X



トップページテニス
1002コメント315KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド272 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 16:52:48.57ID:Fg/C0CsS
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド271 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1517152831/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:16:04.79ID:RhgYpgYp
ナダル
「何もかも完璧な相手との試合だった。
 今までああいうテニスをする選手は誰もいなかったと思う。
 少なくとも僕がテニスを知って以来、
 このレベルでプレーする選手は一人も見たことがない。
 僕が完璧だと話すのは、何か特別な部分を指してのことではない。
 彼の場合はすべてがそうなんだ。そうでなければ僕は完璧だとは言わないよ」


今日もジョコビッチが史上最強だとわかる試合だったな
フェデラーはリターンとバックがウンコなのでジョコビッチのように完璧ではない
その証拠にナダルにもジョコにも負け越してるし(大笑)
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:18:50.73ID:aeRx5uJ5
これ下手したらズベレフとかの世代までbig4被害者の会入りあるぞ
ジョコも40までは上位維持が目標でそれ以上やりたいねとか言ってたし
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:21:19.90ID:KDsJKz0Z
伊達にGSを完全コンプリートしてないからなぁ

GSコンプリートどころかコンプリート迄もう一歩って選手もBIG4以外1人もいない
それだけこの4人が異常過ぎ(´・ω・`)
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:23:51.99ID:Llf7wNYk
マレーは引退だし
フェデラーはチチパスに凹られてたから

Big2被害者の会入りはあっても
4の被害者にはならないだろ
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:26:31.56ID:UyXqgi0Z
海外では今大会のナダルはナダル2,0と言われていたのに。ジョコ恐るべし
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:36:58.01ID:R4SGAO2s
暗黒時代きたかもしれんな
ジョコビッチが君臨し、その下にナダルがいて、
あとは有象無象がレベルの低い試合をする
今大会のQFからの内容の無さはヤバすぎるやろ
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:39:42.56ID:DJE3zzI/
>>690
それは多分無理

史上最高はジョコ2016年6月末の16950だが

GS4つ=8000
MS9つ=9000
TF全勝優勝=1500

上記の無茶を全部達成してもようやく18500
今年のジョコのスケジュールは公式サイトを見ると
ほぼMS以上しか出場しないので
さすがに無理だと思う
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:41:28.38ID:XQAiEnfK
>>691
マレーが故障で引退寸前、フェデが本格的に衰えてきて削れる選手が減ってるからなあ。
絶好調の旧ヤンガンやネクジェネレベルとの3連戦くらいじゃないとそのまま優勝コースだなあ。
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:44:01.54ID:AkieaMXK
ジョコ1強→ジョコマレー→フェデナダ→ジョコナダル?

このままジョコ1強が続くこともないやろう
予想外の事が起こるもんや
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:49:11.42ID:C9uuFAfH
>>694
マレーはしばらく復活ないし、フェデラーもそれどころじゃないし、バブも駄目だし
しばらくはこのままだろ

特に土、芝なんかジョコナダルにヤンジェネが対抗できると思えんわ、経験地が違いすぎる
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 23:14:49.31ID:hBsS6lGx
>>686
ばぶー
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 01:11:07.36ID:dBHBaF3w
下の世代の台頭が全くないからなあ
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 01:19:14.38ID:wIUcgIu6
二十半ばがスカスカやからな。
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 01:24:42.39ID:ZrkCLe2w
>>700
いや基本、20代全てbig4に対抗できてない
たまに単発的に勝つときがあるだけ
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 01:27:27.24ID:At1vo1vU
ここまで強いとフェデナダ時代の評価が変わりそうだな
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 01:54:01.09ID:vYHMTzkx
ジョコ1強時代は正直イヤですが、しかたないですね・・

今日ライブストリーミングで決勝見ようとしたら、
いろんなサイトが以前と画面が変わってて見られなかった・・
数日前までは見られていたのに

どなたかライブストリーミング見られるサイトご存知ですか?
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 03:02:43.70ID:DjDpVT+C
ジョコビッチ強いんだけどつまらない
何なんだ決勝戦なのに絶望感しか感じなかった
ナダルの調子が良く無かったとは思うけど、先手先手で潰しに行く感じで盛り上がらん
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 04:04:00.93ID:0puo8Gl4
>>704
とんでもなく広い守備範囲
とんでもない予測の的確さ
とんでもない攻撃的ショットの深さと精度

世界でただひとりジョコビッチしか取れないだろうってポイントがいくつもあった

あれ見て何にも感じない人ってテニス観戦に向いてないんじゃないかな
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 07:30:34.44ID:enN9wNzL
まぁしゃーねぇよ
確かにたわしの人間離れしたプレーを拝むのは興奮するけど、今回の全豪は12年レベルの熱戦をみんな期待してたからね
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 07:32:59.95ID:a/yt1/aM
>>689
やばいな。でも普通にやりそう
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:59.64ID:/KOYzSLv
ナダル
「何もかも完璧な相手との試合だった。
 今までああいうテニスをする選手は誰もいなかったと思う。
 少なくとも僕がテニスを知って以来、
 このレベルでプレーする選手は一人も見たことがない。
 僕が『完璧だ』と話すのは、何か特別な部分を指してのことではない。
 彼の場合はすべてがそうなんだ。そうでなければ僕は完璧だとは言わないよ」
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 12:55:40.20ID:1FAjyjXL
さんざんウイリアムズ姉妹に罵声浴びせてたくせに
大坂なおみが出てきたら黒人絶賛かよ、クズどもにバチが当たるといいわ
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 14:35:53.55ID:Lj8aGfej
>>710
ウィリアムズ姉妹に罵声を浴びせていた人たちと大坂なおみを絶賛している人たちが同一人物なのかどうか確認してから書いたほうがいいのでは?
別人なら何もおかしくないので
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:57:39.73ID:1FAjyjXL
>>711
個人の問題じゃない、世の中の空気がそうなってるってことさ

相撲でも日本に帰化したモンゴル人を日本人扱いせずに
日本出身横綱とか言ってるし、都合のいいところで線を引いて差別したり
賞賛してるのがおかしいってことさ
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:05:22.69ID:hRkDzg+9
>>713
こういっちゃあ失礼なんだがさ
ウィリアムズ姉妹の場合は黒人だからというよりはあの姉妹だからって方が大きいような・・・
特に妹の方はルックス的にも人間性的にも罵声を浴びせられる原因がありすぎる

その姉妹ほど圧倒的な存在じゃないからかも知れないけど
ツォンガやモンフィスを黒人だからといって差別する人をテニス板で殆ど見かけない

なんつーかあの姉妹はいろいろ強烈過ぎるんだよ
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/28(月) 21:26:05.39ID:vGCPMaIw
>>714
セレナは特に性格に難がありすぎるからなぁ
恋人とかコーチとか審判とか罵倒してるの見るといつもドン引きする
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 00:29:50.01ID:X8BEz+kA
ジョコクスリやってるとかはないよな?
ウィンブルドンから露骨に強くなりすぎじゃね?
もちろんやってないことを祈るがあそこまで別人になると疑ってしまうわ
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 01:24:56.70ID:ePzxM8dN
>>716
WOWOWのスタジオに来た時
今日はボールが大きく見えたとか言ってたし
決勝のプレーが人間技とは思えなかったので
疑いたくなる気持ちはわからんでもない。
でも違うと信じてる。
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 04:06:32.01ID:mVCsM45d
ジョコは調子戻っただけで周りが弱体化してるだけ
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 08:00:38.04ID:wxBYE5dl
>>718
本当にそれ
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 08:57:24.37ID:fTLGbaqp
>>716
そんなわけない
だって理由ハッキリしてる
取ってなかった全部とって全て制覇MSも制覇して燃え尽き→肘手術→やみあ上がり
ダメな時の理由はっきりしてる
今は肘問題なし→フェデラーの記録超える目標あり
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 10:34:34.69ID:6+YJqdM8
またジョコ一強時代か、マジでやだなー
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:34:05.10ID:jLhF0qlk
>>716
まさかそんなことはしていないと思うが、
むしろやってたという方がこっちは納得がいくかもしれないw
あの都合のいい時のギアの上がり方とか、
やっぱそうだったのか、そうだよなあ、
あんなのおかしいもんなあ、とすんなり腑に落ちてすっきりしそう
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:33:55.19ID:8+GBwrol
テニスで、そんなに効果的なクスリってあるんかな。

そういや生体パスポート及び、それぞれの検査日時、検査結果のオープン化が出来ないのはなんでだろ。
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:18:56.95ID:ePzxM8dN
>>723
納得いくってのは同意。
マスターズ完全制覇にしても異常なまでの集中力維持にしても
疲労とかないの?て単純に疑問に思うからなあ。
サイボーグと呼ばれるにふさわしい恐怖の無双ぶりだわ
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:26:08.71ID:nUsiKmvW
集中力のアップダウンはあるし感じるけど…ただ先日の決勝はまあ異常
力強いし球は深いし正確だし
特にあのバックハンドがとんでもなかった
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 18:51:31.12ID:shpqGQ0c
どれにしてもFromHotが観れなくなったのは痛い。
LiveTVは不安定だし。
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 18:56:06.58ID:shpqGQ0c
チャレンジャーとか、観客が殆どいない、審判の
声が響き渡るコートでやってるんだね。
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:03:48.78ID:019WhAhA
マレー再手術したか
復帰できるかは実際分からないけど、復帰できるなら来年の全豪、いや来年のWBくらいか
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:44:44.31ID:YYCe8HjQ
フューチャーズの大会とかって、観客なんているの?
いたとしたら、河川敷でふと通りがかったついでにちょっとのぞいてみるかと
思うような草野球みたいな感じなの?
プロとしては張り合いないだろうし、GSの決勝で、まばゆいライトを浴びながら
輝きたいって思うハングリー精神を養うにはもってこいの場というところかね
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:59:09.77ID:n63joSdA
来年復活とか引退詐欺じゃん
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:02:58.59ID:YYCe8HjQ
大体テニス選手の引退するって毎回嘘くさいんだよな
しれっと戻ってくるんだよな
実はシングルスとしては引退したとか、色々ものはいいようだな
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:43.21ID:QMYNrNUz
4番手のマレーが健在ならなぁ・・・ジョコナダルを削れるのに
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/29(火) 21:39:46.45ID:jLhF0qlk
>>725
サイボーグって表現も誇張でも何でもない感じだよね
人間の動きのリミッター超えてるって思うからさ
普通なら素晴らしい身体能力と称賛する気持ちになると思うんだけど、
ジョコの場合はなんかそういうんじゃなくて
見ちゃならんもの見てしまったような冷えた気持ちになっちゃうんだよねw
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/30(水) 00:15:12.63ID:Q/e1jiv1
>>736
ジョコの無双で客席もセルビア人以外「えぇ…」て感じになってたな
「すげえ!」を通り越して不気味だったのかもしれん
表彰式のスピーチでジョコを見るナダルの目がめっちゃ泳いでたのも気になった
あの時ナダルは何を考えてたんだろう
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/30(水) 03:35:15.84ID:yppT2vN8
ジョコビッチが強すぎて相手が叶わないって諦めかけた感じで接戦にすらならないし、
今回の錦織みたいに、体調が思わしくないとなると、
戦っても時間の無駄だから、そうそうに切り上げってしまえとかってなって
あまりいいように業界が動かなくなってしまう。
勿論ジョコビッチが悪いわけではないのだが、
果たしてグランドスラムで4回戦ぐらいまでは5セットなんてやる必要があるのかとか
ポイントシステムがこれでいいのかとか、それに付随する出場義務の見直しとか
色々検討する事項はあると思う。
弱い方に全ての基準を合わせるべきではないが、興行だから、より関心をもってもらいエキサイティングな展開に
導くのが連盟の仕事でもあるからな。
フェデラーとナダルがいるお陰で、まだ人気が持っているうちは
現状替える必要はないと言う言い分は通用するが彼らに早期敗退が目立ちジョコだけ1強になったとなると
このままでいいのかとなるよね
フェデラーナダルが偉大過ぎるのか、若手がだらしないのかどっちかとも言い切れないが、
男子テニス界は新陳代謝の面においては明らかに停滞しきっている
人気もこの二人におんぶにだっこの状態。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/30(水) 05:08:26.48ID:zY4Hk4St
絶対王者なんだから興行面に影響出た時は
ジョコが二人に代わって稼ぐべき
フェデナダはちゃんと何年もファンを動員してきた
「Fedal」という関係性も多くの人に愛されてきた
今度はジョコがそれをやるべき
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 00:24:41.05ID:+f4sAuPb
>>716
ちらっと頭をかすめてしまうのは無理ないかなとは思うわ
あの様子を見た後ではw
海外でも喘息薬の使用のことについてとか薬物検査するべきとか
疑う向きのツイートしてる人もそこそこいるしな
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 01:09:38.14ID:77VHOZCy
>>736
なんかわかるわ
なんでだろうな、ナダルが人外モードだとうおおってなるんだがな
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 02:10:22.82ID:fdO40Xzq
ようつべの英語コメ見てたけど、ジョコはキャリアの中でベストではない。ナダルはキャリア
のなかでワーストだったと言ってるだよね。ナダルが準決勝に比べ急に弱くなったのは
検査に向けてクスリを抜いてきたんじゃないかな?汗ぽたぽたで怪しいなと思ってた。
「走れない分攻撃的なテニスしてたらなんか決勝これちゃった」とかうさん臭い。
フィジカル落ちすぎてあれれ?と思ったよ。
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 02:45:04.00ID:+f4sAuPb
>>742
そういえば、そのようつべとかの書き込みには
ジョコのフィジカルが落ちたのは抜いたからだってのが結構あったな
落ちてきたのがオリンピックの時期に重なるし、より厳しい検査になるから、
初戦で負けたのもそれが原因じゃないかって
ま、アレがそうじゃないかなんて言い出したらキリがないけどな
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 03:25:24.95ID:rX36bXDu
ジョコが試合前に会場裏の廊下で、手の甲にペンみたいなので何か打ってるだか塗ってるだかしてもらってるのが監視カメラ映像に映ってて、あれが何だったのか気になった
人前だけどちょうど隠れるような角度だったから余計
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 03:26:29.09ID:84zXsSJt
>>743
やっぱり疑ってる人結構いるんだね。
前にマレーも名指しじゃないけどジョコかナダルあたりの
薬物使用を疑うようなコメント出してたな。
自分も特にジョコは体力ありすぎておかしいと思ってる派。
グルテンフリーごときであそこまで変わるもんだろうか
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 06:13:22.09ID:Ioh43T6G
投擲種目なんかだと今の選手がどう足掻いても抜けないような記録が残ってるからほぼ完全に黒だと分かる
テニスは分かりにくいけどタワシの記録はもはや…
20代の選手が30越えたおっさんより先にバテて動けなくなることが頻発するスポーツだから多少はね
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 20:26:34.02ID:xePWKQw/
俺はチリッチのが怪し気するわ。全米優勝した時だけ他の大会とは比較にならないほど良すぎる。前科あるだけ特にね。
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 20:30:37.68ID:xePWKQw/
あとジョコビッチはメドベ戦で10下のメドベが息も絶え絶えたのに背筋すら変わらずひょうひょうとしてて異常だとは思った。まぁ二人とも薬物使ってはいないと思うけど、薬物出てきてもしっくりはくる。
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:32.71ID:LRu6wvPn
メドベ戦はジョコも息上がってたじゃないか
足も縺れてて、さすがに歳くったなと思ったし、メドベはジョコを削っていい仕事したと思ったよ
その次で相手棄権で短く終われのがデカかった
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 02:08:20.40ID:ubPPTqDg
>>744
なんじゃ、それ?
いくらなんでもそんな目立つようなところでやりはしないと思うがw

>>745
あの件って、なぜか後でベッカーが不用意なこと言うなって
マレーの事怒ってたじゃん?
で、マレーはナダルと今もいい関係を続けてるところ見ると
ナダルについてではないんじゃないかなあと思うんだよね
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 08:35:49.36ID:tZgPLkTw
>>754
そりゃナダルでしょう
何せあれモンテカルロで途中までナダルに勝ってて体力切れで大逆転負け食らった後の会見での発言だものw
まあマレーお得意の同情引き作戦でもあるんだけど
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 09:00:34.63ID:9QZkhnXV
ドーピングの怪しさで言うとジョコとチリッチがダントツだな
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 09:15:06.06ID:R2qEM1bE
ジョコはムキムキでもないし、特にパワフルでもないし、禿げでもないじゃん

単にストロークの精度が異常に高いだけ
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:05.48ID:Y8QApesz
カナダのベン.ジョンソン見ただろう
筋肉は異常な位ムキムキ、テカテカ眩しい位に光放って
目はらんらんに輝いて 薬で世界一 プライドも何も
あったものではないな
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 11:28:20.04ID:TycPMO1D
>>757
ドーピングの知識なさすぎ
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 11:28:25.31ID:R2qEM1bE
西岡負けそう

リジュ3−0西岡

1st確率 60%  50%
2st得点率83%  33%
2nd得点率75%  50%

エース  0    0
ブレーク 1    0
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 14:28:48.02ID:R2qEM1bE
西岡、260位の無名の中国の爺さんに凹られて
なす術なく完敗

リジュ6-3、6-2西岡

1st確率   60%  59%
1st得点率 69%  47%
2nd得点率 52%  45%

エース    1     0
ブレーク   5     2
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 15:24:24.57ID:Y+/ax09T
>>757
メジャーリーガーのディー・ゴードンが禁止薬物使って出場停止喰らったけど、
細くてスリムだったじゃん
別にムキムキじゃないから使ってないという理由にはならんよ
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 15:56:31.44ID:T0ZJSSaz
東欧は昔ドーピングしまくりだったこともあって印象悪い
昔のオリンピック記録とか世界大会の記録なんて
インチキドーピング選手が上位独占してたんだろうな
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 16:10:10.62ID:TtK7ReyC
スペイン、ロシア、旧ソ連系はドーピング大国だからね
特にスペインの国家ぐるみでのドーピング隠しは今では有名なお話
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 17:02:30.92ID:T0ZJSSaz
汚い手を使ってでも勝ちゃいいんだよ富と名声を得られりゃいいんだよ なヨーロッパ

体格が貧相でなにかと容姿を貶される日本人だが精神の気高さでは勝ってる
隣のK国は、人種や容姿は日本人寄りなのに気質はヨーロッパ寄り・・・寄りっていうより越えてるか
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/01(金) 21:19:08.58ID:sBRkllBc
伊藤たつま、、
ラケットを派手に投げて審判台に直撃。もう少しでボールボーイに当たって大問題になるところだったぞ、、

https://youtu.be/lBxri1Bv46I
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 00:08:55.45ID:e9RuYmUx
王者に魔神にサイボーグ

贅沢な時代を見られて最高だな
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 00:12:09.89ID:M1ehGXk4
>>744
『会場の至る所にカメラ ジョコビッチが全豪の「監視社会」を憂慮』
って記事が出てたよな
そう言えばダバディが以前、こんなインスタUPしてたの思い出した
“小さな量の注射ですので、一夜で体内から消えます”
https://www.instagram.com/p/Bn8AgixjLJQ/

ジョコが弱体化した時期ってシャラポワの件や
リオ五輪の頃と重なってるんだよな
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 00:58:48.17ID:pNysXXpM
デビス、日本が勝つのは西岡次第。
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 03:11:39.05ID:AvXSuweP
素直に検査内容、検査結果、生体パスポートをオープンにすりゃ良いのになー。
やらないトコ見ると、何かマズイことがあるんだろな。
主にWADAの不手際がバレるのがマズイんかな。
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 07:17:40.75ID:wFGf4jNS
ナダルは女性の趣味もピカイチ
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 10:27:10.38ID:RzpsG7rV
>>770
太郎は中国のエースに勝ったけど、

ガタイがよくサーブが強いので、
チビでひ弱な西岡だとまたストレート負けしそうだ

すると、太郎があとひとつ勝ったうえで
ダブルスで勝つ必要があるな
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 12:42:19.35ID:YZCd0rjw
カタール ニガー傭兵ばっかりだったなw
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 14:08:55.20ID:3FAldN3w
今回ジョコが注射してたのって痛み止め?ドー○ング?
まあダバディに関しては俺は全然信用してないけど
証拠も一切示さないくせに思い込みこみの裏話撒き散らして気持ち悪いんだよなー
てかあいつ識者でもないくせに何であんな偉そうなの?フランス人だからか
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 16:04:29.17ID:RzpsG7rV
西岡
今日は気温が高めだったので
きちんとボールが返せたドヤ彦頁でかたる
0777777
垢版 |
2019/02/02(土) 16:09:56.51ID:RzpsG7rV
(σ・∀・)σゲッツ!!
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 16:31:24.94ID:r5b1HvFc
線審中国有利にしようと必死だな
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 16:51:45.75ID:M1ehGXk4
>>775
自分はその場面は見てないけど注射してたのはたしかなのかい?
それを思わせる場面があったという>>744の書き込みを見て
自分はそれでダバディの書いてたことを思い出したってだけなんだけど
ダバディの言うことを全面的に鵜呑みにはしてない
根拠となる具体的な証拠も何も示さず思わせぶりな書き方ばかりするからね
ただ、ある種の印象を今回の決勝戦から受けたのは事実
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:59.41ID:u58tNQUU
ダバが言ってた注射ってのは別にジョコのことを言ったわけじゃない
しかも今回注射したわけでもない。そんな場面はないし、
ダバが今回言ったわけでもない。以前の記事だよ
誰か特定の選手のことを言ったわけではないと後にダバがツイしてた
>>769 がいろんなことを思わせぶりに想像して書いてるだけ

ジョコが監視社会を憂慮ってな記事も、女子のロッカールームとかのプライバシーは守られてるのか憂慮してて、そこがしっかりクリアされてるのであれば、
会場の至るところにカメラがあることは超監視社会に生きてるのだから、受け入れるしかないだろうと、半ば肯定的な意見だぞw
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/02(土) 18:34:09.53ID:3FAldN3w
カメラで抜かれたことを受けての会見だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況