X



◆◆◆◆50m30秒で泳ぎたい◆◆◆◆

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/27 10:48:08ID:XIWc4wcc
漏れはクロールで40秒かかりまつ。
みんなで30秒切れるようにしてくらはい。

まずは練習メニューおながいしまつ。
0589第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/08(水) 20:48:43ID:rZH0iNHQ
獲物を捕ったり、敵から逃れたり、早く泳ぐのは本能、生きている証。
0591第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/10(金) 21:58:03ID:DwwGM2FQ
がむしゃらスプリントでタイムが頭打ちになってきたらいよいよ本当の水泳の始まりだ。
自分もちょうど30秒が壁だったけど、キャッチができてなかったのが原因だった。
一般的にも初心者〜中級者で記録が伸びなくなる人はキャッチをする前に水をかきはじめてることが多いらしいよ。
0592第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/12(日) 09:55:21ID:XkQ6AbOp
やはりタイムを縮めるには筋トレ必須ですか?
0593第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/12(日) 16:18:08ID:unNPdVNO
>>591
キャッチを意識するとピッチが落ちてしまう人が多いよ
スプリントで一番大事なのは、入水の瞬間にキャッチが完了していること
0594ワタナベさん
垢版 |
2011/02/10(木) 17:17:43ID:LCWvIqKv
↑スロスミダそうです。
あなたは相当な泳者です。
泳ぎの筋肉は水中でつけろ。

0598第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/02/12(土) 17:12:41ID:YKL+k5gE
>>596
おまえは相当なバカだな。
どうせゆとりなんだろ?
50m26秒なんて、フェルプス選手だったらスプリントでもなんでもなくて、鼻歌交じりのゆったりペースだぞ。


0599第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/02/13(日) 16:27:57ID:18LzwcfU
だから焦らずしっかりキャッチして確実にかけば鼻歌歌っても30秒切れるからって事じゃん。
0600第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/02/17(木) 16:04:08ID:GNErxO8U
フェルプスをここで持ってくるかw
確かに技術の面もあるけど普通に身体能力の差がw
0602第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/02/20(日) 15:54:10.17ID:t7stPBmu
>>593
おれもそんな感じ。
「入水&キャッチ&プル開始」この一瞬に意識を集中する。
空回りしないで鋭く丁寧で爆発的なプルを最後まで続ける。
プッシュ→フィニッシュ→リカバリーまでは細かく考えないで、プルの腕の勢いにまかせるだけ。
0603第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/09/25(日) 21:11:17.42ID:YuzwURcw
おまえら2ビートでも30秒切れる?
0604第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/09/26(月) 04:29:23.69ID:RbQEtUHZ
>>602
それそれ!
俺の場合ストレートアームにしたら解決した。
0606第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/09/27(火) 11:46:07.47ID:l6A7kmb9
50m35秒なら毎日泳いでいます。普通のビート板挟んだ状態限定ですが。
どんどん、体が乗って、楽に35秒なんだけど、ストロークが17回かかる。
>>603は凄いよな。バランスが、よっぽどよくないとできないと思う。
バタバタせずに、スーーーッというイメージだろうな。


0607.
垢版 |
2011/09/27(火) 22:43:22.27ID:+7//X317
ま、人それぞれだからな。

肩や足首の柔軟性だって、それぞれだし、
身長や筋力、心肺能力もそれぞれだし、

Aにとっては簡単なことでも、Bにとっては凄くハードルが高かったりする。

カチカチの肩で靴はいてるような足首じゃあ、どんなに頑張っても30秒は無理でしょ。
0610第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/09/28(水) 21:48:45.36ID:A+DrDLLS
短水を平泳ぎで、もうちょっとなんだが。

来年のJOまでには・・・
0614第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/02/12(日) 13:00:26.81ID:iylI2wvt
高校時代50m28秒5、100m62秒位だった。
40代で水泳再開して半年くらい経つが、
壁キックスタートで50m36秒、100m80秒がやっとだ。
死ぬまでに100m60秒切りたいな。
0615第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/02/12(日) 17:00:08.58ID:6AwwuT7C
キックがどうしても上手くいかない。
ビート板持ってキックしても進まなくて、
途中から平泳ぎのキックで逃げちゃう。
大迷惑を気にせずに水面をバッシャンバッシャン叩くと
ある程度は進むけどそれでも遅い。
アドバイスくだちい。
足首固いです。165cm53kgで、上半身のみ筋肉自慢。
足はルパンみたいになってます。
0617第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/02/12(日) 21:20:28.55ID:xqpJ8zfZ
両足首を捻挫しまくって靭帯伸ばしきってブラブラの状態にして
両膝を激しく脱臼して反張膝気味にすれば
フィンを付けたようによく進むキックが打てる足・脚になる
努力することを諦めるな
0619第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/02/13(月) 02:56:15.41ID:/obSyj9Z
やはりこの速度で泳ぐには
ぽっちゃり体型ではダメですよね?
いかにもな逆三細身の水泳体型でないとこの速度はでませんよね?
062148歳スイマー
垢版 |
2012/02/19(日) 19:52:53.06ID:n1BuDim6
1月3日から練習開始
1月3日:25m 18.1秒
2月上旬:25m 17.9秒
2月19日:25m 17.29秒 
0622第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/02/19(日) 21:07:17.63ID:qcphzKrN
2分おきに壁スタートで13秒を目標にダッシュしてください。
常時できれば30秒は切れるはずです。

0627第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/19(木) 22:15:00.64ID:msP/wtRA
12秒台が出せないんだよなー
自分の中のトップスピードに乗るまでに時間がかかってしまう
0628第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/19(木) 22:56:41.31ID:MUkST9ve
トップスピードは壁を蹴った瞬間だから、
そこから浮き上がりまでの失速が問題かと?

0629第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/20(金) 06:48:36.93ID:qS9Axkk0
なるほど
0630第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/20(金) 11:59:58.12ID:ZFfFqwn6
下から13.0なら、上から11.5くらい出る。
足したら24.5
長水なら25.5くらいか。
このスレのレベルとかけ離れてるわけだがw
0631第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/20(金) 23:15:24.22ID:VyxaS81X

日本選手権50m自由型1位の選手は22秒台。
この選手が100mを泳ぐと50秒かかってしまうのだが?
前半23秒で後半26秒でも49秒で行けるはずだが?

0632第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/21(土) 01:46:47.34ID:r/kHjOEh
>>622
はAN3と言う練習です。
25m以下の距離をレーススピード以上、全力で泳ぐことで
パワーをつけます。レストは1分位ですが選手以外はキツイかなと思い2分と書きました。
教えている子供達の例ですが、
30秒切る子は13秒台以下で、14秒台だと切ったり切らなかったりですから目安とおもってください。
0633第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/21(土) 10:07:55.97ID:CgwsCWnQ
>>630じゃないけど

>>631
25mと50mのペースは変わらんよ。
50mと100mは変わってくるけど。
ある説によると全力で泳いだときに乳酸がたまってくるのが50m手前辺りから。
だけど、普通に練習してれば50mまではペース変えられずにいけるらしい。

>>632
俺はダイブからのスタートで25m13秒中盤で50m29秒弱。
下からのスタートで13秒切ってたら27秒台は確実。

てかそれ以前に壁スタートって人によって1秒以上違ったりするから短い距離じゃ数字自体は
あんまりあてにならないけどな。あくまで自分の中の目安程度で。
0634第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/21(土) 18:39:11.15ID:/TbiwSDX
とりあえず、ダッシュで25mで15秒切れってことだね。

0636爺やん臭いねん
垢版 |
2012/04/24(火) 16:25:57.91ID:1udnxAbO
下から行って10.5から11.0秒のジジイがきましたよ
腰を使えばテンポが上がる
肘から引くなを守りすぎたらアカンよ
キャッチからは肘は高く面のまま肘から引くつもりでOK
肝心なことは教えないほうがええやろ
自分で研究する癖をつけろ
何でも教わるのはアホじゃ
0637第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/24(火) 22:09:32.28ID:FSDoRAFh
爺さん、最近スプリントでは半潜水泳方みたいなのが流行ってるけど
あれは、どうよ?中途半端な沈め方だと
一番水面で抵抗が大きな部分に引っかかるし
見解を聞きたい。


0638爺やん臭いねん
垢版 |
2012/04/24(火) 22:53:07.68ID:1udnxAbO
一番抵抗が少ないのが水の上を飛ぶことじゃ
こりゃ無理じゃ
2番目が水中翼船が速いよ サーフボードに乗ってパドリングと同じで速いよ
100m30秒台はでる
3番目が潜水艦じゃ 造波抵抗ないからな

ワシは下から行って10秒の時はうつ伏せになってるのに腰が異常に高くなり
反り返って下半身が沈んでない感覚やった うつぶせなのにブリッジしている感じ
キックはバンバン水面を叩いていたようじゃ
頭は沈めているけど顔にサラッと水がかかるくらいやった
水泳やってる奴は他のスポーツからの応用が出来ない人が多いよ
身体の使い方はみんな同じなんだよ
ストロークについて自分で研究すれば面白いよ



0639第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/25(水) 11:29:27.40ID:IRqxgX67
下から10.5とかホラはバレない程度にしておけよwww
0640第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/25(水) 15:07:40.51ID:dFuVpONr
現役の世界のトップスイマーでも、短水路50mの前半で10秒を切れるのは僅か。
もちろん80センチ近い飛び込み台から飛んでの話。

飛び込まずに10.5秒は、短水路50mの世界記録の後半25mと同等以上の記録。
当然、日本人の現役のトップ選手でも無理な速さ。

現在の世界のトップにいる選手のこのレースでは、
前半は10秒を僅かに切って、後半25mは11秒弱の20.61秒。 
http://www.youtube.com/watch?v=TtapKEsPVzY
0641第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/25(水) 15:09:07.70ID:dFuVpONr
どっかの佐藤選手はバタ足で11秒らしいが。
0642第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/25(水) 19:12:09.47ID:Fcoaxg8Z
出た出た! データでしか語れないヤカラ!
0643第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/26(木) 00:46:08.84ID:XQh0pWF8
爺やん、腰の使い方って、自分で掴んだ水流を腰で避けて後方送ってキックに繋げるんか?
0644爺やん臭いねん
垢版 |
2012/04/26(木) 05:41:45.15ID:9cp7nlAY
おはよーさん
腰の使い方とは他のスポーツや武道と同じで腰から始動するってことじゃ
0645第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/26(木) 08:00:40.32ID:XQh0pWF8
爺やん、その辺の感覚がどう理解したらいいか解らへん!確かに腰は注目してた。初動の動きで軸ぶれも生まれる!下半身の動きで上半身も確かに変わる。何かヒント下さい。
0647第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/26(木) 12:24:58.84ID:xaTSkeph
>>642
下から10.5の超人の方ですか?w
0648第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/26(木) 16:51:37.54ID:XQh0pWF8
何でやねん!俺はダイブで12.5、下から13秒台。勿論25mでな!50mの入りやないよ!爺やんじゃないぞ。
0649爺やん臭いねん
垢版 |
2012/04/26(木) 20:34:22.19ID:9cp7nlAY
ヒント:トップからインパクトに向かう時に腰を切る
0650第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/27(金) 00:25:20.99ID:G/5orTMb
要は手や足の末端で動かすのではなく、軸を使って最大パワーを出すちゅう事やな!手足に集中し過ぎるとむりやな。爺やんやってみるはわ!ありがとう!まさか両国の方?
0651第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/27(金) 23:38:02.39ID:EwzzYrzk
53歳男
167cm 59kg
徒歩以外の運動経験無し。
運動神経は中の中。

今年の3月からスイミングを生まれて初めて開始。
自己流なんちゃって2軸泳法。

現在のタイム 50m 45s(長水路)、25m 20s(共に壁けりクロール)。
最初は50mもクロールで泳げず、25m 40s 位で、結構順調にタイムアップしてきたけど、
ここらで頭打ち。

こんなおっさんでも30秒切れる可能性はあるのだろうか?
0652第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/28(土) 19:19:07.76ID:TLsOyrFK
>>651
無理だと思う。

ちなみに俺、40歳
小学校からスイミングスクールに行き
小6で25m16秒。

その後サッカーのほうに夢中になるものの
中2から2年間競泳生活
25m12秒台、50m28秒台、100m1分2秒台(下から)

で、最近2週間ほど水泳やり始めたけど
下から25m16秒、50m40秒くらい。

最終的には50mを35秒くらいで泳ぎたい。
0654第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/29(日) 09:31:50.87ID:QjCbPv8u
>>653
だって現実がそうなんだからしょうがないじゃないw
タイムもパーソナルコーチがストップウォッチで測ってるわけじゃなくて
ペースクロックでだいたい見てるだけだし16秒ってのもなんとなく15-20秒の間で
15秒に近いかなぁ・・・って感じってだけだから。
それに今はまず30分くらい続けて泳いでから25mとか50mのダッシュしてるんで25mは元気いいけど
50mは後半バテるし流すから。
40歳のおっさんだし再開して2週間くらいなんだから許してくれよ
もともと競泳時代から25mのタイムの割りに100mの記録が安定してなかったからな
肩の横の筋肉痛がひどいw
0655第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/29(日) 17:46:31.32ID:ZWBD+X2t
2chの世界じゃバタ足25m11秒と言われるこの元日本記録保持者、
飛び込んでの25ダッシュも11秒半ばだねw

http://www.youtube.com/watch?v=9GGPk7A6Wt0
0656第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/29(日) 17:49:42.47ID:ZWBD+X2t
俺はただでさえチキンハートな佐藤選手を叩きたいわけじゃないのに、
佐藤はバタ足11秒と言い張るバカが証拠を出さないから・・

こんな感じでネタにされて、もう立ち直れないだろうな。
代表漏れしたし。
0657第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/29(日) 18:05:42.72ID:QjCbPv8u
>>653
今日しっかりインターバルとって頑張って泳いだら
35秒くらいでたわ
ひょっとしたら30秒ちかくまでいけるかも。
0658第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/04/29(日) 18:22:04.78ID:lg2AxeSN
655 656 本当競泳知らんな!25の日本記録は?マスターズの40才区分の日本記録は?教えて下さい!データマニア!
0661第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/01(火) 19:03:09.28ID:QTqvUXlL
>>658

おまえがデータマニアだろw

で、佐藤は25の日本記録保持者なのか?

佐藤のバタ足11秒の証拠はまだか?
0662第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/01(火) 21:49:07.69ID:6VRUKu3J
ハァ〜、25m日本のトップが何秒ぐらいで泳ぐかもしらんのか! 因みに40過ぎのオッサンでさえも、11でおよぐぞ!日本マスターズ水泳連盟で探しな!まぁ現役なら10は切るだろうな!これが解らないようじゃ、脳内スイマだな!
0663第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/02(水) 05:37:32.32ID:y110BDAg
現役で10秒切れるか〜?
0664第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/02(水) 11:53:14.91ID:wGw+jjWW
萩原智子ですら、板キック50mダッシュが大体40秒とブログで公言してる。後は・・・わかるな?
って、釣られ過ぎかw
0666第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/02(水) 14:29:05.49ID:MOmYIny6
>>662

キックが得意だった元100フリ日本記録保持者でさえ、
50m板キック28秒で、一流選手からも伝説扱い。
それより佐藤はけた違いに速いのか?
25mが11秒台なら50で24秒くらいが出るか?
28秒台と24秒じゃ約10m差だぞ。
んなわけないだろw
競泳やったことが無いのバレバレな嘘をつくなハゲ。

世界のトップスイマーが25ダッシュでギリギリ10秒切れるのは、
俺が他スレに貼ったユーチューブ見りゃわかる。
だが彼らでもダイブ無し板キックで11秒なんて絶対無理。
0667第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/02(水) 15:21:20.73ID:wGw+jjWW
>>665
50秒弱。くらいまでハードル下げれば選手の練習とかじゃなくてもそこらのプールでも稀によく居るけどね
それでも、エンドで「邪魔してすみませんでしたっ」って思わず譲ってしまうほどの迫力だわ
0669第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/02(水) 21:33:55.74ID:EkQ+Hl7s
佐藤の板キック25m11秒台はテレビの解説で日大コーチの野口が言ったんだよね。
疑問に思えば彼のプログで質問してみれば?
0670第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/03(木) 14:16:21.58ID:xGT+F+9H
日本人の現役なら10秒きれるんだ。すげ〜
0671第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/07(月) 09:18:34.27ID:7ZIAxit2
>>664
それほんとならトップクラスなのに板キック遅すぎだろ…
3年前ようやく29.5切った俺でも全力で40フラットぐらい。短水路だけど。

>>670
世界のトップクラスでぎりぎりらしいなんだから、日本人じゃ無理じゃね?
0672第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/07(月) 10:33:50.76ID:OLyZ0znS
>>671
ベストは38.5って書いてあるから、そんなもんじゃね?
板キックなんて競技ないんだからそれだけが早くても仕方ないしどうでもいいじゃん
意味不明な記録にこだわってるほうがヘンだわ。特に25mだけの10秒とかどうでもいいほんと
0673第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/05/07(月) 11:18:17.95ID:AYwpYLuu
佐藤が板キック25m11秒って書いた奴、早く野口に聞けよ!

まさか、飛び込んでの25m板無しドルフィンキックじゃないだろうな。

おそらく佐藤レベルじゃ、飛び込まず普通に泳いでダッシュしても12秒切れるか怪しい。
0674第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:nMZME5Mc
バタフライが長水路で50mほぼ34秒なんだけど、30秒切るために打てる手は何がありますか?
40代おっさんです。
0675第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:9axcZrPe
練習。
0677第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/10/05(土) 20:52:11.14ID:MzF8AcV+
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0678第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/05/15(金) 19:44:26.71ID:9Yc/+z4C
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0679第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/09/29(火) 20:31:14.05ID:Be/6J/XN
小学生の息子が30秒以内で泳ぐので、自分も余裕で泳げると思ったら、50秒かかりました。
0680第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/01(木) 15:03:35.31ID:bSOlUqJ3
>>679
50フリは小4で29秒台、親父は32秒台。
小2の時点でフリーが32秒台でトントンだったな。

個メはヘタすると短水だと子供のベストが2:30だったから、最近測ってないけど3:20〜40の間だから1分以上差をつけられるかも。


>674
バタ長水34秒って見た目にもかなり速いな。

そこから4秒上げるのは年齢的にかなり厳しそう、俺も同年代だから。

そのタイムだとマスターズクラスに入ってそうだから、自分より少し速い人についていく練習とドリル練習くらいしか無いんじゃない?急激には伸びないと思うけど頑張れ!
0681第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/01(木) 16:57:12.33ID:QZ3BEOnD
サークルをベスト+15秒くらいして、
2割落ちのタイムくらいで
20本x3とかをずっとやってれば、30秒なら、特別に最先端な泳ぎとか取り入れなくても
そのうち切れるはず。
0682第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/01(木) 17:49:08.81ID:bSOlUqJ3
>>681
1時間バッタで泳ぎっぱなしって事か、40過ぎて過酷だなぁ。
0683第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/02(金) 12:02:47.39ID:6DRHHJvj
セット間いれればいいんじゃね?
っていうかタイム狙う人の部活メニューってこんな感じじゃない?
うちも顧問が教えるのビミョーだったから数こなして自分で速くなれシステムだったわ
0684第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/03(土) 17:19:53.81ID:7ptSQ42Z
49歳男、50フリーのベストが短水路で34秒(壁スタート)

メインメニュー(週3回)

インターバル:50m30本 50秒サークル(40秒以内を目標に)
プル:50m10本 60秒サークル(45秒以内)
キック:50m10本 75秒サークル(60秒以内)
ダッシュ:50m10本 120秒サークル(35秒以内)

ドライ(毎日)

チューブ引き:100回×4
あとマシンジムで肩と脚を、ストレッチで体幹を鍛える

こんなんで来年2016年中に短水路で30秒切れるかな?
0685第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/03(土) 22:25:28.15ID:A5/OYbeY
>>684
30台男、50フリーのベストが短水路で24秒後半(レースで)
昔競泳やってて現役のベストが27秒くらい
3年位前から初めてやっとこ24秒台
始めたころは35秒くらいかかってた

週3のメインメニューを
50m*30 50”サイクル

50m*20 45秒サイクル できればラスト4本はディセンディング EN2
+
50m*10 4ハード1イージー×2SET AN1

プルはフォーミングで100m、イージーハードで50mのセット
キックはオンボードとノーボードで50mイージーハードのセット
ダッシュは50mもできるわけないんだから、
25m*16 奇数はクイックターンからの足タッチ、偶数はクイックターンからのゴールタッチ
つーか、下から34秒台がベストで
ダッシュ50m*10 2′サイクルで35秒以内なんて絶対無理だろ

ストレッチでどうやって体幹を鍛えるかわからんが、
懸垂はできるだけやったほうがいいぞ
0686第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/03(土) 22:42:51.51ID:7ptSQ42Z
>>685
どうもありがとう
まさか一線級の人からレス貰えるとは

練習内容の改善提言、とても参考になったわ

来年はマスターズ登録して大会に出てみようと思う
0687第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/03(土) 23:07:37.37ID:A5/OYbeY
>>686
がんばってください

2週に1回くらい50mのタイムを取っていくと最初のうちは
速くなっていくのが実感しやすいのでモチベーションの維持に
つながりやすいかと思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況