X



トップページテニス
565コメント202KB
★男子でもグリップは2以下がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/16(土) 19:17:51.28ID:9Lol2vrf
しなるタイプのラケットだと

細いグリップの良さが驚くほどわかるよ

プロスタッフで実感。

バボラなんか太いほうがいいかも。

そもそも外国人はすべてがでかいでしょー

グリップ3ありえねー。
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/17(日) 00:54:04.57ID:F6rCxnxw
今どきラケットがしなるとか言ってる人ハケーン
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/17(日) 01:02:31.15ID:p/k2MmBY
しなりを感じたいならグリップを細くするよりもウッドラケットをおすすめする
あれはしなる!
回り込んでストレートに打っても逆クロスに飛んでいくw
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/17(日) 02:45:34.58ID:UI9dmBfM
ウッドは確かにしなるね… グニュンと曲がってから戻って飛んでいく感じ
がわかる。ただしそのしなる分かなりのパワーロスが出るので、球にスピード
が出ない。あとしなり感じるラケットといえばプレステージクラシックかな…
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/18(月) 00:04:23.95ID:NvvpNgud
ウッドで練習してきたおっさんとしては、今のラケットはクロスをストレートへ打つのに苦労する。
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/03/04(火) 03:18:41.53ID:drnmtHtH
産とか太すぎだろ
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/03/04(火) 05:32:44.02ID:Knr/oT/Z
片手バックだと2は安定しなくて3にした
でも実際2と3って微妙な差だよね
昔のグリップの1サイズの違いってかなりあった気がする
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/28(水) 21:42:02.73ID:k2xGP6zu
人それぞれ手の大きさが違うのに、2とか3とか言っても何の意味も無いでしょ
さらに、巻いているグリップやグリップテープによっても変わってくる
プロの中にはグリップの形状を市販のものからカスタマイズしている場合もある

もうすこし、客観的に比較できる議論として
たとえば、握ったときに中指・薬指と親指の付け根の隙間がどれくらいかって
話ならまだ解りやすいのでは無いでしょうか
握り方によっても多少誤差が出るけど、おおよその目安にはなると思う

ちなみに今チラっと雑誌でサーブ時のグリップを確認したら、フェデの隙間は0mm
ナダルは5mm位、ジョコは10mm位、錦織は5mm位だな

フェデのほかにも0mmに近い選手も何人かいるけど、フェデの場合完全に指が付け根に
重なっていて、トッププロの中でも極端に細いグリップを使っているのが良く解る

ちなみに自分は身長181cmで、手は大きいほうだと思う、グリップは3を使用、軽く握って隙間は5mm、
強く握れば0mm位
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/28(水) 23:10:19.78ID:k2xGP6zu
>>426
おま、こんな過疎スレで、とんでもないスピードでレスすんなよw

だれも見てないと思ってただけに、ある意味、嬉しいわw
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/29(木) 20:58:51.35ID:jWqH0RlA
フレームが歪み難くなったからグリップが細くてもノープロブレムになったね昔はブロックショットなんかでプレースメントの精度に随分差がついたけど
0429名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/30(金) 16:12:12.94ID:jAj2lQMM
どこかのサイトに手のひらも厚さも関係してくると書いてあった。
わしは身長180で、昔、グローブであだ名がついたこともあるくらい
手は大きい。
G3だったが、欲しいラケットのG2が安売りしていたので、G2に
したらこっちの方がしっくりくる。
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/30(金) 18:38:42.92ID:IYbqolJC
グリップのサイズなんて1サイズで約3mmしか違わない、おおざっぱなもん
男女の手の大きさを考えるならばグリップサイズなんて10種類くらいなけりゃ
おかしいよな
結局はフィーリングと慣れ、歪み?精度?関係ないね
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/06/28(土) 19:25:34.35ID:IswUQRK3
みんなストックのグリップそのまんま使ってるの?
大抵ペラペラなグリップ巻いてあるから、買うとすぐに
クッション性のいいグリップに交換するので、2が2.5くらいになる
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/07/01(火) 22:17:34.22ID:6/iotq59
3選ぶ奴はバカ
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/07/13(日) 01:19:33.94ID:oyvYQQBp
と、バカが言うw
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/07/13(日) 23:50:42.52ID:oCK1MzbR
そもそもグリップサイズごときで
極端に上手くなったり下手になったりなんかしねーよ。
グリップサイズなんて好みだろ。
好きなの使えよ。
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/21(日) 23:15:12.71ID:y9stgHll
そもそも、ラケットというものがどれだけ進化しても、
ラケットの中心軸から少しでも外れたら
回転モーメントが生じる。
これは剛性が高ければ高いほどロスなくグリップエンドに伝わる。
回転モーメントを抑え込むのは純粋に手のチカラ。握力。
よく言われることだか、
バットの先とグリップでお互いにねじりっこをすると、グリップ側は絶対勝てない。
つまり回転モーメントを抑え込むのは太い形状の方が良いと言うこと。
これは物理的にも証明できること。
まあ、常にラケット中心軸上でボールを捉えられるなら、
この議論は意味ないが、トップブロのインパクト写真を見ても軸上じゃない事多々あるよね。
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/21(日) 23:23:30.35ID:hoysAkwC
>>437

バ〜カ

回転モーメント抑え込む必要なんかね〜よ

ラケットはボールを擦り上げながら振り抜くんだからよ
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/21(日) 23:39:54.50ID:y9stgHll
バーカ
こすり上げると回転モーメント生じないのかよ?
回転モーメントってわかる?
わからないからそのレスが出来るのか。
無知ってそれに気付かなきゃ幸せで良いな。
今後も幸せなテニスライフをおくってくれ。
ただし、周りのお前に対する評価は気付かないようにな!
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/21(日) 23:43:32.15ID:hoysAkwC
>>439

バ〜カ

こすり上げるから回転モーメントを抑え込む必要が無いって言ってだよw

理屈分かっとらんバカのくせに言葉だけ並べるんじゃね〜よバカ
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/22(月) 00:16:48.91ID:HKYsI0qW
真面目にテニスに取り組んだことのないバカなんだなぁ。
かわいそうに。
ひょっとして物理を勉強したこと無い中学生?
まあ、中学生でもいいや。
多分バカバカ(あ、お前の事じゃないよ)打つことばかりしか頭になくて、
ラケットからどんな情報がきてるか感じるセンスもないし、考えた事も無いんだろうな。
こすり上げようが回転モーメントは生じる。
生じ無い打ち方はただ2つの方法しか無いけどわかるか?
まあ、生じたモーメントは無意識に手で抑え込んでいるんだよ。
判らないなら頑張らなくていいよ。
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/22(月) 12:14:28.16ID:E413YanF
物理的事象を説明するのに分かりやすい例を出すのは当たり前だわろうに。
じゃあ、工具の長いドライバーの先とグリップで掴み合っってねじりっこするでも良いんじゃない?
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/22(月) 15:35:50.02ID:ENwtLra0
指先でしかつかめないモノと掌でつかめるモノのの差
これとグリップサイズの差を比較するのはお門違い
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/22(月) 22:01:05.94ID:HKYsI0qW
じゃあバットでイイじゃん?
まあ、ただケチつけたいだけの奴に何言っても無駄か...
お前がテニスを語っているのが最大の勘違いだな!
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/22(月) 22:17:36.12ID:E413YanF
真面目な話するとね。
接触面積が大きいほど、回転モーメントを押さえる力(分布力。単位面積当たりの力)は少なくて済む。
人間で言えば握力だな。
これは車のブレーキを考えれば判るよね?
では、ひたすらグリップ径を太くすれば良いのだろうか?
これは2つの点でNo。
1つは手の構造の問題一人一人違う関節位置で最も力を出しやすい径が異なるから。
2つは操作性。グリップワークは回転モーメントを抑えるためだけではなく、極小のテコの動きをしたり、複雑な動きをする為、遊びがなさ過ぎるとラケットが加速しづらくなる。
しかしラケットを加速すれば当然生じるモーメントも倍増するので、より安定した面を作るにはある程度の太さが必要になる。
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/22(月) 22:25:28.82ID:E413YanF
長くなったけど、
要はその人の手の構造的に力を入れやすい大きさは物理的に決まる。
しかし個々のプレースタイルにより、
操作性を取るか、面安定性を重視するのか、あるいは常に中心軸で正確に捉えられるか、オフスポットでもガンガンいくタイプなのかで微調整する余地がある。
間違っても誰々が3だから。
という基準で考えるものではない。
しかしサイズ2は今時のパワーテニス全盛に細すぎるのでは?と個人的には思いますな。
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/23(火) 00:27:22.59ID:xlnfZpM2
回転モーメントの話て関係あるようで実際関係ないんじゃねーの?
接触面積が大きい云々言ってるけど
グリップサイズ大きくしたって手のひらが大きくなるわけじゃねーんだからよ
握れる範囲内でなら太いより細い方が強く握れるんじゃねーのけ?
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/22(水) 13:19:40.45ID:09/FCnkW
age
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/22(水) 15:52:31.26ID:5gb3RHzB
3より細い2のほうが…プロネーションしやすいのか?
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/23(木) 07:07:00.13ID:uEji0Rdc
薬指の先と手の平の間隔が8mmになる太さがベスト・フィットする太さらしい。
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/27(月) 05:03:24.26ID:1TfE2ywn
ナダルのスイングは
グリップ細いから出来る
わかるぞ
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/27(月) 07:06:54.27ID:ShXPc+vO
ナダルは 2 ?
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/27(月) 07:15:10.05ID:KpCkHCfK
細い方が理論的には理想的
ラケットの不適当な歪みを満足に抑制できるかが実際問題
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/27(月) 07:20:48.77ID:KpCkHCfK
(・∀・)世界標準な話をすると
最初に持ち易かったグリップサイズで取り敢えず通して技術を磨き
パワートップスピンでシャフトを捻り折る度にグリップサイズを細くして行く
が正道だよ
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/28(火) 09:34:24.25ID:hyg2n947
>>448
ラケットが丸いなら言われてるように細いのがいいでしょうが、グリップは平べったい変な形をしているため細いと遊びの部分が増えてしっかり握れませんよね?

細いグリップはダメという人もいるし、ガスケみたいな歪なグリップもあるし正解はないような気がしますがどうなんでしょうね。
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/12/13(土) 07:29:58.65ID:th2HZJeT
フェデラー、ナダル、身長185
グリップは二人とも2
おまえが身長175ならナダルより
手は一センチは小さい
なのにグリップ3とか無理
3だとグリップを完全におおえないから
チカラが入り腕を痛める
0464名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 21:37:55.19ID:lfn4WfF4
>>461
完全におおう握りは負担が大きく一般プレイヤーにはメリットよりデメリットが大きい。
フェデやナダルのような技術もフィジカルもないんだから身の程わきまえて太いのにしときなさい。
そうすれば少しはまともな球が打てるようになります。
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/12/14(日) 00:08:10.95ID:LEtVCn5J
笛寺が2だからって
更に小柄な奴は3は不向きって
かなり無理あるぞ(笑)
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/12/15(月) 01:00:11.42ID:TRf4IMT9
太い方が力は伝わり易い
しかしそれは無駄な力の影響でぶれ易いという両刃の剣でもある

手の大きさだけでなく、手の使い方や癖、好みにより適否は変わる
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/12/17(水) 23:39:47.01ID:wYSMiO1L
握力の強い人や上級者は細めを好む傾向があるんじゃない?
握力の弱い人や初心者は太めの方が無理なく握れる気がするし。

手の大きさだけじゃグリップサイズは決まらない。
まして背の高さで測るとかw

身長185cm(=フェデラー)の適正グリップサイズがG2だというなら、
メーカーがG4やG5のグリップを市販用に作る意味がないし、
日本人の女子はG-1とかG-2とかを使わないといけないだろ。
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/02/09(月) 05:24:02.08ID:nuWXQuqF
グリップ細いのを否定しているキチガイは
ネットで太いグリップをすすめているバカ
詐欺師
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/02/09(月) 07:09:13.61ID:QAYMdZNd
自分はグリップ2でレザー外しの
オーバーグリップ4枚巻き。
で、凹凸ができない様に重ねず、
隙間なくぴったり巻く。
使ってる内に細くなって来たら、
更にもう一枚巻く。
2でも3でも自分に合ってれば
どっちでも良いが、グリップには
神経使うね。
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/02/11(水) 17:58:46.76ID:fiUX99JM
固いから。オーバーグリップ
ぐるぐる巻きの方が柔らかいから。
常にスイート外さず打てれば
良いんだけど、自分みたいな
引っかけ野郎は豆だらけなるから。
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/02/11(水) 18:02:38.37ID:fiUX99JM
でもプロの中にもはずす人が
いるから、本当の理由はわからん。
とにかくフィーリングでしょ?
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/02/14(土) 10:21:11.28ID:T8AGS2/v
オレはインパクトの前は薬指と親指でしか持たないので
断然細い方が打ち易いな。
打ち易いというかグリップのテコ幅が広くなるので威力が段違い。
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/02/14(土) 22:49:10.92ID:+GZ1cDtu
日本人の成人男性だと2と3どっちが多いんだろう
俺は身長も手の大きさも日本人の平均くらいだけどグリップ3使ってる
0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/02/14(土) 23:42:30.66ID:/ES8dugO
てか、普通にショップに置いてあるやつとか、
スクールに試打キャンペーン来るやつとか、
ほとんど2じゃない?
たから多分2が多いんじゃない?
ラケット買う人の中で、多くの
初心者クラスの人は、そもそも
そこにあるものがすべてなんだろうから。
それ以外を買う人は、少なくとも
辞めずに続けてて、1本は消費して
2本目以降でしょ?
接点無いからわからんけど、
スクールにお試しで来て、1期だけで
辞めてく人がほとんどだと思うよ。
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/04/18(土) 23:07:24.97ID:3Trdmgj1
eBayに出品されてる中古ラケットは
日本でいうL3かL4が多いな。

平均的な欧米人はL2はあまり使ってないのでは?
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/04(土) 23:39:24.78ID:tA7+Blpo
神スレ
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/07(火) 13:31:24.92ID:b2Xv+NMt
太いと強く握ってしまうし
ボールに当たるまでは太いグリップの方が安定するけど振り抜く時に手首に負担がかかるのでグリップサイズ2を使ってます
ちなみに片手バックです
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/07(火) 17:55:01.64ID:fE14jN3V
私はもっぱら2です
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/07(火) 18:08:23.15ID:EZYho3Fa
打面にボールが当たれば当然反対側に位置するグリップがボールの進行方向とは逆に起き上がる事になり球に力を伝えるには
その力に負けないスナップと振り抜きが
必要になる。太さそのものより自分の掌の中にどれだけ収まるかが重要
余りに太いとインパクトの瞬間に、より
強く握らないとグリップの起き上がりに負けて力がボールに伝わらず使うエネルギーに対して効率が悪くなる
スイングもグリップも強くすると
当然力の連動のスタート地点は下半身
なので下半身にも余分な力みが必要になる
し筋肉の持久力にももちろん影響する。
上の方で書かれてた掌の中のテコという
表現は凄く重要
グリップと下半身の故障は関係してないと
は絶対言えないはず
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/08(水) 02:20:35.04ID:0nu0kSNJ
グリップ細いと手首使っちゃうよね
体が強いんなら細い方がいいかもしれないけど、一般プレーヤーなら手首を固定しやすい太めな方が適正かも
ちゃんと脱力してれば、多少グリップ太くたって振り抜ける
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/08(水) 15:45:07.26ID:L9IKecYX
慣れなんですかね、僕はバドと野球をやってきたんで1〜2が手に馴染みました。
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/09(木) 07:04:01.17ID:7iqXNI/4
ガスケのグリップエンドキモい形になってる・・・・
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/16(木) 11:46:36.89ID:NPJjvwG4
おれは太くしたら脱力ストロークがやりやすくなって、いろいろと安定した。
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/16(木) 14:09:55.54ID:oPdCfONZ
>>467
むかーしむかーし、Mビランデルは自分は非力なので、太めのグリップに
重めのラケットを使ってると言っていたな。
グリップが太いほうがしっかり握れて、ラケットは重めのほうが
ボールに負けないという意味と勝手に解釈してた。
プレースタイルによる違いも大きいだろうと思うけど。
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/16(木) 15:11:28.38ID:NPJjvwG4
旧プロスタだがフェデラーと同じG3にオーバーグリップ巻いたのが一番具合がいいわ。
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/18(土) 02:05:30.64ID:2W/YXg9m
>>486
バカじゃねーのおまえw
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/18(土) 02:07:47.66ID:2W/YXg9m
フェデラー本人は2だと言っているのに
まだキチガイが3と言ってる
嘘も百編なんとかバカウンコ食い
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/18(土) 02:29:35.59ID:5br+KYwF
態度が太い手打ちロンパー
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/18(土) 03:11:26.20ID:2W/YXg9m
バトミントンのラケットのグリップが細いのは
細いほうがスナップを聞かせやすいし
軽い力で振り切れるから
ナダル、フェデラーはグリップ2、ジョコみたいに背が190
近いやつが3
当然180以下の日本人は2以下にすべき
今3を使っているなら革のグリップをはがし
裸にし、ウェットグリップなどの薄く柔らかい
グリップに変えてみ
すごく握るのが楽になるし、スイングも楽になる
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/18(土) 13:21:57.86ID:fvXE01qB
ふむふむ、さらにもう一つ巻いたら親指の豆が完全に解消されるな。
なるほど
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/20(月) 22:09:43.52ID:tQmxEZCd
ナダルなんてグリップ2を更に削ってるだろ?
だからラケットをムチの様に振る
だから豆が絶えない
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/01(土) 02:59:39.75ID:t6PZFWMy
AIGの放送で言ったのが、フェデラーは370gのラケットを使っているとの事。

一般プレーヤーには、毎日のトレーニングが無いと、手首、肘、肩を壊してしまう。

[男子プロは350〜400にカスタマイズ]

[女子プロは300〜350にカスタマイズ]が主流のようだ。

six one 90 ロジャー・フェデラー
[シックス・ワン 90 six one 90]











グリップサイズは2。幼いころからずっとグリップサイズ2を使用している。

報道陣に「グリップがそんなに細くていいのですか?」と質問されたときに

フェデラーは「小さいころから使い、慣れ親しんでいるグリップを何故変えなきゃいけないんだ。」と答えた。

通常の物よりも薄いタイプの白いグリップテープを巻く。




AIGの放送で言ったのが、フェデラーは370gのラケットを使っているとの事。

一般プレーヤーには、毎日のトレーニングが無いと、手首、肘、肩を壊してしまう。

[男子プロは350〜400にカスタマイズ]

[女子プロは300〜350にカスタマイズ]が主流のようだ。

six one 90 ロジャー・フェデラー
[シックス・ワン 90 six one 90]











グリップサイズは2。幼いころからずっとグリップサイズ2を使用している。

報道陣に「グリップがそんなに細くていいのですか?」と質問されたときに

フェデラーは「小さいころから使い、慣れ親しんでいるグリップを何故変えなきゃいけないんだ。」と答えた。

通常の物よりも薄いタイプの白いグリップテープを巻く。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0501頭でっかち
垢版 |
2015/09/06(日) 14:55:47.70ID:CZv76JCk
フェデラー、ナダルのグリップがどうした?
頭の悪いやつは自分の感覚を信じる前に感覚も、技術も体格もレベルの違うトッププロが使っているというだけで真似して安心したいんだよ。
素人がF1マシンを簡単に操れると思うか?
テニスはプロの真似しても死ぬことはなく、下手なのにギアだけはプロ級と笑われるだけですむから、なんでも真似して適当なことをいうやつが多いな。
人は人、参考にするのはいいが、正しい答えは自分で試していいほうを使えば良い。
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/06(日) 18:12:01.59ID:93uo3Sc7
バカがわめいてるw
小さいから細いグリップは当たり前だろバーカ
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/06(日) 20:55:06.23ID:JZjlq3wU
好きなの使えば良いじゃん
どのプレーにもデメリットが出にくいサイズを使えばいい

手の大きさだけじゃなくて、どれだけ肉厚な手かってのも
グリップを決める上で重要だって、どっかのサイトで見た
信憑性はしらね
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/15(木) 13:30:57.26ID:yDVEo7fC
海外のワウリンカのインタビューページにグリップサイズ3 3/4って書いてあるけどこれグリップ1より細いよな?
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/12/26(土) 00:46:17.15ID:gZXp07sG
フェデラーレベルのフィジカルだったらグリップを細くしてもいいけど、
一般人の体だったらむしろ太くした方がいいと思うがね。

上のバドミントンの例で言えば、バドミントンの羽とラケットの重さだったらグリップは細くてもいいけど
テニスのグリップは、フェデラーレベルでさえバドミントンの細さにはしない。

重いラケットで重い球を安定して振るには、グリップはそれなりの太さが必要なんだよ。
プロより格段に体格の貧弱な一般人なら尚更のこと。
細い方が繊細な調節がしやすいメリットはあるけどね。
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/01(金) 19:01:24.90ID:KZphB6Ti
2はやめられないお
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/04(月) 18:22:08.42ID:VJtgB6UD
二に変えたらたまんねーわ
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/05/05(木) 00:36:52.93ID:Q1Ctf74g
フェデラーは昔から3だってよ。2なんてどこにも
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/05/05(木) 00:58:27.93ID:DPEXEKzn
>>507 お前だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況