X



プール新型コロナウイルス対策をどうするか?3泳者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:27:40.89ID:nMdqHbP3
緊急事態宣言が延長されそうなので、
メドレーリレー第3泳者「バッタ」が引き継ぎます。
この時期に気持ちもバタつきそうですが、
冷静に最終泳者につなげてベストを尽くしましょう。

前スレ
プール新型コロナウイルス対策をどうするか?3泳者
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1590796771/

緊急事態措置の実施期間 令和3年1月8日〜2月7日
実施区域 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

緊急事態措置の実施期間 令和3年1月14日〜2月7日
実施区域 栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県
0468第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:24:30.62ID:SGdR49aP
コロナ対策で人数制限してるプール多いけど、
入場人数の確認より、
入場時に強制シャワー1分以上の確認を、
監視員とあのアナログ計時時計を置いて徹底した方がいいな
0470第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:35:13.26ID:xrc1uE2b
今思うのは腰洗い槽は本当に効果が無かったのかなぁ?
0471第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:18:02.08ID:1f+366Ca
現代の衛生観念なら普段からそこまで汚くないから効果は薄いかもしれんが
古い世代で衛生観念アップデートできてない層にはむしろ腰だけでなく全身洗い槽が必要
0475第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:40:41.23ID:UoilCBQg
毎月休館日に水取り替えてると思ってる人いるもんな
どんなプールも年1回ですよと教えてあげたらそれから見なくなったよ
0477第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:11:17.43ID:PhJzQqrV
>>461
今の年寄りは金持ちだから大して減らないよ
0478第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:12:51.35ID:dJeJIsCU
>>473
そりゃ一日中仕事で靴履きっぱなしの若者の方が水虫率は高いわな
けど若者は公共のドライヤーで水虫を乾かして菌を撒き散らしたりしないからなあ
感染症の知識や「恥ずかしい」という感覚の有無の差だろ
0479第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:52:57.63ID:6uzZ6jDU
まあ確かに若いほうが汚いんだろうが年寄りに比べて衛生観念強いからそれほど汚れ撒き散らさないし
だいいち気軽にゲストでアクセスできる公営プールに若い女なんていない
いるのは優遇料金で風呂代わりに毎日来てる汚年寄りだけ
0480第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:11:35.68ID:15Z3uGGy
ババアが一番汚いわ
化粧落とさん、頭洗わん、あいつら使った後のシャワーぬるぬるする
0482第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:59:41.39ID:EaR4I9Dm
>>480
あいつらの化粧がヌルの原因なんだろうな

いつも行くところはプール部分で排気だから負圧になってて
更衣室とかの臭いがもろ入ってくるけどジジイのポマードで吐きそうになる

年寄りどもなんて誰も見てないんだから余計なものヌルなよ
0483第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:30:42.07ID:LmzfteO3
いろいろ塗るのは若者も同じだけど
若者はプール入る前にシャワーでしっかり落とすし
シャワー使った後はきちんと周囲を流すからな
0485第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:59:39.66ID:czITiP3L
コロナ対策で海で泳いでいたがもう寒くて泳げないわ
来年の5月半ばまで筋トレのみの生活だわ
0486第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:54:25.30ID:xzTczhrC
>>485
意外と感染しないよ
0489第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:30:00.88ID:ht+8pAFX
>>487
症状出てないなら別によくないか?
0491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:30:19.09ID:s9zPyumC
まあ無症状恐れて自粛自粛にしてしまうと何もできなくなるし
無症状でも可能性はあるから念のため気を付けて行動しましょうねでよくね?
0492第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:44:37.16ID:KWxVMYef
あれだけいた感染者は多くがデルタ型で、
そのデルタが増殖や変異させた、子供ウィルスというか型が、
発達いや失礼、感染障害をもったウィルスで、
もう人に感染して増えなくなったという説があるらしい。

また純正デルタやそれ以外のウイルスが来たら知らんけど。
0493第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:14:00.35ID:uHoXb7/5
いやいやさすがにそれはないわ
RNAウイルスなんて突然変異の大安売りなんだし
感染力の高い新種が出る以上の確率で感染力の低いハズレウイルスだって普通に出てる
でも感染力低いのは増えないから新種として発見すらされずに消えてって感染力の高いのが残るわけで
0494第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:10:50.98ID:gUmQ85ET
親ガチャ 環境ガチャ 選手や社長や政治家に二世三世はいるけど、
親ウイルス デルタは子供は駄目ハズレウイルスでも、
そのハズレウイルスでも、三密環境下で、
強い感染と症状の、孫ウィルスが生まれるかもということかな。
0495第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:02:41.82ID:RzAJhOda
>>494
要は発病しなくても体内でウイルスを飼ってる奴がいる限り
変異体ができてくる可能性があるということ
0496第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:58:24.66ID:1AvuP4OK
ウイルス界隈はそんなに甘くないぞ
人間なら年金にありつければ生きていけるが
増えないウイルスはただの塵だ
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:40:06.00ID:ZFBsFJ7F
逆に言えば30代で野垂れ死んでも子供作りまくってれば
生物界では勝ち組

昆虫オスなんて交尾したら即死ぬからな
0500第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:34:31.68ID:1AvuP4OK
人間の場合作った子供がさらにその子供を作れるように育て上げられるかどうかが勝負だな
0501第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:56:53.33ID:L+q9qsk3
むしろ地球様から見たら人類こそ害獣だけどな。
ウイルス使って殺しに来てんだろ。
0502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:41:47.72ID:1bJhfDCD
人間が自分から勝手に未知の領域に踏み込んで
そこの野生動物と上手いこと共存していたウイルス引っ張り出しただけだよ
引っ張り出した当人は知らんぷりだけどなw
0503第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:49:18.00ID:wnlMQJ1C
そう
変な野生動物食ったり、絡んだりするのはやめて欲しい
普通に家畜食って、犬猫と遊んでればなにも起きない
「ジビエ」とか言ってイカモノ食いしてる奴リスクを考えた方がいい
0505第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:30:31.29ID:wLFIQWhq
>>504
常識的にはそうだろうね
ウイルス学研究所から漏れたとか言ってる奴もいるが、
種の異なる野性動物を市場で集合させれば普通にそうなる
中国で変な感染症が流行るのは今回だけではない
0507第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:22:18.17ID:IZBEaNwg
個人的になんか怖いと思っていること

現在世界中で、この国は流行っていたりあの国は収束したりと言うニュースはずっとよく流れているけど「型」に関するニュースが急に一切が流れなくなった

何か表に出せないヤバい事が起きてるんだろうか?
0509第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:29:12.77ID:tjpmjnSe
変異株は分かり難いので、ここでおさらい

イギリスで見つかった変異ウイルスを「アルファ」
南アフリカで見つかったものを「ベータ」
ブラジルを「ガンマ」
インドを「デルタ」

WHOは、
変異ウイルスが最初に確認された国の名前を使うのが通例でしたが、
差別を助長する懸念から、変更に踏み切りました。

ソース
変異ウイルス呼称 ギリシャ文字に(2021年6月1日)テレビ東京
https://www.youtube.com/watch?v=Upj_1FHZO3o
0510第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:30:07.54ID:tjpmjnSe
変異株のまとめ その2 (追加)

ラムダ株は、ペルー由来らしい 

【懸念される変異株】として、いま現在、注目されているのが

  イギリスの「アルファ株」
  南アフリカの「ベータ株」
  ブラジルの「ガンマ株」
  インドの「デルタ株」
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:30:47.76ID:tjpmjnSe
これは、
国立感染症研究所がリスク分析して

1.「懸念される変異株(VOC)」
(感染性や重篤度が増す・ワクチン効果を弱めるなど性質が変化した可能性のある株)
(アルファ株ベータ株ガンマ株デルタ株) と

2.「注目すべき変異株(VOI)」
(それらに影響を与える可能性が示唆される株)(イプシロン株シータ株カッパ株)とに

分類している。
0513第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:02:35.39ID:ZYuMROKH
そういやラムダまでは凄い勢いで出てきたのにラムダ以降聞かないな
それだけワクチンが効果発揮して
症状出ない→発見されない
ような状態になってんのかな
0514第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:39:47.17ID:Dlm5iLz/
ググってみたら今ミュー株出現してんのな
ラムダの時も発見から知れ渡るまでかなりかかったけど
ミューも全然知らなかったわ
やっぱり情報は耳に入るの待ちじゃなく自分から取りに行かないとだめだな
0515第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:39:50.19ID:RygsAUU/
>>508
ほら5月で止まってる
0517第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:36:07.66ID:QJoKUTTM
うそクサイ株
 本来は日本で誕生した変異株だが、時の政府と与党政権によって、公表も、
 感染経路も発生源も不明とされる、忖度にたけた新型コロナウィルス
0518第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:31:34.36ID:KdSH4/m1
もう大丈夫だろう

いろんな株の格言にもあるよ
https://www.jsda.or.jp/jikan/proverb/contents/proverb21.html#:~:text=%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%86,%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%E2%80%95%E2%80%95%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%80%82
0519第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:09:40.46ID:BEBrRD1l
>>514
変異ウイルス キター

南アフリカでワクチンの効果低下させる新たな変異ウイルス発見(11/26)
2021年11月26日
南アフリカの保健当局は11月25日、新型コロナウイルスのワクチンの効果を低下させる可能性がある
新たな変異ウイルスが見つかったと発表しました。
WHOはこのウイルスを「懸念される変異株」などに指定するかどうか、検討することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/newvariant/#mokuji0
0522第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/27(土) 06:03:43.72ID:vF7HsnmZ
WHOはこのウイルスを「懸念される変異株」などに指定したとさ 26日付現地
理由は感染力が高まるかららしい。
0524第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/27(土) 06:11:10.42ID:jZ04U/CK
>>523
クサイの次だな
0526第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:27:02.88ID:S/3dO5lD
ワクチンの効果はともかく感染拡大はアフリカだからって理由もあるんじゃないかね
なんせ知識さえあれば感染力よわよわのあのエボラが猛威をふるったぐらいだし

やっぱこれからはワクチンの行き届いていない国、反ワクの多い国が変異の温床になってくんだろうね
何にせよ持ち込まれない事を祈るしか
0527第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:10:10.09ID:+YH3Wc25
>>523
覚えにくい名前の株だな
「おーミクロン」株と覚えればいいのかな
0528第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:36:03.54ID:hDohVg5v
現実を見ればアフリカではやってるのは先進国の南ア
土人国家ではほぼ流行ってないのに。
外人(白人)が来るかどうかが問題なのか?
0529第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:10:28.62ID:dIfhBsJx
せっかくだから三回目はオミクロン対応ワクチン打ちたいな
ファイザー頑張れ超頑張れ
0533第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:00:20.93ID:F1b6rYzN
でも感染爆発してるのって結局先進国だけじゃないの?
なんかおかしくね。
ワクチンすら打てないような国は患者ゼロみたいな。
日本も何で消え去ったかよくわからんとか。菅も間が悪い男よのう。
検査してないだけではなさそうな。
0534第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:47:28.16ID:xph1ttaN
>>533
金持ちしか医者にかかれないような国だと
感染しても検査できないから感染者数にカウントされないんよ
あと公共交通機関が発達してるといろんな人が乗り合わせるし移動距離も伸びるからね
人口爆発してスラム街ができてるようなとこはガチヤバイけど
人口密度の低い農村なんかは意外と安全

昔のスペイン風邪なんかもよくわからんうちに消えてったよな
あの時代だと海外渡航なんてそんなホイホイできるもんでもなかっただろうし今とはかなり条件が違うが
やっぱり免疫ついてきたってことかねえ
オミクロンは心配だけど今回は南ア以外も含めて入国禁止するらしいしなんとかなるんじゃね

春節前に緩和とかしなければだけどw
0535第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:19:17.91ID:6sVvO8Ur
オミクロンでなく
オリエンタルランド株ならなー

病院入院でなく
東京ディズニーランドかディズニーシー
1デーパスポート入園なのにな
0537第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:38:09.56ID:tub+0XQ4
ギリシャ文字に馴染みのない人にとっちゃオミクロンって響きだけで面白いんだろうな
俺は中国人名にも使われてるクサイ株を期待してたんだが
0540第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:46:27.50ID:s28ImmBT
通っているプールが今日から営業開始だったので早速行ってみたが
小学校低学年くらいの集団が一部のコースを貸し切っていてプールサイドで密集し常に大はしゃぎしてたわ
あのくらいの年齢の子供を大人しくさせておくのは難しいだろうがそもそも集めるなよと
0541第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:53:40.51ID:+Mf8IVAi
大人しくさせるのが難しい=大人しくさせなくても問題ない
じゃないんだよなあ
難しいからこそ集団ではしゃぐような状況を作るなと
0542第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:11:50.07ID:re8k16a4
自分が気持ちよく泳げないから文句言ってるのね
色々こじつけて
0543第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:03:09.73ID:fp8fl4Fj
俺が通っている公営プールはガラガラで快適に泳げる
超気持ち良いー!
0544第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:34:49.68ID:Kv81IuAa
今年はオリンピックもないし、
あの非常事態宣言を続けたのはオリンピック開催ありきの
大人の事情、政治的事情があったからと思うよ

関東圏の知事も静かなものだよね 
感染する人はすれば、三密とか分かったよねで最悪まで放置かな
0547第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:50:50.27ID:MMVde8nM
ワクチン接種自体は歓迎なんだけど
打ったから大丈夫、接種証明さえあれば感染しないって空気もどうかと思うんだよなあ
過信しすぎて密になってたらプラマイゼロじゃないかと
0548第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:00:45.32ID:J0mZUU2m
そもそも海外に行っとるやつとか100%ワクチンうっとるはずやしね。
よほどの上級以外。
それがバンバンかかってるわけで。
0551第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:13:01.57ID:B2hFtmTs
ワクチン接種済みがほとんどだし、症状でないしで
オミクロンはマジで10倍はいそうだよな。
東京5000人越えもあっという間かもしれんなぁ。人でがめちゃ増えとるからな。
0552第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:10.86ID:a6Zxaj6y
今数字に出てるのは去年の年末感染分だろうから
この急増を見てみんながどう動くかだな
0554第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:45:18.84ID:ZT1MORR4
今度のオミクロン株はヤバいな
プールで泳いでいても感染する可能性はあるな

プール内、更衣室、トイレ、エレベータ内、その他換気の悪い場所は危ない
飛行機、新幹線、長距離バス、満員の通勤電車なんかもヤバそうだな

東京都の感染者数が1週間で10倍以上に増えたってことは
今までは感染場所では無かった所でも伝染る可能性が高いってことだ
0555第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:12:24.81ID:ChuJ/Kow
今年はラニーニャ現象とかで寒い冬でもう寒波きてるけど、
「ちょっと風邪気味で熱もあるので休みます」が使えないな。
オミクロンコロナ疑いをかけられてしまうよ。職場、学校に。
0556第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:48:55.66ID:rvxKvQ6X
ちょっと具合悪いから休むってのは
本人の健康以外にも感染症を防ぐ意味でも理に適った行動なんだよな
日本ではそれができないから代わりにマスクの習慣が浸透した

さて「左手だけで戦いますね」のような舐めプが
オミクロン株にどこまで通用するか
0557第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:24:50.57ID:UhQim2JC
オミクロン株は重症化しないらしいが、
20、30代、そして10代の子供達の感染が多いらしい
そして家で親に感染するケース 濃厚接触者の家族とかね

だからプールでも子供や学生水泳教室の集まりも注意だな
もうおしゃべり優待枠のジジババだけではないじゃん
0558第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:58:27.98ID:rTP5XM2R
マンボウ追加するらしいよ。

広島、山口、沖縄の3県に

東京都、群馬、埼玉、千葉、神奈川、
新潟、
愛知、岐阜、三重、
香川、
長崎、熊本、宮崎

マンボウ中の3県を加えると16都県となる。
0559第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:14.86ID:rTP5XM2R
追加のマンボウ都県は、
この週末金曜である1月21日から2月13日迄の予定らしいよ。

県知事がお願いしたら即マンボウらしい、
ということは、関西の府県の要請はないんだな
0560第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:44.44ID:07Orlk1s
思ったより爆発しないなと感じています。
やっとこ5千。症状ないからこの10倍くらいおるんか?
0562第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:48:49.72ID:8y8Cmy/v
感染自体はむしろ第五波超えの大爆発をしているものの
無症状や病院に行くまでもないような軽症が多くて数字に出てないだけかと
ここまで来れば運が悪ければ重症化する程度のただの風邪って表現も全くの間違いではなくなったようにも見えるけど
とにかく全体の感染者数が多すぎるわけで
感染者が多ければ運悪く重症化する人も大勢出るわけで

医療関係者の悲鳴はまだまだ続くよ
0564第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:55:25.38ID:suGUfTNp
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0565第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:33:42.81ID:mP/L8ruZ
温水プールでコロナ感染が出て

閉館してないけど怖くていけない
0566第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:53:21.31ID:gbHxIjss
もうここまで来たら運を天に任せるしかないよ
ワクチン打って免疫力高めるような生活をして少しでも感染、重症化の確率を下げるしかない
クヨクヨ心配するのも免疫力を落とす一因だぞ
面白いもんでも見て笑え
0567第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:04:18.63ID:mP/L8ruZ
水着のお姉さんを見て励みになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況