>>269
単純に「○○時間の休養」とか考えると分からなくなる。ってか間違って理解しちゃう。
グラフに描けば分かりやすいが、単に疲労したパフォーマンスが落ちた時期に次のトレーニングをしちゃったらオーバーワークになるだろ、
パフォーマンスが上がった時期にトレーニングしたら、前よりもパフォーマンスがあがるだろう、って話。
単に超回復だけが必要なんじゃなくって、他にもオーバーロードの原則とかトレーニングの原則っていろいろあんじゃん。

ま、要するに人間の適応力を利用してるだけの話。