X



世界選手権 Part10

0184第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 03:13:21.85ID:xwlsBVHG
牧野、持田、長谷川涼、伊藤悠、佐藤千、今井、池江が活躍すると数年前期待されていたがなあ
0186第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:46:14.56ID:1NqSrK1t
瀬戸の強運っぷりって何かが憑いてるみたいだわw
2個メも4個メも、あのタイムで優勝できちゃうんだから
帰ってきたら、またあの神社にお礼参りするんだろうか

カリシュは故障か体調不良だったのかもなぁ
0187第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:02:41.74ID:cdZjM/FP
男子メドレーリレー
イギリスが逆転優勝したが、アンカー・スコットのタイムが46秒14
これはリレー史上最高タイムだと思う
一方、逆転されたアメリカのアンカー・エイドリアンは47秒60と中村の47秒49より遅かった
リレーで負けたことのなかった彼も年、衰えは隠せない
0188第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:05:38.38ID:ITH05D9s
>>81
そこら辺は本人もコーチも的確な判断が必要だよね。
瀬戸みたいにタイムが上がらなくてもレースプランで相手を惑わせる技術が必要。
マスコミの視聴率稼ぎのコメントは無視しないと今までの練習が無駄になる。
0189第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:08:41.07ID:ITH05D9s
>>88
リレーって練習すればするほど上手くなるけどセンスも必要。
いつもメンバーに入って慣れてないと難しい。
特にブレは余分にひとかきしたり遠くから流されるとタイミングが取りづらい。
0190第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:13:42.23ID:ITH05D9s
>>125
知らんけどアメリカならMPじゃないの?
0191第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:19:44.76ID:ITH05D9s
>>165
4個メは瀬戸金かも。
フリーはカツオと良い勝負ができて、2バックも今回の入江になら勝てたかもね。
0192第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:22:19.55ID:ITH05D9s
>>174
そう言うな、それでもメダル圏内。
しかしチュプコフとの0.8の差は埋められそうにない…
0193第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:09:07.57ID:xwlsBVHG
2016年リオ予選10位
1:01.57 酒井
1:07.40 鈴木
0:56.73 池江
0:54.12 内田
3:59.82

2018年パンパシ3位
0:59.20 酒井
1:06.84 青木
0:55.48 池江
0:53.51 青木
3:55.03

2018年アジア1位
0:59.42 酒井
1:05.43 鈴木
0:55.80 池江
0:54.08 青木
3:54.73 

2019年世界選手権6位
0:59.48 酒井
1:06.58 青木
0:58.22 牧野
0:53.86 佐藤
3:58.14

リオの水準に戻ってしまった
0194第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:18:49.45ID:3tOjHNzV
>>187
エイドリアンは癌が復帰したばかりらしいぞ
もちろん彼はそれを言い訳にしないだろうが

>>193
バタフライが牧野では弱いわ
池江がいない今は大橋が一番速いから大橋にバタ泳いでほしいね
五輪だと個メとは日程ズレてるし
0198第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:41:02.58ID:xwlsBVHG
2019年世界選手権6位
0:59.48 酒井
1:06.58 青木
0:58.22 牧野
0:53.86 大本
3:58.14

佐藤じゃなくて大本だった
0204第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:54:43.03ID:hhYZZhNG
萩野が全盛の頃、瀬戸はまだ少しブヨっていたが、今はムキムキのマッチョになったな。
0206第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:05:05.79ID:YbIM4PC7
>>187
遂に中村にもタイムで負けるようになったか…
去年のパンパシでのアンカー勝負ではまだ若干エイドリアンの方が速かったが…
ロンドン五輪のアンカー勝負で藤井拓郎を圧倒的力の差で引き離した頃が懐かしい
0207第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:20:27.49ID:TU/xjqBE
スコットのタイムは予選でもダントツだったのに
テレ朝のアナウンサーが「日本のターゲットは3位のイギリスだ!」とか
言いながら実況してたから、アホかと思った
0208第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:35:22.94ID:1NqSrK1t
>>200
>高麗神社でしょ

あぁwやっぱり居るのねw キムチウヨw
0210第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:45:50.10ID:1NqSrK1t
>>209
おまエラが知ってるのは高麗神社と靖国だけなんだなwww
瀬戸は勿論、競泳に無知なのが丸出しだよw
0212第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:48:37.43ID:AKglVgpe
>>207
イギリスは前回もアメリカと競って2位だったしむしろアメリカがライバルだよな
オーストラリアに勝てたのがむしろ想定外で本当のライバルはブラジルあたりな気がする
0213第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:12:16.48ID:1NqSrK1t
>>211
久々に・・・ggrカスw
0214第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:20:25.21ID:1NqSrK1t
メドレーは入江の53.54はねぇわなぁ・・・
水沼の糞引き継ぎは差し引くとして、入江以外3人のタイムは悪くなかったじゃん
つくづく入江って運が無いっていうか巡り合わせが悪いっていうか
調子のいい時っていっつも世水の無い年なんだよなw
0216第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:57:42.68ID:45QykLZP
Twitterフォロワー数、スポーツ選手トップ5
78 million クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
43 million ネイマール(サッカー)
43 million レブロン・ジェームズ(バスケ)
30 million ヴィラット・コーリ(クリケット)
29 million サチン・テンドルカール(クリケット)

参考
12 million ロジャー・フェデラー(テニス)
*7 million フロイド・メイフェザー(ボクシング)
*7 million コナー・マクレガー(総合格闘技)
*6 million タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*5 million ルイス・ハミルトン(F1)
*4 million ウサイン・ボルト(陸上)
*2 million マイケル・フェルプス(水泳)
*2 million マイク・トラウト(野球)

フェルプスはやっぱり別格だったなー
メジャースポーツのレジェンドにも負けてない
0217第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:22:20.19ID:c27s5kLT
>>205
元に戻ってももう世界には追いつけないレベル。
0218第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:18:46.37ID:1NqSrK1t
>東京都江東区亀戸の香取神社

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
0219第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:53:22.08ID:dodoZ690
入江はカラテカの入江、瀬戸大也はひろゆき、砂間は春日
0220第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:45:22.21ID:kQBfvFEA
>>209

靖国神社は明治時代に長州の朝鮮人勢力が作った朝鮮カルトの神社。
統一教会議員ばかりが靖国参拝してるだろ。
アレで日本人に化けたつもりなんだろうよ。
0222第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:31:28.60ID:7C4P+/2A
>>140
1バタの自己ベストでは、水沼は小堀より速いけどな
0223第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:40:21.55ID:3tOjHNzV
水沼が引き継ぎチキるのは仕方ない
自分と大本のところで失格したわけだし
タイムは来年に向けて希望が持てるしこれからよ

女子のメリレーのバタは大橋に泳いでほしいねえ
大橋なら57秒台のベスト持ってるし
0224第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:04:16.73ID:kQBfvFEA
メドレーリレーで英米合同チーム作ったらヤバい。
米52.92
英57.20
米49.28
英46.18
こんな事やらせちゃ不滅の世界記録が出来てしまうが、1〜3泳であと3秒縮む。

http://www.omegatiming.com/File/00011301070105F704FFFFFFFFFFFF01.pdf
0225第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:12:49.04ID:0abzrk00
池江の代わりに孫楊が病気になればよかったのにな
0226第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:17:30.07ID:kQBfvFEA
ロクテイーター葉詩文の4個メラスト50は30.20、ラスト100は1:02.77
瀬戸のラスト50は29.68、ラスト100は1:00.08でかろうじて勝った。
瀬戸を追い詰めたリザーランドのラスト50は27.89、ラスト100は56.99ヤバ過ぎる!
300で3秒差だったらやられてた。
0227第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:24:45.24ID:kQBfvFEA
>>221

創価も統一教会も同類だろ朝鮮人w
0229第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 04:45:00.84ID:0nO8pxrE
以前より男っぽい顔になってたから、
もう使わなくても良いくらい筋肉がついたのでは?
0230第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 04:46:43.87ID:XYmpG+4R
葉は注入がまた公になってバレないように力抜いたかな!
男より早いラストまた見たかったなぁ。
0231第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:37:09.33ID:0SYqslSK
メダル6 金2銀2銅2

瀬戸
2個メ金メダル
4個メ金メダル
2バタ銀メダル

松元
2フリ銀メダル

渡辺一平
2ブレ銅メダル

大橋
女4個メ銅メダル
0232第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:39:28.79ID:0SYqslSK
現状では来年の五輪は瀬戸頼りだよなあ
金が狙えそうなのは男子の個人メドレーくらいか
0233第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:03:06.51ID:QJJaCauB
>>206
エイドリアンはガンの治療明けで気の毒な面があった
それにアメリカは今年は全米選手権を行っていない
現在の実力からいってメドレーリレーの自由形は個人4位のピエロニだろ
それを過去の実績を買ってエイドリアンにした
0235第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:54:38.57ID:vIbnmefG
>>233
いや、本来なら46秒台で金を取ったドレセルだろw
しかし、彼はバタフライでも49秒台で金を取る怪物
バタフライの2番手が決勝にも残れないほどだから、どうしてもバタフライに出らざるをえない
0238第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:42:20.95ID:GI3/CE4l
>>232
マスコミ脳はやめようよ。
メダルは取れる可能性はイッペー、瀬戸だけど金は無理だと思う。
鈴木聡美やカナコは期待できるがキングやユリアには勝てないだろうな。
カツオももう少し上げれば期待できる。
萩野は戻っても決勝に残れるかどうか。
後は無理、取れたとしてもまぐれ。
0239第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:45:48.42ID:pq86/q3V
瀬戸が五輪で金メダルをとれるかどうかは、カリシュと萩野の復調次第だな。
今回はラッキーでもあった。
0240第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:47:26.56ID:Ay4sYJK/
水連はメダルは3個〜4個と思ってたみたいだな
そういう意味では世界選手権は予想以上だったけど五輪はそう上手くはいかない
東京五輪はメダル3個〜4個で合格
0241第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:50:28.62ID:Ay4sYJK/
いい加減萩野に期待するのはやめろよ
冷静に考えればどう考えても復調するのは無理だと分かる筈
カリシュは五輪には調子戻してくるとは思うけど萩野は無理
カリシュは調子悪かったと言っても2コメでは一応銅は取ってるし
0242第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:52:24.84ID:Ay4sYJK/
あとかなこに期待するのもやめた方が良い
あんな山田2世みたいな大舞台のメンタル最弱に期待するだけ無駄
0243第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:56:02.28ID:GI3/CE4l
カナコに期待すると言うよりもレオナがショボすぎ、ならばルナよりカナコ、経験値は上だし調子は悪くないよ。

ポッと出はタイムが止まると経験値が少ないからすぐにポシャる。
0244第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:01:47.05ID:GI3/CE4l
萩野、調子悪いと言ってもニコメとニフリは休養前はそんなに遅くなかったしカネはあるから気持ちさえ乗れば瀬戸、カツオレベル近くには戻ると思う。
あのトップスピードは練習では手に入らないんだよな。
0245第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:06:17.59ID:M3i+AtVP
萩野は8継の4番手として45秒台で泳いでくれれば十分
0246第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:08:27.21ID:Ay4sYJK/
世界の舞台でメンタル最弱なかなこと
劣化萩野に期待するぐらいなら
若手の伸びに期待したい
0247第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:10:27.39ID:GI3/CE4l
日本で一気に伸びてくる若手なんていないよ。
派遣標準厳しいから岩崎みたいなのは出てこない。

アメリカは次から次へと出てきて羨ましいな。
0248第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:14:52.77ID:Ay4sYJK/
少なくとも萩野やかなこは無理なのは間違いない
代表になった所で世界で戦えない
メンタル最弱なかなこは特に
まあこの2人には代表にもなれないだろうけど
0249第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:17:31.62ID:GI3/CE4l
となると、そこを切ってきた選手に頼るしかない。
メンタル弱いのはレオナ、大橋、ランキングなんてあてにならない事がよく分かっただろう。日本ではドヤ顔、韓国では顔面蒼白。

カナコはもうこれ以上下がる事はないね、どん底だったから。
0250第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:20:47.61ID:Ay4sYJK/
青木に関しては今大会最初から期待されてなかったじゃん
だからむしろ100平4位は予想外の好成績だった
大橋は少なくとも4コメはシーズンベスト出した上での銅だから悪くはない
大橋のメンタルに問題があるのは認めるがその中でもメダル取ったのは大きい
0251第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:23:19.87ID:GI3/CE4l
萩野はケガもあるけど休養が遅すぎた、オリンピック後は1年くらい療養を兼ねて休めば良かったんだよ。

本人が目指すメンタルが出来たなら今の日本の薄い層では上がってくるだろう。
レベル的にはロクテと同レベルで考えていい、あっちはドーピング等だけど落ちぶれ方は似てるし実力は同レベル。
0252第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:30:54.40ID:8U5KLKNI
なんの根拠も示さずに、やたらと上から偉そうに
説得力のない意見を書き連ねる人の頭の中は
0253第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:21:26.52ID:i5srUALC
ここは最高の成績を残した大也をなんで素直にリスペクト出来ないんだ?
0254第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:23:28.99ID:QJJaCauB
男子のメドレーリレー
5位以下かと思ったが、4位と思った以上に良かった
というか、男子は陸上もそうだがメダルを取りに行こうとするガッツがある
これは北島という精神的支柱が長年支えてきたメドレーリレーへの思いを入江以下が受け継いでいるからだと思う
リオ五輪で4大会連続メダル獲得が絶たれて、男泣きした中村と藤井拓郎の姿が忘れられない
0255第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:33:56.35ID:0nO8pxrE
青木大橋はメンタルが弱いのではなく、
調子の良い時と悪い時のフォームの違いが
自分もコーチも分かってない。
技術的にはテキトー過ぎるんだよ。
たまたま北島と巡り会って有名になっただけの
根性論だけの無能コーチについてるのが原因。
0258第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:02:57.41ID:GI3/CE4l
根拠も何も萩野は五輪金、カナコは世水はじめ海外で金は結構取ってるしタイムも良かった。

たかだか世水取っただけで五輪まで取った気になってるから書いてるだけ。
北島より世水で金を多く取ったっておまえ、五輪二種目二連覇ってそうそうできるもんじゃない、比べるなよ笑笑
世水のメダルなんて10個集めても五輪の金にはならないぞ。

タイムを見ても一位取れるタイムじゃないだろ。
それを出来そうだったのは萩野だけ。

結局散々持ち上げて五輪後に叩くの目に見えてるから本当のこと書いたのがそんなに気にくわないのかな?

イッペーでも金は無理だよ、よく頑張ったけど三位が妥当。
0259第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:10:08.72ID:Ay4sYJK/
海外では金を取ってるってどういう事?
かなこが世界の大舞台で結果出したのなんて2015の世界水泳だけでしょ
五輪では2度ともあのザマだし
瀬戸は世界の大舞台では何度も結果出してるよ
0261第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:11:57.76ID:0nO8pxrE
瀬戸大也と松岡修造 遠い親戚関係だった 
世界選手権中に判明

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/07/29/kiji/20190729s00092000440000c.html

水泳の世界選手権(光州=韓国)で金2銀1のメダルを獲得した競泳男子の瀬戸大也(25=ANA)が29日、テレビ朝日「報道ステーション」(月〜金 後9:54)に出演、
同番組でキャスターを務める元テニスプレーヤーの松岡修造(51)と、遠い親戚だったことを明かした。
 瀬戸が両親と話していて明らかになり、「結構遠いですけど」としながらも、
今大会中に松岡に伝えたというが、現地で知らされた松岡も「びっくりしました」と驚いた様子。
 共演者たちも、スーパーアスリートの血縁関係に驚きの表情だった。
0262第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:18:06.15ID:j2/tOgqn
>>259
レオナってなんか取った?
カナコはパンパシ、アジア、ユニバ、世水金だよ??
メンタル弱いけど五輪も出てる。
0263第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:19:35.90ID:j2/tOgqn
>>260
瀬戸とカナコは比べてないんだな。
解説が北島を抜く4個の金メダルとかほざいてたから噴き出した笑笑

オリンピックで4個の金取ったら認める。

萩野を抜く金2個でも良いよ。
0264第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:21:32.69ID:j2/tOgqn
絶対に無理だと思う。
もし一個でも取れたら稀に見るクソ大会、誰も調整して来なかったんじゃないかな?
昔の萩野に勝てないタイムで優勝とかないわ。
0265第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:23:32.91ID:Ay4sYJK/
ユニバ=この大会は瀬戸は勿論だけど日本選手の大勢が金取れる大会
    海外の選手は一部ぐらいしか有力選手出てない
アジア、パンパシ=一部地域の国しか出てないので


世界選手権と五輪で結果出してこそ本物だわ
五輪のメダルは金じゃなくても銀や銅でも十分に大きな価値がある
0266第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:26:26.15ID:Ay4sYJK/
タイム遅いと言われようと
調子落としたカリシュや劣化した萩野が悪いだけで
瀬戸が二冠王者に変わりはないよ
ピークをあわせられないのも実力だから
0267第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:26:29.43ID:j2/tOgqn
大勢取れる大会で大橋もレオナも取れてないんだな、これが。出れてもないんだっけ?

カナコは世水金、レオナと大橋は???
0268第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:27:13.43ID:fTVCT+YQ
五輪では金銀銅といっぱい取ったことあるが、世選で金をとれない→萩野
五輪では取ったことがないが、世選では腐るほど金を取ったことがある→瀬戸


個人的には、五輪で金を取らせたい瀬戸大也
0269第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:29:12.65ID:j2/tOgqn
>>266
それはお前の見方だけで競泳やってたらそんな事は誰も思わないよ。
瀬戸はうまかったけどカリシュじゃなくてもう1人のにかなり追い詰めらてたし次は勝てないよ、大事なオリンピックで。
他が落ちてくるのを待って優勝したいです!なんて言わない。
0270第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:32:19.81ID:Ay4sYJK/
別に北島より瀬戸の方が凄いとかそういう風には思ってないよ
2人とも世界大会で安定した実績を誇る素晴らしい選手それだけの事だよ
0271第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:33:47.10ID:j2/tOgqn
実績は瀬戸より松田かな。
バラエティ見過ぎで瀬戸のファンが多いのはわかるけど実力と人気は別。
0272第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:36:18.28ID:Ay4sYJK/
>>269
瀬戸が1年後勝てるか勝てないかとか
先の事なんて自分には分からんわ
少なくとも今年は世界王者になった
それだけの事
0274第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:41:44.00ID:j2/tOgqn
周りにオリンピア、元代表でワールドカップや世水出た人いるけど全ての人が口を揃えてオリンピックを目指してる。
リレーでもオリンピックでたいってさ。

瀬戸のタイム追ってけば無理かどうかわかるよ。
劇的に上がる年齢でもないし。
海外の選手と比べてみて100mはムリ、200mでも厳しい、400mならもしかして?だけど3人速いのがいたらキツイ。
0275第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:43:54.04ID:j2/tOgqn
>>273
そんな分け方はしないと断言しておくよ。

五輪がとにかく1番上。岩崎は最年少金で一生食べていける。

世水金の古賀は…
0276第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:46:15.40ID:Ay4sYJK/
>>274
あんた関係者かよ
ってか地元の五輪で成績が振るわなかったら叩けば良いじゃん
1年後の話を今からされてもねえ…
>>267
遅咲きか早咲きかの差だね
かなこが安定して世界大会で実績残してれば今頃スターだったんだろうけどねえ
0277第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:57:27.96ID:Ay4sYJK/
もう1度言うけど瀬戸に限らず来年日本選手が確実に結果を残せるかどうかは
断言出来ないと思うし
一歩間違えればメダル0の惨敗に終わる可能性もあると思ってる
0278第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:58:47.18ID:j2/tOgqn
>>276
叩かないよ、選手は頑張ってるからな。現実を語ってるだけだ。
叩くのはマスコミと扇動されたお前らだ、騒ぎ過ぎなんだよ。
アメリカやオーストラリア目の前にして勝てる!とか言わないで欲しいわ。大きさや手足の長さ、パワーやスタミナが違い過ぎる。

遅咲きでもここの所のタイム見てもそろそろ止まっただろ。
これを超えられるのはカナコと鈴木聡美、確率は高くないけど。

瀬戸は今回は頑張ったけど、金取りに行ったレースと棚ぼたのレースがある。
そんなレースしてて五輪はムリだと言いたい。

イッペーのレースは良かったと思うが実力的に来年の金は無理。
0279第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:01:59.19ID:Ay4sYJK/
>>255
正直平井に関しては自分も擁護のしようがないと思う
今回瀬戸をリレーに出した件など
色々平井のやり方は疑問が残る点も多い
0280第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:08:59.85ID:Ay4sYJK/
>>278
もう一度言うけど日本人が身体能力低いのなんてちゃんと理解してるし
来年の五輪はメダル0の可能性もあるとも思ってるよ
かなこに関してはまず代表権勝ち取れたら色々考えたら?
勝ち取れたらの話だけどね
0281第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:13:30.27ID:FTprawE1
>>255
平井コーチを無能呼ばわりできるくらい有能なあなたがいるのだから、日本の競泳の将来は安泰だな
0282第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:47:18.07ID:i5srUALC
2015世界選手権
瀬戸金1→五輪内定
星金1→五輪内定
渡部金2銀1→五輪内定

以上メダリスト全員早稲田

2019
瀬戸金2銀1→五輪内定
渡辺銅1
大橋銅1
鰹銀1

瀬戸、渡辺が早稲田

結局、早稲田恃み。

池江も今井も兄貴が早稲田に入れて貰ったのを不義理して他所へ行った思考回路が全く理解出来んわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況