wilson WebMagazine
https://www.tennisclassic.jp/special/wilsonwebmagazine/

・Twitter (US)
https://twitter.com/wilsontennis/

・Twitter (Japan)
https://twitter.com/weye1/

・Facebook (US)
https://facebook.com/WilsonTennis/

・Facebook (Japan)
https://facebook.com/wilsontennis.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Wilsonウイルソン総合スレ 19本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1598517526/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/08(月) 14:01:28.72ID:7XTCQf1V
>>735
ある
個人的には合わなかった

あのアルパワーラフ特有の掴むような打感がブレードのしなりと合わさると
自分の腕ではどうしてもショットのコントロールができなかった

おなじラフ加工のストリングでも確か4gラフは球離れ早く感じるストリングなんだよな

自分にはしなるラケットには球離れが早く感じるストリングの方があってるのかも知れない
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/08(月) 16:17:04.86ID:KpDWW5d+
ツカムとタワムはなんか違うよな
ガチっとなるかドムッとなるかって感じかな?
後者なら緩く張ればいいんだろうけど
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/08(月) 18:40:58.59ID:/uv01ptZ
ブレード7.0は多角形ポリガット張ってイマイチだったから売り払ってしまったわ
4Gとか試せばよかった…
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/08(月) 19:10:59.86ID:sMcnlJyz
>>736
ミクロスーパーがお似合い
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/09(火) 11:43:05.78ID:vhDma1Qv
>>728
blade cvやra65前後のやつからピュアドラ(ra71ぐらいのフレーム)移行したけどやっぱり硬くて撓らないのが第一印象だったよ
あとは多少持ち上げにくいと思ったけど、
球威も伸びも圧倒的にあがって試合が楽になったw
ショートクロスとかタッチ系ショットは慣れが必要かなあ、、
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/09(火) 23:04:44.00ID:L1yA9sN3
ブレードはハイブリッドが合うと思う
よくポリ単で張ってるの見かけるがタッチいいんだから勿体無いと思う
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/11(木) 00:58:50.67ID:zLR982lv
俺の個人的なblade98の16×19推奨ストリングは、smart125もしくは縦 hyper G125×横blast125
前者はタッチ出しやすくて、後者はロブみたいな薄い当たりのスピンが掛けやすくなる
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/11(木) 21:43:04.68ID:QuqplmDh
プロラボまだ?3月末のはずなのに情報なし
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/11(木) 23:42:29.06ID:Dd/AAODP
>>755
あんなに大々的に宣伝、呼び込みまでしたのに。。、
そう感じるのは俺だけ?
おれも打ってみたいけど、しなりってわからない。あの、もっちり引っ付いた感じのことなの?
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/12(金) 08:03:41.30ID:jKII94ex
クラッシュ使ったことあるけど楽に飛ぶよね
スピンはかけにくくて結構すっ飛んでいく感じが強いわりに不思議とコートに収まるから厚く当てるとパワーロスしてんのかなと思う
市民大会の初中級で女性やおじさんが使ってるのをよく見るから非力でコントロール大事にしたい人には相性がいいんだろうね
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/12(金) 12:51:17.14ID:ZKAOQEWq
>>754
TWに上と下の色変えたリバースと言うのは販売してますね。
>>760
100ラケットの場合フレーム硬さが大きく違いますが、
クラッシュと見比べて違いはありますか?
写真ではわかりづらい
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:06:35.38ID:mJUplxgJ
>>759
非力な相手とやる分にはその印象なんだけど
ハードヒッターの球を打ち返そうとすると撓りすぎてパワーロスし始めるんだよね
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:27:20.85ID:BhjdB2LC
一度だけ対戦相手の人ががクラッシュ使ってて、ふーん…と思ったけどよく見たら重りベッタリでストロークやばかったw
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:56:11.99ID:ZKAOQEWq
>>763
確認しました。
正面からの写真では?でしたが
斜め上から写真で納得
間違い探しみたいですな。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/13(土) 01:10:04.06ID:0rG4ld6c
リバース以外にも出るん?
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:49.21ID:LWtVp0Em
>>767
しなるラケットってスピンにエネルギーくわれるからパワーロスしちゃうんだよ
ハードコートなら回転量上がるからそれでいいんだけどオムニでしなるラケット使うとただただ失速するだけだね
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/14(日) 00:31:32.54ID:1bjNl8A+
しなるラケットって回転かかるの?
ステレオタイプかもしれないけどしなるラケットが好きな人はフラット系寄り、硬いラケットが好きな人はスピン系寄りっていうイメージがある
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/14(日) 00:39:33.15ID:GCwE1gIv
>>774
人によるとしか言いようがない…
他社の18-20の薄ラケ使ってるけど、かなりスピンかかるよ
でも、他人が使うと全然スピンかかってない
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/14(日) 01:01:23.53ID:+wDmk1MH
ウィルソンTVのプロストックの動画消えた?
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/14(日) 01:56:15.03ID:C+0k/Pdl
クラッシュ98愛用してるけど、薄グリでスピン量とか調整して打つコントロール系ラケットだよ
強打やカウンターすると高確率で抜けて収まらない感じがするので、正直合わない人の方が多いと思う
パワーロスも否定できない
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/14(日) 19:22:00.40ID:VV3RjCUM
>>777
自分はクラッシュ100だけど、おおむねおっしゃる通り。
自分もはじめて打った時、結構特殊なラケットで、プロが使うことは無いかなと思った。
でも自分にはこれほどドンピシャなラケットは他になく、試打してすぐ2本買った。
買うことで、このラケットを産み出してくれたウイルソンを応援したくなったんだね。
本来ならこういうラケットづくりが得意だったはずの国内メーカーからこのようなものが出なかったのがただただ残念だわ。
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/15(月) 11:30:03.71ID:50H6UFEg
今のプロスタって、しなるわけでもなく、硬いのに、パワーをどこにロス
してるんだろう? って思うことがある。
スピンもこれくらいかかるだろうって思うより、かからないし、
こっちの努力はいずこに?
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/15(月) 12:45:14.92ID:Td39Y/0c
>>787
言葉では上手くいえないけど

プロスタッフって性能がウリなんじゃなくて
古くはエドバーグ今はフェデラーが使ってるとか言って
エレガントな選手が使ってる何となく良いラケットっていう「幻想」がウリだったんだと思う

昔から性能そのものについてはスイートエリアで捉えた時の打感が良いくらいしか聞いたことがない
でもそんなのプロスタじゃなくてもスイートエリアで捉えたら打感は気持ちいいしな
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/15(月) 12:52:54.52ID:kI2MvvyN
そういうシビアなラケットは、スイートスポットに当たらないからギャップ萌えによる加点も大きいと思っている
v13はパワーロスも感じないしスピンも厚く当てる分にはよくかかるよ
打ってみな?飛ぶぞ
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/15(月) 14:03:41.33ID:pctQRdK+
まぁカッコいいよな、プロスタ。憧れる。
性能は引き出してあげられないが、でも40なる前に一度試そうかなぁ。
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/15(月) 15:45:52.21ID:Khz0hwoJ
性能を引き出すってどこまで引き出せれば合格点なのか分からないし、Wilsonのラケットってクセのあるラケット多いから大半を使えないと思うのよね
特性を活かす、ぐらいの感覚で勝ち負け拘ってなければ好きなの使えばいいと思う
RFは兎も角無印ならスクール中級クラスでもそれなりに打てるとは思うよ
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/15(月) 16:30:20.96ID:I7uo/k20
ウィルソンテレビでプロストックが3月にでる聞きました
初心者です
発売日どなたか知ってますか?
情報なくて困ってます
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/16(火) 09:36:05.70ID:AnlJWwvS
エドバーグ好きでプロスタ買って以来、プロスタでるたびに買ってる。
なんちゃってサーブ&ボレーして抜かれて、よく負けたわ。
年齢を重ねた今、自分の衰えを補ってくれるラケットにしたいけど、
無理してプロスタ使いたい自分もいる。
今回も、黄と赤のラインに惹かれて買ってしまったけど、
ブレードv7の方が、圧倒的に楽だし、いいボール行くんだよなぁ。
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/16(火) 18:01:19.93ID:jtTmGXac
フェデラーに代わる広告塔を見つけるまでだろ
ただネクストジェネレーションで世界一位に君臨しそうなWilson勢がなぁ…
チチパスは厳しそうだし、苦労しそう
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/16(火) 19:24:49.32ID:6PkJ7qwE
プロスタッフやピュアドラやらどんな感じだろうと思いつつ結局触りもしない
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/18(木) 14:20:49.00ID:IyuJa+ma
>>811
何か情報あったの?
自分の周りでは何も聞こえないんだけど…。
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/18(木) 14:32:52.83ID:YsLcjDFo
ていうか、店舗用のカタログはもうある。
3月末発売でexclusiveってデカデカと書いてあるから、取扱のない店舗で何も聞こえてこないのは当然。
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/18(木) 17:34:49.14ID:18JXw1Qx
現在のブレードやプロスタッフも日本のほとんどの競技者にはオーバースペックなのにさらに厳しいスペックなんか必要なんかな
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:33.58ID:IyuJa+ma
>>813
ほんとだ!めちゃ楽しみだわー
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/18(木) 22:26:47.98ID:SP+RE3si
ラフィノでプロラボ限定発売!
争奪戦開始!
絶対買う!!
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 00:06:54.09ID:Ahnaug/4
やっぱりめちゃめちゃ高かったな…
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 00:24:05.56ID:sZww4SZO
あんまり売る気ないのかなぁと
通常モデルが売れたらいいから限定と言ってマニアにふっかけてるイメージ
重いとかって声も聞くし俺はパス
blade 新モデルが出たら買うかもしれん
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 00:29:12.27ID:i6WoCA0k
ぶっちゃけもう代理店とか販売店いらないな。アメリカからインプレできるやつにラケット送ってインプレしてもらって、客は海外サイトから直接買えばいいよ。
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 01:39:38.01ID:SaT1kubo
アメリカでは249ドルが日本では倍の値段で売るとはかなりの........だな。ふざけてる。ウルトラツアー97のときの値段考えると何だかなぁと思う。
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 02:41:35.43ID:WYE+Unld
やっぱり道場さん、横山さんは辞めたんだな。テニラジではまだwilsonに帰属意識があるような喋り方だったが・・。外資は怖いね。
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 03:24:40.98ID:vEalKQgU
こんなボッタクリ商品買ってアメアとショップの養分になろうとは思わんな
どうせBladeの新型出たらただの型落ちにしか見えないんだし
0831名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 08:13:22.21ID:2wapeLDL
高校生、大学生の競技者向けのラケットかと思いきや、
こんな値段で売るってことはその層は想定しておらず年配者の観賞用なんだろね
そもそも競技者向けじゃないとなると真剣に作ってんのかな??
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 08:27:40.96ID:Ahnaug/4
単に売る気がないんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています