X



トップページテニス
1002コメント383KB

スピンサーブを会得するスレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/19(月) 21:35:59.54ID:S1NKNmh1
ちゃんとキックしてるよ
神経鈍いなぁ

それと多分この人プロのコーチだよ
雰囲気的になんとなく
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 01:17:01.38ID:wpw6Nw0A
>>724
実際受けてみないと正確なことはわからない。
スピンサーブにはなってるけどアドサイドからワイドにキックして逃げていくキックサーブになっているかは動画ではわからないよね?
その場面があれば何分の場所か。
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 04:15:34.11ID:zMsfVKR3
>>725
だいぶ探したけどキックしてるとこなんてない
解説も打点のあと上に振り抜けとか言ってるからカスれスピン打法だよこれ

体の向き、腕の振り抜き、打点に関してはまぁスピンの導入にはいいかもしれないが、これじゃ威力のあるキックやスピンは打てない
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 06:57:09.01ID:MGU0OYRw
そりゃ既にある程度打てる人にとっちゃ物足らないだろうよ
でもこれから学ぼうとしてる人の目線を忘れちゃいないか?
ちょっと上手くなるとすぐ上から目線で語る人ってすんげーカコワルイヨー
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 07:56:59.11ID:Zl0jmkYF
>>727
いやこれキックサーブの動画だし>>721がキック打ててるとか言ってるだろ?
打ててないのに上目線なのはむしろこいつら側

俺はスピン打てない人の導入には良いかもしれないが、と低い目線でも理解は示してる
でもこのやり方のままじゃ良いスピンやキックには繋がらないし、実際動画で確認してもキックしてない

キックしてないキックサーブ動画と、それをキックしてるとか雰囲気(笑)がプロコーチとかいってキックに憧れる人を惑わす宗教みたいな状況がキモい
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 08:00:38.84ID:Zl0jmkYF
どうせ煽ってくるんだろうから牽制しとくが、キックしてるというなら秒数指定でリンク貼れよ
それが示せないならもうそれまでな
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 08:14:50.25ID:xEDWQRZw
参考までに有名な動画で判りやすくキックしてるのはコレだな
俺はこの打ち方できるかわからないし、コートの摩擦がすげーのかとも思うが
https://youtu.be/ksdP_cocKWA

解説系で実際にキックしてるのが見えるのはまた有名動画だがコレかな
https://youtu.be/cQSd3lYxvak

先日10動画くらい探したがキックの解説しといてキックしてない動画多過ぎてうんざりした
0732こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/20(火) 08:37:19.00ID:pAehQZ+L
>>725
> 実際受けてみないと正確なことはわからない。

それが神経鈍いっつってんだよ
お前テニス向いてない
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 09:10:42.38ID:jbhO1sv2
キミさあコテつけてない時もアンカつけて煽るよね?
普段引きこもってるから煽る相手が居ないのかな?w
それとも普段上司から怒られてるからここでウサ晴らししてるのかい?
きれいなキックはフェデラーの動画でしか見たことないわスマンな
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 17:24:01.08ID:d9iqtQVC
こーち!
素振りに対する説明とか考え方って色々あると思うんですが、次の動画だったらどれが一番良いと思いますか?また何故そう思うか教えて欲しいです。
https://youtu.be/Rki8P6giyjY
https://youtu.be/loueEB5Xfp8
https://youtu.be/rZ3zmpu1G2E

ちなみに自分はTime Value Of Tennisの説明、考え方が一番良いと思いました。
0741こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/20(火) 17:27:41.30ID:bunpGtRU
私は素振りは意味無い派です
何故かと言うと、実際にボールを打たないから
壁打ちにすら劣る
0742こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/20(火) 17:28:18.80ID:bunpGtRU
>>739
まずはゴンちゃんの説明をよく聞いて、その上で分からない所があれば質問してちょ
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 17:29:55.91ID:r0aWSr77
>>741
動画をご覧になって説明を聞いてもそう思いますか?
特に2番目の動画の説明でスイングを習得する以外の意味があることはわかると思いますが
0744こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/20(火) 17:33:28.82ID:bunpGtRU
やりたい人はやれば良いんじゃないでしょうか
私は意味ないと思うけど

実際ボールを打つわけじゃないのに、どうやって上手くなるんだろう
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 17:36:30.20ID:r0aWSr77
>>744
なるほど。
後、気になったのは3番目のTime Value Of Tennisの動画の最初の方でキックサーブの打点について話してますが、私は彼の言ってる事は間違ってると思うのですが、こーちは彼の意見をどう思いますか?
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:09.62ID:lLul6Pwl
>>745
こーちは各所で英語がどうだの海外へ行くだの言っていますが実は英語なんて全く分からないので動画見ても何を言ってるかわかりませんよ

違うなら3番目の動画見てキックサーブの打点についての意見をまとめてみて。俺も動画見たけど打点についてなんか30秒も語ってないんだから、どんなに忙しくても見て意見まとめる位は出来るよね?英語が理解できるなら
0748こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/20(火) 18:47:30.64ID:bunpGtRU
>>745
キックサーブの情報なんてテニス雑誌を立ち読みするまでもなく、最近はYouTuberが懇切丁寧に解説してくれますので、あれで十分だと思います
私はテニス雑誌は最近はほとんど読んでないです
試合のハイライト見て、新しい技術が無いかどうか確認して、暇つぶしにテニスのYouTuberの動画見て、これで十分

>>746
それは多分チョリチョリスピンサーブですね
回転がかかりすぎて、前への推進力がない リターンの餌食になる

これは私なりの持論ですが、スライスサーブはキレを、スピンサーブは伸びを追うのが正解だと思います
「曲げよう」という意識でスライスサーブを打つと、回転がかかりすぎて、イマイチです
「曲げはそこそこでいいから、とにかくキレの良いスライスサーブを」と意識すると、回転とスピードが両立して、いい感じです

スピンサーブも同じです
アマプレーヤーの多くは、「跳ね」を意識してスピンサーブを打ちます
そうすると、アッパースイングがキツくなりすぎて、回転だけで何の威力もなく、リターンの餌食になるスピンサーブになってしまいます
「(バウンド後の)伸び」を意識することで、回転とスピードが両立して、いい感じのスピンサーブになります

ゴンちゃんのお手本動画や、>>721のコーチ(多分)のスピンサーブのバウンド後をよく見て下さい
バウンドしたあと、グイッと行っているのがお分かりいただけるかと思います

こうすることで、レシーバーにポジションを下げさせることを強いて、リターンの反撃を防ぐのがスピンサーブの意義です
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:54.52ID:lLul6Pwl
>>748
>>745の質問の答えになってないんだけどw
やっぱり英語分からないから動画内で語られている事に関する質問には答えられないんだなw

ちなみに俺は動画の人が打点について言ってる事は正しいと思うよ。
0750こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:07.33ID:bunpGtRU
いちいちうるせーなこんな下痢クソ掲示板の無料コーチがそんなところまでやるかよ
勘違いしてんじゃねーよバカが
私に不満なら金払ってスクール行けっての
訳わかんねーよなほんと
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 19:08:50.15ID:lLul6Pwl
たった3分ほど動画を見て内容を30字位に要約すれば、お前が海外へ行くだの何だの言ってるくせに基礎的な英語すら理解できないバカだっていう勘違いを払拭できるよ?
動画見て少し要約するのなんて多分5分もかからないよ?
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 20:37:36.38ID:/zihC+eh
>>740
この中では3番目の動画が明確にプロネーションを意識させてるな
殆どのスピンやキックの解説が打点から擦り上げるように強調してるなか、この動画は比較的まともな動作してると思う

打点さえ合ってればそこから擦り上げようなんてしなくてもスピンは勝手にかかるわけで、何か意識するとしたらプロネーションで前に叩くことだよ
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 14:49:02.49ID:nQMRREnB
こーち。遅くて高く弾むスピンサーブはライジングで叩くのと、下がって強打するのならどっちが良いのでしょうか?
ライジングが下手なのでいつも後者ですが、駄目かな
0756こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/21(水) 14:57:50.15ID:IUi+yhea
ライジング気味にスライスで抑えるのが良いと思います
トップスピン回転がかかっているので、ストロークで返そうとするとどうしてもリターンが浮きやすくなります
スライスなら、相手のボールのトップスピン回転の方向に逆らわずにリターンできるので(分かる?)、ストロークで返すより浮きにくいでしょう

下がって強打は一番ダメですね
下がれば下がるほど高く弾みますし、ネットから遠い位置から強打してもまず入りません
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 15:46:48.55ID:yIQXwvhv
なんかこう一問一答Q&Aみたいでグッと来るものがある
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 18:51:37.42ID:KC0CcpYX
Hi Coach!
Can you kindly teach me some tips on POC of spin serve? I have really struggled to find the best POC for me to hit a nice spin serve. I don't even have a clue. How can I know find it?
0762こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/21(水) 21:46:19.02ID:37yIYQ9d
Notwithstanding, you've got to find some clues so as to find your own answer.
The ideas you've considered on your own are the most valuable, according to my own experience.
It traditionally says that all of us are alone in tennis court.
0764こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/21(水) 22:01:30.96ID:37yIYQ9d
You can find appropriate contact point by watching tennis YouTubers' Videos or reading tennis magazines.
Why on earth did you ask me?
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 22:02:40.67ID:mByzDMhO
結局ポイントオブコンタクト分からなかった
こーちwwwww
0766こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/21(水) 22:05:09.33ID:37yIYQ9d
フツーはcontact pointだけどな
point of contactでも間違いではないだろうけど、こういう言い方はあまりしないと思う
change of endsなんて言わないだろ?
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 22:18:18.74ID:sd04Lusx
>>766
え?英語圏ではpoint of contactの方が普通だけど…
もちろんcontact pointって言う人もいるけど

Google検索結果
"tennis contact point"
約 620,000,000 件 (0.47 秒)
"tennis point of contact"
約 922,000,000 件 (0.78 秒)
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 02:09:34.46ID:6EwS4LPL
神奈川ジョッパーから逃げたくせに言うことだけは一人前
アラフィフになっても全く進歩なし

それがこーち
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 20:15:23.32ID:pI0itKVG
Where have all the spin serves gone?
0773こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 11:43:29.40ID:NlJT21X0
Call it a dayってビジネス英語で、「お疲れさまでした」だろ・・・
バカが頑張ったって程度が知れてるよ
アクセル全開でも軽自動車じゃフェラーリに勝てないだろ?
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 13:20:41.15ID:+ooi73Sp
OALDより
call it a day
(informal) to decide or agree to stop doing something
After forty years in politics I think it's time for me to call it a day (= to retire).

そもそもビジネスじゃない文脈でも普通に使うし、「お疲れ様」ではなく「やめる」って意味
「この辺でお開きにしてマスでもかいて寝てろ」位の意味だろうな
0778こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 18:35:54.33ID:NlJT21X0
Let's call it a dayってのは、普通は職場で使う言葉で、「今日はこの辺で上がろうぜ」って意味だし、
恐らく君たちの知能では、eitherは普通は否定文か疑問文で使う言葉だってことも知らないんだろうな
eitherを普通に肯定文として教えている日本の英語教育は狂ってるよ
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 19:05:35.24ID:78TbfNCD
なんでこのおじちゃん中学レベルの文法知識披露してドヤりだしたの?
コーパスでcall it a day調べてみたら?
0780こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 19:06:32.56ID:NlJT21X0
eitherは普通は否定文か疑問文で使う言葉だって知ってた?知らない?どっち?
知らないんなら君のレスは要らない
0782こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 19:12:06.21ID:NlJT21X0
>>781
じゃあ今からTOEICクイズ出すね
制限時間はこのレスが透過されてから2時間

Q1.和訳して下さい
0784こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:55.87ID:NlJT21X0
>>781
じゃあ今からTOEIC900レベルには到底無理なクイズ出すね
制限時間はこのレスが投下されてから2時間

問題
以下の単語、文章を和訳して下さい

1.aches and pains

2.cheap and cheerful

3.short and sweet

4.quick and dirty

5.black and blue

6.He took the pass less travelled, which everyone would take.
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:32.46ID:a2glRibR
>>785
すまん

>>784
これで最後な
1. うずきと痛み
2. 安くて質も良い
3. 簡潔に
4. その場しのぎの
5. あざだらけの
悔しいが6は分からなかった
「彼は誰もが採りそうなものの今まで他の人が採らなかった手段を選んだ。」かな?
俺は未熟を素直に認め向上の為に努力する人間なので答えを教えてくれ。
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 20:11:51.26ID:cHlZ3smp
板間違えたかとオモタヨ
英語が堪能なのはもう十二分にわかったから、続きは自分の巣で思う存分やれください

自己顕示欲が強過ぎるヤツってオンオフ問わずホントめんどくさいな
さらにおっさんだと威力倍増だしw
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 20:15:59.43ID:Bw2wagTK
まぁこーちの英語力はテニスと一緒で一級品ですので、ここらで引いておいた方が恥かかずに済みますよ
ちょうど>>785のおかげで引きやすくなったでしょ?
0790こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 20:20:35.98ID:PVT769yO
>>786

2△
3△

5○


他のは必死こいてググれば何とか答え見つかるし、つーか5ってローリング・ストーンズの曲だし、
6が分かれば脱帽だったんだけどね

まぁ、君たちの英語力では、6はまず無理でしょうな
東大早慶レベル超えてるし
0791こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 20:27:39.54ID:PVT769yO
ま、ちょっと本気出せばこんなもんかな
ちょろいちょろい
0795こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 20:35:39.86ID:PVT769yO
あのな、ググった程度で簡単に答えがわかるような問題を私が出すと思うか?
東大とか高卒とか、そういう表面的な部分とは無関係な部分で頭悪いよな
0797こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 20:39:07.82ID:PVT769yO
He took the pass less travelled, which everyone would take.

うわーバカを見下すのってすげー気持ちイイ〜
私だけが〜正解を〜知っている〜〜
0798こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 20:40:59.20ID:PVT769yO
ちなみにこれは、フィリピン英会話のフィリピンの先生に習ったんだけどね
「この文法を理解できた生徒はほとんど居ない。君はめちゃくちゃすごい。」ってビビってたな
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 21:04:40.80ID:Bw2wagTK
まぁ悔しがる時間があったら努力する事ですね
悔しいと言う感情は行動の原動力になるものです
それは私も昔はもう悔しい事だらけでしたが、行動に変える事で今の自分があるのです
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 21:10:52.11ID:pepgb5Qk
世の中あなたより英語の出来る人は無限にいるし、
テニスの上手い人も無限にいるんだよ。

どうせ聞く耳持たないだろうけど、あまりに可哀想だから、一言言ってあげる。
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 21:18:16.41ID:Bw2wagTK
もちろん弁えていますよ
まぁこんなところでうだうだレスバトル繰り広げてるやつらよりは目標に向かって努力し続けてるこーちの方が建設的ですよね
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 21:57:46.67ID:Bw2wagTK
まぁ806の彼は自演してる私を演じて楽しんでる愉快犯か何かでしょう
それにしても自演のレベルが低すぎて話になりませんけど
まぁそう簡単に私を演じる事はできないとは思いますが、私を演じるならばもう少しうまくやって欲しいものです
0809こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/23(金) 22:03:04.81ID:PVT769yO
>>799
そんな根性があったら最低でも私レベルにはなってるよ
ねーからやっかんだり妬んだりしてスレ荒らすんだろ
そして試合ではイモジャッジ
アホばっか
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 23:44:56.88ID:k96qJ5ma
相変わらず見えない敵と戦ってるな
大体お前何歳よ?
11年前から居るよなw
無理なんだわ信用出来ねぇんだわ最低でも動画上げてくれないとな
あ、テニスの腕前な
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/24(土) 01:46:33.20ID:wOX7iblk
こーちって人は実際にテニスコーチしてる人なんですか?
新参なのでどれくらいの人なのかさっぱり分からないんですが

>>812
よろしくお願いします
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/24(土) 08:43:21.74ID:l1inc8kw
>>814
実際にはやってない
テニスも大して上手くないと思われる
そもそもあまり外に出ないので本当はテニス自体をやってないかも?
妄想と孤独の世界に生きてる人です
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/24(土) 10:08:29.58ID:yXJOqHFX
>>816
言動から90年代までテニスかじってたのはわかる
だからテニスに関する発言が古い
かといって特筆すべきオリジナリティなどなく当時から一般的に言われてたり雑誌に書いてあるようなことを復唱してるだけ
近年はやってないんだろう
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/24(土) 11:04:36.10ID:wOX7iblk
>>816
>>817
なるほどありがとうございます
テニスコーチやってたり実績のある方なら過去レスとか追って参考にさせてもらおうかと思ったのですが
やめておきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況