823です。亀レスすまん

>>824
週2~3回練習してますが、月1くらいのペースで横のパワーGが必ず切れます。今までこの組み合わせで縦が切れたことはありません。
俺の場合は張ってから2週間くらい経つと打感が悪くなるので、たまに切れる前に張り替えちゃったりします。(特に公式試合前は)

>>825
エンガワ(炙り)

>>826
アルパワーラフ単体というか、ポリポリという張り方自体が俺みたいな週末プレーヤーがするべきじゃないと俺は思う
ポリって耐久性高いと言われてるけど、それは飽くまで切れる切れないの話であって、打感の質の耐久性という意味では実はナチュラルより悪い
ポリは張ってから100~150球ハードヒットしただけで、目に見えなくても実は劣化が次の段階に進行する。
プロは試合中に何本もラケット変えたりできるので(常に張りたてで打てる)ポリポリでも差し支えないが、週末プレーヤーの場合何週間も同じラケットでプレーするのが当たり前なので週毎にパフォーマンスにズレがでてしまう。
なのでハイブリッドにすることでそのリスクを半減できる、というのが俺の意見