X



トップページテニス
1002コメント731KB

スクール生の対話スレッド8thセット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:56:26.77ID:VPdIKRtN
スクール生の独り言の姉妹スレッドです。
脚色、創作、自作自演OKの対話スレッドです。
なお、このスレッドはフィクションです。ですが、登場人物は実在するかもしれません。
ハ、ハクション

↓前スレ
スクール生の対話スレッド2ndセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1496618501/
スクール生の対話スレッド3rdセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505612735/
スクール生の対話スレッド4thセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1512575209/
スクール生の対話スレッド5thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1520947097/
スクール生の対話スレッド6thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1526783550/
スクール生の対話スレッド7thセット
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1534671067/
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:47.68ID:QD/a3Rhi
>>748
あなたは技術がわかってない

ストロークの基本は体重移動と軸の回転。
スクウェアはこれがはっきりしてるので初心者はまずはこれをしっかり身につけるべき。
オープンは、ボールへの対応力、コースを隠せるとメリットが大きいので、ゆくゆくは身につけるべき技術。
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/08(火) 13:45:16.40ID:UYoHcKvf
>>751
あなたはアンカーがわかってない
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:30.42ID:CQ4YfJUa
>>748
それね、俺もあるんだけど、内部意識と外部意識っていうのかな、本人は直してるつもりでも外から見たら変わってないとかもあんのよ。

たしかラケット面が1度変わると4mだっけな?まぁ数字は何にしても結構テニスって繊細なものだから、外から見て明らかに変わるっていうとそれはそれで変わり過ぎというか。

>そういう人がコーチが何も教えてくれないとか言っててなんだかなと思う。
まぁこれは別かもね。
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/08(火) 18:05:42.66ID:3j17lgtA
スタンスなんてボールに合わせて変わるのが当たり前なのにどっちが基本とか考えるのがアホらしい
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:56.66ID:WhAw6VXI
>>756
時間がない、厳しい状況に対応する事が基本だよ
それでもできないところは応用

楽なボールばっかり来るわけないじゃん
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/08(火) 22:25:28.49ID:E8qmEFej
>>750
最初はそれでいいと思うよ
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/09(水) 21:32:15.29ID:A6L1KvHU
週1スクールだけでコーチにならなかった者が、週1スクール生の気持ちなんて分かるはずもない。
週1スクール生の気持ちを理解し、スクールコーチをする資格があるのは週1スクールだけで初級から上級、そしてコーチになった者のみ。
週1スクールだけで初級からグランドスラム出場とは言わずも全日本出場者の週1スクール生出身のコーチ求ム。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/10(木) 09:34:08.31ID:87kuW9KM
でもま、教えるのが上手いのと実際上手いのは別物ってのはあるよね。

上の方の人はそんな考えず出来ちゃう人ばかりだから余計に。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/10(木) 12:00:38.68ID:b8PeJsno
>>768
質問から察するにオープンスタンス打法がわからないんだろう
打法のオープンスタンスは右足に荷重、左足を抜重して、身体を回す感覚
スタンスはどれくらい?とか意味不明な質問は答えようがない
例えばセミオープンでスタンス取ってても、左足のカカトがべったり地面に着いていたら意味ない
それをセミオープン言わない
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:40:04.17ID:nBhgLY0F
>>768
オープンスタンスで上半身を捻ってテイクバックするけど、
実際に打つ時には打球との距離によって左足を左斜め前に踏み込んで打たない?
走りながら遠いサイドのボールとかは右足を軸にしてそのまま打つ。
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:43.88ID:xfbse8rD
>>769
スタンスに関してはセミオープンとは言う
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:43.06ID:8DH3cbWB
週6スクール生は自分で上手くなって行けるからコーチの重要度は高くない
週1スクール生の場合そうは行かずコーチの重要度が高くなる
つまりコーチングの難易度は高くなるけど実際は対応出来ないってことだろうね
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 00:32:08.06ID:LL4atj22
>>764
言ってることは分かるけど、実際そういう人がいても『急速に』上達できるかは分からないと思うよ
上達のための基本はあるけど、人の体形や筋肉とかによって人それぞれの打ち方があるから、それを教えるのは無理
上達するためには、上達したい技術を個別に聞いて、球数をこなしつつ、上手くいかない場合にはまた聞いてを繰り返すべきだと思う
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 00:43:31.98ID:rh8513/t
>>773
練習の絶対量は必要だが量だけで上達が決まるわけじゃない
週6やってても頭使ってないやつは中級くらいで伸び悩む
週1では練習量足りないのは確かだが頭使ってれば中級くらいまでは余裕でいくさ
コーチの問題じゃない
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 01:47:10.32ID:GzkGKWp1
>>775
上達要件として練習の質と量は当然必須だが
練習量の確保が難しい場合は練習の質の確保や向上が必要
そこで重要になるのがコーチを利用するということだろうね

週何回だろうが上達したい人は普通に頭使うし
頭使わない前提には意味が無い
頭使った上で更に上達するためにどうすべきかの話だと思うぞ
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 08:57:49.82ID:Edbf5W5i
コーチのメニューをこなしていけば本人比では着実に上達ている。
ただ劇的に上達したかったらコーチ任せではだめって話。
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 09:25:28.57ID:5UGZI2QN
転勤多いから色んなコーチみてきたけど
本当に親身なコーチングできるのなんて一割居ない。
その一割にしてもマンツーマンじゃないし
レジャーで来てる生徒さんにどこまで踏み込んで良いかも
分からず中途半端。これって何年やろうが正解ないんだろうね。
いずれもコーチのキャリアには比例してなかったもの
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 09:52:02.10ID:4I0Lpxns
1コマ3000円程度なんだからしょうがないじゃん。払ってる金額相応のサービスしか受けられない。
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 09:54:55.98ID:C2xPSbzL
仮に評判の良いコーチがいても自分に合うとは限らないしな プレースタイルや指導スタイルが
自分に合うコーチに出会ったらラッキーくらいの気持ちでいるのがいいんじゃないの
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 10:39:18.42ID:bFRiioys
>>769
打球方法に向かって何度ぐらい開いたオープンスタンスですかって意味です。
分かりにくかったら申し訳ない。
中級コート見てるとベースラインと平行に立って打ってる人も見かけますし。
ただインパクト時にスクエアでなくオープンだと力の向きが揃わないので力伝えにくくないですか。
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 11:08:42.17ID:xQkFI2EH
>>784
向きに対してオープンとかスクエアとか言う人いるけど、
荷重に対して使わないと意味がないと言ってる
ベースラインに対してオープンで踏んでも、
左足に荷重してたら、スクエアを90度傾けただけでただのスクエアスタンス

スクエアは球出しのような、来る場所もバウンドもわかってる時には都合がいい
オープンは下がり打ち、ボールのバウンドが高めで読みにくい時、
ボールが一定しない相手とのラリーに都合が良い

>ただインパクト時にスクエアでなくオープンだと力の向きが揃わないので力伝えにくくないですか。
これも意味がわからない・・・・
初級者か??
聞かれれば理解ることは答えるよ
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 15:17:01.66ID:+Thf3Tyu
>>785
あなたの中のオープンスタンスの定義もよく分からないけど
スタンス問わず体重移動はするんだから右利きのオープンスタンスのフォアだって左足に体重乗らない?
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 17:19:11.03ID:qKgQqEuv
>ただインパクト時にスクエアでなくオープンだと力の向きが揃わないので力伝えにくくないですか。

もしかして「ストロークは体重移動を使って後ろからボールを押すように打ちましょう」っていう30年以上前の理論を使うコーチに教わってるんじゃないか?
インパクトなんて一瞬だからラケットの動き以外は力の向きに影響なんてないぞ
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 17:36:27.45ID:/5K2N0ee
>>788
厳密には体重移動の移動する力をブロックして逃げ場のなくなったその力の反作用を上半身に伝えてボールのインパクトに使う感じかと。
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 17:43:45.76ID:nqTVZnjh
>>786
>>788

もうこれ
>もしかして「ストロークは体重移動を使って後ろからボールを押すように打ちましょう」っていう30年以上前の理論を使うコーチに教わってるんじゃないか?

書くのもめんどくさいわ
軸が理解ると、体重移動とかいらん
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 19:30:24.11ID:bFRiioys
>>790
784ですが私が教わってるのはセミオープン(打球方向に向かって45度ぐらいのスタンス)で構えて時間があればスクエアに構えて踏み出します。
時間がないときは回転を使って打つのですが足の入れ替えを使うのでやっぱりインパクトのときはスクエアで打つことになってます。
古いんですかね。
出来れば新しい打ち方を詳しく教えてください。
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 19:47:21.07ID:xQkFI2EH
>>792
それがセミオープンじゃなくて、ただスクエアスタンスを45度にしただけの30年前のスクエアスタンス
この打ち方はどんだけ極めてもアウトが減らない
フォワード起こすまで、左足はつま先しか着いちゃダメ

説明がまとまったらもう少し書きますわ
テニス歴どんぐらい?
テニスはスクールのみ?
あとフォアのグリップは?
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:24:13.02ID:0pyM1pwI
>>748
どうして聞いてないんだろうね?
そこをハッキリさせるべきだよね
原因がわからないと対処のしようがないよね

どうしました?同じ動きになってますよ?とか
何を思ってるかを引き出す言い方はあるでしょ
特に下のクラスなんて手間が掛かって当然なんだから対応出来ないとね
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:23.94ID:qKgQqEuv
>>792
打ち方云々じゃなく「足をこうしなきゃいけない」って考え方が古い
打点を合わせるためにオープンもスクエアもセミオープンも使うし、右足一本だったり、ジャンプしたり、横にステップしながらだったりもする
極端な話、スイングがスムーズにできるなら足の形なんてなんだっていい
体重移動も体を回そうとした結果起こるのであって、体重移動の力で打つわけじゃない
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:36.96ID:Rk69EwOf
>>799
>打点を合わせるためにオープンもスクエアもセミオープンも使うし、右足一本だったり、ジャンプしたり、横にステップしながらだったりもする

できない人、知らない人は個別に全部パターン覚えたほうがいい
コツが分かればそれほど難しくない
なおスクールでは教えてくれない

踏み込んで体重移動で打つスクエアスタンスが一番役に立たない
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:44.82ID:D+GyO6W1
体が回転する理由は捻り戻し
あわせて球威を出すための股関節屈伸をつかう
結果体重の前後移動は全くなくてもボールは飛ぶ
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 01:02:37.20ID:jylq28zG
スタンスってそんなに重要かねぇ?
スタンスが気になってミスってるんだったら本末転倒な気がするが。
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 01:16:29.62ID:xNy3E+9x
>>797
コマのような遠心力による軸回転じゃない。
>>627のナダルのように体重移動のブロックによる反作用を腕に伝えるなど力の源をどこから得るかの違いかと。

前者は力の源は重力による遠心力で後者は自分の体重。厳密には両者は相互補完してると思うけど。

逆にそれが得られる打ち方やポジショニングであれば打ち方にこだわる必要はないしその打ち方を知っていれば場面に応じてそれを選択すると。
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 02:31:27.09ID:XWP5YIX5
>>803
>スタンスが気になってミスってるんだったら本末転倒な気がするが。

いねーよそんなヤツ

スタンスはグリップの次くらいに重要。スタンス間違ってたら、上半身のスイングおかしくなるもの
まあスタンスはごまかしやすいし、バリエーションが6くらいしかないから
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 09:24:09.61ID:LydWd4R3
>>795
この人はこの人でとても上手なんだと思うけど、どこがどうとは言えないんだがなんかフォームが格好良くない

俺は、自分の実力を5〜10%削ってでもいいから格好良くなりたいw
もちろん今の俺のフォームは格好悪いし、実力を10%も削ったら一回戦も勝てないレベルだが
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:16.69ID:DrE9GAyG
>>793
テニス暦は20年ぐらいでテニスはスクール以外土日で1.5回って感じです。
フォアはイースタンです。
まとまったら書いてください。

>>799
私が教わってるのだとどの打ち方でもセミオープンで入れって言われてます。
後ろ足で下がりながら打つにしろ、ジャンプにしろ足を入れ替えて打てと。
だから左右に動くときは必ず奇数の足(ボール方向の足を一歩として)で待てと。
横にステップもそこからサイドステップみたいに(モーグルって言ってます)で打つように言われます。
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 18:04:57.64ID:SbuLeIFg
>>812
その教え方で何で「オープンだと力の向きが揃わない」って感覚になるのかがわからない
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:36.28ID:pJCnC+aR
クロスに打てる様に構えて、タイミングを少し遅らせれば
ストレートにも打てるという状態が出来てればいいんだよ。
それでセミオープンを推奨してるんだろうな。
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:57.12ID:jylq28zG
>>806
「スタンス間違ってたら、上半身のスイングおかしくなる」
ってことは上半身のスイングがスタンスの影響受けまくりってことだろ。
それってスタンスが気になってミスってるのと同じだと思うが。
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 21:44:17.50ID:z0z9vHTA
>>812
自分で壁打ちなりレッスンの合間にボール打つなりの時に遊び半分でいいからウエスタングリップとかセミウエスタンで打ってみ

スクエアだとボール打てないの分かるから。

歴20年でイースタンだと、個人的にはグリップとスタンスの感覚が微妙に違和感あんのかも知れない。
俺も昔イースタン気味のフォアで部活とかでもまだ踏み込んで打ての時代だったから今のセミウエスタンで回転で打つ打ち方に変えるのに苦労したし。
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 22:57:23.60ID:Y0HAX3i8
>>812
イースタンのセミオープンってちょっと難しいんだよね
教えるのはさらに難易度が上がる
簡単に言うとフェデラー真似しろだけで終わってしまう

20年もやってて新しい打ち方というのも・・・・・
多分見てきてるはずなんだが

モーグルちゃんとできれば、体重移動のスクエアスタンスなんか必要ないはず
あとこれ以上は机上論にしかならないから、動画かなんか見せてくれたら、スキルアップ的な何かが言えると思う

ここでおしまい
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/12(土) 23:30:42.60ID:JQY+bRJM
ベルディヒとかチンポがデルポトロとかグリップ薄めのフラット系だけど
スクエアで前足踏み込んで打つの多いよな

デルポは身長あるから打点低くてオープン使うメリットが無いのもあるかもだが。
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 04:36:07.20ID:DtdV8nZp
>>817
812ですがモーグルなんかこそインパクト時はスタンスがスクエアになりませんか?
踏み込めれば踏み込みながら回転したほうが良いのですが、踏み込まない場合は足の入れ替えで打つのは前に書いたとおりです。
スクエア=踏み込みではないです。
打点が握手するところって習ってるのでオープンのまま打つと打球と力が揃わない気になってます。
一応フルウエスタンも練習するときありますがオープンだと反っちゃう感じになります。
0825名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 16:51:08.35ID:SC1vC9+m
>>820
ならあえてオープンで打つ必要もないのでは。
ラケット変えたりしたときにある日突然打てるようになることもあります。
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:46:36.14ID:DtdV8nZp
>>826
いい動画ありがとうございます。
私もこんな感じで教わってます(少しステップの呼び方が違ってるのもありますが)。
スクエアスタンスの定義か私の見方の問題かもしれませんがインパクト時に打球方法と両足が平行なのをスクエアスタンスって呼んでます。
インパクト時に上二つがスクエアで、した二つはクローズに思えました。
オープンのままで打たないように教わってるのでいろいろ聞いてました。
0831名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 01:16:19.82ID:03Qbx02L
>>829
本当にすぐマウント鳥に来る人いるんだな。
ニートで友達がいないとか思えれば満足?
それよりお互いを尊重しあった方が楽しく人生送れると思うよ。
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 22:23:00.77ID:66H4ZwMv
>>831
マウントとか満足とか楽しい人生とか何を言ってるんだろうね
ど深夜に2ちゃんに書き込んでる時点で普通では無いがな
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 22:37:56.13ID:Rj7oQ61p
>>830
駒田の説明くどくてわかりづらいんだよな・・・・
ぜんぜん内容が頭に入ってこないんだ
前置きが長すぎる・・・・

>オープンのままで打たないように教わってるのでいろいろ聞いてました。
どういう事?バカじゃないの
プロは基本オープンだぞ
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:50.42ID:Rj7oQ61p
理想的なモーグル
https://youtu.be/jhCRJD_687k
おれはモーグルなんて言葉通じないから、テニスじゃ使わないけど
語源はスキーから来てるんだろうから、こんな感じの足になるんだろう
こういうステップはハードコートでしか使えない。オムニだと危険

>>830
の人の喋っている動きと実際の動きが結構違っているんじゃね?
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 06:33:19.38ID:xnatnrDx
流れを見てると、どうでもいいことを気にして、やらなくてもいい試行錯誤の繰り返しで上達を妨げているようにしか見えない
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 10:05:16.63ID:weZitwOv
歳いったコーチでも常に今の技術に書き換わってると
すげえな、と感心する。
この人の現役時の教え方と真逆の理論も
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 13:59:10.81ID:uuF0Cad0
ナダルはフルウエスタンでバギーウイップで打ってるのでオープンスタンスのままで打ってるよね。
打ち込むときはスクエアに近づくけどそれでもオープンではある。
グリップや打ち方によって変わるから単体で話してもしょうがないでしょ。
0843名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 21:04:48.79ID:vzsFALej
プロの試合中のショットは理想的な打ち方じゃなくて、相手のショットを打ち返すための妥協と考えた方がいい

初心者が一番まねすべきなのは、練習のアップのときのショット。
遠いボールはおわないし、リラックスして打ってる

プロの試合中は、基本ができてて実戦の段階のひとむき
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/16(水) 00:34:23.20ID:I631VsNC
そこまでして教えたい感じだと思うね
教えたい教えたいで出てくるから>>817みたいに「ここでおしまい」とかになる
掻き回して終わりってヤツ
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/16(水) 16:41:45.01ID:EKTiWUVR
>>836
体幹の強さには自信あるけど、オムニとかカーペットコートでこれやったら
ずるんとすっ転んだり、足首ぐにゅってやりそうだw
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/16(水) 19:04:17.61ID:/w2thy6q
上半身と下半身の動作を分離させて打つってことは、理想的な状態とは言い難いな
つまりはひとつのテクニックではあるけど、他の手段で代替してもいいやろ
おまえらがやってもピョコっと飛び跳ねながら打ってるだけの滑稽テニスでそれこそアイツにいわせればヒョットコテニスだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況