X



トップページテニス
1002コメント339KB

【両手】 バックハンド総合★13 【片手】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/24(金) 11:41:41.52ID:NEwrJ5q8
片手から両手へ以降した者なんだが、回転過多なのか妙にボールが浅くなる事が多い
打点が前すぎる様な気がするんだけど、どうしても癖が治らんな
スムーズに以降出来た人何かアドバイスもらえない?
0020こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/25(土) 17:51:46.78ID:4u/AJt/w
両手って高い球には強いんだけどな
低い球が辛い
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:13:10.96ID:QF0KEa74
教えることがなくても何か言いたくて仕方ないのなw
いやここはあなたのスレだから自由にやってもらってええねんでwww
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 01:29:08.09ID:0AT9ob2q
ウエスタングリップで両手バックハンドを打つのはありですか?両手フォアハンドをウエスタンで握ってるので右手はグリップチェンジしないでいけるなと思いました
0023こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/28(火) 11:41:50.78ID:EHHkOM/K
フォアと同じ感覚で打てるので、ありだと思いまーす
0024こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/28(火) 11:43:52.87ID:EHHkOM/K
ああ、グリップチェンジしないって意味か

両手バックのグリップの基本は一応、右手コンチネンタル、左手セミウエスタンです
しかし、両手バックは好きなように持て、ともいいますので、>>22さんがそのグリップで特に問題を感じていないなら、
特にいじる必要はないのでは
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:45:43.90ID:U1/PTaM+
>>22
マジで両手フォアハンドで打っている?
両手フォアハンドと両手バックだと
グリップチェンジと言うよりも
グリップ上下が違うので上下チェンジをしないと打てないのでは
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:53:40.73ID:1P5HqZ0J
しない人もいる
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 17:41:45.19ID:0AT9ob2q
>>25
逆手の両手フォアハンドで右手が下になってるから上下はチェンジしなくても大丈夫
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:15.30ID:U1/PTaM+
>>27
まあ本人が答えているから、大丈夫なのか、
右手の下はわかるけど左手で右手をにぎる?
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 19:10:11.04ID:0AT9ob2q
>>28
右手の上の位置に左手がくる
バックハンドもウエスタンでその握りでしてみようかと考えてる。軟式の片手バックに左を添えた感じ
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 19:34:55.04ID:U1/PTaM+
>>29
日本の女子プロに両手フォアバック選手のプレイをYoTubeで見たことがあります。
なんでもチャレンジはいいと思います。
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/28(火) 19:53:15.27ID:CoUO8jyH
>>30
ありがとうございます
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/30(木) 03:37:12.45ID:X10ul0Fy
>>28
この人何にもテニス分かってないのな
よくそれでアドバイスする勇気があるな
両手打ちは多くはないけど女子ならそこそこいる
男子だとギャンビルなんて懐かしいね

>>29
異端だけどありだと思います
上にも出てきましたがジムクーリエのバックハンドに近いので参考にしてみては?
野球みたいに見える打ち方ですね、一般プレイヤーでもたまーにいますね、しかも結構上手だったりします
ただ完全ウエスタンはちょっと難しいかもしれませんが
0036こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/30(木) 19:52:07.95ID:a94V9RnY
両手フォアの選手なんて完璧に絶滅してますけど?
20年くらい前ならチョロチョロ居ましたけどね

両手フォアってことは両サイドを両手バックで打つのと同じ
近代攻撃テニスでこれは痛い
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/30(木) 20:17:17.88ID:Yy7mjOdN
ツーハンドのフォアって高いとこ叩き込めんの?
0039こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/30(木) 21:31:50.71ID:a94V9RnY
>>38
ダブルハンドな
高い打点はダブルハンドの本領発揮

片手で高い打点を強打できるのは、レッスンプロレベルから
アマレベルで強打できる人はそうはいません
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/30(木) 21:45:48.81ID:O4KjHHUS
>>39
ぷw
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/30(木) 22:36:02.29ID:dqMTp01v
片手バックを試しにやってみたらすごい上下スイング?になってエッジに下から当たって真上ホームランになりますな
素直に前に振れませんな
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/31(金) 09:59:46.53ID:q3hQmZ09
>>36
森田あゆみとか日本女子はたまにいるだろ
知らんのか?

そして普通英語だとtwo handedだからツーハンドで全然間違ってない
というかdouble handedより普通

こーちって人テニスも知らない上に英語も知らないんだよな
前にもバックスピンじゃなくてアンダースピンだとか騒いでたな
0047こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/31(金) 12:22:17.24ID:xo9zNgbb
いや君らが相手だからなぁ
片手バックの高い打点を強打で!ってのは、ちょっと無理だと思ってね

どうせ片手バックのトップスピンロブも打てないんだろ?
あれもレッスンプロレベルからの技術だからな
0050こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/31(金) 18:44:21.73ID:M/E6Nuef
う〜ん、私はそうは思いません

http://lessonpro.co/
> Lesson Pro is one of the leading providers of private lessons in North America. Take a lesson almost anywhere, and at anytime, and we will link you up to some of the most reputable instructors in your area.
0053こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/01/31(金) 20:39:08.70ID:fQ2omLwG
う〜んでも、このサイトの名前が「レッスンプロ」というだけで、一般名詞としての英語でレッスンプロ、というのは,どうも見当たらないですね
Teaching Proか、coachが一般的のようです

https://www.liveabout.com/become-a-tennis-teaching-pro-part-i-3208039
How to Become a Tennis Teaching Pro: Part I

https://www.usta.com/en/home/coach/coaching-accreditation/national/how-to-get-certified-uspta.html
HOW TO GET USPTA CERTIFIED As a Tennis Coach

"a"がついているということは、Tennis Teaching Pro, Tennis Coachというのは一般名詞だということを意味します
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/02(日) 12:57:47.31ID:uqaYw3TT
>>47
片手打ちで、レッスンプロじゃないけど打てますよ。まぁ、小学からやってるけど。中高部活で
ガチでやってる人間なら打てるよ。
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/02(日) 14:37:42.06ID:hfcCOPFQ
レッスンプロレベルとか新しい言葉作んなよw吹くわ
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/02(日) 17:34:58.72ID:nLlMoehK
両手バックハンドで深いところを狙うとフワッと浮いた球になってしまいがちになってしまいます。
アドバイス下さい
0061こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/02(日) 17:44:40.62ID:b8ZUE9Ef
ボールの下を打てばムーンボール的にフワッとなりますよね
浮かせたくないなら、ボールの後ろを捕まえて、しっかり最後まで振り抜いて深いところを狙って下さい
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/02(日) 21:16:30.17ID:bkxJXg9Q
>>60
ストリング設定とテンション違いで違う球質は打てるが、現在がベストなら
アドバイスは難しい。
0063こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/02(日) 21:21:06.39ID:yfAtRu4A
ふわっと浮いて困ってるんだからベストじゃねーだろ
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/02(日) 22:08:38.59ID:bkxJXg9Q
ベストはオレが判断する設定だ!
>>63の好きなナイロンならポリにすれば色々改善はできる。
現在ポリ使用で55lbs設定あたりならテンション下げればホールド感増すので
浮くことはない。
0066こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/02(日) 22:18:31.89ID:yfAtRu4A
>>64
あのね、ポリエステル素材のストリングスの気持ち良さを感じるには、ツアープロレベルのスイングスピードが必要なんですけど、
こんなところにツアープロ級のスイングスピードの持ち主なんて居ると思いますか?
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/02(日) 22:28:00.94ID:bkxJXg9Q
>>66
そんなことを言ってるのはボルグ年齢以上のオマエだけ
どんだけジジイやねん?
オレの周りの爺さんもポリでレベルアップは当たり前、姉さんメンバーさんすべてポリやぞ
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:59:44.98ID:OoFxzLDY
もともと両手打ちのフォアで高い球強打できるかを>>38は聞いてたのにアホこーちがバックハンドと勘違いして片手では難しいとかレッスンプロがどうとかトンチンカンなことばーっかり言ってるんだろ?
ここはバックハンドスレだからフォアの話すんなとか後出しで言うなよ無能こーち
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 18:02:54.79ID:c95s2diW
このコーチというコテの方のテニス動画みたいな
0074こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/03(月) 20:23:39.12ID:WNkx0/xP
>>72
毒親育ちなんで性格に難ありなのは勘弁
俺のせいじゃないからねー

リアルでも5chでも嫉妬厨ウゼーとか思いながらテニスライフを送っておりますが、
私のスクール中級時代をよくよく思い出せば、そこのアルバイトコーチにムカッと来た事があった
私も嫉妬厨だったことがあった

が、それくらいですかねー
今はもうそいつは余裕で追い越しだだろうし、社員コーチの人も2〜3人くらいは抜いたと思うよ、多分
(年齢要素抜きで)
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:02.21ID:Cxfi5UIY
>>72
妄想テニスしかできないのがよくわかっただろ?
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 22:22:57.17ID:vg1jrYHR
>>74
凄いですね。専業コーチより自信を持って抜いた
といえるなら、軽く人気ユーチューバー以上の実力者でしょう。そんな方の動画は絶対に参考になるので尚更
みたくなりました。
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 22:29:17.19ID:vg1jrYHR
>>75
うーん、このスレはニワカだから、このコテの方が妄想かは分かりません。でも専業コーチより
上手いと言い切れるのは並大抵の事じゃないかと。専業の方はJOPに入る方がチラホラいます。自分は今は趣味レベルでせいぜい学生アルバイトコーチ程度の実力なんですが、JOP100以内の方がどれだけ化け物かはわきまえてます。
0078こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/03(月) 22:53:04.27ID:WNkx0/xP
>>76
たかだか日本のティーチングプロでしょ
欧米のティーチングプロじゃない
だったら多分私のほうが上だと思うよ
(年齢要素は無視)

ただ、「この人には何があっても絶対に勝てないな」っていうコーチも居て、あの人だけは私は絶対無理です。。
その人よりもさらに強いコーチも居るらしいです 私は面識無いけど
ティーチングプロとは言えどやっぱプロですよね
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 23:05:10.24ID:vg1jrYHR
>>78
つまり貴方は日本のティーチングプロならだいたい負けないというわけですね。
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 23:19:18.35ID:ivSuglGH
週3で1年ちょいのまだまだ初心者で一応両手だけど
片手に挑戦したい! たまたま試しにやってみると振り遅れてガシャったりするけどタイミングが合うといい当たり方する

片手の方って結構いますか?
もうひとつあったけどこっちのスレのがいいですね
0082こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/04(火) 01:17:45.70ID:441EmOUX
>>79
私が言ったのは、昔居たスクールのアルバイトコーチと社員コーチ二人くらいは恐らく抜いたであろうということ
そこら辺の適当週刊誌みたいなこと言わないでよ

>>80
両手で問題を感じていないなら変えないほうが良いですよ
移行はけっこう大変ですし
どうしても両手が合わないという人が移行を検討すべき
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 02:12:42.38ID:V+ElWki7
>>80
片手でやってる人は両手で打たないし、両手でやってる人が片手で打つのは
スライスくらいかな。どちらも一長一短は有ると思います。
片手と両手の違いは打点ポイントであります。
>振り遅れてガシャったりするのは両手の打点ポイントで片手で打っているから。
片手の打点ポイントは体よりやや前であります。
スライスはやや前より前です。
片手から見たら、両手の人はストロークに安定性は有ると思います。
パワーも非力な人もそれなりのパワーアップはあると思います。
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 08:53:53.63ID:MR/wKezE
でも暦3年くらいなら片手に移行してもいいんじゃないかと思う。
趣味のテニスであるなら自分がやりたいようにするのは自由。
上で書いてる人もいるけど打点が両手より前になるので
とりあえずはそれを意識して何百球も打っていけば慣れる。
上手くいかないと両手に戻す、を続けるといつまでたっても
ものにならないので、やるならとことんやる方が良いと思います。
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 12:11:54.79ID:oqwyPhUq
どっちつかずで来た球に応じてどちらも打っちゃう人いるよね
別にダメとは言わないがやることが複雑になりそう
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 12:58:25.27ID:jGCFyrIT
まあ、カッコよさでは片手は間違いない。
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:11:36.41ID:D2GeDYA6
>>85
1年前くらいからティエム選手知って
今回全豪決勝でジョコには負けたけど強くなったし
プレイスタイルとか色々気に入ってトップスピンの効いた片手バックもかっこいいなと思いました!
当然フィジカルも練習量も違うのであそこまでキレのある片手バックは自分は打てないだろうとは思ってますが
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:13:24.13ID:419x5ItC
ティームくらいフォームで
振りかぶって振り抜く片手ならカッコいいけどさ、、、
そこらの一般プレイヤーの片手は
球筋に合わせて振り抜いてるぐらいだから
当てに行ってる感丸出しでカッコ悪いです。

あと片手の人はすぐスライスで逃げるし。
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:22:56.11ID:iuA7HPFX
>>89
打てなくても問題なし!
打とうと試行錯誤するのもテニスの楽しみ方ですね!
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 15:42:05.66ID:jGCFyrIT
>>90
だからこそ、ちゃんと片手バックが打てると
カッコいいじゃない。カッコいい片手バックは
男の浪漫だからw
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:39:14.27ID:RnxL9pr7
>>92
その通りカッコいいは正義
片手打ちは高い打点がーっていうけど
オムニコートなんてハードやクレーに比べても高く弾まないからいうほど不利にならんしな
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 21:17:14.55ID:jGCFyrIT
>>94
そこは片手バックハンドでライジング!
失敗したっていい、浪漫を追求しないと。
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 21:21:36.10ID:jGCFyrIT
>>93
実際、フットワークでカバーできますしね。
低い打点で膝しっかりまげて打つ片手バック
もまた美しい。1番テンションあがるのは
相手がネット出てきたところをパッシング。
テニスをはじめた頃、エドバーグの片手バック
を見てその魅力からブレた事はないですね。
0098こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/04(火) 21:39:46.27ID:pdSinQeT
カッコいいからって理由で片手にしたら確実に大失敗するな
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:01:00.40ID:jGCFyrIT
>>98
趣味なら別に良いんじゃない?
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:15:21.25ID:BeR55FkL
大失敗が趣味なのか?変わった趣味だな
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:51.12ID:zZfbrORs
失敗したって死ぬ訳じゃないし
自己責任で自分がやりたいことをすりゃ
いいじゃない
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:50:52.01ID:419x5ItC
片手の人は深い球を下がりながらライジングする時も
ちゃんと振り抜いて打てるの?
下半身使えない状態で手打ちになるところも打てるなら大したものだけどね。
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 09:10:50.79ID:uxEoXCwl
スタンがラリー中に、バックハンドで、T字あたりに返すんだけど
あまり角度もついてないし 短めだから 相手にとって処理が簡単そうだけど
なぜかミスるんだよな〜 ジョコもよくミスるしさ
なんか球威がすごいのかね?

Daniil Medvedev vs Stan Wawrinka - Match Highlights (4R) | Australian Open 2020
https://www.youtube.com/watch?v=53prQjoXIuU

冒頭7secあたり
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 10:02:47.77ID:BWNCubyQ
>>103
プロとアマチュアレベルの球は違いますが、サークル内でバックで打ったとき他の球では打ち損じをしないメンバーさんなのに、なぜかミスする不思議。
ほどよい縦回転と弾道の低いスピードボールで跳ねた後、球が滑るように延びてるんじゃーないでしょうか?本当は「どんな球やった?」って聞いてみたいです。

高く跳ね上がらない、ほどよい縦回転がポイントだと思います。
0105こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/05(水) 10:33:07.09ID:wuKK+aai
>>101
やりたいようにやるんだったら私やスクールのコーチ、あるいはここの住人のアドバイスを受ける理由は無いのでは?
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:00:17.43ID:QDZ9wGKN
>>105
別にみんなが指導受ける為にこのスレにいる
わけじゃないでしょ。まぁ、本当に優秀なコーチ
は5chなんてやってる暇ないだろうけど。
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:44:28.67ID:oDo8XCIR
>>105
やる、という方向でアドバイスを求めてるんだろ
失敗するからやめておけ、という忠告は不要
生徒の真のニーズが把握できないようではコーチ失格でないの
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:10:08.20ID:uxEoXCwl
>>104 確かに振り遅れ気味だから、スタンの球の伸びがあるんでしょうね
納得!
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 21:39:12.89ID:wwJs97al
>>111
俺が聞いたツーハンドフォアで高いとこ叩き込めるかどうかの質問とそれに対するレスで醜態さらしてることについても答えてくれや笑
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 21:43:43.66ID:wqUcBo3D
もう、あぼーん相手に構うなよ...
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:59:06.15ID:ldkx8Oe6
寒すぎて指先が冷たい、しっかりうてない
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/09(日) 21:51:41.39ID:Aamu1Al4
最近、子供相手に教えてるけど難しいなぁ。
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 09:45:56.47ID:0K13oMxf
>>118
サークルメンバーさんの初心者サウスポーさんは教えにくい。
もう1人のサウスポーのメンバーさんにアドバイスを受けたりはしている。
0121こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:37.63ID:5u5YMuRr
右左逆に言うだけだろ
まあ素人さんにはちょっと難しいかもな
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 12:14:16.49ID:m0JqStN1
>>121
テニスコーチでも左利きの人に逆にやってくださいと言うだけの人がいたけどすごい不評だった。
左ききのコーチはコーチング用に右でも打てるように練習していた。
0124こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/10(月) 14:32:25.03ID:aJ0wlN/+
>>123
う〜ん、私の支障の方針は違いますね
非利き腕でもテニスできるように練習していたら、「ラケットは利き手で扱うものだ」と諌められました

でも、左利きのお客さんには、ちゃんと左右逆にして説明してましたよ
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:15.22ID:9MqnJssK
フォアハンドもバックハンド(片手)もウエスタンなのですが、グリップチェンジするべきですか?
スライスはコンチネンタルですが、ストロークの時のグリップチェンジで迷っています。
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:37.18ID:AL5+vTlk
好きにしていいですよ。
0128こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 08:42:59.92ID:SCGKxY1p
>>126
感触がしっくりきていて、特に問題を感じていないなら、いじる必要はないのでは
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 10:19:04.60ID:qVx5XLEa
ご回答ありがとうございます。
フォアもバックもウエスタンだと片面で打ててしまうので・・
リターンの時は片面でグリップチェンジ無しでも良さそうですが、ストロークの時グリップチェンジしてまで両面使う意味があればお聞きしたいと思いお聞きしました。
(もちろん、スライスはグリップチェンジします)
0130こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:11.35ID:Xbdq2xw0
フォアも片手バックもウェスタンの人は、片面で打つのが一般的ですよ
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 11:03:04.80ID:8jm1jRvh
>>129
片面って軟式のバックハンドってこと?
なぜグリップチェンジして両面使うかっていうと多くの人にとってその方が打ちやすいからだよ
片面バックでスネより低いボールや真正面のスピードボール、浅く短いボールをしっかり打ちわけるってのは軟式なら簡単なんだけど硬式だと至難の業になっちゃうからね
たぶん練習してもそれができるようになる人はほとんどいない
でも握りかえて裏面使ってなら誰でもできるようになるんだわ、だからグリップチェンジして両方の面を使うんだよ
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 11:35:26.31ID:xKWmNyAS
単に、フォアもバックもコンチネンタルでワングリップが主流だった時代(ウッド)の名残りってだけだと思うが…
卓球の片面ラバーみたいなルール上の制約があるわけじゃないんだし、好きにしたらいい
プロだとアルマグロなんかは、リターンで余裕がないとバックは握り変えないでフォアと同一面で処理するときがある
0133こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 12:46:45.83ID:Xbdq2xw0
グリップチェンジなんて、しなくて済むならしたくないんですよ ミスの原因になるから
だから、フォア、片手バックともウエスタンのプロは、グリップチェンジをせず、片面だけで打つ人が多いです
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:24.93ID:w7AOeVsx
>>131
フォアバックグリップ全く同じでも握り変えたほうが打ちやすいんでしょうか。
手首を返して面を合わせる(軟式寄り)よりも、
グリップチェンジしながら裏面で面を合わせるほうが打ちやすいという感じなんですかね。
(打球によって微妙に面の角度やグリップを調節出来るから?)

>>132
リターンはグリップ変えなくてもいいのかなと自分の中でも考えてました。
プロで両手バックの選手でも右手がフォアの握り、左手がバックの握りでそのままリターンする選手もいますし。

>>133
私もその考え寄りで、ただグリップチェンジする方がメジャーな気はしています。
なのでその理由や意図を知りたかった次第です。
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 13:26:00.93ID:w7AOeVsx
連投すいません。
エナンやアルマグロなんかは、フォアハンドウエスタン+バックハンドウエスタンなのでバックハンド打つ際は180度握り変えてる認識ですね。
0138こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 19:27:31.09ID:Xbdq2xw0
>>134
私がどう思うかはそれほど問題ではない
あなたがどう思うかが最重

フォア、片手バックとも、グリップチェンジ無しの片面打ちで、特に問題がないのならいじる理由はないと思います
ウェスタンのプロはほとんどがグリップチェンジ無しでしょう
やる理由がない
0140こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 21:48:32.75ID:NzDaQLVe
>>137
「両手バックは左手のフォアハンド」と俗に言いますが、パワー配分は左100の右0です
なので、右手はスイングには一切関与させないのが正解です

右手は添えるだけというか、単なる飾りというか、そんな感じになります
0141こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 21:50:55.06ID:NzDaQLVe
ああ、そうだ、片手バックのバックハンドセミウエスタンの画像を作ってなかった
後でやっておきまーす
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 22:05:12.34ID:aIFWL4qe
軟式テニス出身だけど、軟式の片手バックのように打つと、ボール重すぎてまともに飛ばない。軟式打ちでも、まともに打てるようになんの?
0143こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 22:17:25.41ID:NzDaQLVe
>>142
YTで軟式バックのお手本見てみたけど、公式の片手バックとぜんぜん違うね
同じ打ち方ではまず無理ですね
フォアハンドはそんなに変わらないけど
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 00:27:29.80ID:RtavDqMb
>>142
軟式バックだと腰辺りの球は処理しやすいと思いますが、
低めの球がしっかりと打ちにくいかも、バックハンドイースタンにグリップチェンジできれば
ティクバックもしやすくコントロールも角度付けたりまっすぐに打てたりはできます。
素振りで試してください。
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 00:30:59.91ID:McKxL4AM
>>143
ばーか、フォアもバックも全然違う

>>142
スイング方向が全く別と思うべき
軟式はフェイスで風を受けるけど、硬式はフレームで風を切る方向
これが最大の違い
0146142
垢版 |
2020/02/12(水) 01:27:05.20ID:31ZO4/cg
皆さん有り難うございます、やっぱ軟式片手バックは難しそう(無理?)ですね。イースタンにして練習してるんですが、振り方が軟式と全く違うのでまともに面に当たらないです。
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 02:19:22.47ID:RtavDqMb
>>146
軟式テニスが随時どういう風な力加減でグリップを
握っているかわからないんですが、グリップは強く握らずインパクト時まで
ぶらぶらの状態であります。フェデラーとかがサービスリータンをする前に
ラケットをくるくる回す動作は、強く握っていないからです。
色々なショットがありますが、軽く握っていればテイクバック時点でグリップチェンジは
できています。
軟式にスライスはあるのかな?
私のサークルにグリップチェンジできないサウスポーさんがいます。
セミウエスタンでスライスは打てますが、腰を落として変な体制で打っています。
グリップチェンジは大事だと思うので頑張ってください。
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 03:12:14.90ID:McKxL4AM
>>147
別にグリップはぶらぶらなんかじゃなくていい

あとセミウエスタンのスライスとかわけわかんないこと言うな

いくら匿名だからって適当なこと教えるなよ
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:14.55ID:02bFJWkl
軟式にスライスはあるのかな?なんてレベルじゃなくて、
足首くらいの高さしか跳ねないとかエゲツないショットだぞ…
0150こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/12(水) 09:43:25.56ID:6up3V0/m
>>146
グリップはバックハンドセミウェスタンをオススメします
イースタンのプロは今はいません
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:14:36.78ID:RtavDqMb
いやいやバックハンドイースタンだ!
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 12:53:18.37ID:RtavDqMb
>>152
フェデラーもバックハンドイースタン
薄いって表現がどうも、コントロールしやすいバックの基本
フォアの場合イースタンよりセミウエスタンの方がスピンはかけやすいが
バックの場合は感覚と好みかな
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 14:48:39.00ID:UogDihlc
手首を山にするのと谷にするので、どっちが力が入るか、しっくりくるかって違いだと思う。
これは人によって違うみたい。
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/18(火) 19:20:13.95ID:7xtZOC2U
片手バックハンドを覚えたいの、まず握り方から教えて
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/18(火) 19:44:08.06ID:ESck6g4Z
>>159
グリップから入る前にサッカーのようなリフティングがおすすめ。
普通に100回ラケット面裏表交互に100回こすりながら100回
高く上げてラケット面でボールを跳ね指さず静止できた後
にグリップ決めた方が良い。
感覚を磨く方が良い(感覚磨けばグリップチェンジも簡単にできるはず)
グリップチェンジが大事なのだ
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/19(水) 00:34:28.74ID:To51jLu/
>>160
ふつーにそんなん出来るわw
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 05:44:35.50ID:Z9fZU4c8
>>142
軟式出身だけど正直ボレー以外大して変わらん
壁打ち3時間もやればストロークは軟式と変わらず打てるようになる
サーブに至っては硬式のが簡単
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 10:00:47.53ID:5hX+sN6n
ソフトテニスでも水平フラット打ちのバックしか出来ない奴はキツいな
スピン利かしてアホみたいにボール変形させて遊んでるバックハンド打てる奴はグリップ微調整すればまぁすぐ打てるよね
0171こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 21:19:01.94ID:45kJEub2
そもそも軟式のバックと硬式のバックでは技術的なものが全然違う
軟式はフォアは硬式に割と似ている
加えて、軟式のボールは潰れやすい

だから軟式上がりはフォアが強いやつが非常に多い
ボールを潰すという感覚をよく理解している

で、「ボールを潰して打つ感覚が分かりません」って質問がすごく多いるんだけど、
「潰れやすいボールで練習すれば良いんじゃないですかねー」って返してる

空気抜けてベコベコのボール、皆さん普通は捨てると思いますが、私は捨てないんです
このボールでサーブ、ストロークを練習すれば、ボールを潰して打つというフィーリングを感じやすい

ボレーはブンブンボレーになっちゃうから、新球で練習しないとダメですね
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 21:35:16.77ID:Z1Ir4ayn
>雑誌スマッシュに載った、
>西岡自身が語った両手バックの解説記事が面白かった
>@キリオス Aジョコビッチ
>Bナダル Cマレー D錦織  
>という5パターンに分類してた
>それぞれのやり方の要素要素を参考に取り入れていて、
>今はキリオス風の打ち方を気に入っているそうだ
両手バック使いの人↑の記事を読んでみて
同じ両手バックでも、これだけ種類が違うってのが興味深かったわ
0174こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 21:50:03.78ID:45kJEub2
あいつはマナーが悪いから上に来ることはないと思いますね

フォアだけと言われると何も芸が無いように思われるが、プロでもアマでもフォアだけプレーヤーは試合で結構結果を残す
プロならナダルがそうだし、アマでも中途半端な器用貧乏より、フォアだけプレーヤーの方が実績があったりする
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 21:58:07.25ID:64IItvk2
>>174
>プロならナダルがそうだし、
おいおい、そんな浅い知識でコーチを名乗ってるの?
ナダルが本当にフォアだけしかない選手だったら、
とっくに弱点のはずの両手バックを攻められまくってるっての
0176こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 22:07:24.47ID:45kJEub2
サーブとかバックとかスライスとかは、トッププロでいられる最低限のレベルしか無い
基本的に下手
フォアだけ男だけど、これが結構試合で勝ったりする
0177こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 22:07:58.27ID:45kJEub2
だからナダルはウィンブルドンでは全然ダメ
スライス下手すぎ
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 09:48:43.86ID:Tgynqlsw
超ストローカーのナダル
ナダルファンでは無いけれど、ハードコートではライジングされやすい打ち方弾道だったが
打ち方変えているし、全くしなかったボレーもうまくなってる、バックのスライスも効果的に
使っているし、サーブの威力も増している。
ナダルのレベルアップは凄い、フェデラーはラケット効果抜群でナダルに対する
打ち損じはへった。
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 10:29:20.59ID:YLhHvAo2
>>180
そうそう!
サーブとかバックとかスライスとかは、トッププロでいられる最低限のレベルしか無くて、
基本的に下手なんだよな!

下手だから、
2012年全豪決勝でジョコビッチと当たったときは、
グランドスラムの決勝史上最長となる、
わずか5時間53分で試合が終わってしまう始末
もっとサーブ力・両手バックの威力・バックスライスの技術を高めないと、
トッププロ最低限のレベルは脱出できないよな!

ウィンブルドン以外でも、
全豪・全仏・全米・オリンピックと悉く優勝止まりの成績で、
キャリアゴールデンスラムなんか達成してるんだから、
所詮フォアだけの選手だってのを如実に語ってる実績だよな!
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 12:25:20.48ID:oCzir2C2
長いのかわずかなのか
0185こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/28(金) 17:04:46.70ID:V/2T4hOy
バックハンドはDTL強打が一番難しいので、これが出来ればバックハンドマスター!と言えるけど、
基本的にクロスに深く返すことさえ出来れば、バックハンドは穴ではないと言えます
フォアハンドが攻撃のショットならバックハンドは守りのショット

プロのゲームのラリーも、バックハンドはほとんどがクロスに返してるだけですしね
DTL強打は鮮烈なのでイメージに残りやすいのですが、トータルの数でプロがバックでDTLを狙うってことはそう多くはないです
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 19:14:30.62ID:kIcYrQhp
誰も聞いてないのに何急に語りだしてんだこの痴呆老人?
こーちは60後半のジジィに叩きのめされたって聞いたけど、70後半のこーちが60後半のジジィに負けたってだけの話だったってことかwww
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/29(土) 15:49:35.31ID:HTftfPyq
>>186
ジョコビッチとあんなにラリーが続くのに、
どこが弩下手くそだよ
バックが穴だったら絶対無理だろ

スピン過多で打ちがちで、
人には参考にもならない個性的過ぎるスイングフォームってだけで、
打ってる球自体は十分すごいだろ
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 11:24:43.46ID:C0FUdH+4
西岡良仁の色んなプロ達のバックハンドの技術を解説している記事を読んでから、

キリオス式のバックハンド試してるんだけどかなり良い感じ

コンパクトなテイクバックから、そのまま後ろから前に運ぶように打つシンプルバックハンドなんだけど

ボールをぶれずにしっかり厚く捉えられるからなのか、安定するし、フラットドライブなので球威もある

自分の元々のバックハンドがテイクバックを低めに大きく・身体も捻り戻しでスピンを掛けて安定させようとしてたんだけど、

スピンが掛かりすぎて打ち損じるとネットをしたり、短くなったり、球威が損なわれたりしてた
0190こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/01(日) 11:34:06.38ID:5AIEBiDZ
だからキリオスってそんなにバックハンドが上手では・・・
たしかに下手ではないと思うけど
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 15:28:22.09ID:x9Zv0O2x
簡単に打てて安定するところを参考にしてるんだろ、だからお前はチキン雑魚野郎なんだよ
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 04:49:03.45ID:/avA0CJn
>>190
一般人にしてみれば別にバックを武器にまでできる必要はなく、
むしろミスなくラリーを続けられるのが第一
その目的で考えれば、
キリオスのシンプルなスイングは十分メリットがある

>>189の>自分の元々のバックハンドがテイクバックを低めに大きく・
>身体も捻り戻しでスピンを掛けて安定させようとしてた
なんかは西岡分類によれば、
スピン量は多いがスイングにパワーも要求され、
難易度も高いとしているナダル式に当たるバックなんだろう
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 08:28:01.21ID:CFyfhow7
最近プロもよく使っているフェイスアップ面を上向きにして打つバックハンドもシンプルなスイングだと打ちやすいよね

こーちさんは本当に実力あるんですかね?w
0194こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 12:11:19.51ID:c7cSvKKf
>>192
今まで100万回ほど説明していますが、バックハンドは守りのショットです
守りのショットが何で武器になるんですか?

とは言いつつも、やっぱり上手くなっておいた方が良いわけで、DTL強打が出来ればバックハンドマスターです
それが出来なくても、クロスに深くつなぐことが出来れば、バックハンドは穴ではありません
0196こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 15:15:52.00ID:c7cSvKKf
あのね、さすがにトッププロのレベルになるとDTL強打くらい身につけてると思うんだよね
私が言ってるのは基本レベルの話
DTL強打は、バックハンド最上級のテクニックでしょ
0197こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 15:17:16.72ID:c7cSvKKf
バックハンドは守りのショットというのはテニスの伝統
それも今は変わらない

今は攻撃テニスのご時世ですから、チャンスが有ればバックハンドでもDTLに強打しますが、
ほとんどのケースではバックハンドはクロスにつなぐだけですよ
トッププロの試合でも
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 17:34:20.39ID:K4ZzqhhI
何を引き合いにするのにもさんざんプロがプロが言っといて都合悪くなるとこれだもんな
へたれ極めてんな
0199こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 17:57:21.19ID:c7cSvKKf
だから何なんだよ?
そこら辺のおばちゃんでも引き合いに出せってのか?
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 18:21:12.90ID:K4ZzqhhI
ほんと簡単に返せるのしかレスしてこねぇしよ
おばちゃんでもへたれこーちでも引き合いにしてくれや
あ。自分のはフォームクソ過ぎてダメなんだっけ?
0201こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 18:44:28.70ID:c7cSvKKf
テニス理論を語るにあたって、何を手本にするか?って言われたら、やっぱ最近のトッププロなわけで、
そこら辺の公営コートでテニスしてるオッサンをモデルにするってことは、フツーはないと思うんだけどな・・・
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 18:50:20.39ID:OLzk7c9g
トッププロ参考にできるのはそれに近しい実力のある人でしょ
参考にして体現できるのか?50越えて70代そこらに負けるこーちが
俺にはジュニア見てる方が余程参考になる
0203こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 19:01:26.75ID:c7cSvKKf
参考にできる部分は参考にして、出来ない部分は諦めて、ってことでいいんじゃないですかね
0204こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 19:04:20.18ID:c7cSvKKf
トッププロがやっていることでアマにも真似できる部分はある
でなきゃテニス雑誌がプロの見本の連続写真載せたりしないよ

基本的にテニス雑誌に書いてあることは、「プロがやっていることで、アマにも真似出来るよね」って部分を載せてます
とてもじゃないが真似の出来ないことは書きません
「時々は200オーバーのサーブで一撃エースを狙え」なんて書いてある雑誌なんて無いでしょ
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 19:12:06.74ID:OLzk7c9g
テニス雑誌なんて見たことないけどアホな読者に猿真似させて気分良くなってもらうだけじゃないの
連続写真って真似するためにあるのか?
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:00:14.00ID:CFyfhow7
現役プロの解説は役に立つと思いましたよ
連続写真はそんなに…youtubeのスーパースローとかのが良いですね
0207こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 21:17:08.15ID:nPFNORYR
>>205
変な見本乗せて万が一怪我したらクレームモノだろ
テニス雑誌に書いてあることは、一般人の平均的な筋力の持ち主が真似しても問題のないものを乗せています
ちゃんとプロコーチが監修してるんだし

>>206
スーパースローはスイングのリズムが分かりにくくて嫌い
通常速度の動画のほうがいい
見たまんまにやればいいだけだから
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/03(火) 07:00:02.22ID:5P948aqt
だから猿真似して満足してもらうんでしょ?
人間の動きで無理のない写真でも見る人がちゃんとコピーできるとは思えないからいくらでもケガするぞ

あとツーハンドフォアどうなりました?
これだけ語ってくれてるのだからついでによろしく
0210こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/03(火) 15:59:10.08ID:R2myQR8C
しますよ
深い球なら後ろ足荷重で打ちますし、浅い球なら前足荷重で打ちます
この体重移動で打点の前後を合わせます
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/03(火) 17:15:46.62ID:Gk4ojHy9
答えられなくて自演かよw
0214こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/04(水) 17:34:43.91ID:CVQ/Vw0u
女子プロみたいに返すというのがどういう返し方なのか??よく分かりませんが、
深く差し込まれた球は、返し方が2通りですね

@後ろに下がりながら打つ
Aライジングで処理する

安全性、確実性重視なら@です
ただし、後ろに下がるので、ポジションは悪くなります

ポジションを悪くしたくないならAでしょう
ただし、ライジング・ショットなので、リスクはあります

私は状況(カウント、精神状態etc)に応じて、2通り使い分けてます
劣勢or普通なら@が多いですし、イケイケドンドンなムードならAです

シングルス、ダブルスを問わず、深い球は苦しいので、ともかく確実に返球するように心がけて下さい
スーパーショットは必要ないと言うか、無理です
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/05(木) 10:51:25.67ID:bE9dclKf
こーち
とか言ってる自演キャラ?
の質問のアバウトで適当さ加減はいつ見ても笑えるな
いかにも無理やり質問ネタでっちあげてますよ的な
0221こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/05(木) 20:41:16.69ID:r4oRf8YO
う〜ん
そのくらいのことはご自分でお願いしたいですな
あなたは自分で考えて何とか出来るレベルですよ
0222こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/05(木) 21:26:35.03ID:r4oRf8YO
なぜなら私のコーチングを受けているから
一通りの基本は身についているはずなので、ということだと手を放しても大丈夫なのかなと
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:09.14ID:d3PnlC1Y
>>224
片手はライジングポイント
両手だとむつかしい
0227こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:59.93ID:UK66xABD
>>224
両手なのか片手なのか分かりませんが、スイング自体はリターンと同じくコンパクトで控えめ、
あとはリズムの問題なので、特にウンチクを語るほどのものはないんですよね
ハーフボレーみたいなもんだし
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 20:40:29.15ID:+2dJCkl5
両手バックについて質問ですけどヘッドを下げた状態からコンパクトに振り抜く打ち方でもいいと思いますか?今日思い付いた打ち方です
0232こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/04/04(土) 20:55:39.70ID:tBYZPPZM
アンダーテイクバックということでしょうか?
それで上手くミート出来るならそれで良いんじゃないですかね

ただ、高い打点の強打をどうするかですよね
ミドルとローは上手く打てても、アンダーテイクバックはここが泣き所

なもんで、私はセミサーキュラー推奨です
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/04(土) 21:31:56.25ID:+2dJCkl5
セミナーサーキュラーとはなんですか?
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/06(月) 13:28:44.05ID:ltDyENZO
初めて聞いたわそんな言葉
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:45.97ID:xaKb1nGq
両手バックのテイクバックのときって非利き手の脇が閉じてるより適度に空いてるほうがいいですか?
今まで両脇閉まったままでしたが素振りだと少し空けた方がスムーズに振れる感じはしたのですが
まだボールは打ってないので打つまで分かりません
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/21(火) 01:14:14.77ID:f3lprWdD
>>239
ほとんどの人が空けて振ってるんじゃないですか
0241こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/04/21(火) 11:04:24.31ID:6mXZubW6
>>239
>両手バックのテイクバックのときって非利き手の脇が閉じてるより適度に空いてるほうがいいですか?

はい
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/22(水) 13:01:37.43ID:ydiLoRgJ
>>239
この人レベル高くスロー映像参考になります。
https://youtu.be/xDZ48gKBo6o
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 22:55:24.39ID:rSF1JE+W
錦織は左手わりと体に近づけてるように見えるけど、それでも脇は空けてるな
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/24(金) 01:25:23.64ID:Gu/Z0l1f
遠い記憶だけど、マイケルチャンはスゴイ腕を体にくっつけていた気がする
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/24(金) 16:40:58.81ID:GYH8JmuY
トップスピンは下のガット!ではスライスは上のガットで打つの!ディフェンスで発揮するスライス!
https://www.youtube.com/watch?v=EdDDI6E9DKU
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 21:34:05.83ID:FajQL5Pd
ワウリンカってバックハンドグリップ薄いよね??
イースタンだと思ったんだけど、ググるとウエスタンって出てくる
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 23:08:12.94ID:Ti0+IWSX
>>248
意外とフェデラーより薄いなと思ったことはあるが、イースタンという薄さではないな
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 06:41:25.33ID:DXveVx7W
>>251
誰だったか現役プレイヤーのコーチを、ちょっと前までやってたような
0253名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 08:46:08.79ID:aB6goeYx
初心者はスウィングホームばかり気にする悪い例だよな
そういうのはしっかりミートできてからの話である
しっかりミートというのは体全体でボールに力を伝達できてるかということ
逆に言えばミートできてれば、もうその形でいい
その形でいいから、プロは選手によってフォームが違うわけ
誰かのフォームを真似てあーなったのではない
結果的になったのが選手個々のフォームである
だから雑誌や本は初心者には役にたたないのだ。形だけまねようとするしな。
外形から内ではなく、内から外なのである、結果論としての外形(フォーム)なのである
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 10:36:51.16ID:FEAgeiAO
>>251
全仏決勝をレンドル相手に勝って優勝した経歴まであるのに、
無名なわけないだろw

>>253
でも、「悪いフォーム」ってのはあるし、
フォームが安定しないのも悪い例だから、
形から入るのが完全に悪いってこともない
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 13:01:22.44ID:vjVyf9VF
>>254
レンドルじゃなくてエドバーグな
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 22:16:32.05ID:KcUbSUak
>>253
きれいと言われるようなフォームはだいたい無駄が少ない
だからしっかりミートできて力の伝達効率も高いのさ
0257こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/05/11(月) 22:21:29.83ID:W7sakXOV
サーブはトスが8割
ならストローク、ボレーはフットワークが8割
君たちはまずそのベタ足を何とかしなさい
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 15:59:24.25ID:+hQVGYix
バックハンドウィナーって簡単なのかと思うような映像
https://youtu.be/Dcx3PmIyMMA
0259こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/05/13(水) 20:30:39.31ID:mBmiPCbd
簡単ではないよ
まず機会自体が少ない

バックハンドはワンハンド、ツーハンド、ともに自由度が少ない
だから必然的にストライクゾーンに入ってくる球も少ないので、バックハンドはプロでもクロスに繋ぐだけという場合がほとんど
だからバックハンドは守りのショットと伝統的に言われるわけです

YTのハイライト的な動画ではDTL強打がよく登場するけど、
フルマッチで試合を見れば、バックハンドのDTL強打なんてそう滅多に見れるものじゃない

だいたいDTL強打なんてフォアハンドでもそう簡単に入るものじゃないのに、バックハンドなら更に難易度が跳ね上がる
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/14(木) 06:36:39.43ID:RRYDxmyG
木村のフォーム
ttps://youtu.be/Kt0YQlNEkoU?t=88
バックのテイクバック窮屈そうだが、問題なし
0266こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/05/14(木) 11:59:52.79ID:imy0RMHd
何だこいつのバック窮屈でブサイクだな
まあこれがこいつの打ち方なんだろうし、きちっと入ってるならいじる理由もないけどな
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:30.97ID:eOJoEaSw
本村は若い時に今のラケットがあればもっと上に行ってただろうな
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/16(土) 17:02:33.44ID:eOJoEaSw
現在は20年前より圧倒的にスピンプレイヤーが有利に働く条件がそろってるからな
現代のラケットはスピンかけまくっても前への勢いが落ちなくなったから
スピンですべてのコートで勝てるようになったし(昔はクレー以外は勝ちにくかった)
今は20年前で言うクレー巧者のムスターみたいな選手が主流になった
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/16(土) 17:07:48.04ID:eOJoEaSw
昔はベースラインプレイヤーでもアガシのようなフラット寄りのボールじゃないと
グラスやハードでは勝てなかった
時代は変わったもんだ
スピンが有利になることでサーブ&ボレープレイヤーも消えたと
みんなスピンで打ち合うだけみたいな
似たタイプ選手によるミラーゲームのような試合が多くなり多様性は失われた
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/16(土) 18:23:40.76ID:qXzyYgQi
>>269
本村さんは人もいいし努力家だったけど、テニスのセンスがなさ過ぎた、、、。不器用でテニスの松井タイプ
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/22(金) 09:59:01.17ID:IvyoKhq5
またシュティッヒみたいな選手みたいな
オールドスクールなスタイルが美しいままそのまま90年代のパワーテニスに対応しててかっこよかった
バックハンド綺麗だった
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/22(金) 10:00:53.61ID:IvyoKhq5
サーブも着地が左足でな
左ってのが(教科書的な)基本通りで渋いんだよ
左着地の方が軸がぶれないから初心者は試してみてもいいかもな
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/23(土) 01:05:22.13ID:UbGGAit6
>>274
???
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:12.94ID:bA6ONpSy
おいおいこのお爺ちゃんは右足着地がデフォなのかよ
まわり見てないのか、もう見えない歳なのか
0277こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:34.16ID:6u9E3SNm
サーブを右足で着地する人は、私の知ってる範囲では居ないけど、世界は広いからねぇ
0282こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:20.43ID:6u9E3SNm
右利きで右足で着地する人って100人中何人くらいなの?
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/23(土) 20:22:49.18ID:moZb0byZ
フルスイングで150キロね
0287名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/11(木) 15:09:20.23ID:qRQLvXJA
両手と片手両方打てるに越したことないから
交互に練習した方がいいよ
片手バックメインでも高いボールとか打ち込みにくいから
そういうときは両手で打てばいいし
別にルールでどっちかにしないといけないとかないから
適時判断して場面ごとに両手にするか片手にするか選べばいい
0288こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/06/11(木) 16:59:00.04ID:/KSNwLSB
理論上は片手と両手を使いこなせれば最高だけど、そういうプロが居た前例は無いからねぇ
感覚が違いすぎて難しすぎると思うよ
何より合う、合わないの問題がある
0291こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/06/12(金) 08:12:41.25ID:9PhFdjCt
トップスピンはツーハンド、スライスはワンハンド、というプロはデフォルトのように存在するだろ
むしろスライスがワンハンドでないと、かなりキツいものがある
ツーハンドのスライスのプロは、昔の日本の女子プロならちょろっといたけど、最近は見ないなぁ
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/12(金) 10:19:45.83ID:E66kRySn
>>287
俺、片手バックだけど片手バックのブロックリターンが下手糞だから
ブロックリターンだけは両手にしてるわ
ストロークと違って振りぬく必要もないからそんなに練習する必要もないし
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/13(土) 05:41:46.27ID:Cr3q/775
どっちか選べって言われたら両手だよな
片手バックやるメリットはない、少しでも食い込まれるとスライスでしかうてないし
まぁそれでもぼくは高校から片手にしたが、それまではフォアバックともに両手だった
0297名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/13(土) 05:48:33.91ID:Cr3q/775
両手はなにより簡単、フォア打てるなら一週間もあれば(人によっては数日)なんとなく打てるようになる
片手は面の感覚つかむまで時間かかる。
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/13(土) 12:27:41.38ID:DPHAPzjY
フラット目視150キロからさらに衰えたおっさんサーブならやったことない片手でも簡単に返せそうwww
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/15(月) 10:14:38.68ID:s1XyrAKE
両手バックでリターンするとくっそ曲がるスライスとキックがいまだになれんなー
結局シングルだとスライスでダブルスだとロブに逃げちゃうわ
左のキックバックに打たれるとマジどうしょうもない
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/23(火) 17:21:37.64ID:yi8y2PTb
右利きの人は大半利き目が右だからバック捉えやすいっての見てなんで自分バックのボール見るの苦手なんやろって利き目測ってみたら左だったわ
1割もいないらしいけどそんなレアなもんもらうよりバック側見えた方嬉しいわ
0307こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:22.41ID:Dm9sehcb
利き目ってテニス雑誌にたまに載ってるけど、「だから何?」って感じだよね
両利きじゃねーとテニスできねーのか?
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/23(火) 22:34:57.17ID:e+8j9Ug1
>>307 運動における視覚の重要性が全く理解できていないようですね
まぁ150km/hそこそこのサーブでイキってるレベルなら視覚も何もも関係ないかw
0311こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/06/23(火) 22:41:41.27ID:Dm9sehcb
>>310
じゃあ両方が利き目じゃないとプロにはなれないのかな?
腕でも両利きって稀だし、両方が利き目なんていう人は、滅多に居ないと思うけど

それに、フェデラーは右利きだから恐らく効き目は左だろうけど、フェデラーってジュニア時代はバック下手だったよね
そこはどう説明するのかな
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/23(火) 23:07:41.57ID:e+8j9Ug1
自分の視覚の左右差を理解して補正するんですよ
それを無自覚でこなす人もいますけど
深視力と空間認識能力は密接な関係があり、ボールの落下点の予測に大きな影響を与えます
こーち氏は野球の経験がなさそうですが、外野フライの落下点に入れず捕球できないタイプでは?
そろそろ老眼も進行しているでしょうし、大変ですね
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/24(水) 15:08:05.45ID:BTkbsI8L
自分がわからんことはとことん否定してでも何も言えないからそんな低俗なレスばっかするんだな

実際自分は野球時代外野で右利きだから右向きの半身でフライ受けてたけど落下点はいるの苦手で打った瞬間の打球の速度と角度とかで見極めてたわ
クソコテさんよりよっぽど知識あるわ
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/24(水) 15:16:37.73ID:seWI5yF9
都合の悪いことにはなにかと難癖を付け
不利になると平気で逃げる性根の腐った老害おじさん
クソ雑魚ーちw
0319こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/06/25(木) 14:44:46.73ID:mZc6rpdv
>>311
フェデラーは右利きだから恐らく利き目は右だろうけど、

まぁ確かに、効き目が右なら、バックサイドに来たボールはよく見える
そこは否定はしない

のだが、フェデラーのジュニア時代は、フォアはメチャメチャ強くて、バックは全然ダメだったから、
利き目理論、どうなのかな、って感じがするな

少なくともプロになるのに支障になるものはないな
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/01(水) 20:22:39.13ID:BwTktKGC
スマッシュ最新号

特集
フェデラーの高速スライス・ショートクロスの打ち方
ナダルのスライスサーブ
ジョコのカウンター
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/02(木) 13:12:41.43ID:vXwCJO79
クエルテンの片手バックハンドはかっこいいけど変だなーと
思っていたが原因が分かった。
ジュニアの頃はボルグみたいに途中で左手を離すタイプの両手打ち
そこから片手バックに移行したから普通の片手バックと違う印象が
あったんだな
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/02(木) 13:33:31.15ID:jzrwokf/
ジョコビッチの名をあげると不謹慎かもしれませんがあんな感じの利き手コンチ非利き手イースタンくらいの薄めの両手バックで前に振ってもボールが上に飛んでいっちゃうのは打点が前すぎるんでしょうか?

試しにナダルみたいなバックイースタンとセミウエスタンくらい?の厚めの握りにしていつもの打点で打つと丁度いい飛び方でした
ただスライスとの併用やグリップチェンジの手間を考えるときついのでやっぱり両手バックは薄めのままにしようと考えてます
0324こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/02(木) 13:49:37.77ID:mISveKce
両手バックのグリップは好きなように持っていい、と俗に言いますが、
一番スタンダードなのは、利き手コンチネンタル、非利き手セミウエスタンですかね
ひとまずこれでやってみて、しっくりこないようなら色々試してみて下さい
0327こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/02(木) 15:39:08.97ID:mISveKce
そうですね
スマッシュ、ボレー等他のショットへの移行もスムーズなので、
利き手はコンチネンタルで持つのがプロの間では一番人気がありますね

非利き手は、フォアハンドに合わせて、セミウエスタンで持つ人が多いです
同じ感覚でスイングできる
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/02(木) 15:50:16.46ID:sjddaW3S
おれは利き手コンチ、非利き手は厚さ不定だな
非利き手はテイクバックからフォワードスイングで身体を追い越すあたりまでは
添えて押してるだけだから球の高さによって自動的にグリップの厚さが決まる感じ
当然、非利き手のパワーをメインにして打ってるけど
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/02(木) 22:04:26.07ID:abfxn8qJ
利き手厚くもつと手首突っ張った感じあって違和感すごいから打つ前ウェスタンだけど両手バックはコンチに持ち替えてるわ

しかし相変わらずどのスレでも雑魚ーちさんはどっかから得た情報でしか語れないのな(笑)
雑誌そのままとかどの口が言えるんですかねえ
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/24(金) 23:09:14.92ID:kWuPFjy7
ジュニアの頃は全員両手じゃなかった?
俺の言ってたクラブはそうだった
なんなら自分は中3まで両方両手だった
その後、片手シングルにして、少ししてバックもシングルにしたけど
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/24(金) 23:11:35.10ID:kWuPFjy7
子供は当たり前のように両手打ち
片手打ちバックなんて選択肢なかったってことね
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/24(金) 23:26:33.86ID:kWuPFjy7
だからプロも現在片手でバック打ってる選手も、ほとんどの選手が最初は両手だったと思う
大昔のビヨンボルグとかは最初は片手バックで打ってたのを両手バックにしたからあんな打ち方になったんかと思う
ボルグっぽい片手と両手が合体したようなバックは昔のテニス見るとけっこういる
片手から両手バックに移り変わる過渡期の時期だったんかと思う
0337こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/25(土) 14:42:03.68ID:mg9M+A8V
両手、片手の選択は迷う人は一生迷ってるね
私はテニスを初めた最初の一球で決まった
0339名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/25(土) 20:44:53.71ID:gohoYRYW
ハイボレーできない五十肩おじぃちゃんは体が固くて両手なんて無理だから片手で当てるだけか
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/25(土) 22:47:19.01ID:NKQ97w5j
>>334
学生かジュニアのYouTubeの動画に、なぜ日本のジュニアはみんな両手なの?ってコメントしてた外国人居たから、ある文化圏ではシングルハンドの選択肢も残ってるのかも
最近だとうろ覚えだけどインドアの国際大会でフランスのジュニアがシングルハンドだった
0341こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/26(日) 10:22:30.92ID:jvLUfIjh
いや、フツーは、両手片手の選択は、本人の適性で決めるんですけどな・・・
私も同じことを思った
何故皆バックハンドは両手なのだろう?

その外人さんが不思議に思うのも無理はない
欧米では「バックハンドは両手だ!」なんて指導することはないし
0344こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/26(日) 17:05:56.77ID:jvLUfIjh
こんなテニス後進国のランキングなど参照しても仕方なかろう
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/27(月) 21:34:32.87ID:0q4O7hrE
両手打ちの方が簡単で楽、片手よりスピンで打てるエリアが広い
いいこと尽くめ
片手にする理由が個人的な趣向以外にない
ストローク主体でテニスやるならなおさら
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/27(月) 21:37:03.85ID:0q4O7hrE
片手で厚い握りでスピンかけるにしても手首をコックしないといけないから無理がかかる
あれを子供にやらせたくない
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/27(月) 21:43:06.36ID:0q4O7hrE
なんにせよ大事なのは両方練習するってことやね
そうしないと自分がどっちに合ってるのかわからない
0350こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/28(火) 10:52:47.02ID:L/RMuO5v
手首、手首、手首
ストロークといえば手首
手首と書くだけで100レスは釣れる

皆さん手首大好きですなぁ
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:20:03.24ID:lLv9u2JY
日本人男子のオールラウンダーの完成形(最強という意味ではない)は島袋将だと考えてる
ショットが多彩で足が速くフォームも美しい
もちろんバックは両手でボレー・スライスは片手
0353こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/28(火) 12:29:58.01ID:L/RMuO5v
>>351
誰それ

>>352
手首の事なんて語ることがねーもん

手首は色々な方向に動く関節ですから、ミスヒットの原因になりやすいです
ですから、スプリット・ステップで着地した時に、すでにボール・コンタクトの時の手首を作っておき、
ガチガチに力むのは良くないですが、ある程度は固めて、その形のままテイクバックしてそのままスイングしましょう

ちょっと長めに演説してもこれで終わり
0355こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/28(火) 12:33:20.99ID:L/RMuO5v
始まりました手首論議!
100レスくらいはすぐですねぇ〜
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 13:21:45.88ID:sLZnBP+c
バックハンド以外でも手首の話になるとすぐ逃げるからな
バックハンドだけにしたって固めて打つだけじゃないしライジングや低い球手前に落とされたのをショートクロスへ打つ場合やらいろいろあるし
おじぃちゃんには無理かも知れんけど背面のハイボレーやフォアハンドの外に出されてから走りながらのリストだけでもってくボールやスマッシュで手首から手のひらでリバースサーブのような当たりかたでアングルに打つことそれら言ってもいつもはい手首でましたで終わりやん
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 13:47:30.67ID:sLZnBP+c
テニスでボールをとらえたときの一瞬のズレを脳ではなく体が勝手に修正するとき体全体でなんてとても修正できないからそこで手首から先で調整してほんの一瞬で修正すると聞いたことあるし
それは長年利き手として使っていた腕でないと指先の感覚は培えないとも聞いた
バックハンドなんて足をしっかり決めて打つショットで打つ瞬間にズレを修正したくても体なんて間に合うわけもなく手首から先だけで修正することだってよくあるだろうし
それについてはなんか言うことあるんかな
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:07.86ID:VGmZre5Q
話は変わるが山中太陽選手の片手バックめちゃくちゃかっこいい
系統としてはシャポバロフとかディミトロフみたいな印象
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 18:47:52.75ID:NCPIFqY4
手首にやさしい両手打ちが最高なんだから
フォアも両手で打ったらいい
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 19:23:19.62ID:AL02QcXI
>>357
どこで聞いたか知らないが、
まるで自分が聞いた事はすべてこの世の真実だとでも思っているような言い方だな
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 21:35:24.19ID:TEDmskDv
こーち!
お手首!w
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/28(火) 22:20:47.72ID:NCPIFqY4
上手い奴は片手も両手も打てるからな
片方しか打てない奴は下手な人(経験浅い人)
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/29(水) 08:54:28.86ID:ieB501Qn
片手でバックスイングの時にラケットが落ちきりません
球が上がらずネットする事が多いです
何ででしょうか
0370こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/29(水) 12:54:50.73ID:wtnJTm8l
>>368
まずセミサーキュラーで上から回してきまして、ヘッドダウンの際に、
前側の腰(右利きなら右腰)を、前方に突き出してみてはいかがでしょう

前側の腰を突き出すと、後ろ側の方が下がります
後ろ側の方が下がると、両肩が前肩上がりのラインになります
そのラインに沿ってまっすぐスイングすれば、トップスピンがかかるはずです

尚、この両肩のラインの傾斜の度合いを操作することで、チャンスボール強打、通常のラリー、ムーンボールと、回転量を変えられます
0371名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/29(水) 17:50:43.05ID:Wsxv7EnJ
なるほど、腰を出すのは考えてませんでした。
ちょっとやってみます。
バック側はフォアより何故か膝が硬くなるんですよね
0372こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/30(木) 15:24:45.18ID:V/oHvWAH
>>371
腰が固くなるんじゃなくて、自由度が低いから窮屈に感じるだけ

理屈はフォア、バックとも一緒ですよ
前側の腰を前に出せば後ろ側の肩が落ちる
そうすれば前肩上がりのラインになるから、それに沿って真っ直ぐスイングすればトップスピンがかかる
肩のラインの操作で回転量を操作する
0373名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/30(木) 15:26:42.95ID:+N+WDhKK
>>372
こーち
質問です!
こーちみたいに70歳のおじいさんにボコられたくないのですが、その為にはどんなバックハンドが必要なのでしょうか?
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/30(木) 22:32:14.88ID:Wr6FWith
上手いやつはフォアもバックも(ラケットを持ちかえて )片手で打てる
https://youtu.be/0OR2ID08J5E?t=525
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/30(木) 22:36:44.15ID:Wr6FWith
ちなみにこの人はアニメ、テニスの王子様の主人公のモデルになった人と言われている
若いころは美男でかっこよかった
https://www.youtube.com/watch?v=4afC-n3QSW0
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/30(木) 22:42:32.43ID:Wr6FWith
ガリガリで小さくて上手いってのは高校生くらいだと割と上手い奴の一つのひな型だったりするよな
でもそれだと限界があるんでなかなか上まではいけない(インターハイ上位や大学レベルだと難しくなる)
金子秀樹はそれでも一応ATPランカーになったし成功した方ではある
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/30(木) 22:44:14.32ID:Wr6FWith
つーか何より全日本取ったわけだから大成功か
偉そうなこと言ってスマン
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:18:24.80ID:Y4wIqvRP
金子英樹は両手フォアハンドの人ですね
0384名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 11:49:17.89ID:D8PDCXPS
>>383
8歳まで両手フォアハンドだったナダルのコーチのトニーおじさんが過去に男子で両手フォアハンドでトップ10にいった選手はいるか?おまえが初めての両手フォアハンドの選手になるのか?と問たのは有名な話
0385こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/31(金) 11:51:21.09ID:41WViObn
両手フォアでチャンピオンを目指すのはキツイ
村のチャンピオンならともかく

技術的なハードルは高いが、フォアハンドは片手一択だと思う
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 23:18:16.90ID:52bLR8rJ
アマチュアだと片手両手使い分ける選手いるよな。
こないだたまたまみたyoutubeのおじさん選手もそうだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=-tdOAg4EqV4
最初の方ずっと片手スライス。そしてスピン系は両手なんかと思うと。スピンも片手で打ちだしたりする。
基準はなんなんだ。気分か?w
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 23:46:06.90ID:Odwtp7mk
>>384
意味がわからないんだが
両手で続ければよかったじゃん
何故ナダルは片手フォアにしたの?
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/01(土) 00:19:52.70ID:PFPi79Eq
世界1位になんてなってるくらいだし両手でもプロになるくらいはできただろうし幼少期から才能はあったんだろうけど
両手でいけば話題性はあってもそれ以上は自分でも厳しくなるってわかってたんじゃないの
漫画の主人公じゃあるまいし変わったことやって成功すればいいけど失敗したら変なとここだわらなきゃよかったのにとか言われそうだし
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:56:25.43ID:BE+gHwwY
>>390
書き方からして、片手は両手より優れているという前提のようですが、そうなの?
昔セレスのいうのが両サイド両手打ちで、すごく強かったらしいけど
0393名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/01(土) 21:29:40.43ID:Es7t+w7F
今は両手フォアの女子選手もかなりへった。
おそらくラケットとガットの進化で女子でも
片手で両手並のフォアが打てるようになったのでは
両手フォアは片手フォアより打点が近くなるので
多く走らなければいけない。
バックはフォアよりは打点の距離の差がないから
両手バックの打点の前後の幅の広さが優位になる。
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 00:45:14.47ID:6QaL6mfT
ナダルみたいな異次元な選手の話は参考にならない
プロの世界の話まで広げても参考にならない
すぐプロの話につなげるひといるけど
限界を突き詰めてるプロとアマチュアとは別世界
アマチュアならフラットストロークでもサーブ&ボレーでも通用するわけで
プロの流れとは別の世界がある、ゆえに自由なテニスができる。という利点を楽しもうじゃないか
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 00:46:51.16ID:6QaL6mfT
打ちたいなら(プロの世界でいなくとも)両手Wハンドで打てばいいし。という自由な
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 07:02:56.90ID:avOyEJq2
このスレ的には両サイド片手バックを推奨したいね
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 07:08:42.33ID:wtSJ4Ltk
>>395
都合のいいダブルスタンダードだな
打ち方なんて、いつだったプロの真似をしてきているだろうに
アマチュアの世界から普及した打法があるのか?
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:10.51ID:YQtls3C7
同じクラブに通ってた幼いころからフォアバック共に両手打ちだった後輩はどうしてもシングルフォアにできなかったな
もちろん打てるんだけど、両手のようには打てなかった
だからそのままだった。俺より強かったけどw
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 10:25:20.81ID:HR0WBymF
片手バックハンド 両手フォアハンドってやつならいた。
県大会本線シードにのれる程度のシコラーだった
0402こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/02(日) 11:52:23.11ID:2/Oi5KJk
>>396-397
世界を目指すのならフォアハンドは片手一択だし、そうじゃないならどうでもいい
0404こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/02(日) 16:40:40.33ID:2/Oi5KJk
今の時代に両手フォアのプロって居るの?
TOP30には多分誰も居ないよな?
TOP100なら一人くらいは居るかも知れんけど
0405名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 17:52:27.20ID:WGS7LtgG
両手フォアにビッグサーバーは居ない
肩の使い方を知らないから、ムリすれば肩壊す
だから上には行けない
0406こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/02(日) 21:47:57.40ID:FmKWCGru
いやそれはカンケーないでしょ・・・

両手フォアのビッグフォアハンダーってのは、私は見たことがないな
両手でビッグフォアは無理
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:21.29ID:l/8n1jer
両手バックをフォアより得意とする/フォアより強く打てる選手がいるわけだから
両手フォアでは強く打てないなんてことはない、肩の使い方がそうとかもない
錦織もバックの方が得意だろ
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:48.40ID:l/8n1jer
>>400
それ伊達公子
左利きなのに右は片手フォアで打ってる
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:40:13.89ID:l/8n1jer
逆に言うと伊達公子のバックは両手フォア打ちということになる
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:43:40.85ID:l/8n1jer
まずは自分で打ってみて、体感として話す分にはいい
自分は両刀で打てもしないのに
トッププロがこうだからとか机上の空論は意味がない
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:47:11.03ID:l/8n1jer
自分で試してみた結果、両手フォアの方が打ちやすければ両手でフォアも打てばいい
プロでいるいないとかは関係ない
それだけのこと
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:52:22.65ID:l/8n1jer
ほとんどの人間が両手でフォアを打つと言う概念がないからやらないでだけで
やってみれば、意外と打ちやすいかもしれない
いや、実際普通に打てるはず、自分も中学の途中までは両手でフォア打ってた
自分の場合は片手の方が融通利くから片手にしたけど、両手の方が打ちやすい/強いボールが打てると言うんならそれはそれでいいと思う
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:53:14.97ID:84lzJzXM
>両手バックをフォアより得意とする

それはフォアが下手なだけ
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:55:06.30ID:l/8n1jer
だからそういう机上の空論は意味がないって
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:57:47.77ID:8P21yJbO
両手フォアの方が強いボール打てるという事はほぼないと思う。バックもそうだけど強い球打つなら片手の方が有利。両手にして可動域少なくする事で再現性高くなるから安定感は両手。フォアの場合、両手にして得られる安定感より片手の自由度や強打が有効だからプロはほぼ片手。強打必要なくて安定ほしいアマは試す価値あると思う。
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:58:16.87ID:l/8n1jer
関係なけど車スレとかでも、乗ったこともない車をどこかのレビューでの評価でマウントとって威張ってるやつが多いんだよな
ポリシェは加速はいいがコーナリングは甘いからなぁ GTRは・・・とか
乗ったこともないくせに
体感を伴ってない論議はそういうのに近いもんを感じる
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 00:03:55.78ID:scrPIfTD
>>416
なるほど納得です
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 00:04:54.27ID:bOSZoAlA
それなら片手シングルバックハンドだってやる意味ないんじゃないか
両手の方がストロークに向いてるし強いボールも打てる
それでも片手で打ってる人間は多いわけだ
意味がないとかは、その本人が決めることでしかない
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 00:07:30.94ID:bOSZoAlA
フェデラーも自分が指導するなら片手バックは勧めないと言ってる
けどフェデラー自身は片手なわけだ
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 00:37:27.87ID:HtBCvhnW
片手バックっていうほど多いか…?
俺の周りだと、両手バックは女子どもがやるもんだと思ってるじーさんか、
球出ししなきゃいけないコーチ経験者か、年に数えるくらいしかテニスしないバックハンドなにそれな奴くらいで、
右見ても左見ても両手バックばっかりだけど…(軟式転向者すら両手)
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 06:13:07.50ID:/eaQk8kY
ライジングで高い打点からショートクロスと
ダウンザラインに両手打ちバックハンドで
打ち込むコツをおしえてくださいませ
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 07:48:35.54ID:gfi1X1pg
女子はともかく男子の場合は片手バックがパワーで劣るということはない。
若い人は圧倒的に両手バックが多いがたまに
片手バックもいる。
少ないから目立つしかっこいい。
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 07:51:07.50ID:gfi1X1pg
両手バックと片手バックの違いは安定感
テニスはミスでもウイナーでも同じ1点だから
安定感を優先するのは分かる
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 08:38:11.79ID:PxlU2uSs
片手バックメインでたまに両手バックもやってる俺からすると
自分より格下相手だと片手バックが楽
打ち合いで押し込まれるような格上が相手だと両手バックの方が耐えられる感じ
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 09:37:52.26ID:iyGqKyD9
そりゃ片手のがスライスも振り抜くのも楽だもん
0429名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 10:08:55.38ID:7L37myc3
両手バックの難点は腰への負担が大きい点
両手バックの選手以上に両手打ちをする両手フォアの女子選手は
腰痛で苦しんでた印象がある
0430こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/03(月) 10:17:23.97ID:+sYm4q3k
>>407
まあ良いじゃん
技術的には両手バックみたいなもんなんだし

>>426
あのな、安定感に違いがあったら、どちらか片方は完全に駆逐されてしまうとは思わんか?

>>429
あのな、腰への負担が大きい技術をテニス雑誌が記事にすると思うか?
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 10:27:32.84ID:7L37myc3
逆に片手バックは肘への負担が大きい
肘を痛めて両手打ちに変えるプレーヤーは多い
両手バックの人も年配になって腰がつらくなると片手スライスが増える
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 11:12:05.83ID:5An+6hTy
>>432
こいつのレスはただただ権威主義
人が言った事を寄せ集めているだけで、自分の経験・発想による持論というものが一切無い
だから特に技術関係の話では、相手するのは不毛だね
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 11:20:22.37ID:7L37myc3
>>433
基本的に技術スレはプロとは体格も筋力も違うアマチュアが
昨日の自分より上達するためのヒントや知識を得る為のもの
だと思ってるので随分前から彼の事は無視してますわ
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 11:48:45.98ID:0u+Qc6rS
>>431
片手バックで肘を傷めるって、曲げてた肘をグキッと伸ばしたりするんかな
軟式だといかにもやりそうだけど
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 11:57:22.46ID:CfCnc9+/
ハイボレーやバック側のスマッシュのこといろいろ語った挙句自分は五十肩で肩から上まで腕上がらないので打つことはできませんなんてギャグまじめに披露してくれるお方だからなこのクソコテって
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 15:35:08.51ID:CfCnc9+/
バット一度でも振ったことあったらそんな疑問でてこないと思うけど
自分でスポーツ用品店行ってみたら
振らなくてもわかるレベルだけど
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 15:42:46.54ID:17EMmhQc
>>437
ほんとにそんな理屈?
なんかピンとこないな
テニス肘とは違うのか
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 20:33:00.74ID:VQT+bbvO
>>439
バットがテニスラケットより重いから。逆に軽いバドや卓球は片手オンリー。テニスラケットあたりの重量が両手でも片手でも扱いやすい重さなんだろうね。
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 10:10:47.69ID:ueA5usJm
>>430
>あのな、安定感に違いがあったら、どちらか片方は完全に駆逐されてしまうとは思わんか?

>あのな、腰への負担が大きい技術をテニス雑誌が記事にすると思うか?

なんで物事をそんな一面的に、
単純にしか捉えられないんだよ
なんにでもメリット・デメリット、
プラス面・マイナス面があるだろうが
狭小な視野しか持ってない癖に、
コーチなんて名乗ってるのがちゃんちゃら可笑しいわ


>>437
だから肘が曲がり気味にスイングしてるように「見えた」サンプラスの片手バックは、
特に一般プレーヤーは参考にするなって言われてたんだよな
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 11:50:05.69ID:FwFooD2e
俺はエナンとガスケに憧れてグリップをかなり厚くして
手首を甲側に曲げて掌底で打つイメージの片手バックだったが
しばらくしたら肘(というより肘近くの前腕の筋)を痛めてやめた。
手首を甲側に曲げると前腕の筋肉が盛り上がるのが分かると思うけど
この状態でボールを打ち続けるのは良くないんじゃないかな
素人判断だけど
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 11:54:55.53ID:s8uUJoSo
俺は逆にグリップ厚い方が肘に負担がない
ラケットもボールも硬くて肘に負担がかかる冬場は
軟式グリップくらい厚く握って肘の負担を軽減してるわ
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 11:58:14.70ID:FwFooD2e
多分自分には厚すぎたんだと思う。
肘が治ってからはBHイースタンより少し厚め位のグリップで
手首は曲げずにコブシでボールをとらえる感じで打ってる
こうしてからは故障してない
0449こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/23(日) 21:17:53.49ID:ANZKwDY0
サーブとストロークはラケットヘッドが光ってるし、ボレーはどこまでもシンプルだし、まじでガン見しちゃったお!
0450こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/23(日) 21:18:48.08ID:ANZKwDY0
しかし私は未だ修行中の身です
自分のテニスが大まかには纏まったとは思うが、完成したとは思わない
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/23(日) 23:34:46.78ID:9iYKToDX
>>444
それテニス肘でしょ
甲側に無理に手首曲げ過ぎたせいで
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/24(月) 00:15:49.77ID:kEF1F75a
物忘れの薬飲んでるせいか自分は完成してるって言ったこと忘れてて草
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 17:15:42.65ID:Nxv3HygJ
今日壁打ちに久々に行って、一通り練習して気分転換に片手バックハンドを打ってみたんだけど、打点が思ったより前でしかも狭いのね…

上手く打てると両手バックハンドより威力でそうだけど、安定して打てる気がまったくしないw
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 18:14:12.17ID:x+GZjksl
ティエムのバックハンドなんて片手だけど横は両手バックより近いんじゃないか?って打点で打ってる
結構思ったよりボールに近づかないといけないだなと

横が遠い打点なのにドライブ系打とうとしてもインパクトで腕が回内してスライス回転になってぶっ飛ぶ
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 18:22:24.79ID:k9TGcWqW
>>453
打点が前なのは間違いないね
両手バックの打点は、利き手をコンチで握っていればそのままコンチの打点だけど
片手の人はほとんどがコンチより厚い握りだろうから、打点もそれなりに前になる
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 18:39:56.22ID:xMI7Ni/S
>>454
ティエムの打ち方は脇閉じ打法だね
胸をそのままぶつけて打つ感じだから打点が両手バックと同じくらい近い
真似したてみたらか体幹でぶったたく感じでなりパワーは出せるのな
俺は普通に脇あけて打点を前にとってインパクトする方が打ちやすいけど
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 04:44:24.62ID:PqMH+kMP
>>456
体は回転するけど腕は振らないというかテイクバック完了の位置からほぼ開かない感じなんですかね?
ティエムの打法
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 04:47:34.68ID:PqMH+kMP
ティエムとワウリンカってオープンスタンスみたいに体を回転させて打ったりと片手バックの体の使い方に共通点あると思うけど今まで雑誌であの打ち方を特集されたことってありましたか?
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 05:13:09.70ID:wS1YqS0F
>>458
ワウリンカの軸が常に後ろ足は、レッスンでも取り上げてないはず。打ち終わったら前足に体重乗せて終わるのが今まで。
0460こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/26(水) 07:25:48.95ID:GrYqAoWn
>>458
両手、片手ともに、バックハンドはやむを得ない場合を除いて、オープンスタンスでは打たないです
双方とも、セミクローズドが基本でしょう
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 08:33:22.52ID:w9dv1cIG
片手で脇が開く開かないで分類したことないなあ
肘が早い段階で伸びる、担いだ時点で伸びてるとか曲がったまま振り出されるとかで分けてる
ティエムは体幹がよく動くほうだなとは感じる
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 11:56:31.86ID:aZ5IV8mr
ティームとワウリンカの片手バックは両手バックの非利き手を
離したバージョンだと思っている。
二人とも元々は両手バックだったらしいし。
フェデやロペスみたいなクラッシックな片手バックとは明らかに
違うよね。
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 12:56:41.92ID:1Qr8kdaC
>>457
普通の片手バックと違って上腕が体幹から離れない状態を維持してインパクトするんだけど
クラシカルの片手バックと感覚が違い過ぎて
自分の中ではぎりぎりまで両手バックを打つつもりで球を待つとうまくいく
ちゃんとタイミング合えばパワーだけはかなり出せる
うまくコントロールできてないけど

https://www.youtube.com/watch?v=e9qA6cXg_84
0466こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/27(木) 10:58:18.63ID:tqG37ZX8
セルジオ越後「将来性のない人は練習する必要がない」
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 18:50:28.91ID:R9PNY9EV
どうしょうもねえな
晒しageてやるからみんなに見てもらえクソコテ
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 19:16:21.41ID:b3eJ7dMF
オレはディミトロフの真似するほうがパワーでるなあ
ぶっ叩ける
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 05:26:37.12ID:o8E1SvO8
荒らしこーち存在が本当に迷惑だな
この世から消えてくれたらここの板の住人だけでなく親も感謝するだろうに
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 07:37:34.51ID:taKOnd5x
忍者コーチって

やっぱこーちって海外サッカー板にいる忍者か
忍者はよくテニスネタだしてくるんだよな(サッカー板なのに)
テニス経験者でマウント取ろうとする(サッカーなのに)
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 08:22:10.77ID:K1bBbii6
0299 こーち ◆No.1/op/JA 2020/07/07 11:06:52
岡やんもトゥヘルに合うまではMFだったしな
あいつはMFでは全然ダメだったけど、トップに転向してからはゴールが止まらないだろ
自分の適性ポジションってのはそう簡単に理解できるものじゃない

俺はピピはトップの選手だと思うが、何をどうするかは本人とチームの状況次第だろうな
ID:PsWFRA8d(2/3)

0300 こーち ◆No.1/op/JA 2020/07/07 11:07:06

ID:PsWFRA8d(3/3)

0301 名無しさん@エースをねらえ! 2020/07/07 11:52:43
サカ板でも忍者コテでキチガイ扱いされててワロタ
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 13:49:59.28ID:f2OL4d9V
WOWOWで2001年の全米男子決勝、
ヒューイット×サンプラスが放送されてたが、
>>462-463あたりが言った「元両手打ちの片手バック使い」ってのは、
サンプラスにも当たるんだよな
https://goinglongblog.com/wp-content/uploads/2015/09/Pete-Sampras.jpg
↓↓
http://www.tennisserver.com/turbo/images/turbo_01_04/Sampras4.jpg
https://staticg.sportskeeda.com/wp-content/uploads/2016/11/603415351-pete-sampras-of-the-united-states-makes-a-gettyimages-1479460248-500.jpg
なんかいつも片手バックにしては
(グリップが薄めという理由があるにしても)、
打点が後ろの食い込まれ気味で、
肘がやや曲がった感じで打ってて違和感あったんだよな
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 15:35:10.13ID:FAKVfHdF
サンプラスがまさにそうだけどジュニア時代に両手バックで
そこそこ成績を残していたのにコーチの意向で片手バックに変えて
プロになったみたいなパターンが両手バックからの移行組かな。

フェデラーやシャポバロフなんかは幼少時に片手にしてるから
ナチュラルな片手バックだけど、ある程度成長してから
片手に転向した人は少し癖が強いように感じる。
スレ違いだけどナダルは両手フォアから片手フォアに移行組で
ちょっと癖あるよね。
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 16:25:22.75ID:f2OL4d9V
>>478
もう引退したけどシャラポワなんかも、
両サイド両手打ちから転向したからか、
前の打点で打つのが得意じゃなく、
食い込まれ気味でリバース的に打つことが多かったね

それと比べると鈴木貴男の場合は、
元が両サイド両手打ちだったとは感じさせないなw
0481こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/28(金) 17:18:36.34ID:P8RySkPL
試合だけじゃ食っていけないからレッスンを数多くやることになるわけで、そりゃ教えるの上手くなるわな
トップ選手とか教えるのはクソ下手なんだろうな
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 17:28:37.78ID:32yB0Qya
>>481
>トップ選手とか教えるのはクソ下手なんだろうな
こんなことをなんの根拠もなく言ってる時点で、
「私は信用できない人間です」と名乗っているようなもの
早いところ氏んでもらいたい
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 17:32:00.07ID:f2OL4d9V
>>480
いいことを言ってくれたのに、
変なコテハンが喧嘩売ってきてるね
レッスンを多くやろうが、少なくやろうが、
いいコーチと悪いコーチは全然違うってのに
0484こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/28(金) 18:14:59.38ID:P8RySkPL
いや、でも、ジダンの例もあるし、「トップ選手は教えるのはクソ下手」というのは、一概には言えないか
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:18:35.21ID:X3aSSk6l
>>480 貴男プロは「できない人」の視点からアドバイスできるから理解しやすいんだと思う
できない人にとって未知の感覚を言語化して伝えることに長けてるっていうか
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:50:19.33ID:o8E1SvO8
嘘しかつかない反面こーちからも学ぶことは多くありますね
こんなクソみたいな人間にはならないようにしないとですね
クソコテつけた引きこもりのニートなんてまともの対極にいるような粗大ごみだし
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 20:41:28.56ID:9esYBX5Y
スレ違いになるけどタカオのテレビ解説は15年近く前の全豪フェデラー戦のことを未だに話すので糞だけど、技術を教えるのは分かりやすく説明してる。最近のようつべ見ての感想。
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:07:49.26ID:9McHvtoi
>>488
タカオ、フェデラーはすごいけど、テニスファン以外に知られない所が意味がないと思う。
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:19:36.46ID:aTMY+/hs
同じテニスクラブにいた先輩がインターハイで鈴木貴男にストレートに負けた
あの上手い先輩が・・・と衝撃だったな
0491こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/28(金) 21:21:13.27ID:mEphvrzP
そら無名とは言え仮にもプロだし、フラットサーブは200オーバーだろ?
そこら辺の素人じゃまず相手にならんよ
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:22:34.07ID:aTMY+/hs
そのせいかはわからないがその先輩は高校限りで上を目指すことはやめた
大学でも体育会系ではなく同好会で楽しくテニスやることを選んだ(ということはもう無理だと悟ったんだろうな)
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:23:52.18ID:Ltc+xzs3
えーっとプロ教えてたこーちさんはどんなもんでしたっけ
ええ!?全力フラット150未満!?
素人でも十分相手できてしまいますねえ
0495こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/28(金) 21:38:06.06ID:mEphvrzP
>>492
日本の大学の体育会は、年次の論理が幅を利かせていて、
色々とアレだし、将来性のある選手を受け入れる体制ではないからね

今は霞ヶ関で若手官僚の離職が止まらないそうですけど、体育会も似たようなもんでしょう
つーか大学時代、体育会から脱北した知り合いが居ます

私?
日本の体育会のシステムに合わせるのは、200%無理です
じんましん出るかうつ病になるかどっちか

ああいうカルトなところはマジで無理
ガチで宗教
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:41:38.00ID:o8E1SvO8
引きこもりでニートの荒らしこーちさんは日本どころかどこの世界でも合わせられないんだからまだ生かされてるだけマシの日本に居続けるしか道ないじゃないですかヤダー
海外に逃げる覚悟も行動力も人以下なのになーにいってんすか〜w
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 22:11:59.16ID:aTMY+/hs
その人はこーちになった
テニマガかスマッシュか忘れたが雑誌に稀に載ってたりするんじゃないの
というかほとんど雑誌みないからわからないが、たまたま見たとき載ってた
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 03:45:20.58ID:61egp3AM
少し前にも話題出たけどティエムやワウリンカの片手バックハンドって前足は踏み込んで打つときでも前に乗ったま間じゃなく少し後ろに戻りますよね
よく後ろ足軸の回転打ちみたいに言われますが後ろ足よりも前足で地面を押さえてる感じですかね?

踏み込んだ前足で蹴った反動で後ろ足に少し体重が戻るみたいなイメージで合ってますか?
0499こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/29(土) 09:11:20.71ID:tqeVw54K
>>498
> 少し前にも話題出たけどティエムやワウリンカの片手バックハンドって前足は踏み込んで打つときでも前に乗ったま間じゃなく少し後ろに戻りますよね

戻りません

> よく後ろ足軸の回転打ちみたいに言われますが後ろ足よりも前足で地面を押さえてる感じですかね?

深いボールなら後ろ足の一本立ちで打つことになりますし、少し浅い球なら、前足に体重移動して打つことになります
体重移動で打点の前後を調整しているとご理解下さい
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 09:23:15.91ID:wYDTJ2wQ
>>498
足から足ではなく
踏み込んだ右足が軸となり同時に曲げた膝からの腰を回しながら右肩を入れてテイクバック
からの右膝を伸ばしながらのスイングからのフォロスルーで右足と左足指先でバランスとって終了
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 15:44:28.45ID:rjhQUrjv
週末に過去の全仏名勝負みたいな番組でエナンのプレーを久しぶりに見たが
やっぱかっこいいな
いわゆる華麗なフォームってことではないし、全く同じフォームを
大柄な男子選手がやってたらかっこよくないかもしれない。
小柄な女子があの豪快なフォームってのがかっこいいのかな。
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 16:59:39.49ID:RAxv6kG/
大学体育会等の、人間関係だって、
表面的な学年別の礼儀的なものもあるし、
本当の信頼関係を結んで、尊敬され、
尊敬される先輩後輩関係もある。

その、すべてを許容して、学べるものがある。

なんて説教しても、頭から拒絶してるから、
効果ないな。どっちが人間的に優れてるとかも、
価値観の違いとか言いそうだけど、
わかる人からみたら、くだらない話。
0503こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/31(月) 20:50:07.59ID:7N7GPPdq
>>502
日本の体育会のシステムは私は300%絶対無理
じんましん出るかうつ病になるかどっちか
まともにテニスをやる環境じゃない
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 21:17:31.03ID:OwRFa1Rx
荒らしこーち話題ないからってまーた自演か
どうせ海外どころか家からでられない引きこもりニートなんだから関係ねーじゃん(笑)
0506こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/01(火) 09:58:31.67ID:ZdweYpiI
>>505
実例を上げて話をすることはいくらでも出来るけど、様々な事情によりそこは何卒ご容赦願いたい
「カルト宗教的である」
私がギリギリ話せるのはここまでだ
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/01(火) 10:15:48.91ID:o/Wvky3I
つまりなにもないんすねwwwwwwwwwwwwwwww
それとも物忘れで忘れてちゃったんすかwwwwwwwwwww
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/07(月) 21:15:45.62ID:Sjd5lROh
全米オープンで片手のバックハンド、シャポバロフ頑張っております。
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 00:11:09.98ID:JPGipKcl
両手バックハンドが苦手で打点を落として打たないと球が浮いちゃうんですが何かコツないですか?
0510こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/08(火) 11:18:52.28ID:lbukcB0y
左手だけでフォアハンドを打つ練習を一万時間やって下さい
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 12:36:41.74ID:SPQdEjCw
一般的には両手バックの苦手な人は打点が前すぎるのが多い
打点を見直して今よりも引き付けて打ってみたらいかがか
実際に打ってるとこを見た訳じゃないので的外れかもしれんが
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 12:42:09.36ID:DG1DP138
>>510
やってみたいと思います!
両手バックハンドは左手のフォアハンドとも言いますし、かなり効果ありそうな練習ですね!!
他にもおすすめの練習があったら教えてほしいです
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 13:30:36.16ID:P08B5Jbf
両手バックは左腕のパワーを使って球を叩くのは確かだけど
それをもって左手のフォアだとか言い出すやつは
多分、両手バックやってるやつじゃなくて
片手バックのやつがイメージだけで知ったかぶってるだけだと思う
0516こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/08(火) 13:53:20.17ID:lbukcB0y
>>513
両手バックは左手のフォアハンドなんだから、左手のフォアハンドの練習をすれば他の練習なんて要らねーんじゃないかな
右手は単に添えるだけだし

何か物事を極めるには一万時間が必要であるという、一万時間の法則というのがあるらしいですけど、
まあ厳密に一万時間かどうかは知りませんけど、それなりに時間はかかるものと思っておいて下さい

>>514
両サイドをフォアで打てるなら、確かにそれが理想的ではあるけど、
そういうプロは今のところいないので、現実的ではないのではないでしょうか
プロに出来ないことは誰がやったって無理だろうし
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 13:58:09.10ID:J4nL5Jpa
そもそもフォアと両手バックじゃ打点も違うし
高い球の打ち方は全く違うし
両手バックもろくに打てないやつが適当なこと言うなって
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 14:11:39.54ID:GTwFTmXc
両手バックは左手が力点で左腕が支点みたいな役割分担
だてに両手で握ってるわけじゃない
利き腕側の使い方がよくわからないやつは
錦織やフェレールみたいに左右のグリップを離して握ると
左右の役割分担の感覚を身に着けやすい

https://i.imgur.com/VGYo770.jpg
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 15:10:03.78ID:9cQ1H7WM
右手首骨折を機に左手フォアハンドを練習してるけど、想像以上に力が入らない上に不器用
両手バックは左手に主役だと思わせて実は右手が裏から牛耳ってるのが実情では?
脇が締まって懐が浅いと打点を上げられないので、大きく構えて打点を身体から少し遠くに設定するとよいのでは
スイングスピードを少し控えめにして、インパクト時の面の角度を正しく安定させ、押し込むイメージを強くすると上下の軌道のブレは抑えられるはず
0521こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/08(火) 15:15:05.98ID:lbukcB0y
>>520
右手手動のバックを打つプロは今はいません
両手バックが得意でない人は、左手のフォアハンドが得意でないケースが圧倒的に多いです
0523こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/08(火) 15:29:20.80ID:lbukcB0y
だから右手は何もしねーんだって
ただの飾り

コーチのアドバイスと正反対にやる生徒って必ず居るんだよな
かくいう私もスクール中級時代はそうだったけど
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 15:35:30.65ID:O7VGsWtJ
雑誌の知識しかなく自分の経験は全く語れない
荒らしこーちの言うこと真に受けるととんでもないことになる
まさに反面こーち
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 15:43:04.79ID:9cQ1H7WM
本当に何もしないのなら握っている必要がない、つまり左手フォアで事足りてしまう
両手バック使いなら、利き腕ではない左手に足りない要素を右手がカバーして相乗効果を得ていることを感覚的に理解しているはず
0527こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/08(火) 17:17:23.46ID:lbukcB0y
まあ強いて言うなら、非利き手一本で持つのはキツイから、サポートはしてますな
だけどスイングには一切関与しない
意識としては添えるだけとか、単なる飾りとか、そんな感じ

左手主導の両手バックはマスターすれば、フォアハンドとほとんど同じ感覚で打てるから、テニスがシンプルになりますよ
0528こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/08(火) 17:22:10.48ID:lbukcB0y
で、両手バックが苦手な人に多いのが、両手の力で打つんだというイメージを持ってる人
これはもう定番と言ってもいいですね
You Tubeでプロの動画を見て、「見た目に騙される」パターンが非常に多い

だから、そういった誤ったイメージを消すために、左手のみでのフォアハンド一万時間、これが効率的
頭では理解できないし、理解する必要もない
身体で覚える方が早い
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 17:24:58.88ID:6U55Z1QK
そもそもみんなも左手のパワーを使って打つって散々言ってるじゃん
お前だけだよ、左手主導という最初の段階だけで思考停止してるド素人は
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 17:26:28.50ID:SPQdEjCw
んー間違ってますねー
両手バックは左手(非利き手)で打つんじゃないですよ。
ここから先は自分で考えましょうね。
何でもかんでも教えてもらうのは自自分で考える力を
失ってしまいますから。
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 17:27:34.42ID:O7VGsWtJ
こいつの自分じゃできもしない知識なんて鵜呑みにせず打ち方は本物のコーチに教えてもらうか動画などをみて鏡で自分の打ち方を修正して数こなしたほうがいいわ
真に受けて練習して気づいたときには取り返しのつかない癖が付く可能性あるし
こんな無責任な発言しかしないニート荒らしこーちに狂わせられるこたねーべや
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 17:30:51.14ID:QHxkzvl7
左手の力をメインに使う → 正解って言うか常識というかそれを否定してるやつはいない

だから左手のフォアと同じようなもの → あまりにも短絡的思考で笑ってしまう
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 17:36:11.43ID:O7VGsWtJ
このスレ改めて見返すとの最初50レスくらいまで荒らしこーちのいろいろが詰まってるな
これはオフ纏めと合わせていろんなとこに披露したい
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 19:08:08.32ID:JhnocNOK
>>516
1日3時間を1年続けて約1000時間、1万時間というとこれの10年分。あんたのやり方だとそこまでやらんと身につかんのか。それとも算数すらできないのか。
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 19:08:47.87ID:085crjka
>>530
おまえがどんな答えを持っていようが左フォアの感覚で打つのも答えの一つだぞ
昔のように右手主導で打つのも答えの一つだ
要はやりやすい方法をピックアップするだけのこと
いつまで情けないんだ?まあ情けないままのほうが面白くはあるが
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 21:45:30.75ID:8tvxi9ug
そもそもフォームや力の加減なんてこんなとこの文章だけでうまく相互で伝わるわけがない
そういうのは本物のちゃんとしたコーチに聞いたほうがいいだろ
こんな偽者のニートこーちの言葉なんてむしろ変な固定概念持ってる分邪魔でしかない
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/08(火) 23:16:37.18ID:JPGipKcl
フィニッシュは腕を巻き付けるように意識してますか、
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/09(水) 09:59:27.89ID:qm2eQG5x
結果的に巻き付いてるかもしれないが意識はしてないな
人によってはフィニッシュを意識する事でスイングが安定する
というパターンもあるだろうけど
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/09(水) 11:25:38.71ID:+O0B9S26
両手バックのフィニッシュで巻き付けるまでは意識してないけど
左肩をなるべく顎に触れさせる意識はしてる
0541こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/09(水) 20:51:15.61ID:9VKRE+8I
>>538
今まで見た連続写真の中でベスト
サフィンの両手バック
https://news.tennis365.net/lesson/img/pro_gif/safin_back_09_0408.jpg

昔は、腕は縦回転、腰は横回転、と言われたのですが、今はこんな感じに払い気味に振って、
フィニッシュでラケットが肩の横に来るスイングのほうが流行りですね

ただし、このスイングだと、トップスピンロブが難しいので、トップスピンロブは旧来的に、
両腕が首に巻き付くようなフィニッシュが良いでしょう
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/11(金) 01:52:44.76ID:iFFvQI56
前に空いているバスケゴールでテニスラケットとテニスボール使ってシュート練みたいな事してた人がいたんだけど、あれってタッチを良くする効果とかあるの?
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/11(金) 02:24:54.93ID:xO/AokKu
あるよ
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/11(金) 02:51:18.29ID:OKWXSyx2
テニスラケットでキレーにフリースロー決めまくってて感心したわ
あの人はドロップとか上手いんだろうか
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:10:08.34ID:xhBhbOQ0
>>542
ロブの感覚練習には良いかも
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/11(金) 22:00:52.44ID:1AZvHA7U
まさにロブの練習みたいだけど、普通相手から飛んできた球を打ち返すものだから、タッチの練習になるのかどうか
0547こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/11(金) 22:09:52.75ID:DeKbMMZf
君たちは成長の可能性がないのに、何でそんなに練習を頑張るの??
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:41.19ID:kmYkJAAk
人としての成長全くしないニート荒らしこーちwww
人のことなにか言えるほどの歳だけじゃなくて中身大人になってから物言ってくださいwww
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:58.99ID:bAbXdsdM
>>546
バスケットの高さが305cm
身長170cmの人で手を伸ばして頭上30cmくらいラケット長さが68cm程だが握る部分で
60cm位の長さになる。ジャンプしたとして50cm合計310cmになる。
感覚としてはバスケットゴールの上から入るわけであるから、
ロブとしては理想的な高さ、凄く良い練習だと思う。
310cmもラケット先端だから、万が一当たっても打ち損じてしまう。
ここはバックハンドスレなので、もちろんバックでロブもあげる。
前衛に取られないのとバックアウトしない感覚練習
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:22.29ID:i23rOIsB
>>551
だからさ、それは相手から飛んでくる球じゃないでしょっての
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:11:58.52ID:5rXWuW3x
>テニスラケットでキレーにフリースロー決めまくってて,

ロブの高さ感覚練習だ
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:07.03ID:fLvYWk6t
片手から両手にする場合は
初めのうちは片手バックに左手を添えるように打つと感覚掴みやすい
そして徐々に左手成分を多くしていって左主導にしていく
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:56.08ID:fLvYWk6t
片手バックの人は手の甲側でも面の感覚がわかるようになってるという特徴があるんでそれを活かす方法である
両手バック打ちに必要な左手(左の手のひら)で面の感覚がつかめてないうちは、まずは右手の甲の感覚を頼って打つ
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:44:40.06ID:tUFxKwFR
どうせ雑誌の知識しかなくて実際やってないんだからやらないんじゃなくてやれないんじゃん
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:38:36.03ID:oMbffQmk
>>554
現況片手バックがオモシロイし、それなりのパワーはあるので両手はにかな。
でも打てた方が良いとは思います。(両手も打てないといけない指導する場合)
左手右手も大事ですが、片手は打点が体より前、両手は打点が体より後ろ、
膝の使い方も違うしポイント多多ではあります。
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:11:55.60ID:859b1hJg
また片手バックの新生が現れたか18歳のムゼッティ
10年前は片手バックのトップ選手は絶滅危惧種だと思ってたのに
競技レベルでも片手バックがどんどん見直されるといいな
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:44:12.64ID:CXRqQOm8
>>560
フェデラーのいない全米オープンあまり見なかった。
シャポバロフの試合だけは見た。
ムゼッティ初耳,YOTUBEで検索してみる。
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/19(土) 01:01:12.82ID:120jj29I
サーフェス関係あるか分かりませんが片手バックのグリップはオムニコートではセミウエスタンとイースタンだとどっちがおすすめですか?

セミはティエム、イースタンはディミトロフくらいのイメージです
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/19(土) 02:24:07.10ID:TGxLMp5y
>>563
片手バックは瞬時のグリップチェンジが大事
フラットやスピンをかける場合とスライスを打つ場合は違いますね。
セミウエスタンとイースタンはスライスは打てるかな、コンチが打ちやすいですね。
フォアのイースタンでフラットやスピンは打ちづらい
セミウエスタンで軟式うちで打てるかな、
キッチリ打つにはバックハンドイースタンですね。
ネット際でギリギリ打つ球などはグリップチェンジしながら処理することもあります。
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/21(月) 01:26:28.06ID:rGtCsfrl
片手バックは横回転加えながら打てるようになると打てるエリアが広がる
逆クロスで外に逃がすときや、打ちにくい高いとこ打つときとかに横回転加えてひっかかりつけると打ちやすい
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/21(月) 01:36:23.13ID:rGtCsfrl
逆に言うと片手バックは縦方向のスピン回転だけだと無理がでてきてスライスで打つしかなくなる場面が多くなる
しかしスピンに横回転加えるだけで無理なく打てる範囲が広がる
サーブのスライス回転の片手バックヴァージョンみたいなもんだな
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/21(月) 01:39:33.68ID:rGtCsfrl
バックハンドのスライスとサーブのスライスごちゃになってわかりにくい感じになったか
まぁサーブとバックハンドのスライスが違うのはなんとなくわかるだろう
サーブのスライスはスピンに横回転加えたもので
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 17:51:59.00ID:DbXEOJC7
バックどっちにするか迷ってる人は身長で選ぶのもいいかもしれない
175以上ないと片手バックは見た目的にかっこがつかないんで
175未満は両手で
160台とか明らかに小さい場合は迷うことなく両手
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:34:44.67ID:DmL+k94i
> 175以上ないと片手バックは見た目的にかっこがつかないんで

その感覚は理解できない
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:35:45.40ID:6TYHpcDD
女は手足長いからな
男と女が同じ身長だったら女の方が手足長い
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 21:26:25.72ID:UFNl+vZg
逆にプロを除くと180以上ある大柄な男が
両手バックだとダセえなとか思う
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 22:10:29.01ID:Ig5Bqb0c
>>574
その感覚は理解できる
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 23:01:32.08ID:6TYHpcDD
懐が深いと片手はかっこよく見える
となると片手バックは長身が似合うということになる
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 07:25:32.51ID:dvwd4e1h
そんなの何やってもダメじゃん
日本人はテニス辞めろって事だな
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 17:22:22.57ID:T+EtMYFl
女の高身長も手足の長さは人によりけり
芸能人とかは基本みんな身長比のバランスでも長い

似た身長のシャラポワとカロリナプリスコバだとプリスコバのが脚長いイメージ シャラポワも決して短くないけど
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:00:41.20ID:cDTn3FN4
みんなの憧れ福井烈は小さいのに片手バックだぞ
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:32:42.38ID:LPTVU7s1
生で見たら禿げてない
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 16:34:28.69ID:EqrnB0x4
片手バックから両手バックに移行始めて4年目になるけど
俺の両手バックは片手バックに比べてしっかり打てる打点が狭過ぎて
いまいち完全に移行できなかったけど、最近ようやく打点が狭い原因がわかってきた

どうやらフォワードスイングでは最初から左腕メインで振り過ぎてて
利き腕をあんまり使ってなかったのが原因だった

フォワードスイングでグリップが身体を追い越すまでは、左腕は脱力気味で
利き腕で引っ張っていって、インパクトの時に一気に左手の力で叩けば良かったんだな

利き腕を先に打点の位置まで持って行ってから、
そこで利き腕は支点に徹して、インパクト時に左腕が役割交代していく感じ

実際には難しいイメージじゃなゃく、先に利き腕でグリップを前に引っ張り出してから
スイング終盤に左手の力で球を叩くイメージ
これで、かなり打点の融通が効くようになって安定したし、楽にコントロールできるようになった
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 16:55:47.77ID:EqrnB0x4
>>587
ありがとう
やっぱりフォワードスイングの前半は利き手で引くんだね
グリップ先行させてヘッドを遅らせるために手首から引く感じはその動画の通りの感覚だった
ここでラケットヘッド側が先走っちゃうとパワーとコントロールの両方が損なわれるね

最初から左腕の力だけで振ってくと、しっかりと打てる打点が
スイング開始した足の位置で狭いところに決まってしまって、打点調整がかなりシビアだったから
0589こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/06(火) 17:02:21.21ID:NErsqXrr
>>586
両手、片手のいずれも、バックハンドはストライク・ゾーンが狭いです
なので、プロもバックハンドは無理せずクロスに繋ぐ場合がほとんど

バックハンドは伝統的に守りのショットですし、これからもその伝統は変わることはないと思います
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 17:10:25.36ID:Ippxbo2V
このクソコテほんまたいしたこといえない癖に一日中板に張り付いてどっかにレス付けばシュバってきて誰にでも言えるような客観的意見言うだけの人生とかかわいそう
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 17:45:27.70ID:vEVd7XZk
ダブルスしかしませんが
片手バックハンドで攻めるのがオモシロイのに、
そのための練習と向上心、もちろんクロスに打つが
アド側はダウンザラインとショートのアングルショット・デュース側はスライスの切れていくアングルショットと逆クロスになる逃げていくダウンザライン
0593こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:16.51ID:NErsqXrr
好きにすりゃいいけど、ぶっ叩きたいならフォアに回ったほうが話が早いと思うけど
バックでも強打できないわけではないけど、ストライク・ゾーンが狭い

あ、お前鈍足だから無理か
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:45.50ID:Ippxbo2V
こーち肩より上に腕が上がらないからバックで強い球自体打てないんだっけ
かわいそうに
0595こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/06(火) 21:10:31.36ID:NErsqXrr
バックハンドでDTL強打してエース、というようなことも出来ないわけではないけどね
ストライク・ゾーンの関係上、強打できる球はそう多くは来ない
だったらフォアハンドに回ったほうが話が早い

だから全盛期フェデラーみたいに、サーブで優位を握っておいて、その次でフォアの強打、というサーブ&フォアが一番強力
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 21:15:02.49ID:O/YpCHss
自分でそうやってるって経験論でなくできることだけいってるのがミソ
結局こーち自身はなーんもできないクソ
自分ができないんだから当然具体的に教えるなんてできるわけもない
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 21:48:08.70ID:vEVd7XZk
片手の場合ポイントが前なので、相手が強打で打ってくれば基本あわすだけでリターンが強打になる場合がある。もちろん強打して、さらにパワーアップして相手のコートに行くこともある。ダウンザラインを狙うとき強打して前衛正面に行ったときは最悪、一番大事なのはコントロール
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 21:54:03.57ID:3lFkhxF8
片手バックのセミウエスタンでやり出したけど面が上向きのままなのかよく変なトップスピンロブみたいになります
打点がおかしいんでしょうか?

スイングのイメージは昔ながらの両手バンザイ系じゃなくて体の回転と腕の振りで打つイメージです

スライスの時ほどじゃないにしろ片手のスピンで打点が横に離れてると上向きやすいとかありますか?
0599こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/06(火) 21:58:56.84ID:NErsqXrr
>>598
> スイングのイメージは昔ながらの両手バンザイ系じゃなくて体の回転と腕の振りで打つイメージです

片手バックは身体の回転を使いません
フォアハンド、両手バックとは違います

多分、身体が回って腹切りバックになってるんだと思います
これだとサイドスピンがかかってしまうので、トップスピンがかからずバックアウトが増えます
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:04:42.94ID:vEVd7XZk
>>598
片手バックのセミウエスタンと言うことは、フォアのセミウエスタン状態でソフトテニスのうちかたですね、これではドライブボールは打てない。ラケット面を垂直にして
平行にスイングすればフラットには打てます。
グリップはバックハンドイースタンが基本です。下から平行上気味に打てばドライブがかかりますが、セミウエスタンだとラケット面が上を向いた状態でロブ気味にはなりますね。
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:11:38.79ID:3lFkhxF8
バックハンドセミウエスタンですね
フォアでいうフルウエスタンくらいの握り

握りはティエムくらいだと思います
0602名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:19:37.93ID:vEVd7XZk
>>601
親指がさらにグリップ下面になりますね、下から上には振りやすいですね、
打点良ければスピンはバックハンドイースタンよりかかると思います。
ただタイミングが狂っていればバックアウトは多くなると思います。
バックハンドイースタンとの違いはスイング軌道の違いですね。
下から上だが平行うちに近い
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 23:36:38.93ID:gn5eiybE
両手バックで上手い人は、相手の球が身体側にイレギュラーして来たときは、腕で打点調整するの?それとも腰や脚で微妙するの?
0609こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/08(木) 22:09:40.18ID:86ALYWJ/
>>607
腕しかなくないか?
バウンド完了時は足は決めちゃってるからいまさら動かせないしな
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/08(木) 22:31:38.92ID:NT9XFdRf
>>607 腕による修正がメインになると思いますが、必要とされる移動量が足りなければ膝抜きによる移動も考えられます。ただ、反射的な運動にそれを的確に行うには相当量の修練が必要でしょうね
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 08:18:52.74ID:hvEuNaGq
両手バックで難しいのは打点が横にずれる事なんだよなぁ。
打点の横ずれでコース変える事も難しくなるから相手の攻めをコース変えて凌ぐのも出来ない。

バックハンドを守りのショット重視したときに
両手バックだと方向変えるのが難しいと思うのは気のせい?
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 09:05:49.20ID:KBML63Lf
両手バック相手の球がある程度強い方が返しやすい
逆に緩いチャンボを叩きこむのは片手バックの方が楽だな
0613こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/09(金) 11:31:49.63ID:Bzkn5qFj
>>611
両手バックは遠い球に弱い
だから、遠くに振られた球はクロスに打ちにくい
0614こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/09(金) 11:32:25.68ID:Bzkn5qFj
まあ一応、遠い球でもクロスに返す方法があるけど、トップスピンはかからんしな、あれは
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 13:48:55.47ID:hvEuNaGq
相手が打ったストレートの球を、オープン両手バックで凌ぐ事多いけど、中ロブスピン多めでセンタへ返す以外に選択肢が持てないんだよね。
それをクロスに深く返せるになるにはオープンスタンスじゃ難しいよね?
0617こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/09(金) 14:38:23.35ID:Bzkn5qFj
バックハンド自体がオープンスタンスに向いてない
両手なら球が浅くなりがちだし、片手なら腹切りバックになる
0618こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/09(金) 14:39:16.08ID:Bzkn5qFj
>>616
しのぎのボールはセンターかクロスだろ?
センターに返せてるなら問題ないんじゃないの?
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 19:06:47.70ID:hvEuNaGq
>>618
まあね、そこでもう少し工夫したショット打てたらなぁ。
両手バックオープンの上手さのほうが試合では使えるのかとり
0620こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/09(金) 20:14:31.37ID:lOJwn/NV
両手バックをオープンというのは、誰がやっても絶対に球が浅くなる
テイクバックが足りないから深く打てない
片手バックをオープンなら腹切りバック

だからバックハンドはオープンスタンスはなるべく避けるのが鉄則
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 20:32:19.37ID:hvEuNaGq
>>620
バックハンドのうまさって、オープンスタンスでも凌げる事なのかな。
相手の逆クロスを数発しのいで焦らせるのが一番試合展開で心がけたい
0622こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/09(金) 22:53:01.56ID:lOJwn/NV
>>621
いや、だから、オープンスタンスでバックハンドを上手く打つというのは無理
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:46.06ID:Et6w6uqH
右利きの両手バックの右手の握り方ってコンチが基本だろうけど、左手ではなくこの右手をわざとフォアよりに厚くして、より安定した面の作りをしている人はいます?

ボールを打ったことはないけど、素振りだけとは言え、フォロースルーのときに右手首に変な軽い負担がかかるけどw
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:27.03ID:UesBl4cW
>>627
ファーストサーブのレシーブ時だけ右手も厚くしてる

とりあえず返しやすいからってだけで理由はんからん
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:32.80ID:lYNjOpaz
両手バック初心者だった頃は、右腕を支点として使うって動きがきちんとできてなかったから
右手コンチで握ると、右手がでしゃばって左手主導で打てなかったり
スイング振り切る時に右手が邪魔になったりしてたから
右手はかなり薄く(フォア寄りに厚く)に握ってたな
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:45:47.22ID:On2l2t5I
みんなサンクス。左手をフォアよりに厚くしたり、薄くしたりして右手はコンチだ!という発想しかなかったから、
右手を逆に変えてみたらどうだろうかと思うようになったんだ。
意外とそこから工夫している人がいるのね
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 11:56:15.16ID:m2t61r93
むしろ左手はテイクバック中は握らずにゆるゆるにして
フォワードスイング後半で初めてきっちり握ってたから
グリップの厚さは球の高さや遠さによって自然に決まってる感じ
だから右手側のグリップの厚さしか意識したことがない
0635こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:42.37ID:sn5oHs2/
>>633
両手、片手ともに、バックハンドはセミクローズドが一番オススメ
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/20(火) 22:34:17.95ID:ZF+BL6aO
間接に入ってるなんとか液が老化で減ってるんかね
膝でよく聞くけど、それの肩ヴァージョン
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/21(水) 14:32:58.94ID:3TI6/O4u
打点によってグリップ変えるとかって話をたまに見かけて
そんなん絵に描いた餅だろコートでそんなことできねーよ
とか思ってたけど、片手バックで顔より上の球を打つ時は無意識に
厚く握りかえてたことに気づいた
全く自覚せずにやってたっぽい
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/21(水) 16:36:41.40ID:3TI6/O4u
軟式経験者なら軟式バックの厚さで握って打ってみて
厚すぎるようなら少しずつ薄くしていけばいいんじゃね
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/21(水) 16:46:32.61ID:kxBfHZQI
>>640
プロでは誰がコンチで打っていると認識してますか?
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/21(水) 19:31:55.58ID:CGbKCDUk
グリップの厚さなんて適当でいーじゃん
人に聞く意味なんてないよ
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/21(水) 20:15:07.64ID:Arqr4p7z
片手バックで高いとこ打つにはラケット立てながら打ちつつサイドスピンかけるんだよ
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/21(水) 20:19:38.69ID:rh0Ycsai
片手バックの高いところは思いっきり肩甲骨を内転させながら打つイメージで打ってるわ
つまりインパクト付近で横振り気味になってサイドスピンかかるんだけどね
0649テニスの技術
垢版 |
2020/10/23(金) 11:23:49.37ID:cKK/frHA
https://68115234.at.webry.info/202010/article_10.html
ビヨン・ボルグやマッツ・ビランデルが活躍していた頃、ダブルハンドストロークは少数派であり、日本ではあまり注目されていなかった。そのため、テニス雑誌やテニスコーチはダブルハンドの理論を構築しなかった。ダブルハンドが頻繁に雑誌に載る様になるのは2000年代に入ってからであり、サーブアンドボレーが衰退し始めた頃と一致する。それまではシングルハンドがバックハンドストロークの基本であり、コーチはその理論しか知らなかった。

 ジミー・コナーズの様な例外が存在したものの、初期のダブルハンドストロークは相手のイースタングリップのシングルバックハンドの弱点を突くために使用された。その基本はトップスピンであり、現在主流のフラットのダブルハンドとは理論が全く異なった。以下にその理論を解説する。

 まず、この当時のダブルハンドはシングルハンドがベースだった。すなわち、右手主導でボールを打ち、左手はパワーアシストのために添える程度だった。そのため、身体を直立させ、身体の回転も抑え気味でクローズドスタンスでボールを打った。

 この時、トップスピンを掛けるため、手首を使ってワイパースウィングを行った。スピンを掛けやすくするため、現代よりもグリップは厚かった。そして、フォロースルーでは左手を離す事も多かった。これはフォロースルーが大きく取れるためと、左手の制約を解放し、ボールをクロス方向へ打ちやすくするためだ。このため、左手の押し込みが足りず、ボールスピードは出なかったが、スピンを高く弾ませるのが目的なので、特に問題はなかった。

 相手のボールはフラットがベースなので、非常に打点は低かった。このため、膝を十分に曲げ、腰を落とすのが基本だった。これは意外と負担が大きかったので、ダブルハンドは一般には敬遠される事になった。ダブルハンドを使用するのは力のない女子と考えられていた。

 ちなみに、女子のダブルハンドは全く理論が異なった。これはトップスピンが目的ではなく、筋力のなさを補うためのショットだったからだ。今回は古い女子の理論は掲載しない。それはスクールの初心者と全く同じ打ち方だからだ。

ボルグのバックハンドストローク

 こうした古い理論を掲載したのは、かつての技術の歴史的価値を考慮しての事だが、もう1つの理由が、今でも高齢者テニスではこの理論が有効だからだ。50代以上の高齢者は未だにバックハンドストロークをイースタングリップのシングルハンドで打っている。こうしたプレーヤとの相手をするなら、古いダブルハンドは未だに有効だ。

 しかし、プロとなると話は変わる。古いダブルハンドは比較的スピードの遅いムーンボールしか打てないため、現代テニスではフォアハンドに回り込まれて上から叩かれてしまう。しかも、相手が現代テニスの特徴であるトップスピンでボールを高く弾ませた場合、ベースがシングルハンドなので、上手く力が入らない。プロではダブルハンドのムーンボールはチェンジオブペースなどの限定的な目的でしか使われない。例外はナダルで、ダブルハンドでも強力なスピンボールを打つ。ボールスピードもあるので、フォアハンドストロークと対等に打ち合えるのだ。

 この様に理論は目的によって変わる。これがテニス雑誌に欠けている視点だ。雑誌の理論通りにダブルハンドを打てば、平凡なプレーヤにはなれるが、それ以上上達はしないのだ。このブログを読んでいるプレーヤのレベルなら(オタクは除く)、相手の弱点を突くためにショットを選択すべきだ。現代ではダブルハンドは高い打点からフラットボールで強打するために使用される。また、振り回された時でもあらゆるコースに返球できる柔軟性も必要だ。パッシングショットを打つ時には現代でもトップスピンが不可欠だ。どういう目的でショットの理論を構築するかをよく考えなければならない。球出しのボールを安定して返球できれば、テニスはできたではないのだ。
0650こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/23(金) 12:12:19.01ID:GM1Kc5wE
>>646
スクエア・フェイスで、打球面を外に向け、セミサーキュラーでテイクバックして下さい
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 13:20:29.37ID:lfTkDZml
つまり筋肉こそ全て
みんなナダルになれということか
0652こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/23(金) 14:37:02.33ID:GM1Kc5wE
ナダルはテニスがあまりお上手ではないからキン肉マンになるしか無かったの
0653こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/23(金) 14:37:50.85ID:GM1Kc5wE
でもフェデラーがテニスは上手いのか?というと、フォアのスライスがあまりにもブサイクだしねえ
テニス歴35年でそれはないだろうと
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 15:34:09.61ID:S6rjiCEX
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はもう回復しないこと
元患者がブログで後遺症について書いてるけど地獄だよ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならまだしも甘く見て出歩いてコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら耐えられないよ
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 15:55:09.76ID:C4icG3lC
ATPスレでキリオスの両手バックが叩かれていたが、
古くはヒューイット、
最近ではハチャノフとかもシンプルに引いて振るだけみたいなバックだから、
あれはあれでありだと思うんだが

>>652-653
世界レベルのあの二人を捕まえて、
上手じゃないとかお前基地外かよ
筋肉だけであんなコントロールで打てるわけないだろ
自分の意見を客観的に見ることもできない糞素人がこーちなんて名乗るな
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 16:15:30.79ID:lfTkDZml
無職歴35年のこーちさんの意見はためになるなあ
0658こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/23(金) 21:40:36.63ID:GM1Kc5wE
>>657
全てのグリップをピストル・グリップで持つことを強く推奨します
0662こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/24(土) 10:47:56.80ID:Dp27pX/e
>>661
「強く推奨します」ってだけだし、何をどうするかはあなたのご自由ですよ
実際ハンマーグリップのほうがしっくり来るって人も居ないわけではないし
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/27(火) 22:04:22.25ID:+K0rE+MR
片手バックハンドに変えようと思ってるのですが、右フォアのウエスタンの握りから少し右にずらして片手バックハンドを打つのもありですか?
グリップチェンジも簡単でいいかなーと思うのですが
同じ面になります
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/27(火) 22:38:32.34ID:MbRIBpaj
俺もフォアとバックはほぼ同じグリップで同じ側の面で打ってるわ
軟式経験はないけど、いつの間にかそうなってた

始めた頃は普通にフォアとバックで逆面で打ってたんだけどね
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/27(火) 23:19:17.67ID:g9iZIfhu
>>665
両手バック打ちでもフォアが厚めの人には、
レディポジション時右手をフォアのグリップのまま厚く握ってて、
ボールがバック側に来たときには、
そのまま右手は少しだけ動かして左手フォア的にテークバックして、
フォアと同じ面でバックを打ってるダニエル太郎みたいな人もいるってさ

一方同じように右手フォアのグリップでレディポジションを取ってる錦織は、
普通にフォアとバックで別の面を使うから、
両手バックのテークバック時は右手を厚めグリップから、
薄めグリップまで手を大きく動かしてるそうだ
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/28(水) 07:22:17.48ID:m95Zb4Xd
日本人はフォームにこだわるけど、
よっぽどデメリットが大きくない限りはやりやすい形でやればよし!

錦織なんかはバック両手なのに、
構えてるときの左手は片手使いみたいにスロートのところを持ってるし、
逆に片手バック使いのワウリンカが左手でグリップのところを握って、
構えたりしてる例もある
(彼が元々は両手バック打ちだったから、らしい)
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/28(水) 07:36:49.02ID:rXabwUHb
>>665
べつに打ちづらくはないだろ
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/28(水) 07:55:24.15ID:KXJCoZWt
子供からテニスやってればもともと両手バックはほぼ全員説
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/28(水) 07:57:24.14ID:KXJCoZWt
日本だとだいたい中学くらいで片手バックになるやつはなる
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:08.78ID:uTJHQ1f3
いつもバカにされるご自慢のヤツまた貼ってるのかコイツ
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/28(水) 14:08:22.44ID:3bmQVeYP
以前載ってないボレー、スライスのグリップの質問したけどスルーされた
答えたら答えたで論破されるから警戒して無視したみたいw
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:55.53ID:LuF5CZcB
練習量の圧倒的な少なさは認めるけど、両手バックの
ボールの勢いがまったくでないのが嫌で片手に最近変更。

ケガだけはしない!
打点はとにかく前!
遅れたら、見逃して後ろに転がす。無理して遅れた打点で打たない!
というルールを自分にもうけて少しづつ練習してるけど、
振りぬきのよさは爽快。手出し、ラケットだしまではうまくいってる。
でもラリーとなると即、ぼろが出るw
グリップチェンジで混乱したりね。。。ただし、高めのバックに来たボールを
下がって打つことは覚えたw
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/02(月) 19:08:28.58ID:9QuZPtCl
片手のテイクバックって面上向けるのが上級者(コーチレベル以上)の主流っぽいんだけど、あれってやっぱパンチ出しやすいの?
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/02(月) 21:57:59.19ID:kFK3ZOjz
片手バックハンドはテニス一筋の選手より野球経験者の方が打ちやすいと思う
構えの位置はバットより少し低く構えそのまま後ろ側の手のクラッチを切り
前腕一本でバットを素振りするのと似た感覚
足の踏み込みだけはテニスだと踏み込んだ前足に体重を乗せ軸足になるから違うけどな
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:21.37ID:WONjz3yE
確かに
片手バックでも足の使い方はフォアと同じ回転運動
スタンスはフォアほどオープンは使わないけどオープンでも打てるような使い方で打つ
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/03(火) 09:31:25.31ID:/zLpXKBp
>>680>>681
ワウリンカやフェデラーの片手バックハンドでボール捉える動画や写真見てみな
前足は体重を乗せたベタ付けで後ろ足はつま先が地面に付いてるだけだから
そんな状態で体重が乗った軸足を後ろ足では作れんし腰も回らんよ
片手両手ともバックハンドは体重を乗せるのも軸足作るのも全部踏み込んだ前足だよ
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/03(火) 11:04:47.93ID:iqfkrARu
後ろ足だよ
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/03(火) 13:42:21.92ID:njwChB6U
前足に体重を載せるからといって軸も前足になるわけじゃないんですよ
両足ともかかとを軽く浮かせながら前に乗って素振りしてみるといい
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/04(水) 19:11:11.45ID:kl2T2ca6
じゃあ女の場合は軸穴かな
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/04(水) 22:12:08.45ID:sHAgNTbd
イスラム土葬墓地に「待った」 住民「環境悪化が心配」 大分・日出町

2020/11/3 6:00
西日本新聞 社会面 井中 恵仁

大分県別府市の宗教法人「別府ムスリム教会」が、同県日出町に取得した土地をイスラム教徒(ムスリム)の
土葬専用墓地にする計画について、環境悪化を理由に住民から反対の声が上がっている。
専用墓地は全国でもわずか。九州には一つもなく、唯一受け入れてきた墓地もほぼ空きがなくなった。
教会は「長年探し、やっと見つけた場所。切羽詰まっている。理解してほしい」と訴えている。

在日ムスリムに詳しい早稲田大の店田廣文名誉教授によると、日本で暮らすムスリムは約23万人、
九州・沖縄では約1万5千人と推定される(昨年末現在)。同教会代表で、立命館アジア太平洋大(別府市)の
カーン・ムハマド・タヒル・アバス教授(53)はムスリムの留学生が卒業後日本に永住するケースも増えていると指摘。
「違った文化の人たちが安心して利用できるお墓の整備は急務」と訴える。
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/23(月) 03:06:51.88ID:p9DA6R6+
少し前まで片手バックといえば、
フェデラー、ガスケ、ワウリンカ、ディミトロフだったけど、
ティエムが代表的な存在になるんかな
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/04(金) 20:14:07.14ID:OBXdcT76
こーちはおじいちゃん特有の当てるだけ片手バックしかできないからかわいそう
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 13:18:01.66ID:HT/lbqZ2
ようつべでワウリンカの片手バックハンドウィナー集見るとスカッとするな
ギクシャクして奇麗に振り抜けない弱い打ち方しか出来ないこーちも見習ったらいいのにw
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 19:39:11.33ID:7huQmdUR
>>692
無理だろ。錦織バック弱いし。普通にフォアハンドの打ち合いの方が熱いわ
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/07(月) 11:55:08.65ID:i9d1Hvyf
>>697
>錦織バック弱いし。
何言ってんの?
ほかの選手からも誉められる数少ない長所なのに、
どこがバックが弱いんだよ

>その錦織のバックハンドは米大手新聞の
>ニューヨークタイムズ紙で高く評価されている。
>同紙が10人の現役のプレーヤーのほかに、
>コーチや分析家、元選手ら25人の専門家を対象とした調査で明らかになった。

>錦織は両手バックハンド部門で、
>ノバク・ジョコビッチ(セルビア)に次ぐ2位にランクイン。
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/07(月) 21:22:51.35ID:J0fJtkvD
両手バックって極論手首ブンブン返しまくるのとガッチガチに固めるのどっちがいいんよ?
0702こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/07(月) 21:33:01.31ID:lHhtcDeo
錦織のバックは普通
下手ではないと思うが目立って上手くもない
テニス雑誌の見本に使うには問題ない程度のレベル

あいつはフォアで勝負する選手だからあれでいい
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/07(月) 21:36:48.21ID:tpuEOlaV
こーちが手首で発狂しないなんて珍しい
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/07(月) 23:33:05.06ID:Naz/rdut
>>702
所詮素人のおまえごときが何言っても信頼性ゼロだなwww

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201124-00029077-thedigest-spo
>モンフィスが『最高のバックハンド』に錦織圭を選出。元世界1位のマリーも賛同
> モンフィスは錦織のバックハンドについて、
>「速くてラインぎりぎりの信じられないバックハンドを打ってくる。
>おそらくツアーの中で最も優れたバックハンドを持っている1人だ」と称賛。
>これに対しマリーは、
>「BIG3と比べると少し確率が劣るけど、君(モンフィス)が言うように、
>確かに圭(錦織)のバックハンドは優れているね」とコメントしている。

現役のトップ選手が錦織の両手バックを絶賛してるんだぜ?
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/08(火) 23:16:59.41ID:Gbku6/22
>>701
フォアでいう、ダブルバンドとストレートアームの差みたいな、
人によって向き不向きが出ることだから、
どっちが有利ってものでもないんじゃないかな?
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/09(水) 00:57:49.17ID:+oGCh9LI
>>707
いつもの芝刈りおじさんか
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/09(水) 10:06:11.32ID:+kPCCoaH
事実と異なった逆張り発言で気を引いて衆目集めようとするのは
サイコパス(精神病質者)の手口そのものなんだなあ
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/10(木) 01:07:36.52ID:sXPWHTTW
ティエムに憧れて両手から片手バックやって半年近くだけど
フェイスアップってのをしながらテイクバックして上体の捻りを思ってるよりも強くしてみたらティエムに若干近づけた気がした
スピンが強くなりつつ当たりも厚くなった

フェイスアップって大事なんですね
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/10(木) 17:19:26.05ID:LmCRclfb
【悲報】こーち、ティエムを知らない
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/10(木) 17:24:20.81ID:iyufPuaE
週1スクールレベルのおじちゃんおばちゃんでも知ってるティエム知らんのはさすがに草
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/10(木) 20:35:06.17ID:zZtoDKFN
>>713
おいおい、今年の全米男子の優勝者を知らないって……
脳内でコーチになりきってるだけで、
テニスは実ははっきり素人なんだって自分から暴露しちゃったな
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/17(木) 15:36:20.66ID:PudCAbzb
こーちどうせ打てないんだからどっちでもいいよ
0721こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/17(木) 15:37:10.69ID:ns2qeSRk
いや打てるに決まってるじゃん
仮にもコーチ自称してるんだし
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:45.41ID:PudCAbzb
自称で草
いやその通りなんですけどすいません笑ってしまいました
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/17(木) 22:27:31.58ID:g5nQgm3J
自称かよ。
ワロタw
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/17(木) 23:43:01.16ID:w5n7TsUC
自称ならティエム知らなくてもまあしょうがないか
すまんこーち
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/18(金) 06:23:38.73ID:WM+/Levt
自称コーチ名乗ってるから打てるに決まってるだろなんて言われても同意出来ないっすw
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/18(金) 10:19:52.29ID:7ajyyk39
目一杯のフラットで150km/hだと、スピンならいいとこ130km/h程度でしょう?
スイングスピードもそれなりから大して跳ねないだろうし、SABRの練習にちょうどいいですね
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/18(金) 15:17:46.23ID:I5VcBX3c
最近片手バックハンドでのリターン時のグリップについて悩んでます。皆さんはどんなグリップで構えてますか?
ストロークではフォアがウェスタン、バックがセミウェスタンくらいで握っています。今はフォアの握りで構えていますが、相手がフラット系のビッグサーバーの際、バックハンドの握り変えが間に合わないことが多いです。単純にグリップチェンジが早くなればいいだけの話なのですが、練習するにあたって最初からバックの握りで構えるべきか、色々と対応できるようにコンチネンタルの握りで構えるべきなのか等、ご助言いただけると幸いです。
もともとバックは両手で、片手でようやくストロークが安定するようになったものの、リターンがとても難しく挫折しかけています…
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/18(金) 15:39:58.55ID:tYx/RMfk
個人的には一番苦しい時に備えてコンチで握ってるかな
ヤマが当たったり余裕があれば勝手に握り変えてるものだし
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/18(金) 18:52:16.65ID:czw9XL4F
ビッグサーバーが相手の話なのにバックハンドのブロックリターンの握りが書かれていないのが気になるかな
言うまでもないかもしれないけどリターンとストロークは別物
リターンエースが出来る握りで待つのではなく>>733のようにエース級を最低限の深さに繋げられる握りを目標にまずはやってみたら良い
あのロジャー・フェデラーだってビッグサーバー相手にはキーパーになるよって宣言する位、リターンはまず守れないとね
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/18(金) 19:38:27.74ID:tk8mOE/4
ホントにすごいと思うビッグサーバーには、
コンチでスライスロブを打つつもりで構える。

フラット系に返したい時は、厚い握りのバックで構え、ボディを含めなるべくバックで返す。
フォアに来たらちょっとだけグリップチェンジして出来るだけコンパクトなテイクバックで打つ(同じ面)。グリップの位置はややフォア寄り。
特殊かもだが。
0736こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/18(金) 20:31:00.96ID:lWjfZCWD
>>732
まずはリターンの基本から
フォア、バックどちらで待つか予め決めておいて、当たったらトップスピンでリターン、外れたらスライスで逃げ

片手のリターンはかなり難しいですが、これでかなり凌げるのでは
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/18(金) 22:17:43.33ID:BCRnsUUB
リターンの瞬時でのグリップチェンジは片手バックの方が簡単だな
(右利きだったら)左手がささえてるラケットの枝の部分でくるっと回せるからな
だからフォアに握っておくといい
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/19(土) 12:29:33.47ID:3Q8v4BYe
体のバランス整えようと思って非利き腕で少し打ってるけどバックハンドはツーハンドじゃ利き腕が邪魔して打てねぇ
難しい
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/19(土) 13:31:05.78ID:EB5c7CFp
今年の全米オープン優勝者をマイナー選手扱いは流石に草
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/19(土) 16:27:33.42ID:rZW++20y
最近、気分転換で片手バックハンド打ってるけど、厚いグリップだと横のリーチあまり無いし、両手と違ってスタンスの自由度も無いからピンポイントで合わせないといけないから難しいわ…良い球行くとめっちゃ楽しいけど
0742こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/19(土) 19:59:59.45ID:pxyhc/ZS
スタンスの自由度がないのは、両手も片手も一緒
バックハンドでオープンはキツい
両手も片手もセミクローズドが一番いい

片手は横のリーチは両手に比べればかなり広い

両手は遠い球が泣き所
片手はリターンが泣き所
0744こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/20(日) 10:46:22.61ID:2ZkOmatj
片手の高いボールの強打は、ティーチング・プロレベルから可能
素人さんであれ出来る人は見たことない
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 10:52:23.47ID:CVZAUq48
まあ薄いグリップで当てるだけバックの自称こーちじゃ無理っスよね(笑)
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 00:49:59.28ID:oJ/A43iC
グーガは独特のテニスでかっこいい。妙に細そうなグリップを指先でもつような変わった握りだったような
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/26(土) 12:44:10.68ID:ZdNrbChv
片手バックのグリップってコンチネンタルからグリップの八角系の面を2つずらすともうウェスタンじゃないかと思うのですが、イースタンとセミウェスタンって分けて使う人もいるけどいっしょでは?という気がしますが一般的になにか区別の仕方があるんでしょうか?
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 16:34:26.95ID:GGhOUNx7
>>752
>分からないことがあれば再度レスを下さい
ティエムやグーガも知らないほど酷く無知なのに、
平気でコーチ面できる人の心境が分かりません
なぜそこまで厚顔無恥でいられるのか教えてください
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 18:14:03.41ID:4rKRF6y8
自分が気持ちよくなれればそれでいいからな
自慰を覚えた猿が動物園で人前でいくらやろうがとめようがないのと一緒
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 11:48:51.20ID:/6qvNkQc
バックの遠いところ拾うのに片手のスライス使うほどじゃないけどオープンの両手バックで返すときはどんな球で返す?
当然スニークインも警戒するとして
0756こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/30(水) 14:13:03.62ID:5lufdY61
@オープンスタンスというのは横のリーチが短いです
だから基本的に自分に近い球を処理する時に使います

Aオープンスタンスの両手バックは球が浅くなりがちなので、お勧めしておりません
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 15:39:42.11ID:ZU8PKHVY
オープンスタンスの両手バックってリターンの時か高い打点打つ時にしか使わないなぁ〜
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 16:08:53.04ID:/6qvNkQc
>>758
むしろその2つのパターンで使えるか疑問です
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 16:17:09.92ID:CoQ0//zd
ある程度速いサーブをオープンフラットで深く返せたとき気持ちいい
コンチネンタルで当てるだけちょりちょり片手バックのこーちには一生わからんと思うけど
0762こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/30(水) 17:39:03.87ID:5lufdY61
オープンスタンスで両手バックを打つとテイクバックが小さくなって足りなくなるんですね〜
テイクバックが小さいということだと、フォロースルーも小さい だから球が浅くなりがち

リターンはそもそもテイクバックを小さくするから、リターンとか相手の強打を凌ぐ時とかならオープンの両手バックでも問題は少ない
だがそれ以外の場面ではオープンの両手バックはお勧めできない
返球が浅くなってアプローチされるのが目に見えている
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 17:53:08.29ID:RpSfyMaB
ジョコだってやっと追いつく遠い球は普通にオープンで処理するから
ウィリアムズ姉妹みたいに何でもオープンで処理するやつもいるけど
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 19:04:17.68ID:/6qvNkQc
遠いところオープンである程度の球返せないとな
最近やっとコツがわかってきた
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 19:08:51.07ID:lLgA76xO
両手バックはフェイスアップで構えればオープンスタンスとなんとなく相性いい気がする

両手から片手にしてまだそんなに経ってないのもあるけど
相手にいい角度に深く打たれてとっさにオープンで両手にして返したとき案外簡単に鋭い球が返る
オープンスタンスなだけにフェイスもオープンが良しかw
0768こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/30(水) 20:51:57.94ID:5lufdY61
オープンは身体と打点が近くなります
だから、ボディ気味の球を処理する時のスタンスです

遠い球は両手バックの最大の泣き所
リーチの広いクローズドスタンスでもキツい
スライスで逃げるのが現実的だと思います
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 20:57:36.51ID:/6qvNkQc
スライスでちんたら逃げるやつはスニークインの餌食
0771こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/30(水) 21:01:55.29ID:5lufdY61
まあ一応、遠い球を処理するテクニックはないわけではないけど
0772こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/30(水) 21:02:49.24ID:5lufdY61
でもあれって、片手でも同じこと出来ちゃうんだよね
あれ使えば遠い球の処理も多少はマシだけど、ラケットを両手で持つ以上、スライスには及ばない
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 21:12:16.55ID:/6qvNkQc
こーちオープンのツーハンドは空振りのオンパレードと^^
0774こーち◇No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/30(水) 23:35:47.79ID:KaSXKliD
あーもう
勝手にオープンスタンスで打ってれば?
そんなだからスクール初級止まりだって気づかないのかなあ
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 00:14:35.57ID:wsOBetdv
>>755
下げたい、攻められたくない→球威を殺してでもディフェンスの意識で高く深くバック側に返す
汎用性としてはこれがマストと思ってる

もちろんダウンザラインにカウンター打てればベストだし、
これ使っても左利き相手だとリカバリーがシビアになったりと色々あるけど
ベースはこの技術からだと考えてる
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 00:15:16.60ID:GsxiHa78
こーちはオープンフェースって技術知らんだろうな。
ティエムやクエルテンも知らねえぐらいだからな…。
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 08:10:41.58ID:iiCNeWya
片手バックの人ってグリップ少し厚くするとおもうんだけと、バックでスライス打つ時も片手バックのトップスピン打つグリップと同じグリップで打つの?
0779こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/31(木) 08:35:18.58ID:og6Wony7
>>777
どっちにしてもバックサイドに来た球はクロスにつなぐだけがほとんどだし、強打で勝負するならフォアだしね
両手バックで勝負をかけるって場面は多くはない

もっとも、君がヒューイット級のフットワークの持ち主なら問題はないと思うけど
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 09:00:45.65ID:dxWQTDKs
>>775
やっぱそうなるよね
カウンターパンチより自分の体勢を立て直しつつ相手に攻められにくい返球
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 10:03:44.29ID:xbvgnntn
それでも70歳に負けるフットワークの持ち主はこのスレにはいないと思いますけどね^p^
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 10:43:40.28ID:k1Wc1jXT
>>778
スライスはボレーの延長にあるショットだから、ボレーと同じグリップ。
トップスピンは全然別のショットという感覚。
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 18:49:03.30ID:iiCNeWya
>>782
なるほど
サンクス
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/01(金) 11:51:15.57ID:wrueT/c6
あと少ししたら手元にある切り替え一つでラケットに当たった瞬間スピンになったりスライスになったりするようになるから大丈夫
0786こーち ◇No.1/op/JA
垢版 |
2021/01/02(土) 01:44:06.45ID:tXDcmqpo
>>785
ヒューイットほど優れたフットワークの人がいないので仕方ありません
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/03(日) 18:48:13.39ID:S742TwKM
>>786
優れたフットワークの指標となるもの・こととはは何ですか?
素人でもわかるよう簡潔明瞭に解説してくださいますようお願いします
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/03(日) 18:51:21.74ID:7B7IfNgp
偽こーちに騙される情弱いるってマ?
そんなんじゃ自称こーちバカにできんわ
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/21(木) 21:43:51.94ID:Uq9OcGY8
右利きの人は、両手バックってやはり左手主導で打つほうが安定するの?
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/21(木) 22:15:27.92ID:FboG5Cp0
右手と左手とどっちが主導って単純なものでもない
テイクバックは右腕が主導
フォワードスイング前半も右手が手動
フォワードスイング後半からフォロースイングまでは左手主導
ってところかな
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/22(金) 01:11:46.61ID:REbhlEtV
YouTubeの海外のエッセンシャル何とかってチャンネルで両手バックはスイング中は利き手から非利き手の流れで打つって説明があった
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/22(金) 04:09:44.88ID:SNV3n/Ul
関口「右利き両手バックは右手主導です
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 17:03:39.52ID:uH8QOti5
ネットに「バックが得意な人はサーブが苦手が多い」と書かれていましたが、その理由みたいなものはありますか?
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 17:13:43.39ID:L+EjOZV9
バックが得意だからサーブが苦手になる事は無い。しいていえばサーブ苦手な場合、バックを含めストロークが良くないと上にいけないから、上手い人でサーブが苦手な場合バックが上手いケースが多い。
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 17:28:11.68ID:8vdzIljK
相手の逆クロを両手バックで打つときに
相手のフォア側に球が行ってしまうのは
何を治したら減るかな?
スライスで打つのは無しの場合です。
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 18:12:02.72ID:8DrM0z1W
スライスでフラットめにストレートに流すのが一番攻撃的だと思うけど
ストレートにパスしたいならややクローズドで入って前に打ち抜く
オープンで入るのは体幹強くないと難しい
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 18:17:59.91ID:8vdzIljK
出来ればクロスへ返したいんですけどね、
少し球の後ろに入るのが遅れるとクロスへ行かなくて
相手のフォアでクロスに打たれてしまうんです。

スライスのストレートが一番
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/02(火) 02:24:16.81ID:HDROtVQB
>>799
打点に早く入ればいいのでは?
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/02(火) 06:49:18.46ID:HXVo/BVn
>>802
体回すときの軸足は前足?後ろ足?
打点にギリギリ入ったときの展開なので
オープン気味で打たされてるときの対処を知りたいんです
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/02(火) 08:01:07.00ID:tnq/8xQr
>>805
ギリギリ両手で届いてオープンスタンスなら体回すの難しいから、軸は右利きなら右足にとって、顔を打点に向けて残した状態で腕を思い切り振り抜く
自分はこの時ボールをパンッと弾くように打って威力と深さを出すようにしてる
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/02(火) 11:34:10.70ID:HXVo/BVn
>>806
なるほど!イメージ湧いてきました
そのときの身体の使い方がうまいと威力あるクロスラリーが出来るんでしょうね。


バック側の練習ってオープンスタンスの時と
クローズの時とで分けないと守備力の穴が出来てしまいそうですね。
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/02(火) 12:14:12.55ID:tnq/8xQr
オープンでギリギリって場面なら強いショットを返すのはそもそも難しいから片手でスライスやロブで深く返すなりして体制を立て直した方が良い場合が多いけどね
ほんでたまに両手でおもいっくそぶつけてやるつもりで振り切ったりすると驚いてミスしたりアウトボールに触ってくれる
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/12(金) 21:02:14.35ID:wisboHcv
今やってる全豪でキリオスはティームを結構追い詰めたから、
あのシンプル両手バックも全然捨てたものじゃないと思った
普通にラリーできてるしな
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/12(金) 21:11:34.75ID:UDkuqThb
西岡が言うように両手バックのテイクバックの仕方って色々あって何でもいい
のかもしれないけど、西岡にとっては当たり前過ぎてあえて言うまでもない

色んな引き方をする人がいる両手バックのテイクバックの共通部分て何だろって思ってたけど

ラケットをどんな引き方しても、骨盤の向きはあんまりクローズドにしないまま
へそから上だけクローズドにするのが要の部分じゃないかと思った
骨盤とへそから上の部分でしっかり体幹の捻じれを作ることが最重要じゃないかと

テイクバックで骨盤も一緒にクローズドさせちゃったら力抜けるから
そう考えると脚部はオープンで打つセレナとか大坂の打ち方も納得いく
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 00:21:57.67ID:6Maln27t
捻れを存分に使う場合は左足の力を地面から伝えられない時だと思う
西岡が言ってた基本は後ろから前に入るって部分で補完出来ない技術を捻れで補いたい
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 01:13:01.01ID:v/MmXnC0
なるほど、前後の体重移動と骨盤を境とした捻じれは補完関係と言うことか

前から不思議に思ってたのがこの錦織のコンパクト過ぎるテイクバック
https://www.youtube.com/watch?v=VriV8M-bhJE

これでよく力が乗るなと思ってたけど、よく見ると
骨盤から下の下半身側と、へそのあたりから上の上半身側が明確に捻じれてる
この捻じれを骨盤まで回して脚部の側で作っちゃうとこんなにコンパクトなテイクバックにならないんだろうな
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 01:22:00.43ID:LhBqOMrb
おお、このスレにしては論理的な話になってるな

>>813
錦織は両手バックでは、
ジョコビッチ、マレーに続く世界トップクラスという評価されてたもんな
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 10:16:15.71ID:vIdv8YX8
両手バックハンドはラケットを立てる感覚が重要
参考動画を貼ります
https://youtu.be/TtdFGBkOA5c
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 20:26:41.26ID:cpItKksz
両手バックってもう10年以上試合で使ってないわ
片手に変えてからは草トー行っても片手バックの人の試合しか観なくなった
出場者32名中片手は8名以下の時が多いけど
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 21:20:16.58ID:BNgIg04S
なんだその中身のないクソみたいな煽り
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 21:23:21.05ID:47Dx2imn
片手でうまいひと強い人みたことないんだよなぁ
大抵フェデラーに憧れたきったないフォームのヘロヘロ球しか打てないやつら
0825名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 00:19:34.67ID:xYQlQwXL
どんなレベルでテニスしてんだろなあ
草トーBCもしくはB以上ならうまい片手は結構見る
CDもしくはC以下になると上手い人激減

転勤でいろんなとこでテニスしてるけど、今のところの印象
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 05:43:26.96ID:dx4BHRj/
バックは片手スライスのみで強い人もふつうにいるよね
フォアもバックも同じような球をパカパカ打ってるだけの両手使いよりも
プレーにメリハリあるから、観てておもしろい
スライスも曲がるやつ、直線的なやつ、ふんわりしたやつ、ドロップと色々使ってるし
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 10:09:33.94ID:ZN7CIUx7
片手はスライスが色んな場面に対応できて使い勝手が良いからね
バックに来るフラットもスピンも苦しい時は面だけ作って
ライジングで合わせるけど
相手のボールが良いほどコースと厚い当たりを意識すれば
エグいのも返せる
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 12:02:19.20ID:h4HuuF09
俺が徹底的に対策練習してるのもあるかもしれないけど、片手って瞬間に怖くなくなるのも事実だからなぁ
社会人で対応力をそこまで高く保ちきれてる人はなかなか居ない
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 14:00:58.15ID:dx4BHRj/
両手上手い人よりも、自分より上手い片手に当たった時のほうがよっぽどこわいな
たいていスライスの質が両手バックの人よりエグい
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/16(火) 08:56:17.15ID:b2RF2+qp
ディミトロフは今時のバックハンドとしてはグリップが薄すぎる以外は
基本フェデラーと同じだから、今の時代的には教科書的なフォームだな
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/19(金) 23:02:08.04ID:bfgqmhj6
ディミトロフはヘッドダウンの感覚がフェデラーと違うような気がする
うまく言葉では説明できないんだが
ディミトロフのヘッドダウンを意識しながら打つようになって以来、バックで打つの大好きに
なったわ
薄グリでもグリグリやりやすい
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/19(金) 23:34:53.00ID:bfgqmhj6
コンチネンタルの横振りでぶっ叩くならそうなりやすいかも
オレはBHイースタンくらいだから掌屈意識はないかな
むしろテイクバックからフォロースルーまで背屈を保ったままスピンかけてたことも
ある
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 04:52:58.14ID:ZFxpAqUO
無理のないフォームでかろやかに打つ Su Wei 真似してる
一般プレイヤーは女プロ参考にした方がいいよ
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/23(火) 00:47:37.07ID:SGVDWMoM
片手バックハンドでトップスピンがかけられない。
バウンドの仕方みる限りジャイロ回転よりのサイドスピンっぽい。
スタンスが悪いのかね。
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/23(火) 01:01:02.21ID:O6yVd1BX
自分の場合逆に無駄にかかってスピード出なくて困る時ある
うまいことトップスピンロブになってダブルスでたまに活躍できるけどw

ティエムを参考にしてみては?最初からあんまり肘曲げずに上体からぶん回して打ってるよね
0843名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/23(火) 01:08:42.74ID:jwfkviSk
振り出す位置より打点が高ければスピンはかかるはず。フォアはけっこう棒立ちで打っちゃうけどバックは少し丁寧に膝使って高さあわせてる。
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/05(金) 17:34:12.27ID:tQfDUGT+
サイドスピンかかるトップスピンでいいんじゃないの
片手の最大のウィークである高いとこもサイドスピンでひっかかりつくれば打ちやすいし
トップスピンだけだと片手だと高いとこ打てない
回転使い分けるのが理想だが
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/18(木) 22:35:21.95ID:IZZxTC8Z
片手バックはどの指で握りますか?
小指?人差し指?

フォアと違ってハンマー気味で握る人もいると思いますが
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/19(金) 00:25:10.98ID:ZDh3tejy
全部の指で握れよ
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/21(日) 18:10:30.26ID:0zIRxlVx
箸と同じだよ
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:55:57.34ID:aR8T/HGF
馬鹿なので知恵を貸して欲しい・・・

両手バックで両手をくっつけた場合と離した場合、テコの原理(たぶん第二種?)によるメリットはどっちの方が大きくなる??
右手を支点、左手を力点、ラケットヘッドを作用点とした場合。

離して握った場合の方が、同じ分だけヘッドを動かすにしてもより少ない力で動かせるし、
同じ分だけ左手の力を加えた際にもヘッドはより大きく動かせる、、、
で合ってる??
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:57:51.33ID:OUh+FJW2
両手バックは雑巾絞りの要領で力発揮するのだから
指の数本の長さの違いは大差ないっしょ

ヘッドの速度を上げるのは足腰の力と上半身の脱力と加力タイミングだし
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:07:38.08ID:6CXj8Cgz
テコの原理はわからんけど回転の軸はもっと体の中央よりなんで普通はあまり手ははなさないように教えるかと。メドヴェージェフは離して持って手元でこじって無理矢理コース変えるのが武器になってるけどかなり珍しいスタイルですね
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:32:29.88ID:uonS7yBh
左手主導で打つんなら左手がなるべく下に位置してた方が
安定性は落ちるが鞭の原理でヘッドスピードはあがるんでない
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:54:58.94ID:kOChMpca
緩い球を自分から振ってスイングスピード稼ぎたい時は両手のグリップ密着気味にしてるけど
サービスリターンみたいにブロック気味に打つ時は両手のグリップ離してるわ
0858名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/25(木) 00:34:02.49ID:4ZRqan6J
手離してラケットが浮いてる状態ですね
0859名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/25(木) 01:07:10.15ID:vJagB8ng
>>854
雑巾絞りの要領?
初めて聞いたわそんな奴いるのかよ
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/25(木) 08:28:13.73ID:huf7LMrZ
両手バックは両手共にグリップゆるゆるで握らないな
グリップの厚さをスイング中に微調整しやすいのが両手の利点だと思ってるので
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/25(木) 19:57:56.53ID:mGDbo8Is
>>861
両手持ちでさえそんな力必要なのかよ
難儀だなー
片手で打つショットはどうなってるんだか
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/25(木) 20:28:43.76ID:9M7zXLo2
>>862
サイドアウトを防ぐには瞬間的に力入れないと球はまっすぐ飛ばない展開があるんよ。
必ずしも球の後ろにラケットセット出来ないからね
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 13:39:39.79ID:EKPDV16G
>>954
シングルハンドからWハンドに変える場合は
シングルの人は右手の甲とかに面の感覚あると思うからにそれをガイドに面を作って(この時右手はぎゅっとに握らない、あくまでも面を作るためのガイドだけで右手を使う)
あとは左手で押してやるイメージ
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 13:46:17.23ID:EKPDV16G
それか、初めから右手は使わず左手だけで打つ練習
でもそれだとすぐには打てるようにならなけど
なぜなら利き手じゃないから(あたりまえか)
↑の方法ならテニスの熟練度にもよるが、簡単なボールならわりとすぐ打てるようになる
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 13:50:49.35ID:EKPDV16G
シングルに比べて打点は体に近くにするとか教科書的なWバックの打ち方みたいなこと意識すると逆にむずかしくなる
そうなるとまったくシングルとか別物として考えてしまうのでまた1から覚えなくてはみたいになるんで
これまで養ったシングルバックの感覚をガイドとして利用した方が近道
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 20:49:02.48ID:j41kb/Q2
まず最初に“正しいスイング”を覚えようとするからいけないんだよ
打ちやすいところで打ってれば自ずとスイングが最適化されていくよ
そのあと微調整していけばいいんだよ(暴論
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/29(月) 11:24:59.15ID:Du2gM/oa
ムゼッティの片手バックってちょっと変わってるよね?回内中心に打ってるからか?
けっこうシャープなボール打つけど。
0869名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:01:49.50ID:TfAOwIng
>>868
今年のアカプルコのシュワルツマンとのハイライトに、セカンドセット1-1、15オールの次の場面、
ダウンザラインのウィナーのスロー再生があるけど、たしかに三度笠フィニッシュの回内バックだね。
なんか懐かしいね。
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 10:54:37.61ID:Z5wRChBL
>>872
回内だよ、回外だと普通じゃん。
面を起こしていく動きだ、
ダブルスのソールズベリーとかが、
バックの逆クロスリターンでよく使う奴。
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 11:15:16.78ID:Z5wRChBL
>>873
あ、面を起こしていくのは回外でもそうだね、
打球面の小指側が上へ向かう動き。
縦振りのスイングとか言う人もいるようだ。
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 01:36:09.28ID:9BwYv/yl
確かにそうかも
思ったよりもクロスに飛んじゃうことはほぼない
逆クロ方向に切れちゃったりとかある

ティエムに憧れ両手から片手バックにして半年ちょっとだけど
なんか片手やり始めた頃のほうが当たりが厚くてストレートが苦手でクロスに飛んでたから、上達するどころか悪くなってる気がする(>_<)
左手で行うテイクバックがコンパクトになりすぎたのがいけないのかも
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 02:01:59.57ID:YAe4cEvs
クロスに飛んでたってことは最初から打点が近かったのかも 元々ダブルハンドだっていうし
で今はさらに遅れて近目かつ打点が後ろになってて、それを無理くり打とうと
グリップが身体のすぐ横を通る腹切りスイングになってヘッドが下がる
→当りが薄くなったり球が逆クロスに切れるんじゃなかろうか

基本に戻って打点は前かつ遠目、インサイドアウトのスイングを心掛けてみてはいかが

自分もグリップを厚くした時に同じミスが出るようになって、コーチからそんな指摘を受けたので
的外れだったらスルーして下さいな
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 02:45:43.35ID:9BwYv/yl
ありがとうございます

https://youtu.be/0V75f1maTm0
こういうティエムとかの動画参考にしてたけど片手でもドライブ系だと横の距離も近く見えるから
打点の近さは両手と変わらないかそれより横はむしろ近づくんじゃないか?と思い込んでました

自分の打ってる後ろからの動画は撮ってないので比較はできませんがイメージ以上に打点の横の距離を近づけすぎてたのかもしれません
結果後ろにも?
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 03:03:31.89ID:9BwYv/yl
改めてティエム等の後ろから打ってる動画をよく見てみると

片手でも打点が横に近く見えるのはバックサイド側からクロスに打ってる時に角度の錯覚で近く見えてただけかもしれないです
フォアサイドよりからストレートにバックで打つ場面とか見るとスライスの時より若干前になるだけでそれなりに距離がありますね
打点のイメージが間違ってました!アドバイスありがとうございます
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 06:14:47.87ID:cZ3amBl3
片手でもグリップが薄いか厚いかで打点も変わってくるからね
薄いマッケンローなんかは体の横に近いし、集めで握ってるティエムなんかはもっと前でしょう
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 09:21:01.96ID:aCyMA7dl
普通片手バックは打点を前にしないと力が伝わらないんだが
ティームは両手バック並みに腰を回すから打点が後ろでも
打てるんじゃないかな。
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 12:02:53.07ID:aCyMA7dl
相手のボールが速い時はマッケンローみたいなバックハンドが
意外といいと思った。
緩いボールを自分から強打するのには向いてないけど相手の力を
利用して打ち返す感じなら全然いける。疲れないし。
まあスライスアプローチからネットで決めるという戦法が
セットなのが必須だけど
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 21:49:30.59ID:KabiZ82d
インパクトまで重心後ろにも残して後ろ足で蹴り上げつつインパクトするようなイメージ
違ってたらごめん
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:44:59.55ID:KabiZ82d
すまん後ろ足で蹴り上げてるのは体勢崩された時かも
ちゃんとため作れてる時は右足の太腿前側の筋肉使ってるわ
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 15:19:30.30ID:U+ks9GrI
シングルは身長180はないと似合わないのがな
体が大きく懐が深いと似合う
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 07:45:11.05ID:/mX0NsPr
一般的には片手バックは背が高い方が打ちやすいのは確かよ
ただでさえ片手バックは高いとこが打ちにくいのにチビだったらなおさら打ちにくくなる
それもあってプロでも片手バックは長身選手が多い
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 07:49:45.66ID:/mX0NsPr
長身なら
高さ(低)1→10(高)あったとすると
3〜7はスピン回転で打ちやすいエリアとなる

チビなら
2〜4がスピンで打ちやすいエリアになる

てな具合に
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 14:45:52.21ID:v2Uq1hkO
>>867
それはある
一般プレーヤーでは、
せっかく普通に打ててたのに、
左手主導を意識しすぎてヘロヘロにしか打てなくなったり、
ガチガチの固いフォームになってる両手打ちはよくいる
0902名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 15:39:04.25ID:qJcgwbhw
小柄な選手は長身の選手より器用だから高い所を打つのが苦手な分
ライジングが得意だったりするから一概には言えないかと。
個人的に小柄な片手バックの選手は好きだな。
ガウディオ、エナン、コーリー、アラジの動画は楽しい。
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 12:49:15.75ID:kRLsuicF
>>901
でも自己流からテニスやった人間が、
スクールに入って基本学ぶと一回下手になって、基本が馴染んだ頃に自己流だった頃にくらべて格段に上手くなるケースも多い
自己流ではカスカスボールしか打てなかったのが、基礎学ぶことで体の軸が使えるようになり重い伸びのあるボールが打てるようになったり
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 12:57:05.20ID:kRLsuicF
自己流カスカスでも安定的にショットが入れば試合は勝てたりする
基本学んでも試合はすぐには強くはならない
むしろ一度自己流の完成をぶっこわすわけだから安定性が落ち試合は弱くなることだろう
ここで下手になったと感じるかもしれない
だがやり続ければスケールアップして戻ってくることができるはず
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:16:50.71ID:LGYNeYVr
試合では綺麗な弾道のショットばかりじゃ相手は崩れないからな。
浅い球や、力のない球送ったり、
ひたすら中ロブで消耗させたりとかやってこそ
ナイスショットウイナーを生み出すからな
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:15.77ID:YdQp7dsp
>>904
宗教の勧誘かよ
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:26.23ID:iBRkzMrB
飽きるって、斬新だな
片手打ちもそのうち飽きるのかな
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 06:25:11.90ID:bbX8ntwW
両サイド両手打ちは廃れたのか、
男子ではサントロ、
ギャンビル(6年前には女子のココ・バンダウェイのコーチをしていた模様)以来見てないな

女子もバルトリ以降はほとんど見なくなったな
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:59:00.77ID:swoTJ4RB
ワシは両方両手から両方片手になった
ワシらの頃は最初は両方両手から始める子供がわりといた気がする
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 20:50:00.50ID:Xi+wuBN4
>>914
現役時(といってもまだ引退はしてない)の
プレースタイルからは想像つかないけど、
鈴木貴男も元々は両サイド両手打ちだったってね
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:38:18.42ID:QHRdyXQo
西岡も最初はどっちも両手だったと言ってたな
記憶はあいまいだがワシの行ってたテニスクラブは初めは強制的に両方両手だったかもしれない
みんな両手だったような気がする
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:58.29ID:QHRdyXQo
バックまで片手にした理由も思い出せない
なんとなくで片手にしたのかな
でも一応シングルもダブルも両方打てるよ
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 06:55:54.94ID:6kMtePp3
両手から片手に転向中なんだけど
中々うまく行かないな
スライスショットで何とかなってしまっているから
フラットやトップスピンの習得がどうしても遅れてしまっている
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:10:23.45ID:F/ERd5wf
片手バックは一回コツ掴むと両手よりミスしにくい感じはする
フォームのテイクバックからヒットまでの流れがカチッと決まりやすい
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:28.68ID:F/ERd5wf
片手は両手に比べて余計な力が入る部位が少ないというか
いつもフォームの流れに乗って一定で打てる感じ
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:17:58.21ID:F/ERd5wf
単純に両手は両手使う分、不安定になる可能性がある部位が多いってことなのかもしれない
緊張してどこかの部位に力が入りすぎるとすると、両手はエラーを起こす可能性が片手の倍あるわけだから
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:14.12ID:TUGdH/Vh
片手バックは普通にコンチネンタルで握るのがいいと思う(楽しい)
コンチネンタルで握れば(握りはそのままで)手首の角度を変えることで多彩なショットが打てる
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:58:53.49ID:TUGdH/Vh
フォアは厚く握ってスピン主体
バックはコンチでフラットドライブ&スライス
このバランスがいい
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:39:49.64ID:46g52qUB
自分も最初はバックも厚い握りでグリグリスピンで打ってたけど
エドバーグからヒントを得てグリップ薄くして包丁のように握る(グリップをグーで握らない)スタイルにしたら急激に打ちやすくなった、
人差し指と親指を伸ばしておくことで指の延長上にラケット面があるような感覚になり(体の一部のようになって?)ラケットをコントロールしやすくなった
面の感覚が捉えやすくなったらスピン、フラット、スライスと打ち分けやすくなった
それまではグリグリスピンしか打てなかったから
まぁエドバーグは今どきレアだと思うけど
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:51:45.94ID:46g52qUB
そのエドバーグ後に「先輩バックめちゃくちゃ上手くなったじゃないですか。」と言われたのを覚えてる(一年下の後輩の方がテニス上手かったからしょうがない)
それまでは片手止めた方がいいんじゃないですか?みたいなこと言われてたのに(両手から片手に変えて上手くいってなかった)
ちなみにその後輩はバック・フォア両方両手打ちで、頑張ってもフォアさえ片手することできなかった経緯があるので
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 01:40:29.93ID:1wGjae0+
コンチネンタルでスピンは難しいんじゃないかな。コンチとウエスタンの間(イースタンと呼ぶのかセミウェスタンと呼ぶのか)が一般的にはなじみやすいのでは
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 03:03:16.72ID:0M1lCZZ3
コンチネンタルでスピン系だと手首は結構掌屈になるよね?
試しに打ってみたとき打ち方悪いのかもしれんがインパクトの時に手首の内側か指の関節?の内側辺りに変な衝撃が来て毎回打つと怪我しそうな印象
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 03:53:56.39ID:U7WtjPuC
>>923
そんなら今頃プロで片手なんて今以上にレアな状態なっとるやろ
自由度が効きにくい両手のほうが一度コツ掴めばはるかにミス出にくい
県によっては高校生のテニス部員に片手バックでスピンもスライスも打つってのが
1名たりとも存在しないことだってあるからな
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:00:09.56ID:LsuQtyu9
レンドルに憧れてコンチ(〜薄めのバックハンドイースタン)でバックを打ってたよ

https://i.pinimg.com/originals/d7/2a/33/d72a33012e5255e75d44a9378d606738.jpg
https://www.timescontent.com/tss/photos/preview/19272/Ivan%20Lendl.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/a4a4d853e0601a935435b6cef961b7b3.jpg
https://i.pinimg.com/736x/f1/e2/fd/f1e2fd8ed24d02261b7a7d9189a5efac--adidas-vintage-vintage-tennis.jpg
https://editorial01.shutterstock.com/wm-preview-1500/6580220a/434537a1/u-s-open-1989-new-york-usa-shutterstock-editorial-6580220a.jpg
https://www.tennisworldusa.org/imgb/78594/on-this-day-ivan-lendl-topples-john-mcenroe-in-their-final-meeting-on-tour.jpg

写真の通り掌屈気味になって手首を突き出す形のインパクトになる
スィングは自然と縦振りになるから、低め〜胸と腰の中間くらいが打ちやすく、
クロスよりダウンザラインの方が得意だった 逆に高いボールは辛かったのでスライス頼みになる
腰くらいの高さまでのボールなら、しっかり振り上げればスピンも不足なく打てたよ
今時みたいなグリングリンにはならないが

年齢とテニスに割ける時間が減ってキツくなったんで30代後半からグリップを厚くしたけども
長文失礼
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:41:05.34ID:ZoKFDQZ+
>>932
きっとこんなののマネして手首傷めたらりエルボーになった人がいっぱいいるんだろうな
0934名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:30:26.17ID:FomZHus+
自分はテークバックの時は掌屈気味だけどインパクトの時は拳が真っ直ぐになってるわ
力を入れると過剰に背屈ラケット面が明後日の方向に向くクセがあるからテークバックの時に掌屈気味にしたらインパクトの時に丁度良くなった
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 00:24:53.57ID:i09mEO9V
フォアはナダルでバックはエドバーグです。
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:52:32.58ID:/TXmuI1c
片手バックは裏拳で悪い奴をぶん殴る感覚に似てる
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 07:56:33.77ID:W0M1X13f
小指から前に出て行かない?
裏拳って手の甲でしょ、裏拳みたいになる状態は殆ど無い気がする。
球を潰して打てないんじゃないかな。

スライスだったらあるかもだけど、
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:33:29.03ID:MWP7BIDg
>>937
そうだね、小指から向かっていって、
インパクトの直前で一気に回外で面を返してしばかないと、パンチが出ないよね。
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:27:13.58ID:Ecd7zXKE
>>939
裏拳の要素皆無ですな
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:12:07.32ID:DU+l3s0r
>>942
胸開いてるから前向いて打ってるように見えるけど
左肩の位置が結構後ろに残ってるから横向きを保とうとはしてるね
0949名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 23:36:14.80ID:G0Xv1u8O
薄いグリップで高いとこをドライブ回転で打つときは
ラケット立てながら打つから裏拳みたいにはなるな
0952名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 01:02:11.14ID:/1/50ifH
で?
0953名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:03:10.59ID:1s1HANZz
で?
0954名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:16:05.08ID:1xgfGQ1w
厚いグリップなら小指からでるってだけや
フォアもバック同じ
0955名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 13:39:39.73ID:Kg0VbIGb
両手だけど面の上下の角度が安定しない
垂直になってるのが一瞬してないというか

スイングが完全な円運動でヘッド先行ってやつかな?
0957名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 14:31:55.94ID:UI19Mo9D
両手バックのスイング軌道は縦長の長楕円のつもりで振ってるな
片手バックと違って打点の前方への融通が効かない両手バックは
スイング軌道の前方へ長さが足りないと当たりが安定しない

だからこの画像みたいにフィニッシュ前に左肩が顎に触れるくらい
ラケットを前方に押し出していくことを心掛けて練習してるわ
https://i.imgur.com/q2fvd74.jpg
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:05:06.79ID:la5lLlFY
両手はオープンスタンスで打つときもあるからなぁ
その時の右利きなら左手のラケットの押し出し方とかってなかなかノウハウ多いよね。

相手のフォア逆クロスをオープンスタンスでダウンザラインとかうてると試合で強いんだよな
0959名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:51:08.14ID:OpwxMaYV
オソリオセラノの片手バックスライスはいいよね
強打は両手でね、難しいのは片手スライスなんだ
0960名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 17:45:19.68ID:+A8gzbSm
フォニーニとかキリオスみたいにシンプルでスピンをかけない、弾道低めな両手が打ちたい
実際やってみるとホームランになるわ
0961名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 18:29:22.91ID:FyQA3zXl
>>955
ちょうどいい写真が>>957にあるけど、この写真の人みたいに打てばいいんじゃないの
打球時からここまでフェースの向きが水平近くを保てるのは、基本的に身体を軸にした横振りだから
あなたは不自然に縦振りになり過ぎてるんでは
0962名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:19.87ID:FQDAKD9p
ありがとうございます
錦織のようにフォロースルーで非利き手が伸びるくらい押し出すのがいいんですね

確かにネットするのが怖くて縦ぶりというか変に持ち上げるようなスイングになってる気はしてます
基本的には体の回転に素直に任せた横ぶりでいいんでしょうか?
0963名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:42.48ID:UDXeuddp
まずは素直な横振りでいいんじゃないですか
少し斜め上に振る修正なんて簡単なものでしょう
0966名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:58.96ID:/clbkJZp
>>964
なるほど
自分もイメトレで参考にしてるのはジョコさんです

メディシンボールを捻りで投げるトレーニングとほぼ同じ感覚で良さそうですね!

ただ自分の場合はメディシンボール投げでも思ってるより右上(クロス)に飛んじゃう時があるからそれがスイングに出てるのかもしれない
0968名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 04:02:02.76ID:Prpf4vFt
両手バックのインパクトで左腕の前腕を前に押し出す時の感覚がなんとも説明しずらいな
あんまりやっちゃいけない動きとしてはインパクトしながら左肘をすぐに屈曲させる方向に動かすと
パワーロスするし当たり方も安定しない
左腕の肘はできる範囲で伸ばしていくような動きと言うか
左上腕部で左胸を締めるような動きと言うか
無意識にやってる動きだから上手く説明できない…
0969名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 04:58:12.56ID:/clbkJZp
ヘッドをギリギリまで返さないイメージでしょうか?
肘が体から離れないように脇も締め気味で回転で左手が前に振り出しやすいように?
0970名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:19:59.12ID:Prpf4vFt
片手バックって結構意識的にやってる動きが多いけど
両手バックってかなり感覚的だから言語化するのが難しいよね

肘とか脇ってよりも上腕と胸を締める感じ
https://i.imgur.com/NE3XiSr.jpg

写真の赤で囲ったあたりが緩まないように固める感覚と言うか
0971名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:20:06.66ID:kCJg+sCC
(右手使わず)左手でラケット短めに持って面を意識しながらゆっくり打つ練習がええで
基本的にフォアと変わらんから
0972名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:24:37.40ID:kCJg+sCC
色々複雑に考えてしまいがちだが
これだけで修正されるから
とにかく面と回転を意識しながらゆっくりなスウィングな
練習日は一日100回やるように
0973名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:26:49.80ID:Prpf4vFt
左手でフォア打ったりもしたことがあるけど
よく言われる両手バック=左手のフォアってのはだいぶ感覚的には違うと思った
インパクトは左手主導なのは間違いないけど
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:29:30.37ID:Prpf4vFt
ひたすらゆっくり振ってスムーズに打てるようになるまで練習してれば感覚的に解るだろうってのは同意
両手バックは片手バックに較べてかなり感覚的な面が大きいと思うから
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:31:35.09ID:kCJg+sCC
そんなに右手使いたいならつかってもいいけど
>面と回転を意識しながらゆっくりなスウィング
これだけでも実践しな
基本的にスィングがスピード任せで雑になってるからインパクト時の面の角度が安定しないねん
0976名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:33:36.32ID:kCJg+sCC
ゆっくり丁寧にスウィングすれば
どのくらい押すとどのくらいのボールになるとか
横振り、縦振りの塩梅が体で理解できるから
0977名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 16:01:40.94ID:afqZI8k+
これは俺個人の両手バックに対する意識で、
雑誌とかの技術解説記事でも読んだことのない感覚(だから完全な素人理論)なんだけど、
「両腕全体を一体的に、
 一本の腕のように使って左フォアを打つイメージ」
これでやってる

「左手フォアで感覚を掴む」とか、
「両腕の間に三角形(or五角形)を作るため」ってやり方が、
どれも全然合わなかったから、
両腕をバランス良く使うやり方が一番しっくり来た
0978名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 16:12:13.39ID:tiAwYZno
>>964
その動画だとジョコは男子選手の中では、
非利き手をかなり厚く握るタイプだなってわかりやすい
女子ならほとんどそうだけど、
男子では非利き手・利き手両方かなり薄く握る両手打ち(たいてい三角形タイプ)が結構いるよね
0981名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 22:00:12.18ID:bAd8FLT8
両手だと押し負けないパワーは出るけどスイングスピードが遅くてあーこれがポリガットが硬いってやつかー(白目)ってなるんだけど
腕短いと遠心力に頼れなくて辛い
0984名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 23:01:58.01ID:/clbkJZp
回転に沿ってスイングするようにしたけどそのまま軌道が上がらずネットしたり何回か上のフレームに当たって空の方に飛んでいってしまうことが…
振り遅れ?
0985名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 23:48:42.81ID:RPo6BKrc
リーチを考えると手足の短い日本人ならより遠くでボール捉えられる片手がいい気がするんだが最近の世代は両手多いのってなんでなん?


打ち方の流れの途中ですまん
0987名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 00:06:03.65ID:L/Fs5bBk
昔言われてたほどリーチに差はないだろ
逆に片手ならスライスか面を合わせるだけのボールでも両手なら逆利き手の返しだけである程度強く返せる

ま、小さい頃始めるとどうしたって両手バックになるのと、
トップ選手の大半が両手だから自然とそっちに憧れるってことなんだろけどね

周りでも片手バックは自分含めオッサンばっかりで30代以下はほぼ両手バックだな
0988名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 00:22:09.77ID:tekyAA1H
たまたま今見てるルブレフの両手バックはラケット面を打点の少しだけ後ろにセットしてるだけ?のシンプルな動きでいいですね
ジョコビッチ以上にお手本の参考になる気も…

ルブレフのバックハンドのグリップは薄めに見えますか?
0989名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 01:09:53.46ID:52lrN1zz
ノリーとガリンとククシキンが手本になるよ
0990名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 08:21:40.85ID:KWH4RlKT
>>988
リンク貼って
0991名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 11:50:46.38ID:8+HYTtmu
片手打ちはロマン砲だよな
ハマったときは自分でも「!?」ってなるようなショットが打てる
まあ確率は良くないんだけど
でも遊びでやるならそんな最高の一撃を追い求めるのも一つの楽しみかもしれないね
0994名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 20:17:49.35ID:hVu4Fydr
割とよくあるグリップに見えます
0995名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 20:52:11.19ID:PO80l5wv
>>988
シンプルな動きが参考になるという考えには同意できませんね
ゆったりとした大きな動きのほうが参考になると思います
0996名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/16(金) 23:21:16.23ID:kZkMhahP
チョリッチみたいに複雑なバックハンド打つ人もいるし
打ちやすいは個人差よね、シンプルだからって真似しようとすると上手くいかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 454日 19時間 4分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況