X



トップページテニス
1002コメント288KB

【No1e】ノバク・ジョコビッチ33【Djoker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MMce-3Ztt)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:40:01.18ID:B0tNYuFpM
確かな技術とネタが同居する稀代の寝癖剛毛系テニスプレーヤー、
ノバク・ジョコビッチのスレッドです。
仲良く使いましょう。

プロフィール等は>>2

◇ジョコオフィシャルサイト
http://www.novakdjokovic.com/
◇Twitter
https://twitter.com/DjokerNole/
◇Instagram
https://www.instagram.com/djokernole/
◇Facebook
https://www.facebook.com/djokovic.official/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【Rebirth】ノバク・ジョコビッチ32【Djoker】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1537558532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0494名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:22.37ID:k/dr7xvx0
しかしまたこんなジョコの無双プレーを観れるとはな
全豪16年のフェデ戦1,2セット目の調子を試合通じて維持した感じだったな。あの時よりも攻撃的な気がするしサーブもいいと思うけどね。
この調子で全仏も頼む
0496名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa4a-uFOa)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:28:30.10ID:DJE3zzI/a
                       。 ゚。
                       ((,.)´)´)´))
                        |~U~゚ ̄.|゚o 
      ____           .「ニ| u    | O   
     /⌒  ⌒\       , っΞl!.    |
   /( ●)  (●)\   /   i L| ____ .|   全豪7 ←New!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\/  ノ . ̄''──┘   全仏1
  |     |r┬-|       |  /             全英4 
  \     ` ー'´     //                全米3
  / __        /                  通算15勝目やったね!
  (___)      /
0497名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:36:21.11ID:IDINV+290
よしよし、ナダルの高くはずんだ球を叩き込んでたな。
ゲーム支配力というようなジョコにしかない力も発揮。
相手はだんだん勝てそうにない雰囲気に飲まれて行く。

全英は取れそうな感じ。全仏とって5連続GS目指して欲しい。
0500名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 31a7-3bVD)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:22:32.28ID:9AwFb4TO0
>>485
オリンピックのメダルは何としてもほしいんじゃね?
0501名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM92-v0IL)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:22:48.40ID:2bOeDxoXM
ジョコは現在の居住地のモンテカルロだけ優勝してマドリードローマは手を抜いて全仏狙いだろうな

マイアミとIWに関してはクレーまで期間あるし久々ということもあって両方優勝狙いに来るだろう
0502名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdc2-Lo1j)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:27:33.28ID:6ViIqxZgd
今日はナダルが並の選手に見えたほど凄かったわ。
0503名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:36:57.85ID:3vyIuGIH0
   
    
   
   
   ジョコさんが負けて泣いてたのっていつだっけ?またブザマに負けて泣けばいいのに(ぷ
  
   
   
  
0504名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8944-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:41:19.04ID:7N8CJlJs0
サーブの打ち方また少し変えた?角度が以前と違う時がある気がする

決勝前日にビーチとか行って大丈夫かいなと思ったけど、
あまりストレスかけすぎない方が、今はいいパフォーマンスができるのかもしれない
バイダさんのストレスマネジメント超優秀!

歳を重ねて試合への気持ちの入り方が重要になってきていると思うので、
これからもよろしくお願いします
0505名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-iVxn)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:55:39.01ID:Y4ORkrk00
手術直後の覇気のないジョコはこれどうなるんだろうと心配したけど
今くらいアグレッシブなジョコだと安心するな
0506名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd62-rh1f)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:56:15.03ID:X/b2bcWsd
強いのは強いけどスポーツマンシップではないね
その点ではフェデラー、ナダルに劣る
まあこの二人もこのままじゃ終わらないと思うからジョコの1強にはならない
0508名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 460b-tzNq)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:06:36.17ID:6UyBXiMW0
柔道で言えば寝技最強がジョコ
足技最強がナダル
一本背負いや巴投げの名手がフェデラー
誰が人気があるかは言うまでも無い
0509名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 460b-tzNq)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:08:16.51ID:6UyBXiMW0
>>498
そこはメイウェザーやろ
0510名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/28(月) 08:37:26.38ID:RDI3JMmC0
全豪王
0512名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e11c-bKsD)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:13:33.43ID:uSSSpJuU0
>>509
メイウェザー=守備的スタイルで敵の攻撃を神回避。判定勝ちのアーティスト

ロマチェンコ=派手なパンチの応酬で脅威のKO率

相手を圧倒するという意味ではロマチェンコに例えたい
俺はジョコビッチのテニス嫌いじゃない
0514名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdc2-iFb9)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:46:20.62ID:Pcv/SMDud
ジョコビッチが優勝してくれたおかげで、フェデラーのGSの記録は当分抜かれない。
0515名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:00:50.65ID:D+YrrF/N0
フェデラーはナダル、ジョコが出てきて肝心なところではほとんど負けた印象。
そうでないのもたまにあるが。
0517名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 45c2-2X+y)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:12:56.40ID:82IDZrzm0
ジョコは守備が堅いけど戦い方が守備的とは思わんけどな
少しでも甘い返しならオンザラインに叩き込むし
0520名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:32:55.84ID:D+YrrF/N0
>>516
万年3位の表現を使いたいだけだろう。
22才でランク2位記録。「万年」の意味が分からない。
0522名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c6b8-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:34.73ID:kbUoWi9Y0
ジョコと対戦した相手はUEが増えて、ジョコは少ないことから来る印象論だと思う
今年の決勝なんかは確かトータルでUE6か7だったはず
しかもそれ一発狙いで無理なダウンザラインや逆クロス狙ってアウトしていたのも含んでる

フェデラーなんかはリターンゲームだと露骨にスライスでミス待ちするからむしろ守備的
0525名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:13:31.63ID:D+YrrF/N0
マリーかマレーか日本語表記で議論になった人という記憶しかない
0526名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-P8Dn)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:49.74ID:ndyiWpZdp
スタンの復活しかないか
0527名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-P8Dn)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:37:00.20ID:ndyiWpZdp
東京で金取って引退か
0528名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa69-K/+N)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:47:47.93ID:QHxTOxD+a
やっぱ、錦織→プイユでしっかり休めたのがデカいよね

あんなの朝飯前の練習みたいなもんだし
0532名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-v3uH)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:13:26.41ID:Xt3mF8l1p
覚醒バブだのハイパーチリッチだのそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
0533名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5ec-1+ZT)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:34:15.52ID:C7drqgTh0
>>525
カレーかカリーかで考えるとよい
0535名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 31a7-Rb5C)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:53:57.74ID:vGCPMaIw0
>>529
ジョコが悪いとは思わんけど
率直に言ってつまらんかったのは事実
あんな完璧なプレーみられたのは貴重だけど
ワンサイドは面白くないからね
エキサイティングなゲームが見たかったよ
0536名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa4a-h3Sz)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:05:27.98ID:O/1ohVbla
今のジョコとまともに戦える選手、正直いないね…

NEXT-GEN組も、総じてもっとレベルアップしてくれないと話にならないし
0537名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa69-K/+N)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:59:59.76ID:4CwXYQWJa
>>536
錦織はジョコにリベンジするつもりだったらしいぞ(笑)

今回も体力が残っていなくて「悔しい」だとさ
0544名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-v3uH)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:24:10.83ID:Xt3mF8l1p
バブとは2年以上試合してないけど絶許リスト入りしてそうw
絶対に次やる時にはエゲツない対策を立ててる事だろうな
0550名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKd6-q4Lp)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:02.46ID:CGwWYcUBK
ジョコが赤鼻ロリコン熊に負けた三敗って、14全豪SF・15全仏決勝・16全米決勝なんだよな
歯茎以上に絶許リストナンバーワンと思うんだけど、大一番で三回負けてるってトラウマもあるだろうな
まあ熊も今年で34歳だから、衰えは確実に来てるだろうが
0551名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd92-P8Dn)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:55:24.72ID:wIUcgIu60
>>550
単に覚醒バブが強すぎただけだろ
0553名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c244-DRNm)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:58:25.79ID:DLSD/go80
全豪みたけどまたコートと同じ色の服きてるやん
というのはまあ冗談でおめ
話は早いけど全仏はまた別だろうな
ティエムが同じ山に入ったらナダルは苦労しなさそうだけどジョコは苦労するかも
ジョコはフィジカルは強いけどメンタルだけはちょっと弱い印象
0554名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c244-DRNm)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:01:19.77ID:DLSD/go80
全仏決勝で負けたワウリンカとウィンブルドンマレーに言えるのは
ジョコがメンタル的にいらいらして自滅した感
ワウリンカにはせっかくナダルに勝ったのにというジョコとナダル倒してくれてありがとうワウリンカ
全英はマレーホームのムードにいらつきすぎた
0556名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ adb1-h3Sz)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:13:07.07ID:xYhEZhEf0
>>555
超わかる
昨日の試合もそれ出た時めっちゃかっこよかったわ
0557名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e23c-BPq3)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:26:59.37ID:l1YyNaMV0
>>554
それ以前に2016年の全仏はQFがナダル戦って時点で仮に勝っても優勝は難しいと思ったけどね
QFにピーク合わせざるを得なかったのは気の毒だった
メンタル的にもきつかっただろうけどSFで削られたのも痛かった
0558名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:51:09.79ID:DvlDroDW0
リアルタイムで試合を見たがNHKの録画でも観た
さらに録画しておいた
脚が長く俊足で瞬時に相手のコースを読んでるから球を逃さないところがやっぱりすごい
反対に相手はジョコのコースが全然読めてないからジョコの試合は面白い
0559名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spf1-pzFm)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:56:42.22ID:vBTTD8V9p
>>555
あれは痺れたわ
ジョコの両手バックはやっぱ最高だわ
0560名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-mbdT)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:02:55.82ID:J4rdom0Kp
なぜあのモーションで、そんな強烈なバックハンドのカウンター飛んでくのか…凄いよな。
0561名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srf1-uLpL)
垢版 |
2019/01/29(火) 05:18:49.10ID:pZPfcZpcr
ジョコビッチ 簡単に一本とるし、立ち技寝技どっちもできる。オールラウンダー
フェデ 華麗に立ち技で一本とるが、寝技はない。華麗なので人気があるが、ジョコビッチのようにシンプルではない、。
ナダル 立ち技はできないが、体が強く受けが粘り強い。寝技型。
0562名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:13:43.90ID:PbhdeygIp
ジョコビッチはもちろん守備も凄いからつまんなく見えがちだけど正直ナダルのどこで落ちるか不規則なスピンをあの確率でダウンザライン入れ続ける技術ヤバイ
ほとんどの選手がラリーで押してもナダルのスピン1本でラリーの優位リセットされてる選手何人も見てる
それがジョコはあの変態バックを高確率で入れ続けてナダルがストレートかクロスか読めなくなっちゃってたもんな
あんなに変態ダウンザラインやられるとそりゃ普通のクロスも効いて動けなくなるよね
しかも深い球多すぎてナダルがまともにジャストミートできないシーンが結構あった
ジョコビッチはめっちゃ集中し続けないといけないテニスしとる
0563名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd92-P8Dn)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:55:17.02ID:r0ug2D8y0
軟体
0565名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 59ca-h/iE)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:57:58.87ID:1cF1204i0
ジョコの2009〜2010前半ってなんで勢い落ちたのか知ってる人いる?
ジョコ本読んだけど、まさにこの時期がグルテン対策であれこれしてた時期って事なのかな?
0566名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-mbdT)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:03:31.20ID:T5lMfZ6J0
どんな練習してるんだろうな…感謝のバックハンド1日一万回とかかなw
0567名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM85-7bsm)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:06:01.49ID:gVdm5we/M
ジョコの鉄壁のプレッシャーからかナダルらしくないミスが何本もあったね
ジョコのプレーは完璧だったからナダルももっと上げてくれれば2012を超える試合を見れた予感がした
てか2012よりも遥かにラリースピードが速くなってるように感じた
0568名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-v3uH)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:23:45.11ID:vXb3Gw1bp
>>565
何かの雑誌で見たような気がするけど
その時期って確かラケットがWilsonのbladeからheadのspeedに変わった時期だったと思う
新しいラケットをモノにするのに時間がかかった的な事をジョコが雑誌で言ってた気がする
0569名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c2e3-afCf)
垢版 |
2019/01/29(火) 10:16:20.92ID:fJ7wFA2M0
ジョコはナダルのスピンをライジングor上から叩き続けられるからラリーの優位リセットされずに攻め続けられるんだよな
そんな攻めをミス少なく試合まるごとやり通すなんてフェデラーにもできん
0571名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 450d-K7nz)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:56:20.11ID:vzirowbk0
>>565 2010年は、サーブがすごく悪かった。
0576名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd62-BWyg)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:44:18.52ID:r7WuBYQ0d
>>566
患者のバックハンド一万回。バックハンドが音速を超えた
0578名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-mbdT)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:24:21.23ID:J4rdom0Kp
ラコステ、今回も良かったけど毎回デザイン頑張ってると思うな。
0580名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-v3uH)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:15.75ID:vXb3Gw1bp
>>579
タッキー二といえば
全米オープンとかで着てた龍の絵が入ってたシャツ好こ
0582名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:08:23.12ID:0/PkdY+r0
今回全豪は青ジョコだったが、赤ジョコ、黒ジョコはさらに手がつけられない。

それまでばったばったと相手をなぎ倒してきたナダルを、赤子の手をひねるようにジョコが
やっつけたシーンに、とくにフェデラーファンが一気に不安を
感じ始めたのが分かる。しかしそんなどうでもいいことより、若手選手の中にあの試合をみて、
今までの練習方法を変えるのがかなりいるのではないか。ジョコとその他の選手では
そもそも練習で目指すところが違う気がする。一体練習の目標をどこに設定し、どうこなしているのか。
0583名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:10:28.05ID:XjI2Ntxgp
>>582
トップを狙う若手はジョコビッチを研究してる
と思う。
0584名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:18:04.56ID:0/PkdY+r0
ジョコビッチの研究というより、ジョコビッチ陣営がどのようなことを目的にしてどんな練習方法を取っているか。素人目からして、ジョコビッチは他のプレイヤーと
練習の質が違う気がする。
0585名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spf1-pzFm)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:33:06.13ID:pcCLhGbwp
個人的にフィジカルトレーナーの人がどんな指示してるのか気になるわ
17年の低迷期のジョコより明らかにフットワークやバランスがいい
0587名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be0b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:40:10.12ID:/Ew/MkCe0
とうとう全盛期に突入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況