>>611
いやー、実は私も長い間同じこと思ってました。でも聞くと実はスポーツ推薦であまり勉強せずに慶應や早稲田に行った人はかなりの確率で有名一部上場企業に就職していて、それなりに ちゃんと仕事しているようです。
つまり受験英語や数学は実際の仕事にはほとんど意味がなく、社会人になってからでも仕事に必要な情報を詰め込む脳のキャパシティは充分広がるようですね。