>>277
時間回りなどや回復はまだ経験則になるみたい。
ムキムキの経験豊富なプロテインを飲まないナチュラルボディビルダーによると2回目の食後2時間以上経ってからトレーニングを推奨している。

>>275
主にエキセントリック動作(力を入れた状態で筋肉が伸ばされる動作、ダンベルを下ろすとき、坂道を下るときなど。)により筋肉を使った場合は長い。トレーニング未経験者の場合、筋肉の回復と筋合成がプラスになったのが実に1か月後。

巷で紹介されてるのはフィジカルエリートのムキムキのボディビルダーの経験則の受け売りなので一般人はそんな早く回復できないと言う人もいるね。その人の場合、3日じゃなくて2週間だったと。

石井先生はエキセントリックになるようなトレーニングのほうが頻繁にトレーニングしなくてもいいし、筋肉にききやすくて筋肉の合成量も多いのでオススメしてるけど同時にテニスもしてる我々には不向きかも?

ボディビルダーによってはエキセントリックは回復に時間がかかるので出来るだけエキセントリックにならないようにしている人もいる。ただしプラスの期間も短期間で頻繁に来るので頻繁にトレーニングしたり食べないといけないかも?

3000万円でアメリカに筋肉留学した40歳のなかやまきんに君は1日6回に小分けして食事をしてるみたい。
ちなみに錦織もそうだし、西岡も6回にしてから成績が上がったような?