X



トップページテニス
1002コメント308KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド280 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b61-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:27.61ID:YZlCoABb0
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド279 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1526797606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0219名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1647-5tcO)
垢版 |
2018/05/31(木) 06:00:42.72ID:bGr8hHCc0
コリよくやった
0226名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a7b-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:48:34.78ID:x0Wx5BbF0
次のコリ沼戦で多くの日本人がシモンという選手を知ることになるだろう
俺にはそれがとても嬉しい
0228名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fab6-mjxC)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:55:33.96ID:8hc1BeJ80
錦織の2ndサーブの弱さはなんとかならないのか
シモンでさえリターンでぶっ叩いてきそう
0231名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d6de-DBTy)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:26:19.83ID:qdxAbwmy0
ここにいるとシモン有名だけど一般認知度は低いのかね
明日は錦織が得意の早い展開でシコらせないようにしてくると予想

そういえば結構前にシモンがフェデ相手にかなりハードヒットしてフルセットまでもつれた試合あったような
0232名無しさん@エースをねらえ! (ガックシ 06ee-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:42:25.95ID:uN+ISi1K6
youtubeに15分くらいのペール戦ハイライトがあったけどペールのコートカバーリング力凄くない?決まったと思ったら普通に拾ってるあたりヤバいと思ったわ
0234名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-5Wng)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:05:19.90ID:S2rpAfJFr
>>232
ハイライト見てるからそう思うんじゃね
全体見ればむしろコートカバーリングが悪くて助かったと言ってもいいくらいだわ
0236名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bdd3-3MmB)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:06:44.21ID:ZEMEUYX70
>>231
シモンは髭剃って欲しい。せっかくATP一の美男子なのに。
>>232
相変わらず相極性障害ぽいテニスだけどあれは天才の裏返しかもね。
昨日はアングル付けた鋭いショットやドロップショット連発で錦織苦しめてたわ。
錦織が主導権持って左右に振るとついてけなくなってミスしてたけどね。
0239名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Sp05-MhhV)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:20:52.23ID:DGky5GZhp
実際フランス人はナダルの優勝をどう思ってるんだろう
もういい加減他の人優勝してくれと思ってても不思議じゃないが
0240名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bdd3-3MmB)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:32:18.84ID:ZEMEUYX70
>>234
そうそう。打ち合いになると錦織不利になってたけどパワーよりプレースメントで攻めて、左右に振ると結構すぐにミスるという。
足動かすと付いてこないからまだマシ。錦織昨日ドロップあまり使わなかったね
0244名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4529-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:01:28.74ID:YWaBUcTX0
>>240
コリの悪い時間帯とペールの良い時間帯が重なってハイライトだと良く見えるんだろうね
2、3セット目はフォアで吹かしたりダフォったりでダメな部分が目立ってたな、丁寧に左右に振れてるときは良いんだが
0245名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cd3c-Kefh)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:05:22.63ID:dnBfpIeR0
錦織の2nd points wonは現役16位ぐらいなんやっけ、ティエムとかツォンガよりは上
よく2ndが弱点と言われるマレーが25位ぐらいやったかな

しかしぺールのドロップまともに読める奴いるのかね
あんなアホみたいにやる選手他に知らん
0246名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Sp05-MhhV)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:07:44.11ID:DGky5GZhp
>>245
全盛期ジョコならどこまで反応できるか見てみたくはある
0248名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a7b-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:18:35.15ID:x0Wx5BbF0
>>247
エース少ないから強力な1stサーブ持つプレイヤーに比べて1st2ndの差が出ないだけ
ってことはない?
0249名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-5Wng)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:26:00.60ID:S2rpAfJFr
>>248
2ndサーブは一部のビッグサーバーを除いてリターンが返ってきてその後ラリーになる展開が多いから基本的にストロークが強い奴が上位来る
2ndサーブの質だけのランクじゃないから
0252名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:51:51.57ID:RCKoEQ9x0
>>246
https://www.youtube.com/watch?v=VOeUUh-nxHQ
さすがのジョコダッシュで追いついて完ぺきな対応したけど奇人にアクロバティックトゥイナーくらって笑ってた
0254名無しさん@エースをねらえ! (ガックシ 06ee-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 13:00:04.66ID:uN+ISi1K6
ナダルがセンターやったらまた滑った滑った言うからじゃね
0255名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1647-5tcO)
垢版 |
2018/05/31(木) 13:01:22.22ID:bGr8hHCc0
シモンマサト
0256名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-lEHe)
垢版 |
2018/05/31(木) 13:02:55.13ID:F3uBQiQE0
セカンドの質だけを考えるなら2ndServePointsWonと2ndServeReturnPoinswonを比べりゃいいんでないの?

2ndWon - 2ndReturnWon(2ndQuality)
ナダル 57.24 - 55.3 (1.94)
フェデ 56.74 - 51.1 (5.64)
イズナー 55.98 - 41.9 (14.08)
ジョコ 55.32 - 55.1 (0.22)
大先生 53.39 - 40.4 (12.99)
錦織圭 52.99 - 53.2 (-0.21)
ティエム 52.98 - 49.7 (3.28)
マレー 52.06 - 55.2 (-3.14)

なんとなくそれっぽいデータが出来たぞ
0262名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4547-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 13:51:48.62ID:gCWtmp3p0
錦織のセカンドはここ数試合は叩かれてる感じあるね

以前あれできたのってマレーぐらいなイメージあるんだけど
ここんとこ単調なのか甘くなってるのかそこそこリターンいい連中にもやられてる気がする
0263名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:00:22.92ID:RCKoEQ9x0
昨日ディミの勝った瞬間のパフォーマンスがかっこよすぎるw
0264名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:06:47.42ID:zU7xB1KN0
>>222
滑るとか関係なくランラン当番は毎年1試合は必ずあったはず
1番人気のフェデラーとかであってもね
0265名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa09-yBPj)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:07:32.16ID:WxLtbrJYa
>>262
錦織対策として前から叩かれてたよ
錦織自身がその対策として敢えて叩かせてカウンター狙いしたから減った、が正解
0267名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:40:14.66ID:RCKoEQ9x0
実質マレーが顕著に錦織のセカンド叩いたのは数年前のマドリッドだけで他はそうでもないだろ
0270名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:47:29.53ID:RCKoEQ9x0
サンプラスがたった180キロのセカンド?
彼は200キロのセカンドを放ってたよ
0271名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba5b-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:25:06.60ID:3x6VoYX20
サンプラスのセカンドのスピンサーブは時速100マイルを少し超えるくらいだったぞ
これは当時のラケットとガットでは驚異的だったし、コントロールも良かったので当時世界最高のセカンドサーブと言われた
0274名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d6c9-vuQI)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:21:29.77ID:V+JLxi/80
サンプラスのセカンドの凄さはスピードよりもコースの厳しさとキレ
だと思うけどな。
スピードだけならもっと速い選手はいくらでもいたけど重要な場面で
あんだけ厳しいコースに高確率で決める選手は現代だとフェデくらいじゃね。
0276名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:34:03.12ID:RCKoEQ9x0
>>275
2001年のWBではフェデが勝ったよ
0278名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd9a-3LpY)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:38:14.02ID:H//5/5Pvd
・フェデラー不在
・ズベレフ、ディミトロフ、ティーム、ジョコビッチらは、みんな別の山
・かつ、ズベレフやディミトロフは2回戦で早くも5セットマッチで体力消耗

どう見ても、男子の優勝はナダルで決まり?
0279名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a66b-+YDd)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:39:21.11ID:MbpeKPYx0
>>233
フェデもウィンブルドンでセンターコート以外で試合することあるような
14年とかやってたよ
0284名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM5e-7HV4)
垢版 |
2018/05/31(木) 18:48:34.83ID:0YOC4j7KM
トスを上げてからコースや球種を決める事でサーブ読む事が難しくなると言う最先端の練習法をアナコーンとしてたじゃ無い?

今では沢山のプレイヤーが取り入れ、技術の底上げが彼らによってもたらされた

昔最先端今では当たり前の革命だったのでしょう
0285名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ce44-PWQK)
垢版 |
2018/05/31(木) 18:49:21.35ID:6Fxv9Qpi0
やっぱフェレールが好きやなー 他の試合の時ははこれやってる https://goo.gl/3dQj5w
0290名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 253f-Vi+s)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:07.73ID:sEzhgftl0
ぬおおおシャポ消えた!
0292名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a95-dE0B)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:35:51.39ID:ESa1SOoG0
>>290
ナダル刈ってくれそうなのフォニーニぐらいか?
あとガスケが何気に好調だからこの二人か
0293名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 45ad-5Wng)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:38:24.84ID:y1as7Ga90
ガスケがナダル狩りとかwwwwwwwwwwwwwwww
寝言でもそんな事言うなよwwwwwww
もしそんな奇跡が起こったら全俺が泣くわwwwwwwwww
0301名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cd4e-ZAKM)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:14:34.58ID:9PUIi0ib0
フィリップシャトリエって通常アングルではサーブスピード表示見えないんだよな
スコアの次に分かりやすい数字なのにカメラに映らないとこに配置するとか
いつまでもモタモタ屋根も付けないしどれだけこの大会が見てる人のことを考えてないかが分かるな
0302名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-sZ2J)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:19:21.91ID:fVHLPD3B0
サンプラスのセカンドサーブは過大評価。
彼は他の選手よりもリスキーにセカンドサーブを打ってたからセカンドでも
エースはあったがその分ダブルフォルトも多かった。
前にATPのデータでみたらセカンドサービス獲得率はフェデラーは1位だったが
サンプラスは50以下だったよ。無論時代の違いがあるとはいえ90年代の選手でも
サンプラスよりセカンド獲得率上の選手はちらほらいた
0305名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a2f-InwY)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:32:24.28ID:QawY/tbo0
ペールってイスラム系少し入ってるフランス人?
0308名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2561-Lfho)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:27:33.17ID:1DBgSvMB0
ナダルはエース狙いというか、第3打狙いでスピン過量の弾むクレーを利用したアジャストしにくいサーブを打っている
ハードや芝だとかかり損ないや棒球が激増するから、試合が煮詰まると特にセカンドが叩かれるイメージが強い
毎年惑わされるが、今の時期だけだよ彼がもの凄く見えるのは
0309名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6561-tyC8)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:39:27.72ID:SvbSzbOz0
データ見るといろいろ発見あるよな
コリアのリターンゲームスタッツが異様に凄かったり
ダスコの1stの確率がやたら高かったり(なのにあのDFの多さって…)
チリッチが思ってるよりサービスゲーム強くなかったり
0310名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bd07-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:44:31.58ID:27TyTQgv0
バモストレートで勝ちそう
シャトリエは滑るからやりにくい+ボレッリが良かったで1回戦は微妙だったけど
今は気持ち良さそうにうってるわ
シャトリエがこのまんまならちょっと怖いけど
0317名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8e61-89TH)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:03:52.22ID:y6jv4CbH0
サーシャは最近ちょっとずつ嫌われキャラが付き始めてたから、あのボールボーイみたいなウェアは可愛くていいな 客に敵を作りにくそう
前哨戦の魔王みたいな赤黒ウェアで調子良かったからゲン担ぎ的にはそっちが良かったんかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況