X



トップページテニス
1002コメント731KB

スクール生の対話スレッド8thセット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:56:26.77ID:VPdIKRtN
スクール生の独り言の姉妹スレッドです。
脚色、創作、自作自演OKの対話スレッドです。
なお、このスレッドはフィクションです。ですが、登場人物は実在するかもしれません。
ハ、ハクション

↓前スレ
スクール生の対話スレッド2ndセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1496618501/
スクール生の対話スレッド3rdセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505612735/
スクール生の対話スレッド4thセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1512575209/
スクール生の対話スレッド5thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1520947097/
スクール生の対話スレッド6thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1526783550/
スクール生の対話スレッド7thセット
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1534671067/
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 18:57:46.94ID:7JcYeHqQ
このリターン問題は中級、上級、それ以上の正解がそれぞれ違う
感じになるんだな、レベルに合ったリターンをしましょう。


以上。
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 19:30:46.48ID:HrnIqSqK
インドアだとちょうどいいけど、アウトドアだと飛んでいかない。
スイング調節するのに、時間かかる。
外用のラケットを買うか悩み中
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:27:09.67ID:Fe6iO4TN
それは夏でも今の時期でも?
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:38:30.29ID:7JcYeHqQ
それは本当はラケットの問題では無いんだが、もう一本楽なラケットは
持っててもいいと思う。
強風、眩しい太陽、雨あがりの弾まないオムニ、慣れてないサーフェス、
格上の相手、疲れてる時、調子悪い時、使い道は色々あるね。

一方で、同じラケットで対応、自分のラケットを使いこなす方向を優先
させた方がいいという考え方も、もちろんある。
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:38:53.80ID:1N3VHOXG
ただの目の錯覚の可能性も
インドアに慣れてると屋外は比べるものが少ないから球が遅く見えるんだよね
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:07:40.66ID:2tLN2VvB
目の錯覚や音の影響は昔から言われてるよ

同じアウトドアでもスクールのバックフェンス狭いコートでやった直後に
横後ろが広い公営コートに行くと変になる。
特に空間認識がオカシイのとオムニの砂でサービスライン見にくくてサーブが。

ウィンブルドンなんかも音の影響考えて一度屋根閉めたら開けられない。
確か今年じゃね?翌日延期になっても屋根閉めて続きやってなかった?マレーかなんかの。
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:12:24.69ID:2tLN2VvB
あとボールも。
スクールのコートが以前の砂少な目人工芝から砂多目のに変わったら
ボールのケバケバの減り具合が変わってペコボールにならなくなって打球感全然違うし
インドアカーペットだと更にケバり具合違うし。

プロだって自分のフィーリングに合わせてプレー中にラケット変えるんだから
道具でフォローするのも当然ありだと思う。

が、俺も雨用にナイロンで張ったのとかサブラケあるけどあんまり違い過ぎるとそれはそれで困ることも。
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:29:21.21ID:7JcYeHqQ
まだグリップに拘る輩がいるのか、グリップ大して関係ない、
170キロのサーブがコースに来たら一歩足出して腕を伸ばす事
しか出来ない、まともなスイングなんて出来ないんだから。
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:25.72ID:gcIpIku8
スクール生の脳内何キロのサーブがきたらは、現実に換算する場合-50キロくらいすればいいですか?
180キロのサーブがきたら→130キロ
170キロのサーブがきたら→120キロ
150キロのサーブがきたら→100キロ
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:13:13.49ID:IJ5tgVuw
高速サーバーとして鳴らしてる俺で190キロ位だから、スクールでやってるようなのはせいぜい130キロくらいだろ
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:36:40.77ID:KOwQD6y0
>>245
うるせえ
スレチ
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 05:20:26.35ID:bGV8sYyW
どこに打つのがいいのか相談にのってください
自分はスクール上級にあがったばかり

自分たちは雁行、相手は平行でネットにつめぎみ
雁行の後衛にベースラインから一歩内側で打てるボールがきた場合、どこに打つのがいいのでしょう?
相手がつめてるので、普通に打つとミドルボレーになりアングルとかに打たれてしまいます
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 05:25:25.98ID:uXxxEZ7Q
センターセオリーで
アングルやストレート、ロブも織り交ぜる
それでも全て返されるなら相手の方が上手いので諦める
てかそもそも平行陣相手にしっかり平行陣のポジション取られたら簡単にはポイント取れないんでは
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 06:19:51.04ID:e9rr3sBn
・二人のど真ん中をロブ(高すぎず、低すぎず)で抜く。
・二人のど真ん中をパッシング強打で抜く。
・ストレートの角付近にロブ。
・二人のど真ん中真横にスピンで沈める、自分は前に詰める。
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 07:57:25.25ID:UYdm5DjO
>>248
ボレーを沈められたらクロス相手前衛のバックハンドに沈めるストロークをしつこく粘り強く打ち続けいつかは味方前衛にポーチしてもらい、浮いて叩けるのであればボレーをされても弾き飛ばす意気込みでフラットドライブでセンターアタックで勝負です。

アングルで押さえ込まれているということは角度をつけすぎて沈めているか球威が足りないかだと思います。
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:30:49.55ID:oWCAKZhQ
>>248
こういうことこそスクールで聞く、教えることではないの?上級ってそういうところだよね
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:17:34.78ID:e9rr3sBn
初級、中級、上級、の3クラス分け、平日昼クラスならこんなもんだろう。
スクールorコーチによっては中級でダブルスの動き方、ポジション取りも
あんまり教えない(時間取らない)、それでいて上級に放り込む。
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:36:33.73ID:hcH3a1o9
何を会話するか決まってるわけでもないんだから何聞いてもいいんじゃね?
スレの中身が充実してるわけでもないんだし
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:19:38.41ID:xS1zCpWz
>>248
逆に自分が相手ツーバックの詰め気味の並行陣でやりたいこと
・相手が守備的に後ろにいるので深いボールよりは浅く弾まない球を打ちたい
・浅く弾まないボールはロブも上げられにくい(上げられてもスライスロブならカバーできる)ので更にパスにだけ集中できる
・足元に沈んだボールはドロップ気味にネット前に落とす
・浮いたボールはストレートよりは角度をつけて決めたい
・速いパッシングは予想できるのでブロックして短く落すか相手が一歩前に出てoffバランスなんで普通に返してニュートラルに戻す
くらいかなぁ

なので自分がコントロールできる浅いボールなら
・相手足元へスピンをかけてボールスピードはゆっくりでも落ちるボールで返す、返球はドロップかアングルが可能性大きいので2人とも詰める
・相手は速いボールとかは想定してるのでスライスでもいいし少し時間のあるボールでタイミングを外す
・スピンロブまではリスク大きいけど読まれててもロブで相手後ろの空きスペースを狙う、カットされるの想定で自分たちも前に出る
・これは試合でしかやらないですけど、と言ってたけどauto上等相手で顔面ヒット

とかはコーチから言われるね。
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:24:18.78ID:iX/hEcxm
結局クロスに速い球がベストでストレートにスピンロブも混ぜればいいんじゃね。
もうちょい押され気味の時はクソ高いロブで後ろに下げるけどある程度うまいとスマッシュ決められるからどうだろうね
0261248
垢版 |
2018/11/23(金) 17:26:37.00ID:bGV8sYyW
回答いただいた方、ありがとうございます

コーチからの指示もありますが、平行陣にポイントを取られがちなので、ご回答は参考になります
ミスしない範囲で試していこうと思います
ありがとうございました
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/24(土) 22:25:42.00ID:CbkF3Iak
上級クラスは、やってるコマ数も少なくメンバーもいつも少ないけど珍しく10人以上いた。
大抵中級や初中級が多いけど、隣の中級は3人しかいなかった。
さらに隣の初中級は2面使って、やたらたくさんいた。
級が上がるにつれ、どこか惰性的な雰囲気があるけど、
初中級はみんな生き生きと自発的に一生懸命動いててなんか輝いて見えた。
「新鮮でボール打ってるだけで楽しいんだろうなー」
「みんな楽しそうだなー、俺も今度あそこに混ざっちゃおうかなー」
とか思ってた。
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/25(日) 06:04:12.18ID:amdoSc7L
>>263
メンツが違うからね
上級はおっさんやおじいちゃんばかり
初級〜初中級は若者や女性が多い

おれも左手で初級からやりなおそうかな
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/28(水) 00:16:19.61ID:xntgSFqC
>>267
後悔してるのが中級から中上級に上がるべきではなかったということです。
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/28(水) 00:23:01.34ID:xntgSFqC
初中級→やる気、伸び盛り、希望
中級→惰性、見栄、停滞、失望
中上級→やる気、闘志、試行錯誤、願望
上級→散漫、マンネリ、驕り、欲望
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/28(水) 18:59:41.05ID:Mg9I3Wmy
中上級までは、まだ上のクラスがあるからレベルがまとまっている気がする

一番上のクラスになると、元体育会から長いだけのおばちゃんまでいて、時間帯によってはカオス
練習がなりたたないときもある
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/29(木) 08:36:56.77ID:u08mLzfB
>>269
一番後ろのだけ取ると

初中級→希望(テニス楽し〜)
中級→(スクールに)失望
中上級→願望(上級になりたいお)
上級→欲望(ってなんだ?)
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/29(木) 19:32:39.51ID:CSt2PTiT
>>274
中上級の女性は承知のうえだと思うので手加減は必要ないと思います。
中上級はそういう遠慮はいらないレベルだと思います。
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/29(木) 21:12:08.74ID:LYLHobFH
>>278
遠慮いるよー
速い球をうつととれない。さらに、よけれないのであぶない
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/29(木) 21:58:35.48ID:X74+erPD
>>277
それは皆分かってるがスクールの上客様だから

>>279
しかも微妙にスライムの掛かったフラットが滑ったりすんだよね

まぁそれも練習と文句は言えないが
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/29(木) 23:54:31.02ID:E0hV4/IM
>>281
上客だからこそクラスを男と女で分ければいいんだよ
女も女同士でやったほうが上達するはず
男みたいなショット打つ女なんていないんだから
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/30(金) 23:27:13.01ID:rYeDw5as
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  ! 漢だけのテニススクールか
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/01(土) 20:53:45.19ID:5sPd7oTK
まずうちさぁ・・・コート、あんだけど・・・(テニスを)やってかない?
0292名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/02(日) 21:06:53.30ID:dn9u7Fg6
>>290
だって、、女子いないから・・
0294名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:41.33ID:unvmUc4B
お、俺のクラスはリアルJKの女子居るぞ!

下らないオサーンギャグでも笑ってくれて嬉しい( ´∀`)
もうね、話相手になってくれるだけで満足。
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/03(月) 21:10:13.29ID:aZWU7z3k
まあストレスで女性でも円脱なってる人多いらしいからな
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/05(水) 07:10:22.44ID:uv5bijk2
大学と時、男子校出身の友人が、茶道部入った理由が茶道部なら女の子たくさんいるだろうと思ったけど、まさか茶道部に男しかいないとは。
その隣の茶道部員も、実は俺も。
こんなんなら無難にテニスサークル入っとけばよかったよ。
テニスやったことなくてもテニスサークル入る人たくさんいるなんて。
って言ってたのを思い出した。
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/05(水) 15:39:12.97ID:3n3ruz/2
20代くらいの若いおねぇちゃんがスクール来るのって
かつてやってた人の再開リハビリか職場仲間とやりたくて
混ざっても足手まといにならないレベルまでの特訓だもんね
半年もするといなくなったりする
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/05(水) 16:44:52.17ID:vzTT0RIu
また踏み台にされかと思うと…
        ∧_∧
       ( ・ω・)
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´・ω・`)つ_)

興奮するw
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/05(水) 19:20:48.06ID:nCD+qNW+
異性を求めて
テニススクール 不純
ナンパ 不純
習い事 不純
テニスサークル 不純
学校 不純
婚活 真面目

日本では業者にお金払わず、男女付き合いすることは不純です。
不純なことは止めて真面目に生きて、行き遅れてちゃんと業者にお金を払って子供製造しましょう。
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/05(水) 21:39:45.98ID:8VCNT3EN
昨日、久々にレディーポジション→ステップ→構え→ショットの一連の流れが完璧な娘居たわ
一個前のクラスだけど

手合わせ願いたいと思った
練習でね

同じクラスに可愛い子来ても、そこそこ強めのショットとか軽めにコース突くと帰ってこないから、正直勘弁
間違いが起きて顔面にでも当てたら、そこでは永久に犯罪者扱いされそうで、別の意味で緊張する
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:50.25ID:RjwZCwX7
>>317

ガチでやってた娘はヤバイぞ
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/06(木) 04:27:59.66ID:siX7yJON
以前、美人さんでパワーはあれだけど、サーブとか特にボレーのフォームが綺麗で上手いなぁ、と思ってたら
聞いたら子供の頃からガチ競技で途中嫌になって一時期止めたとかでJOP持ちだったw

美容関係の仕事してて年齢は俺より上っぽいが、俺からサービスエース取ってガッツポーズしてたのがちょっと可愛かった( ´∀`)

学生上がりでストローク強いってのは居るけど、ボレーが綺麗なのはなかなか居ない。
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/06(木) 07:07:34.10ID:ITZ9TEi6
現実は若い女より若い男の生徒やコーチの数の方が全然多くて、おばさんが絡んでくる方が多いし、
おっさんは結構相手の空気読める人多いけど、
おばさんは空気読めずにからんできて、プライドが高くてあまり相手されないと嫉妬して男女関係邪魔してきたりするだけどな。
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:34.07ID:NRec82+l
おっさんで無口すぎる人も困るけどおば様で井戸端会議超えて噂話に花咲かせるのは勘弁してほすぃ

少なくともレッスン中は黙れksb、あ、お静かになさいませ(^ω^)
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:00.00ID:7danDCm8
>>321
ある学者が男性は狩りや田植えを黙々とするから無口なり女性は群れて作業するから社交性が進化してお喋りになったんじゃないかと脳の構造の違いを元に語ってましたね。
まあ、10年後に違いました。テヘは世の常ですが。
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/07(金) 00:09:17.78ID:X+9SweJ/
子供を育てるのに言葉を教えるのにも都合が良い説もあるよな

そういやある番組で深夜バスだかに男性だけ乗せて観察したのと女性だけのと比較したのあったが
男性の方が最後まで一言も喋らなかったの見たなぁ

ただ慣れた人とかとミックスやってミスった時とかくあせすなに
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/07(金) 00:27:52.42ID:1xb97yCZ
>>323
そういうのを踏まえてバスの状況を想像するとウケますね。

スクールで女性同士の会話をたまたま耳にしたんですがミックスで組むと何々さん一言も喋らないから怖いと言ってました。
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/07(金) 00:40:06.71ID:X+9SweJ/
チャンピオンゲーム形式とかでもさ、「どちらに入ります?」って聞いても
何も言わずジェスチャーもなしに走ってくヤツとかな。

疲れて声が出ないとかは分かるがせめて指指してアイコンタクトくらいしろよ、と。
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/12/07(金) 00:54:19.47ID:PNatjWpB
嫌われてんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況