>>468

誰かが次の人スレ建ててとか言うから落ちるんだろ

サイドステップとクロスステップを10メートル往復を3回と
少し書きづらいが細かい間隔でのサイドステップの往復
3メートル毎に目印を付けて3メートルに着いたらスタート地点に戻り次は、6メートルに行く
6メートルに着いたら3メートルに戻りその次は、9メートルに行くこんな感じで
ちょっとわかりにくかったかもしれませんが分からなかったらまた聞いて下さい。

>>469
>>470さんので良いだろうね
追記で懸垂の場合は、逆手でやった方が腕に聞く。
腕立て伏せの幅を狭くすると腕の負担が大きくなり
腕立て伏せを幅を広くすれば胸に効きます。
ダンベルあればダンベルカールをやれば良いんですが