X



トップページテニス
1002コメント337KB

☆ガット・ストリング総合24☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/09(水) 09:21:31.32ID:bHSsvK9X
ガット・ストリングの相談、おすすめ、レビュー、小ネタetc.何でもどうぞ。

次スレは>>980あたりで。

【過去スレ】
☆ガット・ストリング総合23☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1592981310/
☆ガット・ストリング総合22☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1584589846/
☆ガット・ストリング総合21☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1577647246/
☆ガット・ストリング総合20☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572198906/
☆ガット・ストリング総合19☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1564402696/
☆ガット・ストリング総合18☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1553834240/
☆ガット・ストリング総合17☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542101482/
☆ガット・ストリング総合16☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531441525/
☆ガット・ストリング総合15☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518257224/
☆ガット・ストリング総合14☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504710612/
☆ガット・ストリング総合13☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1497012094/
☆ガット・ストリング総合12☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1488528200/
☆ガット・ストリング総合11☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1476240620/
☆ガット・ストリング総合10☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1464938593/
☆ガット・ストリング総合9☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456450052/
☆ガット・ストリング総合8☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1446559409/
☆ガット・ストリング総合7☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1432481811/
【復活】☆ガット・ストリング総合5☆←実質6
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1393762060/
☆ガット・ストリング総合5☆
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1378444449/
☆ガット・ストリング総合4☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1357573087/
☆ガット・ストリング総合3☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1336382619/
☆ガット・ストリング総合2☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1312446491/
☆ガット・ストリング総合☆
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1260190746/

【その他関連スレ】
ホームストリンガー【9張り目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1568722695/
ハイブリッドでストリングを試してみる(過疎スレ)
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1137589669/
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 13:58:36.18ID:3SoNA7/V
>フェデラーで平均1800回転ぐらい

相手が打ち返すまでに0・5秒だとして15回転もするのか、結構まがると思うぞ
ところでなんでrpmなんだい? rpsじゃないの?
普通のストロークで相手が打ち返すまでに1秒、2秒くらいだろ
おれの場合だとだ平均で135kmhだから相手まで25mとしてだいたい0.8秒くらい
135kmhも分かりずらいよね、37mpsのほうが感覚的に分かりやすい
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 14:19:24.52ID:OxD/MuKD
>>506
rpm1分間(60秒)の回転数
仕事柄モーター選定などでよく使うけど、テニスではわかりづらいね。
野球の投手の場合でも初速と終速はちがうし、スピードが落ちたところで曲がり出すのがカーブやシュート。テニスのインパクトからボールが相手コートに着地するまで
10分割して各位置を測定すれば回転数は見事に違うでしょうな。
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 19:52:57.61ID:aiEv3Tzb
>>506
一般的にrpmだろ…
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 19:55:03.83ID:ZrBsyETY
>>503

フェデラーそんなに回転数少なかったかな?
バックなら解るけどフォアの回転数はナダルと同レベルだった気がする。
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 23:08:34.72ID:zWt+L+eZ
回転系のストリングといえば個人的にはラフ加工のものよりも多角形のほうが回転がよくかかる気がする
多角形も角が鋭利になるほどよくかかってると思う
ラフ加工+多角形が一番回転かけやすいのかなと思うけど八角形のブラストラフくらいしかないよね
やっぱり六角形〜三角形をラフ加工すると耐久性の問題が出てくるんだろうか
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 23:15:45.36ID:mC7W8urS
一般的ではないが、確かにRPSのほうが感覚的にわかりやすいな
何千とか言われるよりバウンドするまでに何回転したのかというほうが遥かにイメージしやすい
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 23:49:15.29ID:OxD/MuKD
>>517
さすがに110は初回と次回の飛びが変わってしまったので使用していない
115は問題ないので、太くなればテンション維持もアップすると思う。
打ち方にもよると思うがスピン効果は細い方が良いと思う。
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 05:00:09.09ID:HvSJr/1u
これ、黒のステンシルが禿げてるんじゃないの?
張られているのがHEADのガットだとしたら、赤ってLYNXじゃないかな?
それか、借りた店の親父に聞いてみたら。
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 05:04:24.72ID:HvSJr/1u
ごめん、HEADスレと間違えて書き込んでしまった。
赤といえば、
テクニ/レッドコード
ポリファイバー/パンテーラ
YONEX/ツアースピン
キルシュバウムにもあるけど、キルシュバウムのはもっと透明感があるかな。
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 06:39:35.60ID:+Ktdcw+o
ありがとう。俺も最初うっかりワウリンカスレに誤爆してしまったよw
これはステンシル剥げじゃなくて、赤地の上に黒いラインがスパイラル状に入ってる
柔らかめの丸ポリのように見えるけど正直よくわからん
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 08:52:38.21ID:+Ktdcw+o
>>529
ああ、そっちだ!
Babolat SG SpiralTek red
デビルスピンは黒ラインが3本だけどこっちは一本で螺旋状だからこれだと思う
ポリだと思ってたのにナイロンモノだったとは恥ずかしい
考えてくれたみんなありがとう!
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 09:08:10.78ID:CjcAkBaT
>>530
スナップバックは縦横ストリングの組み合わせで
スナップバック効果の最適のテンションはあると思う。
多角形の食い込みもあるが細さによる
ボールフェルトへの食い込みスイング軌道上のパワーが大きいと思う。

>スナップバックによるスピンと多角形によるスピン
合体パワーだと思う
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 12:14:52.31ID:Pm05bSzY
いまどきバボラやテクファイバだれも買わないだろ、フランスステマだし
しかも中国の工場でつくってそうだし、あとハイパーgもな
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 13:02:08.17ID:8XB1sQH0
>>530
スナップバックは擦って掛けるスピン、多角形は潰して掛けるスピン。
回転だけみたら同じでも、弾道も力の食われかたも違うんじゃないかな?スイングスピードによって好き嫌いが分かれるとこなので、どっちが良いとかはないと思うけど。
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 14:07:01.34ID:Pm05bSzY
>>536
おれをスマ太にしたいようだなw
まあそれはそれでいいだろう
暴れてやるぜ2台目スマ太としてな
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 14:42:07.85ID:kQHjeowt
>>537
まさにそれで
スイングスピードによって
多角形がいいか丸がいいかは
全然違うと思うんですよ

皆がみんなスナップバックの効果が得られる
スイングスピードというわけではないですし
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 14:45:42.70ID:bPhFYkr2
潰すスピンってショートクロスとかは狙えるの?
潰すイメージで同じスイングスピードで浅くしたり深くしたりするようスピン量の調整はできるんだろうか…
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 15:15:16.92ID:wAakmi1X
スナップバックでスピンかかるんじゃなくて、スナップでスピンかかるからな
バックした頃には既にボール飛んで行ってる
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 15:29:22.87ID:CjcAkBaT
>>544
上下映像とも空気抜けすぎ、ボールがキタナイにも程がある。
上記の映像もボールが下に飛んでいる。スイング軌道も変
>>545
バックのスライスはラケット面に載ってる時間とカウンターショットになっているので
スナップバック効果は凄く感じる。
フォアスイングではスナップバック効果はわからん。
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:15.20ID:qMm4lJDP
>>549
スマホで見てる?
パソコンで見ればわかる(27型)
スゲー薄汚れたボール
上記バボラ製ラケットもナイロンガットでキレイではない
下記はフォルクル製ラケット
>>548の上記のボールはキレイ
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/10(土) 19:43:06.04ID:tFhGf/fq
ちょっと前に書いた初ハイブリッドだけど、結論だけ言うとバランス取れててかなり良かった
そして唯一気が付いてしまった欠点は縦のナイロン(ナチュラル)は物凄い勢いで削れるのね…
多分次使ったら切れる、チーン
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:27:21.65ID:5J0NPyMa
>>551
ナイロンのホールドや飛びの良さとポリのスナップバックを得られる代償と思って使うしか
ピュアアエロみたいな目の粗いラケットだと使いたく無いけど
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:15.63ID:v/eWZa9B
>>551
ナチュラルならだいぶ耐久性マシ、ナイロンよりは
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 12:14:00.80ID:FsUdQNwL
ゴー船のナイロンが至高、いろいろ面白いぞ
比べてテクニファイバーはガッカリするガットがおおい
ちなみにこれはステマではありません、マジでそうおもってます
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:44.36ID:Txdf/12f
縦横ポリだとスナップバックしてる画像はあまり見かけない
縦ナチュラルのハイブリッドだとしっかりスナップバックしてる画像を見かける
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 20:19:16.74ID:wcIEgh7T
>>150
ダブルスのブライアン兄弟で有名なガット
球離れ速すぎてあんまりスピンかからんでしょ
ボレーがシャープでピシッって感じ
テクニファイバーNRG2は青山修子御用達ダブルス専用ボレービシバシストリングス
それと似てるな

スピンがよくかかるガットは最近だとルキシロンスマートのローテーション張りがヤバいほどグリグリにへヴィースピン打ちやすい
しかし、ヘッドなど硬いシリアス系ラケットだとハードヒットした時にスマートが硬く反応し過ぎて衝撃がガツーンとくるし、めっちゃ重そうで過激に速いボールが行くが肘には相当悪いと思う
相手のめっちゃ速いサーブよりもっと速いだろ?って見えないほど速いリターンエースが出るが手応えが有りすぎるww
スマートがマックスで硬く反応する感じ
材質をやや柔らかいラケット、かつ、スマートもローテーションにするといい感じ
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 20:49:27.78ID:wcIEgh7T
あとスマートはドロップショットの飛距離が掴みにくいのでミスが出やすい
このガットはこれぐらい飛ぶという情報が掴みにくい
サーブも例えば、ゴファンのようにフラットサーブをゆったりフォームでスパーンと軽く打つとイマイチスピードが乗らん
力込めてドカっと叩き潰さないとスピード乗らないので疲れてくるとしんどい
など色々と欠点はあるガット
速い振り抜きのスイングで7割位の力でサーブしてキレ出したい人はナイロン系がいいし、ポリでも反発系がいい
スマートは力込めてボール潰し感出さないとスピードがイマイチ乗らない
重い球質のサーブにはなるので相手のリターンがへたれること多し

スマートはスピンサーブはめっちゃ打ちやすいしキックサーブ打ちは重宝するかもね
それもドスンと重い球質になる
スピンかけすぎると浅いところからキックしてバーンと相手をアレーの外に追い出せる感じ(しかも高く弾むのでリターン困難)
それくらいスピンのかかりは良い
常時ハードヒットだと肘に負担かかるので私は基本スピナーでハードヒット少なめのカウンターパンチのスタイルって人は向いてるかもな
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 20:53:52.03ID:wcIEgh7T
>>562
トリトンのボスボス感もテニス暴れないしいい感じだよね
わりと好きなガットです
スピンはよくかかった記憶あります
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 21:06:11.70ID:FsUdQNwL
句読点は中国人なんじゃない?翻訳ソフトくさい
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:47.43ID:NUxyKrBd
全仏優勝のシフォンテクのプリンスラケットとハイパーGはベストマッチ
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 22:54:45.22ID:NUxyKrBd
ハイパーGではない
一目瞭然の黄緑
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 01:06:40.97ID:O8c0+UvR
ハイパー連呼できて満足ですか?
自演するにしてももうちょっと考えようよ
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 01:58:15.07ID:mdmSSMwt
>>572
おまえがなG
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 02:07:15.73ID:3WC4TNog
トリトン120、エクスペリエンス118、TCS120、ブラックヴェノム120と柔らかいとされるポリの細めのゲージを買ってたが、トリトンが話題に出たからこれから張ってみるかな
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 07:58:22.87ID:p+QLKSuY
>>567
色がね!
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 08:36:55.60ID:BeJHPjxp
とにかく球が暴れないストリングは何?
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 09:27:51.71ID:mdmSSMwt
>>576
意味ワカラン
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 11:21:20.47ID:TsVjkZXp
>>579
まあそりゃそうだんだが
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 11:48:26.89ID:jT8d4udm
ガットよりもラケットの面安定性とかさ
あの瞬間に暴れるってガットじゃ無い気がしてならない
ただ単に真ん中に当たってないだけとか
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:31.72ID:QpwKdRKi
>>576
とりあえず、ポリツアープロを48pで張って、改善しなかったらもう一度質問すればいいと思うよ。


暴れるって何よ?
打つたびにイメージした球と違う球が再現性なく出まくるって事なら、ストリングの問題じゃないと思うが。
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 17:50:29.02ID:xPQD6HQi
ハイパーg×XR3のハイブリットはイマイチだった。
スピンのかかりが悪くバックアウト連発でした
当たり前か。。。
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 19:35:39.30ID:6MvDd97r
テニスウエアハウスとキモニーは
ツアーバイト×ヴァンキッシュってソリンコのマルチを推してるよな
切れやすかったりしないのかな
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 22:15:41.98ID:WCqGAR0o
トロラインのストリングは日本で定着できるかな?
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/14(水) 01:19:31.29ID:zXs81YkL
切れる直前のミクロスーパーを試合に使う
試合で勝つために必要なのはこれだけ
昨日はじめた小僧ほどポリだナイロンだ言いたがるな
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/14(水) 01:34:20.33ID:KoU4DbC0
織田信成⇑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況