X



トップページテニス
1002コメント479KB
【フェデナダ】史上最強議論【ジョコマレ】 Part.8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/30(月) 10:41:30.03ID:anrGJeks
クレー史上最強の強さを持つラファエル・ナダル
テニス史上最も強いと言われるのは2011年ジョコビッチ
最も成功したテニス選手ロジャー・フェデラーか。



史上最強議論は今なお白熱したまま終わらない


前スレ
【フェデラー】史上最強議論【ナダル】 Part.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1519578929/l50
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/01(水) 22:05:11.04ID:uQU/216A
ボルグのサーブ力がどれくらいだったのかが気になる。
クレーキングでありつつ、ウィンブルドン5連覇するには相当サーブが強くないといけないはず。
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/01(水) 23:26:17.06ID:Ld82s7Uj
>>841
ストロークとネットプレーの一方に大きく偏ることなくどちらも満遍なくこなせる選手のことだと思ってたんだけど
(だからネットプレーが下手とは言わないがストロークに大きく偏ってるナダルやジョコはオールラウンダーではない)
オールラウンダーの要件にサーブ力が含まれるとするなら
ストロークもネットプレーも満遍なくこなせるけどサーブはイマイチだったコナーズのプレースタイルは何になるんだろ
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:41:54.55ID:UMB8/C9c
>>853
技術としてどれもこなせることと試合内容に偏りがあることは別でしょ
ある技術だけでポイント取る技術があるなら普段あまり使ってなくてもオールラウンダーでは?
一時期のフェデラーのネットプレーのように
ナダルは偏りがあるがネットもこなせるのでオールラウンダーの資格あり
ジョコは偏っててかつネットスキルが低いのでオールラウンダーではない
サンプラスが初めてのオールラウンダーって言われてたんだからその前の人たちはもちろんオールラウンダーではないということになるかと
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:12:56.01ID:LVi/1NBO
「こなしている」ではなく「こなせる」だから
「ストロークとネットプレーの一方に大きく偏ることなく」というのは試合での頻度の話ではなく能力的なことだと思うが

ジョコビッチはもちろん違うし

ネットプレーのスキルも十分にあるけど
そのネットプレーと比べてもストローク力が大きく突出しているナダルもオールラウンダーではなくストローカー

サンプラスはもし現代の選手だったらオールラウンダーとは言いがたいけど
当時の水準からすればオールラウンダー(ややネットプレーヤー寄り)

ではコナーズはオールラウンダーではなくストローカーとするほど当時の水準から見てスキルに偏りがあったのか
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 08:26:58.20ID:9Y5ne+uG
>>855
ポイントを取れるスキルレベルをあらゆるプレーで持っているかであってネットでポイント取れてもストロークの能力が突出してるからオールラウンダーではないという定義はないと思うが
そんなことを言えばフェデラーサンプラスも何かのスキルは突出しているわけでオールラウンダーなんていないということなるのでは?
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 09:27:37.49ID:S0vHQeP6
結局フェデラーが一番オールラウンダーに近かったと思う
サーブ&ボレー、ネット、スライス、ストロークを一通りこなせていたし全てトップレベルにあった

ナダルはサーブに関してはずっと2流上をウロウロ、ネットは上手くネットへの対応もパッシング技術があるから上手い
本質はスペイン伝統を継承したグランドストローク主体のクレーコーターだから意識的な部分でもオールラウンダーを
目指すところは薄かったと思う

ジョコはリターン精度について最高峰に磨き上げた感じだが、もともと一発で決める武器があるわけでなく
全期通じて攻撃的な要素が薄いからオールラウンダーの印象も薄いな

コナーズはストローカーだろうかな、攻撃的ではあったがサーブがしょぼかったから補うためのものであったし
リアルではレンドルの方がオールラウンダーに見えたときがあったが、今見るとかなりのシコラーだな
特に後期はラリー戦に持ち込んでミス待ちするタイプ
0859名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 09:44:37.45ID:Y1a4q5S6
ピストルショットとミサイルフォアどっちが凄いんですか?
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 11:37:40.22ID:jvmvyzNN
>>860
ネットプレー封印して勝ち続けていたことからもストローク(フォア)が突出していると思うけど
あの頃のフェデラーはストロークタイプは違えどナダルと同じくらいの依存度では
現在はネットプレーが増えたけどそれはストロークが衰えたからと体力という消極的な理由からでしょ
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 11:50:08.93ID:z6jOU/0M
試合内容の偏りではなく当時の水準における技術の話だったはずじゃ

フェデラーがネットプレーを封印していたのはスキルがストロークに偏っていたわけではなく
ネットプレーとストロークが満遍なく高いフェデラーですらほぼストローク一辺倒にした方が勝てるくらい
ストローカーにガン有利な低速時代だっただけだよ
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 12:03:44.45ID:lPoGUlm5
ベースライナー ← オールラウンダー → ネットプレーヤー
ジョコビッチ ナダル フェデラー サンプラス マッケンロー
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 12:09:02.12ID:1nAzTpLs
>>810
日本ではサンプラスの時代から人気急降下でしょw
道具の進化もあるだろうが素人目に見ても今のテニスの方がレベルは高い
かつてはサーブミスを待つだけの様な試合だった印象

そもそもサンプラスの下品な犬の舌出しで観る気が失せてたww
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 12:15:52.49ID:WZyvW+Rt
サンプラスの時代、全米オープンとか地上波でやってなかったか?
人気ないなら視聴率とれないしわざわざ利益主義のテレビ局が毎年放送するわけないと思うんだが
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 12:27:51.17ID:jvmvyzNN
>>862
プレー頻度が高い=本人の自信の現れ=スキルが高いという意味で書いたつもりなんだけど
言われみれば単なる試合内容の偏りを書いただけになってるな
フェデラーのネットプレーがツアー屈指なのは間違いないと思うけどフォアストロークの
歴史上5本の指に入るんじゃないかというほどの断トツ感はないように思ってるからかな
スマッシュはGOATレベルに上手いと思うけどボレーがね
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 12:32:13.72ID:jvmvyzNN
最強スレで人気はとりあえず関係ないんじゃないかな
プレーレベルの高さと人気は比例しないと思うし
現在の男子の人気はフェデラーナダルの人気でしょ
上手くても強くてもスターがいなくなると人気が下降するのはどこのスポーツでも同じかと
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 14:01:26.92ID:+j/VnlwW
>>867
フェデラーのフォアハンドは歴代1なんだがどうみてもこれは確定事項だよプロもレジェンドもそう言ってる
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 14:30:25.57ID:fd1l9qzH
ストローク  ナダル>>>>ディミトロフ
ネットプレー ナダル>ディミトロフ

ナダル ストローカー
ディミ  オールラウンダー
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 14:56:26.06ID:jvmvyzNN
>>871
はいそれは私もそう思ってます
なのでフォアストロークがボレーに比べて突出していると述べたわけでして
もしかして「5本の指に入る」という表現が気に入らなかったですか? 
そこは本当にフェデラーのフォアハンドが歴代1位かみたいな無用な論争を避けたかったのでそんな感じでぼやかしました
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:35.70ID:jvmvyzNN
>>874
フォアのプラス分をバックのマイナス分で吸収してボレーと釣り合いが取れてるっていうことですか?
オールラウンダーってそういう見方をするもんですか?
0876名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 15:29:40.54ID:z6jOU/0M
ストローカーかネットプレーヤーかオールラウンダーかはネットプレーとストロークの質を総合的に見て決めるもんじゃないの
スマッシュがそれほど上手いとは言えないエドバーグはネットプレーに関する全ての能力が高水準ではないからネットプレーヤーとは呼べないなんてことはないし
チャンはストロークの威力に欠けるからストローカーとは呼べないなんてことはないでしょ
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 15:37:25.87ID:S0vHQeP6
>>875
一応、すべてのパーツ(サーブフォアバック、、、他)攻めの要素が傑出していることだろうな
ただその傑出基準が時代によって変わるし特にテニスの場合は他のスポーツに比べると顕著にも思える
たとえば90年代テニスまでは守備的要素が重要なものだったかと思うとそうでもない気がする
すでにシコリテニスは存在したが、でもテニスは攻撃ありきのスポーツという基本概念みたいなのがあったと思う
タラレバになるがアガシがもっとコートカバーの重要性に目覚めていればもっとサンプと拮抗してたかも
知れないと勝手に妄想するが
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 17:26:24.82ID:+j/VnlwW
>>873
いやそういう論争したかったわけじゃないけどこだわりがあってさ
すまないね
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 17:30:12.27ID:+j/VnlwW
オールラウンダーってのはあらゆるプレースタイルを使いこなせてポイントを取る手段にもすることが出来るってことだと思ってる
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 17:57:52.80ID:AopjOzAm
>>868
アホかw フェデラーは人気あるがナダルはアンチが多く嫌われ者じゃないか
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 19:05:57.19ID:PoJVccPG
>>880

あんたみたいに頭のネジがぶっ壊れてる人からすると2chの評価が現実に直結するとでも思ってんのかもしれないが
世間からするとこの二人の人気は確固たるものなんだよなぁ


それと、フェデのフォアが傑出して凄いと思わない人もいんのか
それこそ全盛期は、フォアに球行ったらそれで終了なんて言われるほどの武器だったんだけどなぁ


ナダルが出てきたばっかの時だって、フェデのバックが下手だから球を集めてたんじゃなくて
フォア側に球を行かせたくなかったからバック狙いだったって言う人も多かったけど
彼自身左利きだからバックに球が集まるのは当たり前の事なんだけど
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 20:48:06.71ID:H7uilRk0
普通に考えてフェデラーに負けるはずがない要素てんこもりなのにな
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 23:42:05.17ID:VxKibdoz
フェデラー全盛期は対戦相手がチープだったことをお忘れなく。
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 23:48:12.74ID:qJK+j0nD
今も周りがちーぷだからおっさん化しても上にいるんだよなあ
ナダルデルポジョコなどなどちーぷちーぷw
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/02(木) 23:55:09.18ID:AopjOzAm
全体的に見ても部分的に見てもフェデラーで確定なんだよなあ
次にジョコ、さらに差が開いてマレー、もっとずっと差が開いて次がワウリンカかなあ
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 00:05:21.26ID:/R4TcpdZ
サンプラスがオールラウンダーならジョコビッチやナダルもオールラウンダーだよな
やっぱりフェデラーを基準に考えるべきだわ
サンプラスはビッグサーブ持ちのサーブ&ボレーヤー
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 00:13:00.97ID:Ep59zDzW
フェデラー全盛期は対戦相手がチープだったことをお忘れなく。
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 00:24:44.09ID:ZVrQ98Si
離脱前の全盛期マレーも全盛期バブもちーぷってことだなw
0895名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 02:02:35.99ID:nG3lc0Y+
ジョコは昔に比べてボレー上手くなった方だよ
下手に見えるのはネットに出る時の体の動きが何かダサいのとポジショニングがイマイチだからじゃね?
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 06:12:25.11ID:Ep59zDzW
フェデラー全盛期は対戦相手がチープだったことをお忘れなく。
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 08:00:38.56ID:iHaOAAfs
>>895
当人比で上手くなっても他のプレイヤーとの相対評価ではまだまだ下手な部類なのは事実だろ
使い方も奇襲の域を出てなくて苦しい場面をネットプレーで乗り切るほどの技術はない
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 08:12:10.51ID:iHaOAAfs
フェデラーってやっぱり正統派なんだよ
実績が凄いだけじゃなくどの技術も過去のレジェンドと比較しても遜色ないほとレベルが高い
どの時代にいても強かっただろうと思えるからGOAT比較も違和感が少ない
ナダルやジョコは色物というか現代ラケットじゃなかったりS&V全盛の頃だったりしたら
さほどの成績残せなかったんじゃないかという感じがして他の時代のプレイヤーとの比較
に違和感が残る
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 18:25:43.68ID:LOygriFk
極端な表現をするなら
フェデラーは不調でも勝ち上がれる
ジョコビッチは不調だと負ける

怪我からの復帰の経過見ればわかるよね

万全フェデラーVS不調ジョコビッチがないのに
対戦成績互角ってことから優劣は目に見えてる
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 20:43:09.64ID:Ep59zDzW
フェデラー全盛期は対戦相手がチープだったことをお忘れなく。
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 21:27:15.00ID:zmiKoi5D
シーゲリッチ「フェデラー全盛期は対戦相手がチープだったことをお忘れなく。」 ×

「サンプラス全盛期は対戦相手がチープだったことをお忘れなく。」 ○

どうしても後者がしっくり来てしまうのが悲しい
いくらごまかしてもフェデラーには2005年からナダル(19歳全仏優勝)がいたからねえ
2005年から2017年までGSで激闘を繰り広げている すでに13年にわたる
「ナダルはまだ若かったから」みたいなのは何も関係ないんだよね
レンドルにはすでに1985年からベッカー(17歳ウィンブルドン優勝)がいたけど
「ベッカーが若いからライバルじゃなかった」なんて理論は聞かない
ビッグネームがいたかどうかが重要

そう考えるとサンプラス時代が一番チープだ
同年齢のアガシはサンプラス全盛期にはGS3勝程度の存在でしかなかった
5歳程度年下の選手にビッグな選手は出てこなかった
フェデラーがジョコビッチにウィンブルドン決勝で連敗するよりずっと若い年齢で
サンプラスはフェデラーにウィンブルドン連勝を止められている
公平に見るとサンプラス時代のほうが物足りない
それが証拠に名勝負というものが90年代は他の時代に比べて少ないね
ナンバー2以下が弱いので強烈なライバル関係が成立しない
サンプラスアガシのライバル関係は商業的に作られたものでしかなかった
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:31.50ID:NP36xH6o
まあ2番手の位置づけになるアガシが直接対決は拮抗してた以外はBIG4以下の
安定感だったし、グラフをめとるまではまさにそうだよな
GSで8回優勝しているし生涯GSだけど、晩年全豪で3つ稼いでいるのもあるんで
全盛期でもっとGSクラスでサンプと拮抗して欲しかったのはある
リオス、モヤ、クエルテン、ゴラン、カフェルニコフ、ラフターあたりがごちゃついて
いた頃はわけがわからんかったし正に暗黒時代
その頃サンプも支配力は芝以外は微妙になってきてよく1位転落繰り返していたし

何が言いたいかというと、


サンプ全盛期の対戦相手は「」だったんだよやっぱ
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 21:48:15.93ID:zmiKoi5D
コナーズボルグマッケンローレンドル
レンドルビランデルベッカーエドバーグ

ここらへんまでは切れ目がなかった
レンドルは両方に入れることができる時点で当たりがしんどいw
ボルグとはあまり絡んでいないが、他とはだいぶ多く争った
ビランデル、ベッカー、エドバーグが早熟な選手で年上のレンドルの時代に食い込んだ
その分劣化は比較的早く、次の年下世代サンプラス(アガシ)時代を圧迫することはあまりなかった

そしてサンプラスの年下世代のグーガ・リオス・モヤらの世代が比較的弱い(この3人はナンバー1経験者だが)
上世代と下世代からの圧力が弱く、サンプラスのキャリアはほぼ同世代との戦いだった
同世代で一番の選手にとっては最も楽な展開
さらにその同世代も2番手3番手をキープできる選手がいなかった
クーリエの劣化が早めで、アガシもランキング3ケタ台に低迷するなどパッとしなかった
2位や3位の顔触れがコロコロと入れ替わったのがサンプラス時代
これでは強いライバル関係は成立しない

1つ1つ見ていくとサンプラス時代がチープな理由はちゃんとある
フェデラーのライバル関係はレンドルのライバル関係よりは弱いかもだが
(長いことナダルやジョコビッチと争っていることを弱いと言っていいか、微妙なところだが)
サンプラスのライバル関係よりは明らかに厳しい
これは間違いない
0910名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 21:51:35.24ID:zmiKoi5D
サンプラスが1位転落をよく繰り返していたのは
彼はどうしてもクレーシーズンにほとんど稼げないので
そこが他の時代の絶対王者たちと比較してだいぶ劣る
前の王者レンドル、後の王者フェデラーは1年中勝ちまくったし
ボルグやコナーズも基本的に隙はなかった、マッケンローもクレーでそこそこ勝っていた
サーフェス差がなくなったとはいえナダルやジョコもガクンと落ちるシーズンは少ない
(ナダルのインドアシーズンは、サンプラスのクレーシーズン的なものがあるかもだが)
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:25:03.99ID:Ep59zDzW
急にどうした?
誰もサンプラスの事は話題にしてないが。
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:26:26.29ID:Ep59zDzW
サンプラスはどうでもいいが、フェデラー全盛期は対戦相手がチープだったことはお忘れなく。
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:26:53.36ID:Ep59zDzW
急にどうした?
誰もサンプラスの事は話題にしてないが。
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:29:17.46ID:yZLwzINM
おいおい
フェデラー時代のレベル論語るのにサンプラス時代のこと語らなくてどうするんだ、おまえ
前の時代と比較しなきゃレベルが低いかどうか分からんだろう?

比べられると何か都合の悪いことでもあるのかね
ふふ
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:29:50.57ID:Ep59zDzW
サンプラスはどうでもいいが、フェデラー全盛期は対戦相手がチープだったことはお忘れなく。
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:30:42.91ID:Ep59zDzW
サンプラスを意識せずにはいられないのか、この人は。。。
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:31:38.31ID:yZLwzINM
君はサンプラスのことを触れられると弱いからね
痛いところつかれて追い込まれると連投するのはシーゲリッチの分かりやすさ
相変わらず反応が単純で助かるね
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:34:50.13ID:yZLwzINM
手も足も出ないだろう?
実績でフェデラー>サンプラス
ライバルたちの手強さもフェデラー時代はサンプラス時代より厳しいとなれば
ふふ
これが捏造でもないところがサンプラス派には苦しいよな
あれだけサンプラスが問答無用で最強かのように言われても、こういうこともあるもんだ
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:41:24.73ID:Ep59zDzW
いや、サンプラスに限定した話題には興味ないんだが。。。
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:43:45.44ID:yZLwzINM
ふふ
それは君自身がサンプラスのことしか見えていないんだよ
なぜなら、この流れでレンドルの話も十分にされている
それなのに君はサンプラスの話にしか目が行っていない
端から見ると分かりやすいよ
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:44:36.63ID:NP36xH6o
シーゲリッチのおかげで、興味が持てなかったサンプ時代に目が向けられるし深堀される
こいつに取って痛いところだが、男子テニスの隆盛が一度止まった時期であることに疑いの余地はない
サンプに罪はないが彼がその時代の頂点にいたから検証対象として逃れようがない
こいつの思考回路はジョコータと似てるよな
フェデ下げをはかりサンプが厳しく検証されるルーティンをわざわざ招き入れ自滅を繰り返すあたり
フェデラーGOAT説が呟かれはじめいよいよヤバくなってきた2005年あたりで思考停止してる違うか?
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:47:00.96ID:yZLwzINM
BIG4時代は80年代以来の競争が激しい時代と評された
80年代までは3人、4人と明らかに強者が存在していたから当然の理屈だろう
競争論を語れば90年代が谷間ということになる
これは特定の選手のアンチ的な視点ではなく力関係的にそうなっている
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:56:52.87ID:dA1QcNon
クレーだけで回数稼いできたナダルをフェデラーやジョコビッチと同じ土俵で比較するのは
無理があるよな
最下層クレーは、一応それだけで勝ってきた者がいるという別枠でいいんじゃねの
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:52.33ID:yZLwzINM
史上最強論なのだから、フェデラー時代以外の話をしても問題ない
フェデラーの話しかいないのはただの現代テニス論じゃないか
史上最強論はフェデラーが中心なのだから
フェデラーの前の時代の王者で、フェデラーの前に記録を持っていたサンプラスの話題を多くするのは普通のこと
フェデラーが本当に最強かどうか、前の時代と比べるのは非常に重要だよ

それまで史上最強と言われたサンプラスを明らかに超えていると分かれば、史上最強の可能性が高くなる
フェデラーはこれまでの議論で明らかに超えている
ではナダルやジョコビッチはどうか、順番に見ていけばいいだけのこと
最近はただの現代テニス論になっているのがよくない
史上最強論においては歴史上のすべての選手が争う相手だ
フェデラーは過去の選手たちの多くに対して優位に立てるものを持っている
ではナダルやジョコビッチはどうか、順番に見ていくことになる
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 22:58:26.16ID:n4G/+IPm
最下層()とか言っちゃう時点でお里が知れますねえ...
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:02:36.57ID:Ep59zDzW
サンプラスを意識せずにはいられないのか、この人は。。。
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:03:46.39ID:yZLwzINM
例えばナダルをサンプラスと比べれば
「全豪やウィンブルドンや全米やツアーファイナルの優勝回数、ナンバー1在位週はまだサンプラスがナダルより上じゃないか」
「ナダルはサンプラスを越えたと言えるのか?クレーでは明確に越えているが」
と、言われたときに、ナダル最強論は揺らいでしまう

ナダル最強論は対フェデラーに勝てばいいという雰囲気が蔓延していてよろしくない
過去のすべての選手が争い対象である
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:05:20.18ID:Ep59zDzW
うーん。頭のおかしいアンチサンプラスのせいで議論が滅茶苦茶だな。
テニスのレベルの低下して興味を無くしたし、もうここには来ません。

さようなら。
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:06:28.80ID:yZLwzINM
いやいや
公平に見るとサンプラス時代のレベルの低さが際立つだけのこと
それをアンチと捉えるのは僻み根性だよシーゲリッチ君
ふふ
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:17:01.24ID:qC//7wc1
>>927
ワイナダルファンやけどマトモな人ならナダル最強論はナンセンスってことぐらい分かるでしょ
言ってる人は狂信者かアンチ
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:19:28.12ID:Ep59zDzW
フェデラ―全盛時の対戦相手は全員チープだったことをお忘れなく。。。
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:25:45.29ID:Ep59zDzW
フェデラ―全盛時の対戦相手は全員チープだったことだけはお忘れなく。。。
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:33:21.00ID:Ep59zDzW
クソがあああああああああああああああああああああああ!
0941名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:51:42.89ID:ZVrQ98Si
シゲルは困った子だねえ・・・
0942名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:52:10.27ID:Ep59zDzW
今年の全米で、ビッグ3の誰が真のGOATかが明らかになるね
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:28.90ID:W88IflJT
シーゲリッチは時間かけてる割に大したこと言えないのが見てて辛いもんがある
知能の差はどうしようもないか
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:18.35ID:PuWplh7U
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)
0947名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/04(土) 01:40:44.41ID:m2pBvzpw
別人
こっちの思うとおり動いてくれるのがシーゲリッチ
もっとキチガイじみているのがジョコータ
ジョコータはサンプラス愛が強くてフェデ(ナダ)否定のためジョコに乗っかっていただけなので
ジョコのGS優勝回数が伸びてきたら元気ない
0948名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/04(土) 05:17:43.34ID:IUroGm0i
サンプラス以前のトップ選手には何らかの欠点があったんだよ
レンドルはネットプレーが下手
ベッカーは動きが鈍い
エドバーグはフォアが欠点
でも欠点はあっても極端に優れた物があった
サンプラスの場合プレ一に穴がなかった
フェデラーの場合穴が無くて ポテンシャルが低い感じ
0950名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:31.96ID:PuWplh7U
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)
0951名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/04(土) 09:06:11.17ID:PuWplh7U
フェデラーは得意のウィンブルドンでの支配力が低すぎる。
負けは取り消せないから、せめて11勝はしないと。

フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況