X



トップページテニス
1002コメント319KB

☆ガット・ストリング総合22☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/19(木) 12:50:46.85ID:JJi1MEz7
ガット・ストリングの相談、おすすめ、レビュー、小ネタetc.何でもどうぞ。

次スレは>>980あたりで。

【過去スレ】
☆ガット・ストリング総合21☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1577647246/
☆ガット・ストリング総合20☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572198906/
☆ガット・ストリング総合19☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1564402696/
☆ガット・ストリング総合18☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1553834240/
☆ガット・ストリング総合17☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542101482/
☆ガット・ストリング総合16☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531441525/
☆ガット・ストリング総合15☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518257224/
☆ガット・ストリング総合14☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504710612/
☆ガット・ストリング総合13☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1497012094/
☆ガット・ストリング総合12☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1488528200/
☆ガット・ストリング総合11☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1476240620/
☆ガット・ストリング総合10☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1464938593/
☆ガット・ストリング総合9☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456450052/
☆ガット・ストリング総合8☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1446559409/
☆ガット・ストリング総合7☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1432481811/
【復活】☆ガット・ストリング総合5☆←実質6
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1393762060/
☆ガット・ストリング総合5☆
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1378444449/
☆ガット・ストリング総合4☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1357573087/
☆ガット・ストリング総合3☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1336382619/
☆ガット・ストリング総合2☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1312446491/
☆ガット・ストリング総合☆
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1260190746/

【その他関連スレ】
ホームストリンガー【8張り目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1484199783/
ハイブリッドでストリングを試してみる(過疎スレ)
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1137589669/
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:14:13.63ID:ejWQFVEw
>>82
バックハンドの暴発が目立ったら潮時にしてる
ラケットからは球乗りすぎてガットが仕事してねーぞって情報がくる
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/29(日) 17:12:18.82ID:Tf3l3r9m
>>83
なるほど、自分は打ち返してる時はあんま変化に気付けないわ
サーブが存在しなかったら切れるまで貼ってるかも
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/29(日) 22:52:57.14ID:vgJkRJ7n
久々にX-ONE張ったわ
ナイロンだとボレーがラクだな
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/29(日) 22:58:18.25ID:4dYlZN2t
ナイロン×ポリやってる選手いないのかな
傷みにくい組み合わせあるならやってみたい

ポリ×ナイロンは二、三人女子でいた気がする
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/30(月) 04:34:08.89ID:NVl84Q16
>>95
宇野ちゃんに関してはまだ若いはずだし謎
全日本出たことある?
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/30(月) 17:56:56.19ID:nhcW1mHf
十数年ぶりにポリスターエナジー張ったけど、今でもダントツに柔らかいのなこれ
ただ柔らかいだけって感じで、ポリらしい底が無さそうで好き嫌い別れるだろうけど
打球感を言葉にすると「もにょん」て感じで最初笑ったわ
もう張ってから20時間は打ったけど、未だノッチができていない
超ソフトヒッターかと言われるとそうでもない
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/30(月) 19:32:37.88ID:pcX1P7xX
いいよね、ポリスターエナジー。
最近は柔らかいとされるg-tour3使ってるけど、それより柔らかい気がする。少し記憶曖昧だけど。
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/30(月) 20:19:02.28ID:NVl84Q16
エナジーはめちゃ柔らかいですよね。
僕もgtour3より柔らかいと思います。打ちごたえはあまりないので物足りない人もいるかもしれませんが。
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/30(月) 20:36:42.68ID:YXXR/tTW
エナジーはとにかくポリエステルで柔らかくてナイロンより切れにくけりゃそれでいいという人向けかな
個人的には伸びてきたら他のポリより少しコントロール暴れる印象
16×19にテンション高めとか、18×20のに張ったらホールド感面白そうだけど試したことは無い
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 09:58:11.41ID:aQGp15A2
日本は手軽に手洗える環境が1番
風呂も入れよ
外国は水道が残念なのと香水文化で体臭をごまかす。
0114名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 19:33:28.09ID:nJumosHa
日本もテニスコートは入場制限かけて欲しいな
1コートには同一世帯の人だけ、あるいは他人なら2人だけならOKとか
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:14.64ID:cXKo+2CI
コート内はたかが知れてるが
学生の大会で満員電車みたいに密集して道塞いで応援するのは
五月蠅いのもあるしずっと自粛して欲しい
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 00:04:45.02ID:0UI7dCYh
うちは普通に集まってるぞ、土日で15人くらいおる
一部除いて大会もやってるしな、さすがに学生は全部無くなったと聞いたが
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 10:11:46.19ID:64MJnZi9
>>119
なんとかなっている。
低料金コート2ヶ所
高額料金2ヶ所使用可能
学校運動場コート使用禁止
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 10:22:10.24ID:ttUPf5Fk
>>121
うちのサークルは公営コートでやってるんだけど、まだ禁止は出てないな
そこ1時間90円で貸してくれるから禁止になると困るんだよな
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 11:20:20.94ID:fEOLJvx/
コートのこととか他所でやれ
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 17:12:45.08ID:0yH2acq6
使用するボールによって、ストリング変えてる人おる?いつもnx-1が多くてそれに合ったセッティングになってしまってるんだけど、フォートになると新球時ならいいけど少し使うともっさり感が酷くて。同じストリングの細ゲージとかにした方がいいのかな?
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 17:43:30.44ID:l4NAVIW+
>>129
使うボールわかってるならありでしょ
nx1はナイロンでやりたい
開封して3ゲームくらいはホント無理
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 18:54:21.55ID:64MJnZi9
>>129
オムニとハードでセッティング違いのラケット使用の効果はある。
サークル内でニューボールの勝率高い4試合後ボールツルツルで勝率悪い。
サークルボールは試合練習ともstジェームズ、地区大会はフォート
オムニサークルで発売直後のnx-1使用時、ボールが重たいと言われ使用しなくなった。(俺サークル内ボール担当者)
>>130
ニューボール時は引っかかり効果絶対あり
試合後半はハイパーGのラケット使って、ハイパー効果あり
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 20:20:53.86ID:NmQRQ1Qy
Fortは本当にボールが重く感じる。

耐久性を無視すればSt.JamesとかHeadの青いボールの方が打ちやすいような。

只某区の区民大会は参加者がボール持ってくか現地で協会にお金払って受け取るんだが、許可されてるボールがFORTかXT8っていう2択でしかもどっちが来るかは解らないという。

そういうシュチュエーションに遭遇しにくいなボールに合わせるのも全然ありかと。
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:38.58ID:PVLpbHfs
nx1はハードヒットしても収まるから好き
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:12.83ID:kA3e371n
NX1使う人の気が知れぬけど人気あるのね
ノンプレッシャーさながらの硬さ
からの柔らかくなる早さよナニコレ?
バウンドも変な高さで跳ねるわで
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 22:27:20.96ID:ZLNWgos8
nx-1、重く感じる
各ボールの重量を測ったことはないけど、手首に違和感あるくらいには重い
そのせいか、バウンドしてからの伸びと跳ねは他のボールよりもある印象
そういう意味では、テンションを落としたりスピンセッティングにしたりも良いのかもしれない
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 00:29:28.07ID:WWgR6uWf
>>140
ネットでラケット購入時相手方の発送注文ミス。(ストリング張らない状態で送って)
ラケットオンリーでストリングがなかった。
後日ストリング配送その時におまけで新発売のnx-1を送ってくれた、スゲー対応。
変な口コミは基本書きません。(の対応かな)
nx-1をオムニメンバーの試合で使用したら、「いつもと違う」って
オレは気にならなかったが、良ければサークル練習ボールにしたんだが、
結局セントジェームズ
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 10:31:10.16ID:NzSzDRS4
>>139
これで慣れればどんなボールでもOK.
FORTに慣れると他のボールは打てない。
だからFORT厨は他のボールをDISる

ちなみに日本のFORTと海外のFORTは別物
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 13:56:55.70ID:onOaHfC7
>>144
ノンプレッシャー酷似なボールに慣れたらそれこそおしまいだわ
まだフォートのもっさり感の方がマシ
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 14:56:45.72ID:jthsIC0x
いいなーと思ったのはHEADのデビスカップ。オムニでもスピード感出るしよく跳ねる。しかし5060のフォートおじさんたちには酷く不評だったw
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 15:11:50.63ID:NzSzDRS4
ほらFORT厨は他のボールをDISる。
FORTに慣れたら、正直WilsonもHEADも厳しい。
昔FORT使いの俺が言うんだから間違いない。
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 15:22:38.11ID:h2C2vpNU
>>150
www
すげー被害者意識w
誰もフォート厨じゃねーし他人のNX1bフ感想よりもお荘OのフォートデャBスリが1番酷いことに気付けよw
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 17:23:15.81ID:onOaHfC7
別にフォートの話題ではなかったのに急に偏見で他のボールディスるやつは〜って始まってアホやん
しかも糸スレで
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 23:36:02.77ID:k1nQuGWr
RPMパワーって実際どんな感じ?手元に届いたから開けてみたけど独特のサラサラ感。他のどれにも似ていない。
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 00:49:59.49ID:XIy32M8/
アイスコード使う人っていませんか?
白色がいいなと思ってるのですがポリツアープロ辺りと比べて感覚はどうなのかと
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 01:30:23.02ID:bkkIobju
>>166
一応、ボールとの兼ね合いもあるから多少は許してちょ
って思った
俺はスリクソンの名前忘れたけど高いやつか、ブリのツアープロだったか安いやつが標準的かと思う
ヘッドの安いやつも嫌いじゃないけど、球が速くなりすぎるみたいな感想を受けたことある
フォートに合わせると他が辛いし、他に合わせるとフォートの時に収まらなくなる
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 08:29:28.07ID:TNz8QSJX
>>171
ストリングとボールの関連ならわかるが完全にボールだけの話題になってるし、現にあんたもボールのことしか書いてないやん。だったらボールのスレに書けよ。
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 08:33:42.11ID:ZoU8/Qhc
>>173
禿同
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 10:40:21.96ID:VBNj5C/W
>>145
スイートエリアでほとんど捉えられていない証なのだからそれがわかったということは不幸中の幸い。
いい機会だからボールへの入りやステップを見直してみたら?
このままだと遅かれ早かれ将来痛めそう。
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 11:20:40.97ID:tVuAtyGf
>>171
意味がわからん
日本語通じてないのか
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 15:36:47.86ID:B0kNGEpJ
ハイブリッド始めたけど横のナイロンマルチが一瞬で切れる。
表面のコーティングが硬いナイロンマルチとかありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況