>>151だが、昨日途中で寝ちまった

4.はタッチターンの話

見てると壁タッチで満足して一旦動作が終了してる人がほとんど。ターンしたいのであればタッチで止まらず体の慣性力を殺さないように足を引き寄せ折り返すまでをセットにする
また、折り返した後の足裏を壁につける位置は重要、それを起点に1で書いた尻、上体の位置調整が開始されるから、どこにつけるか良く考える
できる人は次に上体のストリームライン形成するけど、まずは形ではなく方向を重視
ここでもちゃんと上体を沈めて1の注意を思い出す
ここまでの自己チェックがすべてOKになって、ようやく壁を蹴ることができる
くどいようだが、ターンで動作停止するところは、ターン終了まで無い(つまり無い)

2.の話は今まで散々出たし、文章ではどうにもならない部分もあるから省く