X



トップページテニス
1002コメント347KB

【Kei】錦織総合スレ558【Nishikori】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 20:25:58.26ID:0q80d3XR
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】錦織総合スレ557【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1552112964/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 09:38:20.28ID:GXyqj4G6
西岡はアリアシムに勝ってるぞw
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 09:45:48.61ID:o8OttyHP
マフシャクに2セット先取されたり、フルカチ、ラヨビッチ程度に負ける今の錦織はわりとマジで西岡に負けてもおかしくない
西岡のしつこい高い弾道のスピンボールを無理矢理叩いてミス連発で自滅しそう
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 10:02:43.16ID:l6LBHIHv
フルカチ大したことねえな

西岡に負けた18歳アイリアシメに何もできずあっさりストレート負け

調子のよくないフェデラーにもストレート負けしてる

サーブに威力があって、リターンがそこそこいい選手なら
フルカチには勝てるって話。

フルカチが強いんじゃなく、単に錦織が劣化して弱くなってるだけの話
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 10:06:50.38ID:gRbPgi4c
よくあるっちゃあるんだけど
錦織がここ最近負けた相手がさらに格下(現状のランキング)に負けることおおいよね
それ見てると信者が何をフォローしようが相性がとか言っても劣化を認めざるを得ないよね
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 10:42:45.35ID:0jIWWkmY
ちょっと前に書いたことだけど
錦織は下手にMS1つ取るくらいならGS0MS0のままでピークアウトした方がいいと思うよ、マジで
なにせ錦織ってGSMS無冠の選手では歴代でも一番上の立ち位置だからね

GSMS無冠で終わってくれれば後世で「ビッグタイトル未勝利の中では最強選手」という
ちょっとしたネタ選手として一部のマニアの間で語り継がれると思うぞ
無冠の帝王マニアっているじゃん?
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 10:44:53.09ID:0jIWWkmY
ちなみに下手にMS1つ取ってしまうと「劣化フェレール」という
面白みのない実績の選手として終わってしまうことが予想される
後世で語られる事もあまりないだろう
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 11:23:26.02ID:o8OttyHP
GSMS無冠の中で歴代1位なんてヲタの贔屓目以外にどういう基準で判断するんだよ
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 11:42:25.73ID:o8OttyHP
キリオス「錦織さん、何でこんな雑魚に負けたんすか?」
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:29.78ID:7ax8zXNr
キリオスの試合見るとラヨビッチとか雑魚中の雑魚に見えるな
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:17:33.45ID:SwnxbB69
信者からすると錦織戦”だけ”相手がキャリア最高のプレーをするらしい
すげーな錦織そんなマークされるような実績挙げたっけ?
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:47.26ID:o8OttyHP
もう、どの選手も今なら錦織倒せる、対トップ10勝利お買い得商品と思い始めてる
そう思われ始めたら皆全力でぶつかってくるから益々勝つのが難しくなるよ
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:37:19.85ID:Vmd6l9SA
ティエムは優勝で疲れてるもんな。テニスは疲れてると弱くなるよ。錦織さんは、元気なのに2連敗。西岡に敗けたアリアシムにフルカチはストレート敗けw

今の現状だと西岡にさえやられるレベルなのかもな

主催者側も現状考えてるのか、最近は楽ドローのオンパレードなのに錦織さんは敗けてばかりや。一時期のフェデラーも楽ドローばかりだったが、ベスト8ぐらいまでは来てたのにな

調子戻してからは忖度ドローではなくなっているが、流石に残って来るよな
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:37:23.48ID:dfoDFg/B
今回のマイアミはつまらんなあコリもにゃおみもさっさと敗退してまって

コリがいなくなったら寂しいなんてもんじゃないな
10年以上楽しませてくれて大感謝だが、なんとかあと2〜3年踏ん張って欲しい
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:10:24.52ID:WKakHOqs
早朝のイズナーの相手とか、とにかくショットミスが少ない。
だから、格上の選手と対等に戦える。
今回総じてそういうことが多かった。

コリはあまりにもミスが多すぎ。
0602名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:12:30.49ID:Vmd6l9SA
ATPも、トップ10ウィンとかラヨビッチ誉めてたのにな。67位に2連敗している不調の選手にただ普通に勝っただけなのにさ

ランキング通りにキリオスにボコボコにされて本人は夢からさめて失望しか残らないよなw
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:15:28.41ID:WKakHOqs
サービスの強い人に当たったらボロボロだよね
逆に言えば、コリの最大の弱点
誰にでも勝つチャンスがある相手となる
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:28:04.23ID:oXliZ55+
各ブログとツイッター
錦織ラヨビッチに勝ってれば他に当たるやつ調子悪いのに悔しいだって
えぇぇー?
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:28:27.89ID:45EK5DTk
全豪=ブリスベン良かったから期待できる!→雑魚とフルセットだらけで最終的に棄権

ドバイ=楽ドローだ!500だし優勝確実!→フルカシュに敗北で信者はマスターズの結果見てから判断しろと嘆く

IW=苦手サーフェスだけどジョコと反対山!フェデラーも衰えてるし楽ドローだしいける!→フルカシュに2連続敗北で信者は苦手なサーフェスだし仕方ない、本番はマイアミだと言い訳

マイアミ=SFのジョコまで余裕!ジョコも上がってこないだろうし優勝確実!→雑魚中の雑魚のラヨビッチにフルセットで初戦敗退、信者はクレーの方が得意だしモンテカルロに期待と言い訳
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:41:23.06ID:SwnxbB69
フルカチやラヨ程度のサーブが脅威ならもう現代テニスじゃ通用しないって言ってるようなものだな
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:42:02.46ID:+NrA6/Jj
錦織はどこか痛めてないか?そういう説は少数かも知れんが
最近のプレーはポイントを焦って取りに行ってミス多発で負けている
マイアミは真剣に見たがフットワークをある理由で自ら使いたくないから
と思えてしまった、公表してないからもちろん推測なんだけど
本人コメントも核心に触れずどこか誤魔化している感じしてならんな
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:45:08.74ID:WKakHOqs
コリに勝った相手も、普通以上のサービスの相手だと容易には勝てない
コリは格下からみれば、勝てるチャンスのあるトップ10選手。
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 14:00:49.88ID:oXliZ55+
コリって楽観的なのか鈍感なのか
惨敗続きなのにカニ食ってますうぇ〜写真を撮らせたり更に負け続けてんのにホテルで足広げてソファーに座り調子はいいからねクレー楽しみ〜ってか更にホテル前で変なTシャツ来てにっこにこ
やべーだろ笑
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 14:08:52.57ID:HtbnLNsB
>>610
ここは暇人による信者ヲチスレに名前を変えるべきだな
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 14:32:12.37ID:fEsx2aup
錦織が負けても特に落ち込んだ様子もなく余裕の態度だったらもっと自分を追い込めよ!深刻になれよ!ってなるのはわかるけど
なんだそのふてぶてしい態度は!信者のこと考えてるのか!ってどの立場から言ってるんだ
そりゃファンやアンチがどう格下の雑魚に三連敗を深刻に受け止めようと錦織は別に深刻じゃないだけだろ
まーこういうこともあるよな…え?初めて?ふーん…ぐらいの感覚だろ
もう歳なんだから考えろっつっても錦織もコーチ連中も笑い飛ばすだけだろうからいい加減諦めろよ
信者もアンチも最近錦織追いかけ始めたわけじゃあるまいし今さら感があるわ
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 15:04:45.84ID:jcYooJsL
>>611
去年はリハビリ中ですでにニューヨークでアンダーソン相手に良い試合だっただろ
そのあとアカプルコで感染症でIWマイアミ実力不明

今年は明らかに劣化してるからクレーでも同じ結果だな
それに去年より若手のレベルが段違いだから甘くない
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 15:05:29.22ID:Vmd6l9SA
ジョコやフェデラー相手にも、敗けてるとは言えタイブレークや3セットに持ち込んでる皆さんが増えている。フルカチやラヨに敗けるようでは、勝てる相手のが少ないだろうよ

全豪のマイクシャックに痙攣なければやられていた時点から不調の兆しはあったんやな。楽に勝てる筈のブスタにもあれだったしな

あの時点ではマイクシャックが当たりの日かと思ったが、チャレンジャーで即やられていたし、錦織さんが弱かったんやな

ジョコにピンゾロにされて試合投げて逃げ出すのも当然か
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 15:40:18.31ID:WKakHOqs
>>616
ジョコ前の試合で、入場時から顔が引きつっていた。
格下相手だろうがなかろうが、あれだけプレッシャーを感じていたら
苦戦するのは目に見えていた。
その時点で肉体的、精神的に限界だったと思われ。
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 16:17:56.04ID:N1iDgTIz
毎日毎日同じ事を延々と、、、、
似たような事じゃなく同じ事を延々と延々とID真っ赤にして、、、、
大丈夫か、、、
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 16:23:18.11ID:GFelqEUR
毎日毎日のパトロールチェックご苦労さん。
0623名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 16:46:30.56ID:/v3Sv+YS
3,4年前にあった根拠なき自信のようなものが失われているような。
無理にネットに出てミスしたプレーには焦りを感じた。
良かった時はドンと構えて最終的にはじっくりラリーすれば高確率で勝てる
というような余裕を感じさせてたんだけどな。
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 17:00:10.09ID:l6LBHIHv
ウィナーと思ったショットが追いつかれて
逆にカウンターとなって返されて走らされ
次第に押されてエラーになる、決められる

こんなシーンが得意だったストローク戦で
目立つようになってきた。

あと第2セットに入ると、1stでさえ相手はリターンで下がらず
ベースライン際から強く叩いてプレッシャーをかけて来れる
甘くて緩いサーブになってしまう。3セットどころか2セットでさえ
強い1stが打ちこめる体力が無い、投手でいうと30球しかスタミナが持たない中継ぎクラス
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 17:06:38.99ID:7AdG1479
フェレールの方が勝ってるw
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 17:49:44.03ID:kdph1V6X
フルカチもラヨビッチも早々に敗退して、歯茎の弱さがさらに浮彫になったな
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 18:42:38.00ID:gRbPgi4c
もう錦織って年末のスポーツ王くらいしか出演しないし取り上げられなそうw
今まで情報番組がGS取れる取れると煽ってきたけどねw
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 18:50:02.70ID:+ttr8vIf
初戦負けしてよかったね
今日のキリオスはいつもみたいにアジア系忖度してくれそうないから虐殺されてたよ

他の上位シードが負けたからといって錦織は関係ないからな
ティエムズベレフチリッチはビッグタイトル取ってるから問題ないんだよ
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 18:51:09.33ID:+NrA6/Jj
なんか >>626がほんこれだな
以前はシコリも結構得意にしてたが、体力がないからダメになったよな
フルカチ、ラヲビッチにしてもそこを見抜いてて我慢テニスさえ持ち込めば
リスク犯さなくても、息切れした錦織がヤケでリスク上げてミスるからな

サーブは低身長、低速、低質3点セットなのに、なぜTOP10に入れたんだと
海外サイトの方で話題になっていたが、今は集中が続かず配球も甘々になっているな
TOP10に行けた原動力はリターン力が効き目になってショボサーブであろうが
ブレイクへのプレッシャーを相手の心理に植えつけができていたからだが
頼みのリターンも劣化しているので、晴れていつでもブレイクされるレベルになった
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 19:03:22.80ID:jA5O9ZIL
3年くらい前のナダルも今の錦織みたいに劣化、もうオワコン呼ばわりされてたし、実際オリンピックでも錦織に負けた。
ショットが浅くて甘かったが、それでも250とかに出続けて、コツコツやってるうちに復調していった。
錦織に足りないのはテニスに対するひたむきさだな。BIG4との決定的違い。
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 19:17:31.30ID:Sf/WpPuB
ナダルと比べる?
19でGSとってずーっとトップで勝ちまくってた人の故障と
比べる?
あほ丸出し
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 19:40:57.08ID:jA5O9ZIL
>>635 アホはお前だろ?ナダルくらいのレジェンドでも努力の上で今の栄光が成り立ってるのに、
(本気で思ってるのか今となっては疑わしいが)錦織はGS,MS優勝が目標と言う割には、対戦相手の研究などが全く足りてない。
相手の良さを消すテニスより、いまだに自分が気持ちいいテニスを追及してるし。
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 19:57:26.38ID:fzvpUzqM
500優勝数は錦織がトップの6勝だ!*
あのレンドルでさえ7勝、マレーでさえ9勝だ
6勝は立派な数字でこれはテニオタの中で錦織伝説のひとつになる



*GSMS優勝経験のない選手限定
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:04:59.61ID:HZUC9nQR
すげえ・・・
500大会6勝は後世に残る偉業
錦織邸の神棚で永遠に光り輝く6本ものトロフィー、それは錦織の人生そのもの
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:05:06.24ID:Q9vMLJ1U
もっと凄い記録もある
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:06:16.57ID:WBXSHQ8p
錦織伝説
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:15:14.77ID:Cj1DGSbx
500のトロフィー6個でBIG4も超える年収30億
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:15:52.91ID:YJmd4HSr
>>640
貶してるつもりか?アホには分からんだろうが正に偉業だからな

ノーベル賞取ったこと無い朝鮮がノーベル賞取る以上に偉業だから
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:21:49.57ID:YV56fqNl
まーたテニスアンチかよ
自殺しろ
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:39:05.36ID:ZJ+F7fVJ
500のトロフィーが6つ(うち決勝の相手がトップ10だったのは一回だけ)
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:42:02.22ID:6BUbulN4
>>643
真剣に凄いって思ったよ。
チョット落ち着いてみると、それでいいのかな!?
まぁ〜いいか?
錦織がだんだんとMS・GSが遠のいているというよりいいや。
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 21:37:46.01ID:iLoRuJm/
なんつーかなぁ、劣化が早すぎるよなぁ
若手の台頭説を挙げたやつもいたが、ラヨビッチなんて28歳だぜ
今の錦織ってトップ100の中に勝てる奴いないんじゃねーのw
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 22:30:22.53ID:01MAlvLy
ノーベル賞取った日本人すごい→俺も日本人だからすごい

こういうクズ思考になると人間おしまいだからな
ちなみに安倍が基礎研究費削りまくってるから今後のノーベル賞受賞は相当少なくなる模様
で、逆に増えるのが例の国な
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 22:43:50.36ID:PADhHdyK
>>650
ノーベル賞取ってる日本人凄いし、同じ日本人の自分も誇らしい
お前は残念だな、あんなに銅像の台座作ってるのにまだ一人もノーベル賞いないとは
クズ国民なんじゃないの?
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:11:57.51ID:ZJ+F7fVJ
日本人がノーベル賞を取ることは誇らしい事だがそんな偉大な業績をマウント取るために引き合いに出して利用する歯茎信者は日本から出て行ってくれ
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:17:36.79ID:L/vrtyC7
「なんか10位以内に出たり入ったりしてたアジア人いたね。え?あぁ確かにいつかの全米で決勝行ってたっけ」
将来はこれくらいの評価。
ビッグタイトルがなければこれくらいの評価。
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:27:09.54ID:8tAWVd9G
評価がどうとかどうして気にするの?

応援する日本人が一つでも勝ってくれたら嬉しいし
その瞬間を共有したい、それでいいじゃん。
なんのために注目しているのかわからんよ、あんたら。
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 00:55:57.29ID:u6pwYyaZ
日本人だから日本選手応援しろって感覚が全くわからんわ
それは日の丸背負ったデ杯とか五輪だけかな
誰が相手でも最初はフラットで観入って良いテニスしてる方に頑張れって思う
誰かの応援ありきでテニス観戦が楽しいのか
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 01:02:34.36ID:ASAp0t8Y
日本人はあまりに人種にこだわり過ぎてるから仕方ない
現地観戦する人もほぼ錦織や他の日本人選手しか興味ないだろ
テニスに興味あるんじゃなくて錦織目当てなんだろ
錦織消えたらその後の試合は一気に日本人消えるから分かりやすいw
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 01:12:49.16ID:Djms7kYk
海外ではスポーツが文化として根付いてるから自国や、地域のチームを応援するってのは分かる
日本は海外に比べるとその傾向が弱いけど、マスコミとか知人が言うからとりあえず応援してみるって人が多いように思える
だからこそ、日本が負けるとどうでもよくなって対戦相手のチームも、国も忘れたりする
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 01:14:34.77ID:tXKRSgx2
BIG4全盛期っつうか
衰退期に活躍した選手なだけあって
本当に忘れ去られてそうだな
フェレール&ベルディヒは意外と語り継がれるだろう
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 01:29:10.84ID:aQ+i7LrR
>>659
確かに錦織が消えると一気に日本人は消えるが、
テニス自体を自分でもする人は意外にそうでもないよ。
錦織も強ければいいが、弱くなったら見るのも辛いやよ。
だから、これも一時だけだと思うよ。
そうすると元々のテニス好きになるからそれの方がいいや。
まして、錦織、西岡などチンピラっぽくて品がないから、
本当のテニス好きは日本人が活躍するときはいいが、あの雰囲気はイヤだな。
現地観戦者は思っているよ。(心でだけど)
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 01:36:56.54ID:PcI4BrwS
>>662
極たまにロジャーとかラファって書いてあるプレート持ったりして応援してる日本人は見かけるな
世界中の人は国籍関係なく好きな選手を応援してるからな
錦織だって一応海外でも現地で応援してくれてるファンいるわけだし、特にアメリカでファンは多い印象

国籍なんて関係なく好きな選手を応援するのはすばらしい、そういう人が増えて欲しい
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 01:40:49.48ID:29oSfpkW
2014全米までは手放しで応援してたけど
いつまで経っても彼の試合態度やキャラクターが好きになれず
徐々に錦織の試合は見なくなったなー
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 01:53:45.74ID:29oSfpkW
テニスはイケメンだったりかしこかったり面白かったり
カッコ良くて魅力的なプレイヤーがたくさんいるから
錦織君は応援対象から自然に外れてしまった
勝てなくなった時に残るのはやっぱり本人のキャラクターしかないわけで
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 04:47:03.76ID:qQIiIVDW
フェデヲタとか病んでるヤツ多いよ
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 08:41:59.44ID:E90oXJDY
アンチは在日ってレッテル貼りでもしないと反論出来ないからでしょ
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 08:43:36.21ID:mST7mRM/
案外初戦で負けて良かったかも。
今の状態じゃキリオスに惨敗目に見えてるし惨敗すればもう終わり言われるし。
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 09:02:39.95ID:r1sNPPY5
キリオスに惨敗するよりラヨに負けるほうがよっぽど叩かれると思うけどな
寧ろ酷すぎて逆に信者は開き直ってるが
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 09:11:21.04ID:mST7mRM/
>>672
これまで4勝0敗の相手に惨敗すればいよいよ終わったということになる。
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 09:22:13.15ID:mST7mRM/
>>673
錦織が負けたラヨビッチに59分で快勝。
よって対戦なら惨敗確実。
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 09:29:13.54ID:FJm96Xtw
アンダーソン地味にすごいな
怪我で長期離脱して年齢でももうダメかなと思ったけどベスト8ポイントキープしそうじゃん
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 09:49:13.42ID:tlZWtwKq
今TVで12歳のウクレレ天才少年をみたよ。
ほんとに上手い。演奏のあと反省は?と聞かれ
「自己評価が高いから反省はない」と、言い放ったからおそろしや。

まさにこれだと思ったな、錦織も子供のころから天才扱いされ
いつのまにか自己暗示がかかり自己評価の高さから他人が何を言おうが
自分を変えない、変えるなんて考えもしない。自分が一番!
と思ってるから負ければ風のせい?相手が良かったから?
自分のテニスは悪くない、こうなるんじゃないかなと思った。
この自己暗示から抜けられずにただただ苦悩するだけで終われば
錦織の才能の芽を摘んでしまい、このまま落ちぶれてしまうのか
負けが込んだ時にその真価が問われるんじゃないかと思った。
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/26(火) 10:56:45.68ID:mST7mRM/
今の状態だと早期敗退繰り返しの試合不足でいずれチャレンジャーからの出直しになりそう。
試合不足で他の大会に出ようにも早期敗退しそうでどうにもならん状況だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況