>>575

無茶苦茶な解説すぎるだろ笑

メドベージェフのフォアハンドはそこまで特徴的ではないよ

テイクバックが小さいと真逆の誤解をしてるけど、手は頭の高さまで上げていて、むしろ特に上下に大きい振り子の力を活かしたスイング
テイクバックからインパクトまではジョコビッチと近いね
ナダルのテイクバックと比べてごらんよ、違いが分かるから

スイング軌道はフェイス方向の成分が多くてフレーム方向の内旋が少なめ(あまりスピンをかけようとしていない)だから、結果的にフィニッシュは下がらずに肩口に行くわけ
だから球質もフラット気味でしょ?

語弊を恐れずに言えば、まだ筋力の不十分なジュニアのスイングに近い
力の伝達効率を優先して、それをスピンでなくフラットのスピードに活用したフォームということ

上に肩口フィニッシュは15年前とか言ってる人がいるけど、フィニッシュの形は結果であってその形にこだわってる人はいないよ