X



トップページテニス
1002コメント347KB

【Kei】錦織総合スレ558【Nishikori】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 20:25:58.26ID:0q80d3XR
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】錦織総合スレ557【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1552112964/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:12:54.09ID:xCqRftAQ
>>681
選手生命をかけてでも、プレイスタイルの変更をしなきゃ
だめかも。瞬発力を活かしてコートを走って早いリターン
っていうのは年齢的に限界が来ている気がするよ。
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:16:10.03ID:aQ+i7LrR
フェレール選手は本当に頑張ったな。握手する時の笑顔が良かったよ。
やはり世代交代は必ず来るんだ.....としみじみ分かったよ。
だから、アスリートは特にいい時にはグングンと行かないと
いい時はあっと言う間に過ぎるってことを学んだよ。錦織のおかげでな。
錦織はある意味、留学、活躍、引退、恋愛などすべて参考になる奴だったな!?
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:35:57.65ID:mST7mRM/
>>682
フェレールは毎回声出して打つし気合入ってるよな。
錦織もあれくらいやれよと思うけど。
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:36:31.77ID:iV2gpr91
若い時の錦織さんは、フェレールの全盛期に勝利して世界を驚かせたのにな。今や引退前のフェレール以下の動きやレベルや

何かオッサンなのに必死に走りまくり拾いまくりワンチャンに決めたりでサーシャに勝ったり観客を熱くさせるよな

今の状態ならフェレールが現役続行で、錦織が引退でも世界は驚かないよな
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:38:52.23ID:mST7mRM/
>>683
でもそれが武器でここまでやって来たからそれが衰えたら何の武器もなくなり終わり。
プレースタイルを変更と言っても無理がある。
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:43:17.68ID:FJm96Xtw
今の錦織と今後の錦織はかつて活躍した選手が晩年汚してしがみつき独立リーグまで手を伸ばす選手ぽくなりそうだ
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:47:58.53ID:aQ+i7LrR
最終的には、人間力かな?基本的にしっかりと足元を見て周りの意見を聞いて、
総合的に偏って考え方をしていては、いろいろな素晴らしい環境も自分でダメにするんだよ。
錦織はテニスの素晴らしい環境を十分に活かし切っていない。自分のこだわりが強くてな。
人間は、本当にうまく行かないんだな。自分の拘りも大切だが、拘り過ぎて周りが見えないのもな。
錦織を見ていると、本当に残念で仕方ない。それしか思いつかない。どうにかなんないのかな!?
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 12:32:57.87ID:cL5WQrAT
フェレールの闘志溢れるプレーは確かに素晴らしいよ
でもだからと言ってフェレールをダシにして錦織を下げるなよ・・・フェレール本人にも失礼だよ

最近の錦織の不調なプレーを見ると彼に不満を言いたくなる気持ちは分かるよ
でも最近のここはさすがにちょっとひどすぎるよ
錦織の人間性すら批難するような度を過ぎた辛辣な意見がそこかしこに散見される
見てて非常に悲しくなるから本当にやめてほしい
いくら匿名掲示板とは言え最低限の節度は守るべきでしょうに・・・
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 12:40:09.58ID:xCqRftAQ
>>690
ミスの少ないストロークと、ゾーンに入るサービスリターンに感心した。
サービスも身長の・・・

WIKIでは180cm、サンスポでは175cmになってる、どっち?
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 12:55:18.55ID:knscXIZC
精神論を否定する奴はだいたい時代遅れのサヨクおじさん
実は欧米の方がメンタルを重要視してるんだよね
日本より遥かにメンタルトレーニングに力を入れてる
フェデラーも勝者のメンタリティが大事と言ってたな
要は精神論だけになると悪いってだけであって精神論自体は大事
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 13:03:23.99ID:pZ0v1DEX
西岡と錦織がダブルス組んだ時、相手のSFSで錦織が最後は攻めて終わろうと西岡に声掛けた事を凄く勉強になったと言ってたよな
そういうのが勝者のメンタリティーであって
たまたま負けが重なったらメンタル弱いだの棄権したら根性ないだの修正する気ないだの学習能力ないだのいうのとは全然違うんだよな
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 14:19:44.58ID:mST7mRM/
>>692
錦織より小さい。
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 14:35:38.86ID:THaKcFAr
アンダーソンとチチパスが好調だから歯茎ランク9位は確実だなwww
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 15:11:08.11ID:838mCk4d
IW前、4位もあり得るとか言ってたポイント皮算用ヲタざまあとしか
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 15:18:07.20ID:3HHqnMZS
>>699
モンテカルロの失効後、マイアミの結果でチチパスに抜かれることがあっても8位で止まるだろ
イズナーデルポトロも失効あるから
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 15:27:28.78ID:7cLCxr5h
>>702
問題はないけどざまあってことでしょ
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:08:54.61ID:mSgTx+PR
>>702
そういう事象を皮算用って言うんだけど何か問題でも?
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:32:24.65ID:FJm96Xtw
全豪後にフェデラーやデルポ体力失効あるからもしかして4位や3位行けんじゃね!
盛り上がってたのにな〜w
怪我のデルポと下村に助けられ今の位置だがその後トップ10陥落目前に行くとは信者誰も思ってなかったんじゃね?
イズナーは調子いいし対抗のジョコ調子は悪いし何だかんだで決勝行くかもだし
チチパスも下村も調子良さそうだしな
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 17:10:13.87ID:FJm96Xtw
今大会の結果次第で錦織暫定4位だったのが8位になる可能性あるのか
そしてモンテカルロで早期負けなら9位〜10位に転落だねぇ
マドリードはジョコ
ローマはフェデラーとナダルがでないから8シードにはなれそうだけど
まさか全仏4シードとか2月にいってたのに8シードすら厳しくなってるw
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:26.11ID:JrNSbfnm
>>707
確かに。本人も浮かない顔で何度も首かしげてたしね
下村も良いって程じゃない。悪くはないけど
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 17:56:08.98ID:TQ4qP2ly
>>711
2016もけっこう負ける寸前まで行ってた試合が多かった
マイアミモンフィスとかマドリードフォニーニ とか
粘り強さが凄かった
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 18:02:20.31ID:FJm96Xtw
取れる時にとれなくなった
粘るべきときに粘れなくなった
一歩目二歩目の反応が遅くなった
得意なプレーができなくなった
細かいことではなくパッと見これが目立つのに劣化と認めない人たちがいるのはなぜ
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 18:40:02.46ID:pZ0v1DEX
>>713
錦織に限らずだがトッププロの世界で自分を信じて一生懸命凌ぎを削ってる奴らにインスパイアされて俺自身も頑張れるから

逆に聞くけどお前は嫌いな選手の粗探しばっかりして何が楽しいの?
そんなことで人生無駄にしてるとは思わないの?
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 18:49:01.85ID:RfTD4SwL
錦織が嫌いというか、期待外れでがっかりが大半だろ
今の惨状見てもインスパイアされて頑張れるなんておめでたい奴もいるもんだな
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 18:54:18.59ID:fooK392A
今のって高々ここ3大会くらいだろ?
去年の今頃糞食共がチョンとかいうチョンをトップ10入り予想していたのを見れば先の事なんて誰も分からんよ
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 19:02:50.58ID:WWLTjRdh
やっぱ信頼し合える彼女ができなくて淋しいんじゃないか?
頑張ろうっていう気が起きないってことじゃないの?
そういう年頃だよまだ錦織は。
いい年した男が一人で頑張れるとも思えん。
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 19:37:13.69ID:pZ0v1DEX
>>716
おめでたいのはお前な
今日より若い日は二度と来ないのにずいぶん無駄な時間を過ごしてるんだな
サンプやアガシが引退したのは29で別競技だが中田英寿が引退したのも29
その時が近づいてきているのはお前ほどの阿保ではない限り誰でも気づいているんだよ
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 20:02:19.53ID:cL5WQrAT
たかだが数試合の低調な結果で「劣化」とか「衰え」とか決め付けるのは本当にやめよ?
もし錦織が復調したらどうするの?
本当に恥ずかしいよアンタ等のレス

去年の今頃もそうだったのを今でも覚えてるよ
錦織はオワコン!トップ10復帰は絶対無理!とかいってたよねアンタ等?
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 20:03:13.89ID:vftu20n7
>>723>>726
わざわざサンプラスやアガシの名前を挙げて知ったかした上で自爆するニワカワロタ
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 20:04:28.77ID:cL5WQrAT
いくら匿名掲示板だからって自分の発言には責任持とうね
去年の今頃「錦織の復活は絶対無理!」「トップ10復帰は絶対無理!」だとか言ってたここのアホ共
人はちゃんと覚えてるんだからねそういうの
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 20:12:33.98ID:sHuQj+Dd
盲目ヲタは去年と今年の状況の違いが分からないんだな
衰えが見えるのはここ数試合だけの話じゃないわ
決していいテニスではないのにドローの恩恵で全豪でQFまで残ってしまったのが盲目ヲタがいまだ目が覚めない理由なんだろうな
あの時、マイフシャクが痙攣起こさずストレートで叩きのめしてたらさすがの盲目ヲタも危機感持っただろうにな
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 20:15:26.94ID:fooK392A
それはそうとチョンとかいうチョンはどうなった?
去年の今頃はアジアno1だのウンチ食べたいだの言ってたよなぁ??
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:02:27.92ID:owTLKoK3
アガシが29歳で引退はさすがに吹いたわwww
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:29:05.40ID:Z1Qbds4g
>>732
復調?ってどの程度か漠然としてんな
確実に言えるのは実力の最高到達点は間違いなく下がってる
去年はたっぷり休んで復帰だから上がるのは当然

今年はもう疲れも出てるし上がる要素なんてない
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:30:43.06ID:EjtWQOsQ
>>729
もう負け癖が付いてる感じがするし早期敗退続きで試合不足でもあるから
復調は相当困難な状況と思う。
落ちる時って誰でもこんな感じではないかと思う。
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:37:43.87ID:EjtWQOsQ
>>729
ここ数試合の低調な結果じゃなくて全豪から劣化は見えてるよ。
見てた人なら誰でも今までにない苦戦と思ったはず。
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:42:05.56ID:PnDfwtCF
今、遅ればせながら一番最近のリラックスしてるツイートみたけどウィードでキマってる顔だなwびっくり
お前らの大嫌いな草吸ってドンぎまってる顔だわ
アメリカ遊学5年した経験者だし分かる
まあ、NBAの選手やNFLの選手にも愛好家は多いから日本のように偏見持つ方が本来おかしいんだけどな
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:43:44.05ID:Pv1sPEut
全豪ドロー出たとき
湧いただろ
それがなんだありゃ
西岡やダニエルがその結果でベスト8で棄権負けなら大拍手だよ
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:48.55ID:Pv1sPEut
今の錦織にはガンガンフラットで打ち込んでくる若手に押し負け
粘ってくるベテランに根負け
錦織の特性はなんだ?
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 23:24:35.92ID:aQ+i7LrR
1回ぐらいは、錦織も劣化、衰えもなしの戦いはするだろうけど、
それを継続させるのは無理だよ。それを言っているんだよな!?
だから錦織に限らず、年齢には逆らえないんだな。
それを言っているだけだけど、錦織もそれは分かっているんだと思うよ。(年齢からくるもの)
だから仕方ない......と、笑顔でいるんだよ。それを受け止める気持ちに切り替わっているな。
張りつめても.....なんてマイアミの会見でも行っていたからな。
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 23:30:05.26ID:Pv1sPEut
錦織本人が会見でピークは過ぎたなんとか東京五輪まで頑張りたい選手生命の終盤に来てますとハッキリ言えばいいのに
そしたら後少しできるだけ頑張れよってファンもアンチも落ち着くでしょw
まるでまだまだ成長途上でまったく衰えてないような雰囲気出すから荒れてんのにw
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 00:12:52.51ID:toCKiNED
一流は一流を知るという言葉の意味はジャンルは違えど頂点に立つもの同士語らずとも分かり合えるという意味だが二流の俺でさえ一流の人らの志や心の在り方くらいは分かる
一度も必死で何かを目指したことがない狡いだけで生きてきた四流五流のゴミ人間には諦めたり弱音を吐くことが潔い行為にみえるんだな

死ぬの待つだけの人生なら今死ねばいいのに
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 00:47:04.34ID:VutNBR0d
ゴミ5ちゃんとはいえ自分の発言に最低限の責任は持つべきだ
長年世界のトップで戦ってきた錦織に対してよくもまあここまで辛辣な言葉を浴びせられるもんだ
どんだけ腐ってるんだここの奴等
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 01:00:38.46ID:Bqpz6MYG
鼻血ブログにでも行って馴れ合ってろよwww
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 01:32:10.48ID:CWui0PQQ
発言に最低限の責任(笑)
個人が抱く感想に責任もクソもねぇよ
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 01:32:59.19ID:ZvA5mm/B
知識もないのにアンチになってる馬鹿はいるからな
錦織が離脱したときに、トップ10に戻ることは不可能、西岡にもランキングで惨敗するとか言ってたアホはいたし
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 01:53:52.69ID:VDf6TW0L
>>756
どちらも時間の問題だな
ラヨビッチ程度に負けるんだから西岡にはいつ負けてもおかしくない
トップ10でいられるのも今が最後
怪我でもなく実力でトップ10から落ちたらもう2度と這い上がって来れないよ
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 01:54:08.03ID:66lWKGii
知識の有る無しと復活予想の正誤って関係あるのか?
知識の無い馬鹿ってのは>>723みたいな奴のことだと思うが
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 07:46:42.15ID:wIgdIoZ6
>>759
それどこ情報?
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 07:57:10.71ID:7C0cEbgl
ジョコまけそうだな
トップハーフすごいことに
イズナーまた決勝いきしうじゃん
アンダーソンも調子いいし
やっぱビッグサーバーは見ごたえあるな
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 08:03:57.74ID:wIgdIoZ6
>>761
貼って?
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 08:29:19.34ID:r2PJMUky
>>766
もう何年も前から衰えてるよ
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 08:43:29.33ID:gVEk6ckk
その大会でもジョコに勝ったアグー、凄いね。
フェデラーもこの後メドベージェフの勢いに押されて負けるかも
こういうのって連鎖するだよな、と予想
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 09:00:06.65ID:gVEk6ckk
ジョコに勝つには、とにかく粘り強く正確に右に左に振りながら返す
錦織が負けたのもこのやり方やな
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 09:15:17.32ID:g/B9/6p9
ジョコってMSは手を抜いているか!?って思うが、
試合を見ているとそうでもないよな。
錦織が勝つヒントはいっぱいあった。
アグーは、粘りと意外に早く動いていたな、ショットも強くUEがあまり出ていなかった。
これだな錦織。錦織は調子がいいってクレーで頑張るってアスリートの定番の言葉かな!?
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 09:20:27.38ID:KPp8YWfK
>>759
キリオスのアンダーサーブの件で、JDとマイケルチャンがRGで使ったことがあるっていう2018年5月30日のコラムの再掲載
会うなんてどこにも書いてないよ
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 09:42:19.81ID:2c0v98NR
アグーすげーな。1セット目は、錦織みたいにベーグルモードで何とか1セットとっただけなのに。そこからの反撃が凄かった

試合投げる奴と最後まで戦う選手の違いやな。取れないポイントも体投げ出したり、ああいうのが運も呼び込むんやな
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 09:46:32.25ID:2c0v98NR
1セット→1ゲーム 失礼

1セット目終わった時は、流石にジョコ。錦織みたいに惨めにアグーもピンゾロにされるのかと思ったがな

西岡に敗けたとこから建て直したんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況