X



トップページテニス
1002コメント315KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド272 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 16:52:48.57ID:Fg/C0CsS
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド271 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1517152831/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:25:15.28ID:2+PzzrrL
マレーがお星さまになって
フェデラーも、その後を追うから
これからはジョコ・ナダルの2強時代かな

錦織世代は全くお話にならないクズばかりだし
ズベレフやチチパスも、まだまだ未熟
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:25:40.47ID:+1GsFkY+
12全豪決勝見てるけど、ジョコナダル両方今のが上手い技術ってあるんだな
フットワークとかコートカバー、スタミナは確実に落ちてると思うけど、ジョコはサーブ、ナダルはフォアのダウンザラインとバックが上達してると思う
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:29:11.13ID:gwgOoTuJ
こうしてみるとジョコはあんまり変わらないけど、ナダルは違うねえ
今はもっと早く攻めてネットに詰める
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:32:14.79ID:OMKXd7aI
サーブが良くなったからって本人が言ってる
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:38:19.15ID:bqfhfHi9
スタミナのナダル
気力のジョコ
テニスは進化する競技だな
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:39:04.50ID:2+PzzrrL
一番変わらないのは錦織だろ?

10年前も、今も
負け惜しみと言い訳ばかりで
何も成長していない
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:18.78ID:jm2bVX1N
昨日 なんだこの強さ、こりゃジョコ以外は太刀打ちできん
今日 なんだこの強さ、こりゃナダル以外は太刀打ちできん

決勝が楽しみだよ。
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 22:43:08.74ID:2+PzzrrL
やはり、錦織クリニックを受けたジョコが有利かな

錦織→プイユなんて
朝飯前の練習くらいにしかならんし
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:02:59.19ID:MxqXku6v
世界を知りたいなら

Love a child Television で動画検索して

そこにある200を超える動画を見てください
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:16:18.51ID:XTIPp0/M
>>480
次世代で一番期待出来るのはコリッチかな?
前哨戦使わずぶっつけで全豪に臨んできたのは、フィジカル的に何処か不安を抱えてたんだろう
昨シーズンの実績からもプイユに不覚取る様な選手じゃない
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:20:55.83ID:ncBmg0zH
>>460
プイユ
今日は何も悪くなかった
というか、彼の今大会のベストプレーだった

サーブも良かったし、フォアも良かった

しかし、彼の実力ではジョコに何も通用しなかった

それだけの話
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:26:50.17ID:rsy2LgIy
もうお前らいい加減フェデラーの終わった終わった詐欺に騙されるなよ。。。
2008年から何回終わった詐欺に騙されたことか

おそらく日曜日のジョコナダルの死闘を見てフェデラーはまた復活してくるよ

この3人は全員同時に倒れないとお互いにインスパイアするだろう
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:31:50.07ID:2+PzzrrL
>>493
コリッチは、名前が不吉
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:36:28.09ID:lzgNQlwl
ハードではナダル
クレーならジョコを応援する
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:41:46.00ID:2+PzzrrL
もうフェデラーなんか
恐れてるヤツは居ないからな

今年38歳の老兵だぜ?
文字通り年寄りの冷や水じゃないか
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:57:06.96ID:d+ChuEZD
>>494
あれでサーブよかったって試合みてないだろお前しね
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 23:58:23.90ID:d+ChuEZD
>>498
2013もそうだろ
0505名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 00:03:01.93ID:14XhR5aT
タワシのジョコと頭がクレイ化してるナダルの戦い
うーんどっちかな
死闘になるかやっぱり
5時間越えで見たいな
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 00:06:02.41ID:DchDQDik
>>504
2014年以降、ラケット大型化+ネットプレーを増やして省エネ+バックハンド改良で最上位クラスに戻ってきたけど、まだ他の手があるのかな
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 00:52:36.34ID:bZLAMbCE
男子テニスにおいてはおっさん狩りって
おっさんが若者に狩られることじゃなくて
おっさんが若者を狩ることを言うんだね
てかみんなで世代交代だの全盛期は過ぎただのいうからおっさん逹、格の違いを見せつけてきたんじゃ…
二人揃って準決勝でベーグルって…
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 00:54:26.14ID:bKbTNZq6
決勝ってNHKで生中継あるる?
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 01:11:52.01ID:3e8fb8Ri
>>510
「世代交代」って言われると、余計ムキになっちゃって潰しにかかりたくなっちゃうんだろうな
テニス界に限らず、どの世界も、おっさん、おばさんはそんなもんだよ
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 01:37:03.51ID:2M2sOAZf
今さらなんだが、ナダルはチチパスには君は絶対GS取れるよといったり
確か全米ではティエムに対して勝ってすまないといったりしてたな

ナダルに限らずフェデラーもジョコも見え透いたリップサービスを連発してるよな
実態はオレオレが充満して容赦なく芽を摘むことで長寿化することしか考えてない
まあ元凶はフェデラーだろうな。ナダルジョコはそういう時は弟分に成り済ましては
一方でフェデラーの背中を見て、超えることを必死に考えている

そして当のフェデラーは遂に長年のツケが回ってきて体力も策も枯渇してきた
前髪はまだ枯渇に至らずなんとなくのレベルで凌いでいるが
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 01:59:46.83ID:mZrhNfpM
馬鹿だろ
芽を摘まれない強さで超えてくしかないんだよ
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 02:08:16.04ID:2M2sOAZf
仕方ないだろ、今までは長くても5年スパンで世代交代が行われていたが
もう10年以上も何も変わってないから単に不甲斐ないだけではないんだよ
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 02:24:24.85ID:mZrhNfpM
いや単に不甲斐ないんだよ
年数は関係ない、それほど圧倒的な存在だというだけ
そもそもテニスが技術論や道具において最も進化した時期にトップに就いたやつらだからな
稀代のセンスと人間離れした努力が必要なんだろう
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 02:34:37.24ID:T17BVEbk
マジでナダルとジョコの決勝なんて結果どうでもいいな
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 03:23:45.29ID:+kO0cjf+
まあ俺個人の一番の見どころはナダルの積極的な攻撃が通用するか
でもジョコの異次元防御で不発に終われば、3-1でジョコが勝つな
ただナダル的には挑戦者的な立場で気楽だろう
あとジョコのもっとも得意な全豪で勝つことで自信は深まるだろうし
プレイが進化したことも証明できる

なので今回はナダルの方が利するところが多いということかな
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 03:32:09.52ID:yPbMOm20
ジョコが弱くなるとしたら、ジョコの頭髪がナダル化する頃
あの地肌が見えない剛毛が薄くなってきたら弱くなって
やっと下剋上が始まる
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 03:42:51.03ID:T17BVEbk
>>518
マジ?お互い実績は対して違わないし初の決勝対決でもない、ジョコが勝とうがナダルが勝とうが興味もてんな
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 06:51:45.95ID:RQhlZaHR
お前ら、なんか勘違いしてるけど

錦織世代が不甲斐ないクズばかりだから
ジョコもナダルも、年老いてなお無双してるだけで
本物のスターが出てきたら終わりなんだからな

錦織世代がゴミでも、ズベレフやチチパスが急成長したら
ジョコvsナダルの決勝もコレが最後かもしれない

・・・まあ、無いだろうけどな
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 07:48:39.85ID:atiP9JuA
次世代の成長というよりBig4の衰え+引退が目立ちそう
ジョコとナダルもいつまでもつか。若手の急成長か
ジョコナダルの急落下どちらが先にくるかな。
できればしっかりした形で打ち負かして世代交代してほしいけどね
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 08:09:48.15ID:P7FmF3fS
今のジョコナダを倒せるやつがいたらBIG4クラスなわけで
そんなやつがほいほい現れるわけ無い
BIG4が死んだ後、安定して勝ち続けるやつが出てきたらそれでいいでしょ
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 08:12:23.79ID:/wqIMTyc
BIG4がずば抜けていたってだけだろ
例えばニューボール世代とヤングガンズが逆だったら
錦織やラオニッチはヒューイットやロディックのような評価を受けていた可能性大
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 08:47:09.62ID:QsFMfYpY
>>524
倒せるってどうやったら倒したことになるの?
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:01:53.54ID:bZLAMbCE
誰が勝つかじゃなくて試合内容だろ
こちとら単純に面白い試合が見たいんだよ
テニスが好きってよりお気に入り選手が勝たなきゃつまんないって人は同じメンツが優勝する試合はそりゃ、興味ないよな
個人的にはナダジョコ戦なんてハイレベル試合みられるだろうに興味ないなんて信じられん
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:02:56.23ID:8ShE11Fv
まぁBIG4も負ける時は今回のおじさんみたいに負けるんじゃないかな。若手も良いけど何かピリッとしない感じで。去年前半のジョコとか2016頃のナダルみたいに前だったら楽に入ってたのが浅いとかネットかけるみたいな。技術は高いから一方的にはならないけど、負けるみたいな。
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:12:11.03ID:T17BVEbk
>>528
どっちもミス待ち鉄壁タイプやん、実力はハイレベルでもつまらんやろ
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:15:57.92ID:/wqIMTyc
>>528
その気持は分かるけどさ
幾ら大好物でも毎日うな重食ってたら食傷するやん?
ナダジョコは重過ぎるきらいはある
片一方がフェデラーだと対照的でちょうどいいんだが
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:17:30.48ID:xRzsdMQ6
ジョコナダルが嫌いで興味持てないなら見なきゃいいじゃんw
匿名掲示板にわざわざ3回も書いてどうしたいのよ
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:22:51.36ID:dR4E7MtT
ジョコナダつまらんって言ってる奴はただのフェデオタやろ
俺はフェデオタだがジョコオタでもあるしめっちゃ楽しみだわ
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:43:26.95ID:cqT2BLhF
チチパスが、ナダル戦のあと

「これまでと異次元の相手だった。
この試合から何か学ぶことは難しい。」
「何か自分のプレーのすべてが間違っている、という感覚に
試合中に襲われた。これまでは負けてもそんな感覚になったことはなかった
これはなぜなのか説明しがたい。じっくり試合を振り返って考えないといけない。」

錦織がジョコ戦で味わってるのも
こういう感覚なんだろうな
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:48:52.21ID:rZUmsvBP
>>535
錦織はヘロヘロじゃない場合はMSでもフルセット
GSでも1セットはとってるからそこまでの感覚じゃないでしょ
でも勝つための壁は相当でかい
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 10:11:23.31ID:HrhK4vd9
>>530
あのナダルを鉄壁タイプと仰るならATP選手殆どがそれになりますが...
ガイか?
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 10:54:59.05ID:IaT6lS/I
今のジョコナダのプレーがミス待ちって...
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 11:02:45.92ID:olbI99Tz
5時間闘っても集中してくればナダルジョコなんてミスなんて
少なくなってくるバケモノ族
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 11:19:26.51ID:2M2sOAZf
17年クレーMSでナダジョコ対戦した時、ジョコは本当に酷く
並みの選手がナダルにボコられている感じだったが
あれからよく復活したよな。去年の今頃なんかD太郎に負けるほどボロボロだったのにな
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:13:42.80ID:UC8ISBVD
>>535
まだ若いのに、レベルの違いを思い知っただけ
チチパスの方が賢いよ

デビューからもう10年以上も経つのに
未だに体力が残っていれば〜とか
ジョコと当たるくじ運が悪いとか

そんなアホみたいな負け惜しみばかりしてる
錦織は全然学習してない
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:16:38.11ID:UC8ISBVD
まあ、次こそは!、次こそは!で

10年以上も汚名挽回を許してきた
錦織ファンも頭がおかしいんだけどね
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:41:46.10ID:P7FmF3fS
ナダルなんて今やツアー屈指のオールラウンダーでしょ
一番テクニックがあってみてて面白い選手
フェデラーがただのビッグサーバーになったからね
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:46:07.91ID:J/OVCVWo
>>547
素晴らしいテクニックで感心もするんだけど
いつでも圧倒しすぎるのも
盛り上がりにかける、というか強すぎて引くw
と思ってたので
ジョコとの決勝は本当に楽しみだよ。
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 13:19:53.00ID:hVFrvy7o
去年のWBでジョコは完全に戻ったな
フェデラーも下村、イズナーのドローだからチャンスだったしあそこでジョコに決勝で勝ってたら
もっと違う勢力図になってたと思う

まああの下村戦のフェデラーじゃ厳しいが
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:36.07ID:n/Qjo8z4
ゲーム脳みたいなのは一度キャラとステータス決め付けたら
変化し続ける現実の方を初期脳内イメージにこじつけて
一切アップデートしないしそもそも試合見ないからな
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 14:58:18.00ID:+qqJw6+z
明日のジョコ対ナダルは 3ー1でジョコと予想しとくわ
なんだかんだで6回優勝してるジョコの方が闘い方を知ってるし
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:42:57.07ID:Z17UJ6Or
1位在位記録→ジョコビッチが抜く
グランドスラム最多勝→ナダルが並ぶか抜く
最多勝利数→コナーズで確定
最年長1位→ジョコビッチかナダルが抜く
五輪金→厳しい
ゴールデンマスターズ→絶望的
全豪最多勝→ジョコビッチが抜く
全米最多勝→サンプラスと同じ




フェデラーの誇りって全英単独8勝ぐらいか
いやこれでもすごいし恐らく抜く選手は出てこないだろうけど
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:45:37.86ID:URQ6rvy5
まだまだ先の話
それにフェデラーはテニスの歴史の中で最も成功した選手のひとりとして
揺るぎないポジションを築いているよ
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:57:21.46ID:P7FmF3fS
フェデラーは既にテニス界の神になってるよね
ナダルも半分なりかけてる
ジョコビッチはそういう気配が全く無いな
ちょっとかわいそう
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 16:57:25.38ID:OR+no3Iy
ジョコの1強はつまらんから、ナダルには頑張ってほしいな
てかマレーもフェデラーもいなくなって

さらにナダルかジョコどちらか一人も消えたら悲しいものがある
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:14:37.92ID:URQ6rvy5
でもナダルには勝つと思うよ
ほかの若手に足元すくわれることはこれからもあるだろうけど
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:31:58.59ID:cqT2BLhF
ジョコのストロークのプレイスメントは
芸術品のレベルだけどな。ラインへの深さ、
クロスもダウンザラインへも惚れ惚れするような場所に来る

錦織のストロークが下手クソでめっさアバウトに見えてしまう
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:58:22.51ID:PwS/Y2xa
>>542
何故この3人は誰かが復活すると別の奴も復活するのか…
爆弾あるナダルはともかくそれ以外は400週位のアンタッチャブルレコードが誕生してそう
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 18:59:48.68ID:R61MIFj8
ビッグ4でいつからランキング1位独占してる?
その前は誰だったんだろ
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 19:57:04.21ID:AzZLJDa8
錦織はいつも決めるところを決めれないで
ダラダラとフルセットにもつれ込むパターンの繰り返し
(挙句に体が持たず途中棄権と情けない結果に終わってる)
その点なおみちゃんは違うと思っていたら今日のなおみちゃんは決めるところを決めれず似たようなもんだ
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 20:16:35.45ID:T3wOoIVv
差別とかじゃなく、歴然たる事実を言ってるだけやで
大坂が完全な黄色人種だったらこんな勝つなんて無理
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 20:20:58.62ID:Ggcs8EtN
なおみ凄すぎるな、王者サーブえげつない
世界ランク1位GS連覇おめでとう。
お前が日本人テニス選手歴代NO.1だ
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:18.31ID:RtytyUYt
2012の決勝は何度見てもヤバい
よく2009とか持ち上げる奴いるけど、スコア以上に臨戦過程最悪のナダル圧勝だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況