X



世界選手権 Part10

0005第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:21:12.66ID:MaiEaQ6L
>>4
メンタルすごい
0006第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:02:07.56ID:hGd3bL17
世界水泳の米代表2人負傷、2人死亡の韓国ナイトクラブ崩落事故で
7/27(土)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000019-jij_afp-spo

【AFP=時事】韓国・光州(Gwangju)のナイトクラブで27日未明、
店内のバルコニーが崩落して2人が死亡し、10人が負傷する事故が発生したと地元メディアが報じた。
負傷者の中には第18回世界水泳選手権(18th FINA World Championships)に出場している米代表選手2人が含まれているもよう。

 韓国の聯合(Yonhap)ニュースによると、現地時間27日の午前2時29分(日本同時刻)に店内のバルコニーが崩落したこの事件では、
38歳と27歳の被害者が重体で病院に緊急搬送されたが、二人とも負傷が原因で亡くなったという。

 また、けが人の中には米代表の飛込みの選手1人と水球の選手1人を入れて、外国人4人が含まれているとみられる。
事件現場の写真では、店にいた客の重さで崩落したバルコニーが約5メートル落下し、無残に壊れている様子が確認された。

 日刊紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)の報道では、同国代表の水球選手も現場にいたとされている。
男子チームの主将は地元のラジオ・スポーツ(Radio Sport)に対して、
「踊っていたら次の瞬間に5〜6メートル落下していた。
それから全員が急いで店の外に出ようとした。僕らは下の階にいた人たちの頭上に落下したらしい」と証言した。
0008第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:12:00.06ID:K3NcwX63
半フリは世界新の可能性が有るのに?
0010第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:46.17ID:YjhyPgCr
マ@トレーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。
0012第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:01:35.19ID:gCldCE5y
観れないみたいだな
クソが
0015第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:33:16.05ID:49Ra2Z2H
テレ朝は番組冒頭で放送スケジュール伝えろよ
今日は21時から約2時間放送だからディレイと思ってたが生放送してるな
全レース終わってから20〜21時のレースの放送か?
0017第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:20.61ID:vZt5S0p+
>>7
やってたよ
0018第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:07:04.30ID:y/I+Lz3T
塩浦の決勝地上波でLive無しとか酷すぎ
つーか録画ばっか流すなよ
0019第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:07:20.44ID:PPEwxUcV
萩野のファンなので瀬戸と事全く応援してません
本当は萩野が瀬戸には負けないよ
池江 萩野 頑張れ
0020第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:09:06.21ID:uAL1a9rA
あと男女の4個メくらいかメダル狙えるのは?
0022第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:27:43.85ID:49Ra2Z2H
生放送できる個人種目を生放送して、それから20〜21時のレース、最後にリレーか
変則にしないでディレイでいいと思うのだが…
0023第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:47:21.86ID:pehhz2L4
青木ともみは今大会結局いいとこ無しだったな
0024第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:56:02.26ID:CYQnF09+
瀬戸は無理やりリレー泳がされて明日にむけて体力大丈夫なんだろうか
0025第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:58:47.80ID:uAL1a9rA
明日は男女の4個メは生放送かな?
0026第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:09:15.40ID:Rc1yYz9q
佐藤は今大会頑張ったなあ
メドレーリレーアンカーでもいいぐらいだが疲れてる大本が泳ぐのだろうか
0027第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:09:59.00ID:hWYQXxTo
明日もテレ朝21時からか
0028第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:12:08.48ID:IP0cY/Oc
佐藤ようやった。
53秒4本揃えた安定感は素晴らしい。
0029第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:16:39.84ID:IP0cY/Oc
このままじゃ女子は全員手ブラで帰って来る事になるな。
0031第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:17:14.99ID:gEaqAIrD
瀬戸が疲れから4コメ失速してメダル取れなかったら
思いっきり平井バッシングされまくりやろな
0032第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:36:33.27ID:Yozm8LwQ
入江と渡辺で胸いっぱいになったから
瀬戸がメダル逃そうがどっちでもいいわ
0033第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 03:06:57.59ID:MQ/WVBUg
二個メのカリシュ、バッタとバックがブレブレのヘボヘボだったけど、
400では修正してくるのか、大差がつくのか、どうだろう?
瀬戸は8継で48秒だったけど、あんなものなのか前日の疲労なのか。


一平のブレのプルって、他の人より深い所を掻いてるね。
水の重さは水深に比例するけど、掻く水の量は水深と無関係。
0034第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:51:27.26ID:GCxRcgCO
「陵介さんを手ぶらで返すわけにはいかない。」と、
小関、水沼、中村が言いそうにないのが残念だし、どうせ手ぶらの実力しかない
0035第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:42:04.86ID:Lcfg0BiN
メドレー、一平が泳いだらダメなの?
100はタイム遅い?
小関なんだろけど、モヤルわ
0037第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:30:12.94ID:TGyN9q2A
瀬戸は五輪で最低2つはメダル確定、調子良ければ全部取れるな
8継とかは専門の人に任せてキャプテンとして応援に集中しよう
4個メは初日だから疲れは無いし金メダル取れば日本のムードも良くなるからキャプテンとして最高のパフォーマンスを期待しよう
池江不在の五輪でどうなることかと思ったが、開催国の面子を守ってくれそうでホッとした
0038第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:34:00.22ID:NyyMZcpg
メダルキチガイはあまりよくないけど‥
オリンピック前半の柔道と競泳で盛り上がると世間の空気が違うよなあ
0040第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:32:21.57ID:8vnqezZh
>>36
一平の100は小関より1秒遅いからナシ
1分切ったこともたぶん片手で数えられるくらいしかない
0042第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:24:10.28ID:lshkX33/
小関が58秒台をコンスタントに出せるのって凄いよな
「56秒台」のピーティの台頭で完全に霞んでしまったけど
0045第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:48:28.30ID:400SNO9L
やはり女子が活躍しなきゃな
特に大本、大橋頑張ってほしい
池江が戻ってきてくれたら泣いて喜ぶ
0046第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:51:56.35ID:WaBwcsZu
カリッシュ、2017年がピークだったのか・・・
あの頃はバケモンだったけどなぁ
0047第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:56:49.42ID:L9pZNmNh
今回の世界水泳
調子悪くなる人多すぎない?
世界新出す人も多すぎるけどw
0050第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:16:07.15ID:inQCQc9w
長水路の日本記録更新歴ゼロの瀬戸がここまで金とるのすげーな
0051第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:17:16.45ID:umnqnKx2
ベストメンバーで3分32秒台
常連の入江と小関は浮かぬ顔
「こんな記録ではメダルは取れん」と
0053第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:24:26.36ID:rd2waH6+
>>47
世界新は多すぎるな
0055第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:27:12.13ID:wZnySh/Z
>>42
北島氏より安定して速いってことだからな
小関は体も大きい割には回転も上がるタイプだから100を重視してほしいねえ

入江氏以外はフラットの自己ベストと同等っていうのがかなり厳しいわ
3分半カットがメダルラインだろうし
0057第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:31:04.44ID:kpZHAo7p
日本は、ほんと弱くなったな
0058第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:31:56.52ID:wZnySh/Z
>>47
鈍感な選手が五輪前年の仕上がりを予定通り見せてきる感じ?
逆に敏感な選手は何か合わないところがあるのか調子落としてるな
世界で戦う選手がそれでいいのかとは思うが
0060第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:52:36.93ID:gEaqAIrD
>>57みたいなメダル複数取ってて日本が弱くなったと言ってる奴は
決して層の厚くない日本にいったいどんだけの成績を望んでるんだ?
まさか豪州やアメリカのようなメダル数を望んでるのか?
0061第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:08:19.23ID:GrzRk3uD
昨日見逃した
TVerにはないけど見れるとこないの?
0062第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:11:20.87ID:gEaqAIrD
瀬戸って今大会も4コメで台に上がれば
2013世界水泳
2015世界水泳
2016リオ五輪
2017世界水泳
2019世界水泳

世界大会5大会連続ずっと台に上がってるから
ある意味世界でこの種目一番安定してると言える
0064第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:15:08.46ID:GrzRk3uD
昨日の分を見たいんだよ
0065第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:16:49.20ID:gEaqAIrD
カリシュも2013世界水泳、2015世界水泳、2016リオ五輪、2017世界水泳までは
台に上がってたけど今回決勝に行けなかったから連続台乗りが世界大会4でストップ
萩野に関しては2013世界水泳は疲れで失速で5位2015世界水泳欠場2017世界水泳6位
ロンドン銅とリオ金しかこの種目台に上がってない
そういう意味でも瀬戸はこの種目は安定してるなと思う
0066第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:20:35.38ID:0eNCx1S/
残念ながらそこまで世間は瀬戸に興味がない件
やはり女子が活躍しなきゃな
0071第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:45:32.35ID:K2ZUcavc
日本競泳をプロデュースしている奴は四流だな
0072第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:50:38.23ID:ppbRvUIv
大橋、金とは言わん。銅メダルを自分のためにとって!
0076第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:34:05.76ID:tIYpmd67
今日は大橋がメダルは取りそう
2015は逆に男子が最終日の前日までメダルゼロだった
(それまで渡辺香生子2個、星奈津美1個)
最終日に瀬戸大也が金メダル取った
0077第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:53:49.31ID:GrzRk3uD
>>68
おお産休
0079第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:00:53.63ID:vMS40Zg2
大橋少し吹っ切れたのか。ホッスーを倒しに行くとメダルすら危うくなるので、メダル確保狙いで行くべきかな。
0080第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:47:33.31ID:+IY3o/Md
大橋はメダルはいけそうだね。銀か銅で十分。
0081第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:58:02.68ID:DCw/HEV5
カリシュは15秒出せば予選突破出来ると思ったんだろうな。
ところが7位から11位までが15秒台で、
あと0.39秒速ければ8位だった。

大橋は37秒台で2位だけど、8位までが38秒台。
あと1.71秒遅かったら予選落ち。

ボーダーラインの選手は必死だから、
トップ選手とて油断し過ぎちゃ大惨事になる。

日本選手の場合、アホマスゴミがメダル候補とかおだてまくって、
本当は決勝進出出来たら上出来の選手が
予選や準決勝で手を抜いて落選し、
アホマスゴミに乗せられたアホが叩く事が多い。
0082第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:04:53.21ID:DCw/HEV5
カリシュは15秒出せば予選突破出来ると思ったんだろうな。
0083第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:09:15.49ID:DCw/HEV5
>>68

スポーツナビは種目一覧に水泳が無い。
0084第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:20:33.22ID:D3QsRFPK
■なぜ大企業を中心に日本企業の多くが消費税増税したがるのか■

その理由は簡単に言えば、企業、特に輸出大企業にとって、国民を貧乏にして苦しめ政府にも公共投資を削減させ徹底的に緊縮財政をさせる。
それによって国の経済を縮小させ続けデフレにし人件費も下げ、
コスト勝負である輸出面で有利になり、自分たちは輸出で海外から儲けられるから、内需が冷えた方がいいから。

また国民全体が豊かになるということは必然的に格差がなくなっていくので、政治やマスゴミなどへの自分たちの影響力も低くなり
自分たちの要求を政治、マスゴミに実行させることもできなり、目先のことだけを見れば彼らにとっては負の連鎖になる。

要するに自分がいい思いをするために国民、国家を滅ぼすという悪業を彼らはやっているのです。
彼らがグローバルという言葉が大好きなのもそのためです。

内需主導で儲けるには国民を豊かにする必要があるが、国民が豊かになれば当然、人件費が上がる。
人件費が上がればコスト勝負である輸出で不利になるので、彼らは低賃金奴隷である移民を推進し徹底的に低賃金を追い求める。

移民を推進させるために反ヘイトスピーチの空気、法律を作らせる。
要するに彼らは内需は完全に捨てて、儲けは輸出に特化したいわけです。

ただ長期的に見れば、移民によって民度が下がり世界一の技術力や勤勉さも失い犯罪が増加し、
いずれは民族間、人種間の争い紛争を生み出し、デフレで国の経済を縮小させていけばいずれ自分たちに跳ね返ってくる。
しかし大企業の経営者は株主から短期的な成果を求められることもあって、彼らに長期的な視点などない。

ただでさえGHQが日本を永遠に植民地、弱体化するためにつくった日本の腐れきった戦後育ちで、
国家観、国益意識のない馬鹿だらけになっているのだから。

現在、安倍政権がやっているのは、この新自由主義、グローバリズムであり、
今や反グローバリズムの欧米に周回遅れで突き進んでいる。

欧米では移民による治安、民度の悪化、格差拡大、貧困など問題が噴出し、
ネットの普及もあってマスゴミを支配する支配者側の情報統制が通用しなくなったこともあって、欧米では反グローバリズムが加速。

しかし戦後政策で愚民だらけになった日本ではこの情報に有り触れた現在でも周回遅れで新自由主義、グローバリズムが拡大し続けている。
0085第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:24:34.86ID:D3QsRFPK
消費増税は予定通り実行すべき 経団連会長
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_85262/
消費税率10%への引き上げ表明に関する中西会長コメント
https://www.keidanren.or.jp/speech/comment/2018/1015.html
なぜ経団連が消費税増税を主張するのか
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12369013395.html
経団連 身勝手「提言」消費税19%に増。 法人税25%に 減。社会保障「毎年2000億円抑制を」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-17/2012051701_01_1.html
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://www.sankei.com/politics/news/161225/plt1612250019-n1.html
【グローバル化】日本企業就職の留学生15%増 国籍別では中国が最多 ベトナム、ネパールが高い伸び−17年
http://same.ula.cc/test/r.so/asahi.5ch.net/newsplus/1539267992/l10?guid=ON
【速報】水道「民営化」法案を可決★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543908144/
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」怒り絶叫 (参比東京)★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544265285/l50
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役★2 [08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282965947/
日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減
http://editor.fem.jp/blog/?p=675
税逃れする富豪たち!トヨタ5年間無税!タックスヘイブンで税逃れする大企業の姿!格差社会の元凶 (☆を削除してください)
http://matome.na☆ver.jp/m/odai/2144391080131254501
榊原定征・経団連会長、英EU離脱「ナショナリズムや保護主義の台頭懸念」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HXK_X20C16A6000000/
【脱グローバリズムを理解できなかった】経団連の迷走
http://xn--48jc6etf831ouh1c.net/archives/2139
習近平・中国共産党最高指導者 トランプ氏と真逆の考えを示したグローバリズム称賛の習氏 
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12470
「明確に保護主義反対を」習近平氏、APEC首脳会議で演説 2018.11.18 21:30
https://www.sankei.com/world/news/181118/wor1811180015-n1.html
楽天に「タックスヘイブン」利用疑惑が浮上!世界各国の首脳とグローバル大企業による「タックスヘイブン」(租税回避地)利用の実態を暴露した「パナマ文書」
日本屈指のグローバリストで英語公用化論者の三木谷氏は安倍政権のブレーンの一人
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/301090
【入管法改正】外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す論文
http://news.livedoor.com/article/detail/15544949/
『安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない
https://diamond.jp/articles/-/183282
竹中平蔵「正社員をなくしましょう」 これが安倍政権が目指す新自由主義経済だ
https://blogos.com/article/102689/
竹中平蔵と韓国の深い関係
https://ameblo.jp/sancarlos/entry-11873438178.html
0087第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:07:14.20ID:b3Ievnmk
>>74
人気無いんだから仕方ないだろ
池江には敵わないよ
0088第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:15:05.97ID:FfDNN+T/
日本チームのメリレでこんな遅い引き継ぎは見たことがないかも。
小関が2番で帰ってきたのに、水沼が飛び込んだのは4番目。
0089第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:35:56.12ID:KTS7hsiV
カリッシュは2年前の萩野より低迷してるな
来年どうなるかはわからんけど

2個メは狙い目の種目だと思って来年は強い奴が出てきそうだけど
4個メはこのままのレベルで金最有力な種目になりそうな気がする
0093第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:29.24ID:KTS7hsiV
去年のアジア大会は連日高視聴率だったけど
今回はあまりとれてないみたい
0094第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:32.38ID:ngexJS8V
萩野の記録は抜けないよ
0097第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:10:49.63ID:pODLK96U
リザーランド急成長しそうだな
とりあえず瀬戸おめ
0098第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:11:16.26ID:gEaqAIrD
結果的に金メダル取ったけど
結局疲労がたまってたレースになっちゃったね
やっぱり戦犯は平井
0099第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:12:54.29ID:V3a7dppB
金メダルは凄いんだけど、なんというか記録が地味だし強敵不在だから運がいいんだなって思ってしまう
0100第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:12:57.66ID:gEaqAIrD
瀬戸はリレーに出なかったらもっと楽に勝ってたよ
平井最悪だわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況