X



プール新型コロナウイルス対策をどうするか?3泳者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:27:40.89ID:nMdqHbP3
緊急事態宣言が延長されそうなので、
メドレーリレー第3泳者「バッタ」が引き継ぎます。
この時期に気持ちもバタつきそうですが、
冷静に最終泳者につなげてベストを尽くしましょう。

前スレ
プール新型コロナウイルス対策をどうするか?3泳者
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1590796771/

緊急事態措置の実施期間 令和3年1月8日〜2月7日
実施区域 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

緊急事態措置の実施期間 令和3年1月14日〜2月7日
実施区域 栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県
0366第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:47:21.97ID:IQbw5IVG
>>352
小学校とかの体育水泳は当てにならないから
自治体プールで安い集中レッスンを受けないと
泳げない子供が大人になって、困ると思う

せめて自由型か平泳ぎで
最低25mを遅くても完泳出来ないとね

大人で隠れカナヅチ🔨の人たまにいるよ
いまでもそうだから やった方がいい
スイミングクラブまで行く前段でね
0367第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:11:33.79ID:qSgzhTEC
>>341
【速報】12日で終わりそうにありませんので、
    調整をお願い致します

もう負けられません 
総理という選手最後の宣言でしょうか 


緊急事態宣言…延長で調整 関西・東海も検討
[2021/09/05 12:12]
 政府は現在、
 21都道府県に発出している緊急事態宣言について
 東京などを中心に12日までの期限を
 延長する方向で調整に入りました
 延長幅は2週間から今月いっぱいとする案が検討されています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000227874.html
0370第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/06(月) 02:34:12.87ID:Sm3npVst
そもそも次亜塩素酸水の中で泳ぐんだから問題なくね?
0373第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:55:38.25ID:rls7NcgG
>>372
コースロープのつなぎのマスにペッしたら、その後すぐ、
見てたのか?、監視員がハンディスプレー容器を持って来て、
全てのロープつなぎのマスにシュッシュッしはしめたよ
まいった

もう補給水飲む前に、洗眼の蛇口かシャワーまで行って
うがいまでしてから、補給水飲んでたよ この夏
プールやサイドでペッは勿論やめた シャワーまで行ってる
0374第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:18:22.63ID:cQwdKXd5
俺の通ってるプールでは、ツバ・痰吐き、鼻かみは禁止だ
飛沫による感染の危険があるぞ
0375第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:13:43.52ID:+Bx403iw
この状況でプール来るのなんてろくでもない奴ばかりだろ
水中を漂う痰クラゲも倍増キャンペーン中だよ
0377第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:23:44.35ID:9uTPRgqP
>>341
【延 長 速 報】です

  現在
   21都道府県 緊急事態宣言
19都道府県は、今月30日まで延長
2県 宮城、岡山は、まん延防止に移行
  
  現在
  12県 まん延防止
6県 富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎は、解除
     その他は、今月30日まで延長

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/k10013250551000.html


【 現 在 】
https://imgur.com/CJiNbOy
0378第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:54:09.77ID:rjto/s0x
政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631118912/
0379第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:05:38.27ID:cdccdfPo
いやワクチンってもともと感染防ぐゆうてたやん。
でもやっぱりワクチン打っても感染しますってなった時点で行動自粛しないといけないですやん。
でさらに半年持ちませんってなってる時点で行動自粛せんとまずいですやん。
でもって今は重症化しませんゆうてるけどどうなのホンマは?
0380第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:58:10.39ID:DQiY4hUh
それ以前に打ちたいけど打てない人がまだまだ大勢いるんだよなあ
自粛緩和で釣って反ワクにも打たせたいんだろうけど
打ちたい人に行き渡ってからでいいじゃん
未だにゴネてるようなのは後回しにして発症しても自宅で干乾びさせときゃいいんだよ
それが自由ってもんだ
0385第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:44:43.66ID:a8PL/X6q
プール内で練習中の感染かもしれんぞ
喋らず黙っていても、息が上げってると伝染りやすいだろ
0388第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:26:16.36ID:2Lh1QHZH
>>383
ついにじゃなくて、数カ月前からあったよ

プールなんていうと水を媒介にする感染と塩素消毒を考えてしまうけど空気感染だから
0389第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:44:30.66ID:lIhW/Izs
>>385
エンドで溜まってコーチの指示聞いてるときじゃないか?
泳いでるときは2メートル以上間隔あるだろ
0390第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:54:52.42ID:dINcyrVO
>>389
でも前の奴がぷはぁって飛沫撒き散らしながら息継ぎした所に突っ込んでって
自分もぷはぁってやるだろ
感染ベルトコンベアだなこれw
0393第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:03:32.46ID:xHJeTYgP
東京は人流制限とか事実上不可能だからなあ
オリンピックまでやるぐらいだしもう感染拡大を防ごうとは思ってないんじゃね
もうワクチンに丸投げで
発症さえ防げれば症状を訴えて検査する奴も減る→検査しなければ見かけ上の感染者も減る→収束しました!
みたいなw

いや渋谷の例を見る限り若者に全然ワクチン行き渡ってないみたいだからそれもないかw
0394第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:17:21.62ID:xFq5EjIj
地方のプールは9月30日まで閉鎖だが、東京は人数制限で誤魔化してる
「安心、安全」とかいってオリンピックやってしまった手前
厳しい規制をひけないのだろうなあ
0396第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:04:50.19ID:7taNi594
コロナは2019年12月に中国スタートだから、今年の年末で2周年になるのか。
2年だけど随分長く感じるよ。色々あったからかな。
0397第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:51:53.75ID:4Kdy012a
二年もプール行かないとさすがに体のあちこちがおかしくなってくるな
泳いでた頃は縁のなかった腰痛肩こりが辛い
0398第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:15:17.41ID:5DTlFLAV
>>397
腰から下は別の趣味見つけたから快調そのものだけど
肩まわりの鈍り具合を痛感する

ギックリ背中なんて聞いたこと無いものやらかした

肩から上はストレッチ器具みたいなもの買うか24hジムに
ひとのいない時間でもそっと通って動かしたほうがいい
0401第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:54.75ID:D5HMSb9C
>>400
演技の共産圏、中国、ロシア・・
高飛込、シンクロとか、ASとか、体操床とか、
東京五輪でわかったよ

だいたいみんなで行進する映像見るけど、
全員そろっているよな 手足の動き

やはり日本はよさこい、阿波踊り、盆踊りだから
文化の違いだろうね
0403第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:01:14.97ID:EOFAKNh1
>>400
それいうけどさ
この一年半、日本の方が自由な経済活動規制されてる
中国を除けば、コロナまみれの日本の方が鎖国も厳しい
0404第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:58:57.97ID:IpFSjrJR
日本でなんか強制的な規制なんかあったか?
あるのは同調圧力と自主規制だけだろ。
0405第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:40:35.60ID:yPgFy6u7
日本は人権と利権に配慮しすぎて何もできない感じだな
税金意味なくね?ってぐらい何もしてない
同調圧力と自主規制がなかったら今頃全滅してる
0406第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:52:54.17ID:8F7dPiLJ
>>403
中国は初期に徹底的にやったのだよ
日本みたいに上級国民は検疫スルー、オリンピック関係者は検疫スルー、中途半端に感染者へったかはGotoトラベルなんてのはやってない
0408第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:09:18.15ID:EOFAKNh1
>>404-405
協力金で賄えないほどの固定費抱えてる大規模飲食店、ローン返済を抱えてるイベント業者
旅客公共交通機関、これらの惨状知らないから日本は規制がないなんて言えるんだよ
0409第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:23:16.19ID:ab+R6/J3
>>408
日本の場合「規制」はしてないんだよな「自粛のお願い」だけで
規制したらその分きっちり補償しないといけなくなるからね
だからこそ協力金は十分な額が出ないし自粛するもしないも自己責任ってことで民間に押し付けている

プールやスポクラなんてGoToの対象にもなりゃしないしどんどん潰れてくよ
0410第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:18:51.27ID:1uvc5pJd
>>409
>プールやスポクラなんて

近所の公営スポーツセンターはこの夏は休業していて
でも車が駐車場に出入りしてるんだぞ
不思議と思って入口に行ってみると、
それこそ駐車違い、ワクチンの集団接種会場になってたな
0412第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:37:51.48ID:+Zh5EQkp
日本政府の言ってる自由っていうのは、もはや首吊って生命保険で命を家族の生活費に換える自由なんじゃ無いかと思うわ。
成功している中国の真似をしたくない政治家どものメンツのために一体どれだけの人を殺すんだろ
0413第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:30:22.27ID:qkYp4y8K
二ヶ月とか三ヶ月とか期限切って戒厳令みたいのを敷いて
そのあと検疫を厳重にしつつ経済活動を再開すれば
経済へのダメージ最小限で封じ込められたのにな
ウイルスは菌とちがって生物の体内でしか生きられないから
感染、増殖のサイクルを一時的にでも完全に絶ちきれば終息するのにね
0414第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:30:58.48ID:ocDdxDMV
>>413
その封じ込めが通用する時期と中国様の春節の時期が重なっちまったのも運悪かったよな
まあ重ならなかったとしても日本の政治家にそんな思い切ったことができたわけもないが
せめてあそこでウエルカムしてなければもう少し時間稼ぎできたろうに
0415第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:20:45.02ID:qkYp4y8K
中国→ヨーロッパ→日本 の経路があって、こっちの方が変異がたくさん入ってて悪質だった
春節来日を止めたとしても2020年3月の卒業旅行・駐在帰国組をスルーしたのが失敗の始まりだったね
結果論だけど、政府に危機感が足りなかった
この時期は慎重な自治体の公営プールは営業休止していた
0416第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:52:16.03ID:Xoaz2b+x
>>414
2020春節の中国人ウェルカムはほぼ関係ない。結果的に全てのクラスター潰してるし

>>415
そうは言っても、欧州から来た波は自国民の帰国だから拒否はできない。
結果論だが、ホテル三日月のやり方を真似て選手村を転用すれば良かったのだが。

最も、一番惜しいのは2020年5月末のチャンスでGoToにかまけてとどめを刺さなかったこと。
0417第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:38:25.36ID:1mm8dw5U
GoToは完全に悪手だったよな
あれで説得力も信頼も失ったせいでその後の自粛もグダグダ
0418第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:06.00ID:RNfq1Ewl
明日 9/27月曜日 菅総理が10月からの方針発表らしい

10月から国としては全面解除かな
後は各自治体が段階的な緩和を県民市民飲食店等に呼びかけ
そんな感じかな 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210926/k10013277441000.html
0419第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/27(月) 08:23:14.06ID:nzGrrWUe
西日本の一部で第6波のごく初期の予兆っぽいのが出現し始めてるね
最悪だと11月初旬から明確に、昨年のように波と謎々効果が拮抗するなら勤労感謝の日辺りから第6波が明瞭になりそう

ワークニでも年明けにはワクチンの当初の重症化予防効果の評価実験ができそう
0420第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:01:39.38ID:S81bTP9b
>>419
西日本の一部って??
県単位で陽性者数発表されてるんだから、もう少し具体的に書いてください。
0423第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:14:22.12ID:vGd8aynL
"陰性証明した方は割引きます"ってなったら面白い
証明出来ない人は???ってなるから
0424第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:26:03.39ID:/9lPVtO7
>>418
【速報】日本全国の都道府県で緊急事態とマンボウを解除 キタ━(゚∀゚)━!
0425第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:51:41.68ID:gY1rgj+B
解除されると1か0かでしか判断できないアホが
「これで安心だ!」とか勘違いしてノーマスクで無駄にうろつくから勘弁して欲しい
0426第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:26:51.52ID:/7oRPV7M
緊急事態解除でも結局自治体からの要請で運動施設は20時までとなるオチに200ペセタだわ
0427第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:20:22.43ID:sPp2DDXl
明日泳ぎにいくことにした
いつまた第六波が来るかわからんからな
もう一ヶ月半くらい泳いでない
0428第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:55:15.46ID:3AUUWhhX
商業施設の営業時間短縮って本当に意味あるのかね
仕事帰りにうろつくなってことなんだろうけど
仕事帰りにうろつけなかったら必要な買い物ができなくて
結局休日にうろつくことになるじゃん
休日にうろついたらせっかくだから外で飯食いたくなるじゃん
0430第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:30:03.96ID:CdY0EJwB
時短だと人が集中する 密集になる 人数制限がいい コース〇人迄とかで計算

それと ちょうどエアコンも暖房もいらない 窓も全開放的な季節である今だから
換気もいきとどいて 密閉が避けられている だから感染減ったようにも思うけど
0431第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:41:58.48ID:xBIDPcc1
>>406
そうそう
まだ海外から日本の大学とかに一般留学生は
来れないと言うか受け入れてないらしいね

プロの野球やクラブの駅伝の選手みたいなスポーツ枠は
2週間待機とかでいいのかな知らんけど
0432第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:19:31.57ID:kge7u71c
昨日某大学水泳部の練習と遭遇したが
相変わらず大声で無駄なかけ声してるし
ロッカーでは密集してべちゃべちゃしゃべってるし
まだ団体受付早すぎるのと違うか?
0434第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:13:56.74ID:BDyGzgCM
数ヶ月ぶりに泳いだら案の定泳力が落ちてた
今年中に取り戻せるか分からんな
0435第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:15:20.95ID:BDyGzgCM
あっ、個人的に新しいコロナ対策としてコースに必ず対面のエンドに立つようにした
0437第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:27:13.07ID:GaK8SmVD
>>434
そうだよ 
夏の屋外公認50も休業で、体力落ちまくり

トレーニングジムとか
もっとコロナリスクありそうで行ってないけど
でも最近街に新しい小規模ジムが増えたような 
移動や外出自粛でみんな体力落ちてるんだろうな

ことしの夏は家で五輪競泳を見て終わったなぁ
0439第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:17:46.41ID:9VTm1uy4
>>433
揃いのウェアで鼻出しウレタンマスクでペチャクチャウェーイしてる体育会系集団なんとかして欲しいわ
0440第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:28:16.33ID:m1evAh4k
コロナは2019年12月に中国スタートだから、今年の年末で2年になるのか。
2年だけど随分長く感じるよ。色々あったからかな。

もう6波はないと信じたい。

宣言も解除されたからね。
まさか自民が選挙で勝つ?まで無症状者のPCR検査自粛、偽?陽性は陰性とかないよね。
0441第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:42:38.57ID:RofgdWsw
>>440
RNAウイルスだからね
ただの風邪厨の表現借りれば「インフルエンザと同じようなもの」で定期的に大変異を起こすと思うね( ´△`)
0442第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:04.42ID:ZZ7oquBm
残念ながら6波は確実に来るよ
ウイルスが生き延びやすい冬、年末年始の飲み会、そこに宣言解除だもん
来ない方がおかしい
0443第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:15:28.27ID:g85RTiCR
未来のことは誰も確実なんて言えないよ
0444第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:24:18.80ID:hbBiE0T1
>>443
ビルから飛び降りれば数秒後の未来には死ぬことはわかるが、
第6波がくるのはそのくらい確実
殆んど対策できてないのだから
0446第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:02:01.26ID:zhk1gl+k
>>444
それも確実でないかも
飛込スタート失敗以上の脊髄損傷になつて
手足動かず一生寝たきりもありえる

健康第一 安全第一
0447第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:15:02.90ID:7EUBuTfU
コロナ後遺症 
 NHKで 動画有
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211011/k10013301871000.html

物忘れなど記憶力の低下があったという人は
▽半年後で11.4%
▽1年後に5.5%
集中力の低下がみられたという人は
▽半年後では9.8%
▽1年後で4.8%
うつの症状がみられたという人は
▽半年後では8.1%
▽1年後で3.3%となっていました。
0450第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:40:22.76ID:O3XF4m9h
>>447
数字は低いがなったらいやだな
0453第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:11:05.90ID:yRnDZCY5
コロナで認知症みたいになるのなら、
認知症患者は感染で悪化するな たぶん

若年性もあるから注意だな 
物忘れと集中力低下で電光掲示板のタイム見たが忘れたとか
後で貼り出し掲示板見ればいいが、それも忘れたとか予選落ちでも最悪だぞ
0454第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:38:35.17ID:tAkfDGKz
それ以前に肺や脳の機能が低下したら記録もがた落ちだろ
認知症になると自制や我慢ってものが効かなくなるから
記録落ちたら水泳自体嫌になって放り出すか
悪くすると自分の記録を操作してると疑って周囲に食ってかかるぞ
0456第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:54:41.78ID:6uReHPyq
もう普通に泳ぎに行っても、コロナ大丈夫かと思うこの頃
0457第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:34:00.74ID:3zHwbQl+
>>456

注意する場所は更衣室くらいでしょ。
プール内はたとえ付着してもすぐ塩素入りの水で洗い流されてしまうし、
0458第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:39:44.69ID:wRX9RFJd
水面上に漂ってるエアロゾル感染のリスクが高い
0461第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:06:03.55ID:Cm3pu7mF
>>459
年寄りが不潔なんだよな
水虫治さねーで爪腐らせてボロボロ崩れた皮膚撒いてるのもジジイだし

年寄りの優遇料金やめろよ
0462第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:11:26.54ID:Eww7Zq/O
シャワー浴びないクズとか身体は流すけど髪の毛は意地でも洗わないババアとか
鼻かんでオーバーフローに流さずそのまま水中に捨てるクズとか
水道の蛇口に直に口近づけて水飲むアホウとか

全部年寄り
0464第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:31:48.23ID:j3H2rcNh
シャワーで石鹸シャンプー使用の不可のとこと不可と記載のないとこあるけど
どちらがいいのだろか
子供が濡れた石鹸水の床で滑る、老人が体を洗う、排水溝も詰まり易くなる、
でも、コロナで塩素濃度上げてるのか水シャワーだけだとあとベタつき感が半端ない
0466第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:50:47.69ID:++WmHc1l
ババア、化粧落としてから入水するのがルールというか当たり前なのにしない
「ウォーキングのコースだし」じゃねーんだよ…
化粧したところでババアはババアなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況