X



トップページテニス
1002コメント315KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド272 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 16:52:48.57ID:Fg/C0CsS
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド271 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1517152831/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 03:23:45.29ID:+kO0cjf+
まあ俺個人の一番の見どころはナダルの積極的な攻撃が通用するか
でもジョコの異次元防御で不発に終われば、3-1でジョコが勝つな
ただナダル的には挑戦者的な立場で気楽だろう
あとジョコのもっとも得意な全豪で勝つことで自信は深まるだろうし
プレイが進化したことも証明できる

なので今回はナダルの方が利するところが多いということかな
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 03:32:09.52ID:yPbMOm20
ジョコが弱くなるとしたら、ジョコの頭髪がナダル化する頃
あの地肌が見えない剛毛が薄くなってきたら弱くなって
やっと下剋上が始まる
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 03:42:51.03ID:T17BVEbk
>>518
マジ?お互い実績は対して違わないし初の決勝対決でもない、ジョコが勝とうがナダルが勝とうが興味もてんな
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 06:51:45.95ID:RQhlZaHR
お前ら、なんか勘違いしてるけど

錦織世代が不甲斐ないクズばかりだから
ジョコもナダルも、年老いてなお無双してるだけで
本物のスターが出てきたら終わりなんだからな

錦織世代がゴミでも、ズベレフやチチパスが急成長したら
ジョコvsナダルの決勝もコレが最後かもしれない

・・・まあ、無いだろうけどな
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 07:48:39.85ID:atiP9JuA
次世代の成長というよりBig4の衰え+引退が目立ちそう
ジョコとナダルもいつまでもつか。若手の急成長か
ジョコナダルの急落下どちらが先にくるかな。
できればしっかりした形で打ち負かして世代交代してほしいけどね
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 08:09:48.15ID:P7FmF3fS
今のジョコナダを倒せるやつがいたらBIG4クラスなわけで
そんなやつがほいほい現れるわけ無い
BIG4が死んだ後、安定して勝ち続けるやつが出てきたらそれでいいでしょ
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 08:12:23.79ID:/wqIMTyc
BIG4がずば抜けていたってだけだろ
例えばニューボール世代とヤングガンズが逆だったら
錦織やラオニッチはヒューイットやロディックのような評価を受けていた可能性大
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 08:47:09.62ID:QsFMfYpY
>>524
倒せるってどうやったら倒したことになるの?
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:01:53.54ID:bZLAMbCE
誰が勝つかじゃなくて試合内容だろ
こちとら単純に面白い試合が見たいんだよ
テニスが好きってよりお気に入り選手が勝たなきゃつまんないって人は同じメンツが優勝する試合はそりゃ、興味ないよな
個人的にはナダジョコ戦なんてハイレベル試合みられるだろうに興味ないなんて信じられん
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:02:56.23ID:8ShE11Fv
まぁBIG4も負ける時は今回のおじさんみたいに負けるんじゃないかな。若手も良いけど何かピリッとしない感じで。去年前半のジョコとか2016頃のナダルみたいに前だったら楽に入ってたのが浅いとかネットかけるみたいな。技術は高いから一方的にはならないけど、負けるみたいな。
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:12:11.03ID:T17BVEbk
>>528
どっちもミス待ち鉄壁タイプやん、実力はハイレベルでもつまらんやろ
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:15:57.92ID:/wqIMTyc
>>528
その気持は分かるけどさ
幾ら大好物でも毎日うな重食ってたら食傷するやん?
ナダジョコは重過ぎるきらいはある
片一方がフェデラーだと対照的でちょうどいいんだが
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:17:30.48ID:xRzsdMQ6
ジョコナダルが嫌いで興味持てないなら見なきゃいいじゃんw
匿名掲示板にわざわざ3回も書いてどうしたいのよ
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:22:51.36ID:dR4E7MtT
ジョコナダつまらんって言ってる奴はただのフェデオタやろ
俺はフェデオタだがジョコオタでもあるしめっちゃ楽しみだわ
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:43:26.95ID:cqT2BLhF
チチパスが、ナダル戦のあと

「これまでと異次元の相手だった。
この試合から何か学ぶことは難しい。」
「何か自分のプレーのすべてが間違っている、という感覚に
試合中に襲われた。これまでは負けてもそんな感覚になったことはなかった
これはなぜなのか説明しがたい。じっくり試合を振り返って考えないといけない。」

錦織がジョコ戦で味わってるのも
こういう感覚なんだろうな
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:48:52.21ID:rZUmsvBP
>>535
錦織はヘロヘロじゃない場合はMSでもフルセット
GSでも1セットはとってるからそこまでの感覚じゃないでしょ
でも勝つための壁は相当でかい
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 10:11:23.31ID:HrhK4vd9
>>530
あのナダルを鉄壁タイプと仰るならATP選手殆どがそれになりますが...
ガイか?
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 10:54:59.05ID:IaT6lS/I
今のジョコナダのプレーがミス待ちって...
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 11:02:45.92ID:olbI99Tz
5時間闘っても集中してくればナダルジョコなんてミスなんて
少なくなってくるバケモノ族
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 11:19:26.51ID:2M2sOAZf
17年クレーMSでナダジョコ対戦した時、ジョコは本当に酷く
並みの選手がナダルにボコられている感じだったが
あれからよく復活したよな。去年の今頃なんかD太郎に負けるほどボロボロだったのにな
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:13:42.80ID:UC8ISBVD
>>535
まだ若いのに、レベルの違いを思い知っただけ
チチパスの方が賢いよ

デビューからもう10年以上も経つのに
未だに体力が残っていれば〜とか
ジョコと当たるくじ運が悪いとか

そんなアホみたいな負け惜しみばかりしてる
錦織は全然学習してない
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:16:38.11ID:UC8ISBVD
まあ、次こそは!、次こそは!で

10年以上も汚名挽回を許してきた
錦織ファンも頭がおかしいんだけどね
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:41:46.10ID:P7FmF3fS
ナダルなんて今やツアー屈指のオールラウンダーでしょ
一番テクニックがあってみてて面白い選手
フェデラーがただのビッグサーバーになったからね
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:46:07.91ID:J/OVCVWo
>>547
素晴らしいテクニックで感心もするんだけど
いつでも圧倒しすぎるのも
盛り上がりにかける、というか強すぎて引くw
と思ってたので
ジョコとの決勝は本当に楽しみだよ。
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 13:19:53.00ID:hVFrvy7o
去年のWBでジョコは完全に戻ったな
フェデラーも下村、イズナーのドローだからチャンスだったしあそこでジョコに決勝で勝ってたら
もっと違う勢力図になってたと思う

まああの下村戦のフェデラーじゃ厳しいが
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:36.07ID:n/Qjo8z4
ゲーム脳みたいなのは一度キャラとステータス決め付けたら
変化し続ける現実の方を初期脳内イメージにこじつけて
一切アップデートしないしそもそも試合見ないからな
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 14:58:18.00ID:+qqJw6+z
明日のジョコ対ナダルは 3ー1でジョコと予想しとくわ
なんだかんだで6回優勝してるジョコの方が闘い方を知ってるし
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:42:57.07ID:Z17UJ6Or
1位在位記録→ジョコビッチが抜く
グランドスラム最多勝→ナダルが並ぶか抜く
最多勝利数→コナーズで確定
最年長1位→ジョコビッチかナダルが抜く
五輪金→厳しい
ゴールデンマスターズ→絶望的
全豪最多勝→ジョコビッチが抜く
全米最多勝→サンプラスと同じ




フェデラーの誇りって全英単独8勝ぐらいか
いやこれでもすごいし恐らく抜く選手は出てこないだろうけど
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:45:37.86ID:URQ6rvy5
まだまだ先の話
それにフェデラーはテニスの歴史の中で最も成功した選手のひとりとして
揺るぎないポジションを築いているよ
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:57:21.46ID:P7FmF3fS
フェデラーは既にテニス界の神になってるよね
ナダルも半分なりかけてる
ジョコビッチはそういう気配が全く無いな
ちょっとかわいそう
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:57:25.38ID:OR+no3Iy
ジョコの1強はつまらんから、ナダルには頑張ってほしいな
てかマレーもフェデラーもいなくなって

さらにナダルかジョコどちらか一人も消えたら悲しいものがある
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:14:37.92ID:URQ6rvy5
でもナダルには勝つと思うよ
ほかの若手に足元すくわれることはこれからもあるだろうけど
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:31:58.59ID:cqT2BLhF
ジョコのストロークのプレイスメントは
芸術品のレベルだけどな。ラインへの深さ、
クロスもダウンザラインへも惚れ惚れするような場所に来る

錦織のストロークが下手クソでめっさアバウトに見えてしまう
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:58:22.51ID:PwS/Y2xa
>>542
何故この3人は誰かが復活すると別の奴も復活するのか…
爆弾あるナダルはともかくそれ以外は400週位のアンタッチャブルレコードが誕生してそう
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 18:59:48.68ID:R61MIFj8
ビッグ4でいつからランキング1位独占してる?
その前は誰だったんだろ
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 19:57:04.21ID:AzZLJDa8
錦織はいつも決めるところを決めれないで
ダラダラとフルセットにもつれ込むパターンの繰り返し
(挙句に体が持たず途中棄権と情けない結果に終わってる)
その点なおみちゃんは違うと思っていたら今日のなおみちゃんは決めるところを決めれず似たようなもんだ
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 20:16:35.45ID:T3wOoIVv
差別とかじゃなく、歴然たる事実を言ってるだけやで
大坂が完全な黄色人種だったらこんな勝つなんて無理
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 20:20:58.62ID:Ggcs8EtN
なおみ凄すぎるな、王者サーブえげつない
世界ランク1位GS連覇おめでとう。
お前が日本人テニス選手歴代NO.1だ
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:18.31ID:RtytyUYt
2012の決勝は何度見てもヤバい
よく2009とか持ち上げる奴いるけど、スコア以上に臨戦過程最悪のナダル圧勝だもんな
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 02:48:33.51ID:Ifa/hmZd
2017の決勝はヤバイ
よく12年決勝を持ち上げるやつがいるけどフェデラーが唯一無二のテニス神である所以のプレーを存分に見せつけてくれたもんな
スコア以上にフェデラーの圧勝だしな
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:53:11.18ID:m+Rt7gG0
ナダルは昔から自分の苦手なシーズンを痛い痛いアピして休むズル賢さがあるから
基本的にフルシーズン皆勤しているジョコを応援することにするよ
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 04:57:45.71ID:A8Nk63vZ
男子てにすはBIG4前、後で時代が分かれるな
今おもうとヒューイットが活躍していた時代ってかなり低レベルだったんだなと
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 07:06:05.43ID:ASDoJKxA
ニートは大坂なおみにスキャンダルあったら
すぐに手のひらがえしして、黒人死ねとか言い出しそうだな
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 07:12:27.42ID:wppRDyAp
>>582
フェデオタにとって2008全英2009全豪は一生消えないトラウマだからなw
あと対ジョコで言えば2008全豪2010全米も漏れなく付いてくる
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 07:32:28.80ID:RZAYPCoY
衝撃のツォンガ のナダル戦から11年か
あのテニスがナダルに効くよね
結局ナダルに気持ちよく打たせすぎなんだよ
ナダルに正面切って勝てるなんてジョコしかいないからね
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 07:36:38.12ID:q2DcpLq8
>>587
2011全米ジョコの方がきついな
それにこの敗戦で2002年以来のGS無冠が決まったしな
2008全豪は取りこぼしの感が強くてまたどうせWB、全米でやるだろうと思っていた
ヤバいと思ったのはその後のツアーでもパッとしなかったこと
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 08:21:02.55ID:efR3kyFB
未だにナダルが憎くて仕方ないフェデオタ居るのな
病気だな病気
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 09:14:40.45ID:IDINV+29
>>589
2011全米SFフェデvs.ジョコを見ていたが、例のエース直前で諦めて寝た。
翌朝驚いたのを覚えている。
あの一打だけでなくその後の勝利までがテニスシーンで一番の衝撃。
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 09:26:27.84ID:WnZnG55b
2011全米は世代交代を感じたわ。
間違いだったが
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 10:39:30.87ID:7nrElfn/
>>596
ニワカかお前?
女子は男子より人気が低いのに賞金は同額に設定されてるんだぞ
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 11:02:47.35ID:0bj7RWUw
難しい問題ではあるけど
シビアに考えるとダブルスや車椅子テニス目当てに客が入るとは思えないからなあ
男女同額もおかしいし
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 11:18:21.02ID:Llf7wNYk
チケット代も男子シングルス(千$)と比べると格安つか

ダブルスは別として、車いすなんてそもそも誰も買わないので
事実上、タダで配布して観客動員してる状態だからな

むしろ賞金が出ること自体が破格の慈善事業で
シングルスで稼いだ資金から チャリティによって出されてると言える
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 15:33:33.76ID:fIdMQ0ib
錦織以外でもBIG4がいる弊害で実力あっても運あっても優勝できない選手が多い・・・
この4人がいなかったらなもっと優勝者増えてたのに・・・
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 15:48:09.66ID:tzYIC0fs
NHKやるよな??
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 17:07:04.65ID:ASDoJKxA
相撲でも外国人差別してるし、テニスも日本人しか放送しないから
あんなもん国営だって揶揄してるんだわ
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 17:36:14.05ID:Llf7wNYk
全豪のジョコナダル戦やアジアカップのイラン戦を
地上波で放映しないところが
犬HKのショーもなさを現してる
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 17:58:43.79ID:Llf7wNYk
ジョコ3−0ナダル

第1ゲーム ラブゲーム
第2ゲーム 40−15からブレーク
第3ゲーム ラブゲーム

試合にならねえ
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 18:01:45.70ID:Llf7wNYk
ジョコビッチ3−0ナダル

1st成功率 75%  75%
1st得点率 100%  17%
2nd得点率 100%  50%

エース    2    0

まるで、錦織やプイエ≒ナダル
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 18:02:40.63ID:hUaH0R3W
ナダルは乗ってくんの遅いからな
5セットマッチ有効に使うだろ
疲れるけど
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 18:03:51.46ID:sqQjEV/q
ナダル、一段とムッキムキになってねえか?

2017RGの頃と比べて全然別人みたいなんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況