>>623
なんだ、100のことか。
100は呼吸しないともつわけがない。
記載内容から50を指してると思った。
ちなみに50の呼吸回数は二回以下が大半。
ノーブレも多い。

ゆっくり長く泳ぎたいなら水中で吐けば良い。身体が沈む為への対策ならあまり吐くことはない。
スプリント系ならポジションや姿勢の関係から吸う直前に吐く。
肺活量が5000下回る人は陸上でハイポ系とストレッチして肋骨周りの筋肉等をほぐすようにクセつけると効果でるかな。他にも色々あるけど、とりあえず分かりやすいところまで。