>>278
>日本人はテニスを客観的に見る力がない。
>だから平気でそこらへんのコーチの言っていることが
>正しいと思ってしまう。

同意。
事実に対して感情論で反撃してくる人多すぎ
それが役に立つか役に立たないかで判断するべきだと思う
鈴木貴男は個人的にはもう少し上位にいけると思うが、ポリ全盛のこの時代にあのテニスは厳しい
昔と違って今はとにかくボールが良く落ちる>以前よりパッシングが簡単になった

2010年全日本決勝はひどかった
しかし、鈴木貴男は決勝までは1セットも落としていないらしい

>>282
最近の女子はほぼ全員がリバースを打つ
リバースは男子もよく見るが、女子は頻発する
たまにフォアはリバースしか打たない選手とかもいたりする

>>276
フェデラーよりさらに薄いだろ。よく見ろ
又、フェデラーのバックのグリップはあの30代の選手の中ではわりかし厚い
後、さすがにマッケンローと比べるのもどうかと思う
マッケンローは他のテニス選手と全てが違う