X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!28ストローク目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:52:59.34ID:qgqfgm5I
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1383144069/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!27ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1543233996/
0976第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:48:27.56ID:sdj/d+eA
私はノロマな亀です
0977第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:45.31ID:bV3DNk65
50メートルを全力で泳ぐのを何本もやった方がゆっくり泳ぐより痩せるかな
174センチ79キロ タニタで体脂肪率21.8 筋肉量59.6キロってなってるが腹が凹まん
痩せる泳ぎ方のアドバイスを頼みます
0979第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:44:25.03ID:GoPGPQpD
>>977
結構良い体じゃん
ゆっくりがどの程度かわかんないけど、続けられる範囲でなるべく速く
泳いだ方が、時間あたりのカロリー消費は大きいだろうね
速く泳ぐ練習が目的でないのなら、エアロビクスペース+筋トレが効率良いと思う
0980第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:08:49.56ID:bV3DNk65
>>979
筋トレも調べてやってみるよ肩周り胸、脚とかはクロールで筋肉が沢山着いたんだけど脇腹の肉がどうにもならなくてね
筋肉増えるんだけど体重減らなくて脇腹そのままなのだが、いつか横で泳いでる中学生の選手みたいな体になりたいわ
0985第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:07:00.28ID:gQky91tM
>>965
よくわからんが、
>肺気腫の私より遅い人は水泳は向いてない
水泳初めて1年たった時の自分自身に言ったら?

「60秒も出せないんなら、止めた方が良い」

ここの自身家は、皆ビギナー時代を忘れてる。
0998第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:23:24.26ID:8eQPRiMa
今日はターンがうまく出来るよう頑張ってみます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 19時間 8分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況