X



トップページテニス
1002コメント308KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド280 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b61-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:27.61ID:YZlCoABb0
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド279 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1526797606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0582名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK69-Coi7)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:37:53.46ID:/MYHq2LxK
国民栄誉賞はなでしこジャパンが受賞したあたりからモンドセレクション並みに価値落ちたって言われてるし錦織もそんなもの興味ないでしょ
イチローも二回も辞退してる
十分凄いの分かってる
0585名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 414e-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:46:47.86ID:o3ZoyjuS0
>>581
恐らく当時24歳で、これからいつか優勝するっしょ、受賞はその時でいいよね
みたいな考えだったんじゃないかね
0589名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 16cf-D97e)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:55:27.06ID:JiDkCTi10
|ω・`)ノ ヤァ
0590名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-2Ueb)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:40:05.88ID:a5C5J2fQ0
フェデオタは見下すが、全仏は熱戦が多くて楽しめる大会だと思うよ
0596名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bd07-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:14:02.00ID:D2qASQQl0
芝はストローク続かないからつまんない
みんな体勢崩しまくってアップアップって感じの試合が多い
初戦とかはものめずらしさと芝の綺麗さで見れるけど
QFSFあたりが糞つまらない ビッグサーバーの糞試合多いし
決勝はBIG4対決ならまあそこそこ面白いけどそれ以外だと同じくつまらないな
0599名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK5e-IN+u)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:44:12.03ID:AZRrfqKrK
アホ・ゲリノミクスの池沼馬鹿野郎が、てめえの失地回復のために、先週のザギトワに獣贈呈にしゃしゃり出たと思ったら、今週はエキシビションマイナー競技のスーパーキモい、ホモコーチにケツ掘られてる不細工カマ野郎に、支持率浮揚用くだらねえ賞与えたのかww
そもそも戦うプロ競技と、アマチュア評価競技を一緒にすんなフィギュアキモ豚ババア
フィギュア板のキモホモ野郎スレにひき籠って、テニス板に来んな!!
0601名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd7a-wo+s)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:20:24.87ID:HJAgzxyrd
芝の試合ってビッグサーブが重要なのは確かでそれだけだと地味なのも確かだが彩りにはスライスとボレーが重要なんだよクレーに置けるトップスピンとドロップショットみたいな感じで
ただヤンガン辺りの世代から今の若手に至るまでみんなこの二つの技術が下手すぎるんだよな
かつてのヘンマンの芝の試合とかスライスの低空飛行っぷりとそこからのアプローチ〜ボレーの流れが美しくてすげー溜め息出たわ
芝の大会に関しては全体的に昔の方が平均的に面白かったしレベルも高かった気がする今の若手みんなすげー嫌々芝の上を走ってるもん
マウーも引退しちゃうし芝で面白いテニス出来る人がどんどん減ってくなぁ。。。
0603名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-2Ueb)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:54:39.75ID:a5C5J2fQ0
現役でローンテニスができるのはフェデラーだけだな。
0606名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed4f-wn3A)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:01:25.75ID:/hMoO6+K0
芝の試合はつまんないけどウィンブルドンはそれも含めて
雰囲気とか様式美を楽しむものだから
芝のグランドストロークについてはそもそも芝でのストロークが一番いい選手なんていないから
ハードやクレーに比していかに減点が少ないか、減点が少ないほど芝が得意な選手と言える
だからたとえストロークが続いてても、そんなに面白くないのは仕方ない
0608名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ab8-/C2z)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:08:44.04ID:wWeFIojK0
日没になるって、全部のコート使ってるのにサスペンになってるのかい?
0609名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fab6-mjxC)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:47.80ID:ieCIJvwb0
芝こそ選手の良さが出ると思うが、ストロークが続かないと選手の良さが生きないと思ってるのか
0611名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4af6-0C2N)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:42:02.55ID:x0jtTvow0
何か久しぶりにガスケのグリップ巻き巻き観れるきがするわ
0612名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 41ad-5Wng)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:43:42.24ID:EfjRNIlI0
ヒューイットは自宅に芝コートがあって幼い頃から慣れ親しんでたからだろ
0613名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed41-DTMX)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:04:54.99ID:jvgw6Z0i0
ナダルガスケ戦見てるけど、ガスケはなんで無戦略にS&Vしてあっさりパッシングされてるの?
ベースラインの打ち合いじゃ負けるの?
ならなんで錦織に対してはあんなに強いの?
なんで錦織はナダルとそこそこやり合えるの?
相性ってわからないわ
0615名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed4f-wn3A)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:08:49.38ID:/hMoO6+K0
だから芝は減点が少ないほど芝巧者なんだって
要は慣れってことだね
0617名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2561-Lfho)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:49:25.42ID:RqJ2Zb8p0
今のコートでは芝が一番難度高いだろう
土は遅いが今はハードにも似たコートあるしイレギュラーも芝ほどない
芝は弾まない、球が滑っていくし低い弾道のボール処理が多くなる
ストロークもラリーを続けるうち、複雑な揺れやスライスが伸びるから
アジャストしにくくなる
ビッグサーブが決まりやすくブレイクも取りにくくなりキープが前提
0619名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7abe-SKD2)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:32:15.19ID:YfHmwgxf0
芝やハードはテニスの全てが凝縮されてるわな
0620名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 253f-Vi+s)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:46:08.77ID:5X7JDwYN0
ナダル無双すぎる
0621名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-2Ueb)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:53:26.61ID:a5C5J2fQ0
ナダルは衰えたと言われながら、今年もセット落とさず優勝しそうだ
0622名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 253f-Vi+s)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:06:18.62ID:3FVb0fEp0
モンフィスが消えたらフランス勢全滅…
と思いきやまさかのエルベールが残ってるのかw
正直彼が最後の星になるとは想像してなかっただろうなフランスの観客も
0624名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2561-Lfho)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:40:57.87ID:P4WBFWnM0
ナダルのドローが極端に楽過ぎるだけ、カモのガスケだって
繰り上げでシードがついただけでこんなもんだろう
次もノーシードだろ
他を見ればチリは勝てばニーニ。デルポはイズナーとの可能性あって
シュワはアンダーソンと潰しあい
0625名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-VkHj)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:43:01.28ID:o5ymlPkc0
土曜日なのにセンターコートがらがらだな
やっぱデルポトローラモスビノラスじゃ無理か
実際見てて面白くない
0626名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8e61-89TH)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:51:26.17ID:+87Ty65v0
他サーフェスより芝のストロークが一番合ってるって選手も稀にいると思うよ
女子のピロンコバとかまさにそうだよね 男子だとハースとか割とそうじゃないかなー
でも、芝の試合は90年代のほうが面白かったと自分も思う
ヘンマン、イバニセビッチ、ノボトナとか面白かった
0627名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 16b8-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:54:04.71ID:cHRGfhxg0
国民が自意識、自己愛よりも国家意識、愛国心を強く持つことだけで、その国はあらゆる面で良くなっていくのです。
国家意識、愛国心が強ければ何をやるにも国民、国家のために頑張れますし、自己中心的な私利私欲を追求し不正や売国行為に手を染めることもなくなります。
国民が家族のように結ばれ愛に溢れ自己中心的ではなく常に国家、国民のためという国民一人一人の意識があらゆる面で国を良くしていきます。
特に反日スパイ、自己中心的な売国奴に蹂躙され国家存亡の危機にある現在の日本を救うには最も必要なものなのです。


■家族の血の繋がりに拘ることは善で、民族の血の繋がりに拘ることは悪なのか?

ナショナリズムと聞くとGHQが仕組んだ戦後教育の影響もあり、否定的なイメージを受ける人もいるかもしれません。

しかし国家と同じ共同体である家族に例えれば、家族ぐるみの付き合いをする大の仲良しの家族でも、けっして同じ家族にはなりません。
移民は家族(国民)の誰かを他の家族(国民)の一員にすることそのものであり、そんなことは世界中のまともなどの家族もやりません。
その家族(国民)の移動(移民)を受け入れないと「悪だ!」「差別だ!」と騒ぐ反国家の工作員は、
自分の家族を他人の家族にしたり、逆に受け入れることが平気でできるんでしょうか?出来るわけがありません。
人が家族の血のつながりに拘わるように、民族の血の繋がりに拘るのも当然なのです。
家族の血の繋がりに拘ることは正義で、民族の血に拘ることは悪になることがいかにバカげているか分かりますね。

お互いの国家(家族)を維持し守ることは別に喧嘩をするわけではなく、お互いの国を尊重し干渉しないことであり、
だからこそ、友好的になれる関係なのです。
他国が自国に「こっちの言う通りにやれ!」と干渉してきたら相手国に対して敵対心が生まれるのは当然です。

歴代の欧米の覇権国家とその支配者がやってきたように、強大な軍事力をバックにして
「我が国とその企業、資本家にお前の国の産業、富を渡せ!」として脅すか力で侵略するようなことはせずに、
お互いの国同士が尊重し合い干渉しないことがナショナリズムのなのです。
0628名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 16b8-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:54:31.72ID:cHRGfhxg0
グローバリズムは国家、民族を否定し、その結びつきを否定しますから、必然的に完全な個人主義の弱肉強食であり、
他人は敵でしかなく、他人を食い物にして力のあるものが増長する一方で格差が拡大していきます。

しかしナショナリズムの国では国民も個人として競争するのは基本ですが、
お互い困った時は助け合い、国民みんなが豊かで幸せになれるように手を取り助け合う家族のような国なのです。
同じ民族同士で伝統も文化も維持し皇室、国家を愛していれば、国民は家族のような愛情で結びつくことができるのです。
戦前の日本がまさにそうでした。

ただ戦後の日本はGHQが仕組んだ戦後教育のせいで自分さえよければいいと言う自己中心的な人間が増えてきてしまいましたが。
戦後日本人が失いつつある愛や繋がりを復活させ、世界に愛や思いやりヘイワに溢れる国々を作るにはナショナリズムを拡大するしかないのです。


日本は移民を受け入れるべきか?アンケート結果
https://www.youtube.com/watch?v=2We6NP2mqDs&;feature=youtu.be
結果
@思う 1842P
A思わない 4683P
Bわからない 997P
0629名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp05-kAZA)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:29:18.83ID:xqNZ1BfXp
芝の大会とか…最高に面白いだろ爽快感半端ない
0643名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cdad-5Wng)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:18:25.89ID:GKXq9hZy0
ナダルの次の相手のマーテラーって人一度も聞いたことないんだけど何か実績あるの?
0646名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa5d-i22B)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:30:11.96ID:jvShsHg9a
>>644
息も絶え絶えのモンフィスにあんだけ時間かかったご飯を強いとは感じれない
ローマも鼠径部怪我して走れないデルポにブレイク許してたし…
ご飯が連続ダフォして終わらなそうだと感じたデルポが我慢できずにとうとう棄権したけど…
0649名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp05-wn3A)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:44:48.24ID:B3ey2Oe+p
>>642
本命選手不在の時にタイトル獲るのが空き巣
ゴファンはそもそも強くないし人気もない
良くも悪くも10位前後の選手
安定感もイマイチだし、爆発力もない
相性悪いとはいえ、ディミトロフの様なムラっ気のある選手にすら勝つイメージが湧かない
0651名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMe2-DTMX)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:48:27.85ID:xms5OuQ1M
カチャノフは負けるでしょ
ズベレフはパワーヒッター得意だよ
0652名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa5d-i22B)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:55:15.30ID:jvShsHg9a
>>648
モンフィスとフルセットなご飯がナダルへの希望になるわけないじゃん
人気なイメージもないし
病んだマイケルJフォックスみたいで負オーラでまくりです
客入りと対ナダルなら地元で粘っこいプレーのシモンでもトップのナダル側に入れれば良かったのでは?と思う
客入りなんてナダルが一番満席になるなら他ガラガラでもトップの方が客入り良いわけだし
0655名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-MhhV)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:22:42.40ID:40gzt42d0
賭けってなんのサイトでできるの?
0656名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bdd3-3MmB)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:22:53.64ID:fuaM8BKN0
>>643
わりと試合通してサーブ崩れなくて、シャポちゃんとの時はUEが少なかった。
シャポちゃんがサーブ不調でダフォったりしてる内にそれがストロークの精度にも影響して全体的に集中力欠いたようなプレーになって負けた。

つまり、目立って凄くセンスある訳ではないけど地味に堅実にいければまあまあ苦戦するかな?ってとこ。
サーブ崩れたら駄目だろうね。
0657名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1647-5tcO)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:35:01.14ID:cZ31MBF+0
さあ上り調子コリ頼むぞ
0663名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:14:15.35ID:GIDjDHbwa
ズベレフよりカチャノフの方が上がってきそうじゃね?
0665名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 414e-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:21:31.79ID:UoqAlly00
煽りとかじゃなくてMTF見て何になるんだと思うんだが
0672名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:55:35.25ID:HEPaxbIsa
>>671
ベルダスコ先生忘れてるぞ
0674名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 414e-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:57:03.52ID:UoqAlly00
>>669
すまん、ベストアンサーすぎて笑ったわ
0675名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:00:31.23ID:HEPaxbIsa
カチャノフは今までの雑魚たちとは格が違うから2セットダウンになったらもう試合終了だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況