X



トップページテニス
1002コメント315KB
【ATP】男子プロテニス総合スレッド272 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 16:52:48.57ID:Fg/C0CsS
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド271 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1517152831/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 01:04:24.43ID:ARdBqtNo
>>798
そういうことなのよ
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 09:58:48.73ID:jKyXy7AA
>>795
アホか
あの後練習してたとか見かけ上仲良くしてるとかそんなもんどうでも良いだろ
その理論で行くと何でいまだにジョコビッチとマレーはしょっちゅう一緒に練習したり仲良くしてるんだよw
モンテであんな怪しい大逆転負け食らったらマレーじゃなくてもそら疑いたくなるわ
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 13:19:37.50ID:lw+85SGE
ただ大会先で一緒に練習するのと、
わざわざマヨルカに出かけて行って練習するのとでは
親密度が全く違うだろうがねえ
その後もナダルと楽しげにしてる様子から見ても
見かけ上仲良くしてるなんて思うほうがよっぽどマレーの事バカにしてると思う
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 13:22:34.01ID:lw+85SGE
あ、でも そもそも >>801
> まあマレーお得意の同情引き作戦でもあるんだけど
なんて書いてるくらいだから、マレーのことはそもそもバカにしてるのか
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 13:35:57.87ID:MqBSRNJH
ジョコは試合中、時々目付きがおかしい
あれは、○○○やってる目
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 14:24:51.64ID:Pz36r7NQ
ジョコの目つきはいつものことと思って見てるけど、最近口をカッと開けることが多くて、
変な風に喉が渇いてるのか喉がイガイガするのか、風邪が長引いてるわけでもないだろうし、何なんだろうと思う
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 01:09:36.35ID:ApehEm42
職場でさ、決勝の翌日の昼食時に、
「ジョコビッチってあれ、なんかやってるよな」と一人が言いだしたら
試合を見てた他の人達が「やっぱりそう思いました?」とか「瞳孔開いてましたもんね」とか
「どう見ても怪しいよ」とか「そんな事してんだから体格劣る錦織なんか勝てるわけないよな」
って誰も否定せず頷き合ってた
まあ、そう見えてしまった人達は案外多かったのかもしれない
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 01:34:23.59ID:fxlzoVTN
シモンとか、モンフィスとか、マレーとか、ナダルのラリーって凄いな〜とは思うけど恐怖感はないんだよね
ジョコビッチが異質なのはその点だと思う。
魅力といっても良いかも知れない。
で、最近その恐怖感あるラリーする選手が出てきた。
メドベデフのラリー戦は狂気じみてる。
ジョコビッチ2世かもしれない
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 10:10:34.99ID:AcqhSoo8
違法薬物ってバレたら今までのタイトル全部剥奪になるの?
バレた時のだけ?
優勝者と賞金の扱いはどうなるん?
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 13:05:58.48ID:YAd4iZ6O
ティエム今週のクレー出てないし今までのことを少しは反省したのか?と思ったら感染症なのか
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:03.16ID:VoedNJIn
ジョコのプレーは異次元だからな
負け犬が薬のせいにしたくなるのもわかるよ
ジョコのプレーは異次元だ
はっきりレベルが違いすぎる
ジョコと比べたらフェデラーはエラーマシーンでしかない
全豪決勝であれだけコーナーギリギリに決めて攻めて
スーパープレイの連続で

UEがたったの8!

信じられないわ
お薬でそれができるなら俺も飲んでみたいねwwww
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 18:42:11.82ID:zRTZJtX7
自分の血液を直前に注射するドーピング方法もあると知って、それかもと思った
けどなんにせよあそこまでの精密プレーは本人の才能と努力だわ
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 19:03:42.00ID:wlHfnugS
俺が初めてみた頃は「ヴェルディッチ」って紹介されてたけど「ヴェルディハ」だったり「ヴェルディッヒ」だったり場合によっては「バーディッヒ」だったりなにが正しいのかわからん。
いつのまにかフェレーロがフェレール表記になってたような変な感じ
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:19.29ID:T2K1F0ns
え?
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 19:57:10.55ID:EaJfjjL2
ジョコの身体の柔らかさを他の選手は真似できないんだし、柔軟性はドーピングじゃないわな。
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:05:03.98ID:e1ETn98J
ジョコの強みはパワーじゃないし、もう持久力でもない
最近のジョコで際立つのは、読みの良さとコントロールだと思う
あと、ボールやバウンドへの対応力
なにかやってる、にマジレスするなら、それはデータ分析!だな
全米ではデータ分析の専門家が陣営にいたし
データ生かした練習が効果あげてるんだろう
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 21:46:44.99ID:ivW3qzhs
ワウリンカ、いきなりコピルに負けてんの・・・
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 22:06:32.56ID:VDBgdyc7
バブはフットワークとバックが弱くなってたな
おじさんと一緒でサーブ力はあるからキープはできるけど
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:10.63ID:TKIAYcpP
ジョコの才能と柔軟性を含む身体能力についてを疑う人なんかいないんじゃないか?
もちろん、他の選手についても
疑いを抱く人達はそうじゃない部分に何かしらの引っ掛かりを感じてるって話だろ
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:23.79ID:TKIAYcpP
それからドーピングすれば能力のない人間が即超人的になれるんじゃないからな
100位あたりをうろうろしていた選手がGSで優勝しまくるトップランカーになれるなんてこ事はないし、
努力もしていない人間が飛躍的に成績を上げられるわけではない
基本優れた能力があってそれを更に活かす/上げる為の手段がドーピングなんだし
これまで発覚したスポーツ選手の多くだってたゆまぬ努力をしていた選手の一人だ
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 07:29:56.49ID:YugGnWz7
ペトル・コルダとかアガシはGSタイトル全部
剥奪が適当やろ

アームストロング相当
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 10:13:47.42ID:y6BJnGsA
>>821
ドーピングは許されるものではない。ファン・スポンサー・ライバルの選手全てを裏切る行為。本人がどれだけ努力したかなんて関係ない。ルールを破るような奴はテニス界には必要ない。そうでないと使ってない選手がまるでバカみたいじゃない。
0825名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 10:26:07.28ID:y6BJnGsA
GSみたいな多額の賞金がかけられる大会で不正を行い結果を出そうとする行為は犯罪に近い。仮に優勝出来なくても1つ勝ちあがるだけでいくらの賞金が違ってくるのか。
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 10:31:17.09ID:3QC6QqHT
アガシの場合は運動能力向上の薬物違反じゃなくて
嗜好用途のドラッグ(マリファナ?)じゃなかったっけ?
アームストロングと一緒にするのは違和感ある。
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 12:58:05.41ID:YugGnWz7
>>826

完璧ドーパーですが

https://teniwohamarumaru.blogspot.com/2009/11/blog-post_02.html?m=1

アガシはジュニア時代、試合前に父マイク氏から
与えられた錠剤を摂取したことがあり、アガシ自身は
それを違法な薬物”スピード”だったと考えていると
か。

アガシは著書の中で当時の事について

「薬を飲み込むと気持ちが良くなった。そんなに
変わらない。少し敏捷になった感じ」

そして、兄のフィリップ氏はアガシに対し、

「次の全国大会でパパはお前に薬を渡すが、それは飲
むな」

と、薬が”スピード(興奮剤)”であることも合わせて事
前に警告していたとも。

「フィリーの言った通り、シカゴの大会で父は僕に
薬を与えた」
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 15:39:43.04ID:8k/9S0Yb
スピードって、
ベトナム戦争で兵士に与えててたやつか。

ヒッャハーってなって銃撃って弾幕張ってるイメージ
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:05.32ID:/fVEXKrf
アメリカの連盟はアガシのドープを知ってたのに人気者だったという理由で知らんぷり
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 18:02:37.96ID:6KdSp+kF
人気選手だってことでテニス界全体で庇ったんだろう
過去にとったタイトルもそのまま
そりゃやったもん勝ちって思われてもしょうがない
未だにレジェンド扱いされてるしな
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 01:23:45.61ID:/sQrkTao
>>824
>>821はドーピングがいいって言ってるんじゃなくて、
ジョコが勝ち続けているのは努力してるからどーのと書いてる人たちがいるから
ドーピングしてた選手たちだって同じように努力していたし、
努力してたうえで使ってたんだよって言ってるんだと思うよ
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 01:50:47.81ID:mJXVU36o
>>832
ドーピングしてるやつの努力なんて無意味だろ
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 02:01:14.00ID:5CkRDqh5
アガシのドープっ現役時代から認知されてたのか?
ちょっとショックだわ
サンプラスもやってるのか
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 02:01:39.48ID:/sQrkTao
>>833
だから、そう言ってるんじゃないの?
ドーピングしてた人たちだって同じように努力してた人たちなんだから
たゆまぬ努力してたからって理由だけで
ドーピングしてない理由にはならないってことを言ってるんじゃないの?
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 06:26:03.04ID:d66R2zBQ
>>834
どういう思考回路でサンプラスを出すんだろうか・・
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 08:13:27.96ID:EYYVMKEV
http://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/news/2009/N-Pete_on_Agassi091110J.html

>サンプラスはテキサス州オースティンのテレビ
ニュースで語った。「僕は何を言うべきかさえ
分からなかった。彼を尊敬しているし、彼は僕の
友人だ。彼は90年代に僕の主要なライバルだった。
彼には率直に、明らかに間違いを犯したと言う
だろう。僕なら『君は何を考えていたんだ? 
嘘までつくなんて』と言っただろう。だが20代
半ばと20代後半のアンドレを見ると、まったく別
の男のようだったよ」

全く別の男という表現にアガシの闇を感じる
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 14:54:48.49ID:EYYVMKEV
シャラポワもタイトル剥奪されてないな
他の女子からは総スカンだが
なんで現役でプレイしてんだろう?
やっぱ金か?
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 15:42:39.67ID:z+i+18mh
今はWADAが違法としてもCASへ選手が訴えると減免されるような仕組みになっているしな
現実合法ドラックとかグレーゾーンが存在するし最初から厳罰主義でいかないのが不思議
あとはWADA自体が胡散臭くて政治的理由でアメリカに甘いとか指摘もあるしな
アガシ、シャラポワがはく奪されないのは、テニス界がこの事は無かったことにしたいのだろう
AKB商法と同じで興行価値がある以上はな。シャラポワは今でもセンターコート占拠する
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 15:50:09.48ID:z+i+18mh
連投ですまんが、シャラポワの件は、CASで重大な過失はなかったと言う裁定を下し
WADAは支持して幕引きとなった
茶番だがテニス界が需要がある以上、実績はく奪が及ばぬように忖度したのだろう
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 19:33:33.47ID:hWm39Cvn
確か、シャラポワの薬物違反は該当薬物の使用禁止から1ヶ月
それまで合法だったものをうっかり使い続けてしまった結果
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:27.76ID:rursnXCB
シャラポワの主張→
身体能力向上じゃなく体質(糖尿、心臓)の為服用していた

しかし、その薬は米国では販売してなくてわざわざ
ロシアから輸入して服用
同時期に同じ薬でロシアのアスリートが大量に引っかかる
彼らも病気の治療で服用していたとはとても思えない

→シャラポワの言い分を誰も信じてない
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:38.49ID:rursnXCB
>>842
リオス側が激怒して無効だと訴えたはず
でもこれ認めるとアガシも無効になるから
ATPとしては時効で逃げ切るんだろ
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/07(木) 22:14:21.27ID:halyhY+C
ゴファン、ひっそりと1コケ・・・
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/08(金) 10:39:56.66ID:hUaLXOxR
ジョコが活躍するとドーピング騒ぎだすキチガイがいるが
よっぽど悔しいんだろうな(笑
人として弱い奴だよ
その弱いメンタルじゃ何やってもダメだろ
精神安定剤でも飲んでドーピングしとけって感じだわw
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/08(金) 12:51:11.34ID:q11ATX8v
最近ケガ人多すぎだな、
アンダーソン君も離脱か
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/08(金) 13:30:37.79ID:PpTfmlHS
>>852
本当はその話題を引っ張り続けたいのかもしれない
ジョコファンを装いながらw

ま、以前からその件について怪しまれてるのは事実だがな
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/08(金) 21:52:00.50ID:CE1I935I
アガシはスポーツ王にでてればいいよ
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:22.18ID:SoQd8Vjh
まあシャラの件で一番舌鋒鋭く批判したのはマレー、女子はウォズ二アッキ
ふたりとも結局怪我してマレーは引退に追い込まれた
クリーンな体でテニスするとやはり医療が進んだとか言っても限度がある
ことを証明したよな。引退後マレーがぶっちゃげたら困る人いるんだろうな
0859名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 00:29:39.94ID:C4a0EgNL
レーバー・カップのチケット、まだフェデとナダルしか出場確定じゃないのに
2017年と同様にあっという間にチケット完売しちゃったんだね
去年は当日もチケット売れ残ってたのに
こういうの見ると本当にフェデナダがテニス人気支えてるんだなあと実感するなあ
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 11:47:29.66ID:LDNCRhep
>>859
レーバーカップは意外にダブルス観たい人多いような気がする
BIG4が組むダブルスなんてなかなか観られないからね
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 12:03:12.63ID:lcxYUwaj
テニス人気っていうかフェデ人気だな
去年はアメリカ開催だったからあんまり比較してもしょうがない
ジュネーブでフェデ見れる機会なんて今までもデ杯くらいしかなかったし
スイスで見れる機会も、もう残り時間切ってる
こんどこそ最後になるかもしれない!が数年間続いているわけだがw
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 12:08:48.75ID:7ou9HYVc
引退間近だから見ようっていうのは分かるけど
今回のレーバーカップは特殊だから別として、よぼよぼの爺プレー金払ってまで見たいか?と思う
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:54.26ID:C4a0EgNL
訂正、テニス人気を支えてるじゃなくてテニスを支えてる、だね
SNS見る限りではナダル参戦と発表した途端に活気づいたから
去年ナダルが出ないことでかなり残念がってる人達が多かったし、
フェデの人気はもちろんだけど、二人が揃うことでさらに価値が大きくなっているのは間違いないでしょ
爺プレーに金払ってまで見たいかって言ってるけど、
実際にチケットが完売しちゃってるんだから見たい人はたくさんいるんだよ
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 14:12:45.76ID:C4a0EgNL
怪我した時はベンチ入りしてもらえばいいんじゃないの?
ナダルが応援してる姿見ただけで喜んでた層がかなりいたしw
あと、フェデがバブ参戦の可能性も話してるみたいだから
去年みたいなスカスカメンバーじゃなければなんとかなるんじゃないかな
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 14:27:35.27ID:lcxYUwaj
正直レーバーカップ自体が最後かもしれないからじゃね?
フェデ引退後も続いたとしても、フェデがキャプテンとか運営にかかわったとしても
出てくれるメンバーはケチ付けられるだけだろう
「やっぱりフェデ出ないとスッカスッカ」とか。気の毒にw
0869名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 14:43:19.23ID:8PFXJK2f
フェデが引退したらレーバーもなくなる可能性はありそうだな
ナダルやジョコもフェデが引退するころにはもう年さらにいってるだろうし
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 15:27:27.03ID:q1PXfY4H
お前みたいに貧乏で捻くれてないからね
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/09(土) 16:08:21.13ID:KjFIF99I
レーバーカップチケ瞬殺は出場するメンツよりも開催場所の方が大きい
初物のプラハと2回目のシカゴなんてどう考えても後者の方がチケ売れないのなんて明白
特に今回はスイス、メンバーが誰も発表になってなかったとしても完売するよw
0876名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 00:31:02.89ID:0p1e+TVJ
アメリカだから売れないってすごい言い訳だな、それ
USTAも全面協力だったのにさ
それにジョコが出るって発表された時なんて
普段フェデを貶しまくってたジョコータだけがなぜかワクワクしてただけで
チケット買う層の反応は冷めてたぞ、来年に期待するって
メンバー誰でもいいなんて言うほど財布ガバガバじゃないぞ
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 00:39:40.25ID:sius5jOk
マレー全盛期は12.13年
あの時は本当に強くて楽しかった
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 01:44:05.98ID:NAANlAdk
フェデジョコのダブルスって全然ワクワクしないからなw
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 02:15:26.07ID:WMvFx7Fe
レーバーは今年で終わればいいよ
やってる意味がない
あんなガチなエキシビ選手にとって害があり前後の大会にとっては迷惑
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:25:01.70ID:w5VPX89w
ジョコマレで酷いダブルスの試合があった気がする
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:46:10.91ID:UTcMWFtY
>>875
なつかしい
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 21:20:30.32ID:xBC8dCmw
マレーはウィンブルドンで復活かね
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:39:51.43ID:FBbe56JB
しっかし、去年のレーバーのジョコときたら全く使い物にならんかったな
次は出してねアピールしまくってたのにいざ出たらチームに勝ち星貢献はしないわ、
芸人ぶりを発揮して盛り上げるでもないわ、フェデには萎縮しちゃってる感じだったし、
青い顔して膝抱えてただけで存在感薄かったし、案外内弁慶なんだな
結局、フェデにボールぶつけに行っただけって印象
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:36.39ID:Vdhp151H
250はメドベデフとツォンガとロンデロが優勝した。
ロンデロとペジャ、そのまますぐに次の試合とかハードすぎるw
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:28.94ID:LrbCnYTa
>>884
フェデラーの尻に当ててしまったんだっけ
0888名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:15:15.63ID:1jotY+L+
大阪のコーチの話どころじゃないな…

あんなかわいい子の髪の毛が抜けちゃうなんて(´っω;`)

実況常連ナダルオタババアクソすぎ
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:12.73ID:k6UfsYgI
>>888
実況でシャポなんて伸びてんのは実力じゃなくて顔だけ
って言われたからってこんなとこで悔し泣きするなよ(´・ω・`)
 
0895名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 19:44:02.24ID:8Xy3mopm
>>892
動画は見てなかったから見れて嬉しい
ありがとう
ジョコ吐きそうな勢いだな
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 07:39:43.23ID:E/ij2so0
錦織はワウリンカが今大会最大の壁
壁を超えられたら相手はメドベだろうけど。
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:08:31.77ID:to2p+E/1
モンフィスも今日のプレイだと侮れん。
雑に戦えばメドベも危うい。
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:20.85ID:to2p+E/1
モンフィスも今日のプレイだと侮れん。
雑に戦えばメドベも危うい。
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:39:25.35ID:fWY0T5rQ
メドべ、ATPのサイトでツォンガ戦のサーブのスタッツとプレースメントみたが素晴らしい出来だな。
リターンも良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況