>>898
>>901
たかが大人の運動会にお金をかけすぎ。
インドアのテニススクールが8億円で売りに出されたけど買い手がいなくてマンションになった。144億円あれば余裕で都が買い取って初?の都営テニススクールなんて面白そう。今さらだけどそういうパイプ役が日本テニス協会なんじゃないかな。
何でも盛田さんにお願いするとか。

ジャパンディスプレイに何百億円と公金を融資し続けてるけど赤字なのに大金支給されてる従業員や横領も発覚してそれこそ公営住宅建設したほうがいい。

真面目な話、医療費が高くなってるなら日本は国技をテニスにして1億総テニスを掲げたらどうだろう。

テニスコート問題でもクロアチアの人口1000人でハードコートが1面しかない村でチリッチとドディクという世界的テニスプレイヤーが育ってるので中国のように日本が国をあげてその気になれば余裕かと。

オムニコートの増加に伴い確実に日本産の選手が弱くなってるし、現実問題として高校まではやっぱり日本がいい。
伊達、松岡、杉田はそうだし。