X



トップページ相撲
1002コメント332KB
番付編成214
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003待った名無しさん (ワッチョイW d2b8-AmKS)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:00:06.79ID:/fK5Dsac0
番付運といえば、久島海
あの力士より運が無い力士は、知らん
0004待った名無しさん (ワッチョイ 9208-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:01:01.45ID:6FwP0ITp0
三役になれなかったじゃん
0008待った名無しさん (ワッチョイ 9208-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:07:37.08ID:6FwP0ITp0
尊富士はなんで青森出身なのに鳥取に相撲留学したんやろ
青森は相撲強い高校沢山あるのに
0011待った名無しさん (ワッチョイW 7559-0TMu)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:11:27.25ID:pSycRtmZ0
組んでみた
今回はまだ全然組みやすい方
玉鷲が少し番付運悪いのと、皆が言っているように
西十両9枚目が最大の難所やな
まあ玉正鳳を据え置きにするか
風賢央か阿武剋を持ってくるしかないが
白鷹山はないぜ流石によ


朝青龍新十両の時以来かな
幕下の5-2とかを大幅に上げる可能性があるのは。直接的にはあの時、若ノ城が千秋楽勝ってりゃそこまで悩む必要もなかったが、結局西幕下3枚目で5-2の武雄山を、西十両8枚目まで上げた。
幕下2で全勝の朝青龍は東十両7、幕下2で4-3の国東を東十両9、幕下3で4-3の壽山を東十両10まで上げた
あとは裏技で紫雷を半枚上げ
0013待った名無しさん (ワッチョイW 7582-ccez)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:14:20.24ID:a6b3PIru0
稀勢の里の大胸筋は2017年春場所の
12日目の玉鷲戦で千切れていたと見ている
ビデオに録ってる人がいたら見返していただきたい
立ち合いで両者がぶつかった瞬間に
風船が割れたようなパァンという大きな破裂音がしている
結局、稀勢の里はこの取組は圧勝したものの
そこで大胸筋を断裂したことにはまだ気づいていなかった
もしくは信じたくなかったと見ている

でなければ翌日の日馬富士戦の惨敗に合点が行かない
日馬富士との体重差ありながら、
あまりにも一方的に寄り倒されたではないか
0014待った名無しさん (ワッチョイW 7582-ccez)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:18:16.38ID:a6b3PIru0
立ち合いの圧力勝ちの勢いで瞬殺できなかったら
その玉鷲戦すら負けていただろう
あの日の相撲板はキセつえーで溢れてたからな
原因は横綱になってから
いきなり受けて立つ相撲ばかりやってたことだよ
これは危ないと一抹の不安を抱いていたのだが
最悪のことが起きてしまった
0016待った名無しさん (ワッチョイ b23c-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:21:18.27ID:71sxU1jb0
照ノ富士横 綱
豊昇龍 大関1 琴ノ若
貴景勝 大関2 霧 島
若元春 関 脇 阿 炎
朝乃山 小 結 大の里
熱海富士前頭1 平戸海
大栄翔 前頭2 豪ノ山
翔 猿 前頭3 高 安
宇 良 前頭4 王 鵬
尊富士 前頭5 阿武咲
明 生 前頭6 翠富士
御嶽海 前頭7 隆の勝
玉 鷲 前頭8 琴勝峰
錦 木 前頭9 正 代
湘南乃海前頭10 金峰山
佐田の海前頭11 北勝富士
一山本 前頭12 錦富士
水戸龍 前頭13 剣 翔
欧勝馬 前頭14 美ノ海
竜 電 前頭15 時疾風
宝富士 前頭16 狼 雅
友 風 前頭17

正直13枚目から下が難しすぎる
0018待った名無しさん (アウアウウー Sacd-DCkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:33:30.77ID:lqjj4wVma
遠藤引退かな?
引退なら天空海残れそうじゃん
0019待った名無しさん (ワッチョイW 7559-0TMu)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:34:05.95ID:pSycRtmZ0
来場所初日時点での、幕内年長10人書いとくぞ
1、玉鷲    39歳5ヶ月
2、宝富士   37歳2ヶ月
3、佐田の海  37歳0ヶ月
4、高安    34歳2ヶ月
5、錦木    33歳8ヶ月
6、竜電    33歳6ヶ月
7、剣翔    32歳9ヶ月
8、正代    32歳6ヶ月
9、照ノ富士  32歳5ヶ月
10、翔猿    32歳0ヶ月

意外な事に翔猿が年長入りする
こうしてみると、佐田の海はよく頑張っている
新入幕で敢闘賞がつい最近の事のようだ
0021待った名無しさん (ワッチョイ 71b8-DCkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:39:04.63ID:qVnOokTL0
>>20
友風と大奄美どっちかだな
大奄美残留と見てるが
0022待った名無しさん (ワッチョイ b23c-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:39:46.56ID:71sxU1jb0
実際尊富士はどこまで優遇するか
星通り→東6枚目
明生→半枚上
阿武咲→1枚上
王鵬、宇良→2枚上
飛猿→3枚上
大栄翔→4枚上
高安、豪の山、平戸海→4枚半上
熱海富士→5枚上
自分は精々1枚分だと思うけど、もしかしたら2枚分優遇されて東4ぐらいまではあり得るかもしれん
0024待った名無しさん (スップ Sd12-ccez)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:46:28.93ID:cUPzKcosd
>>3
可哀想だよね
旭道山の張り手(掌底)を2度も喰らってしまったのだから
特に忘れもしない1度目の93年春場所
これ拳じゃないだけで、旭道山は完全に殴りに行ってるじゃないか
久島海は脳震盪起こして、あれ見たら死んだかと思ったよ
取り返しのつかないことが起きてしまったと感じた
0025待った名無しさん (ワッチョイW 75e8-U0I4)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:56:50.13ID:d1wNwv9B0
>>23
優勝争いに残ってたらその前に上位と当てられて状況も変わってたとは思うが
まあ高安を考えた時にそのタラレバは頭に浮かぶわな
0026待った名無しさん (ワッチョイW 7559-0TMu)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:03:19.22ID:pSycRtmZ0
>>23
ガチガチになってしまうから無理やろ
0027待った名無しさん (ワッチョイW 5198-oIi9)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:06:30.84ID:gcctUXnQ0
>>7
ひどくなってから休ませても遅いんだよなぁ
輝鵬は何回騙し騙しでやってたか
0028待った名無しさん (ワッチョイW 5198-oIi9)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:08:24.53ID:gcctUXnQ0
北の若、狼雅が伊勢ヶ濱だったら尊富士のような力士になってたのかなぁ
そう思うと惜しいよなぁ
0030待った名無しさん (ワッチョイW 8241-ikG9)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:09:32.39ID:nHhYe61H0
てかそんふじを平幕中位止まりにしてしまうと連続優勝してまうから上位総当たりするとこまでは上げんと
0032待った名無しさん (ワッチョイ d97d-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:10:07.47ID:W/09bzFg0
先場所に負った怪我の影響もあってか序盤に負け込んだ北勝富士はよく6番まで持っていったもんだわ
何とか4番は勝って幕尻に残れるか残れないかの勝負の場所だと思ってた
怪我が良くなったらまだまだ三役を狙える力がありそうだから何とか踏ん張っていって欲しい
0034待った名無しさん (ワッチョイW 7559-0TMu)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:12:51.43ID:pSycRtmZ0
来場所初日時点での、幕内年長10人書いとくぞ
1、玉鷲    39歳5ヶ月
2、宝富士   37歳2ヶ月
3、佐田の海  37歳0ヶ月
4、高安    34歳2ヶ月
5、錦木    33歳8ヶ月
6、竜電    33歳6ヶ月
7、剣翔    32歳9ヶ月
8、正代    32歳6ヶ月
9、照ノ富士  32歳5ヶ月
10、翔猿    32歳0ヶ月

意外な事に翔猿が年長入りする
こうしてみると、佐田の海はよく頑張っている
新入幕で敢闘賞がつい最近の事のようだ
0036待った名無しさん (ワッチョイW f56c-0jAo)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:19:06.55ID:FuVRRKfO0
最後千代栄が負けていた場合
1勝不足に対し西3枚目4-3、西5枚目5-2は普段入れ替えないし2人の星がかち合ってるから
千代栄は4場所連続のラッキー残留となり得ただろうか
いい加減落とせよだがw
0037待った名無しさん (JPW 0Hc6-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:25:34.35ID:2nnYL9BvH
尊富士、連続優勝で大関飛び級で横綱へ
大の里は11番以上で大関へ
0038待った名無しさん (ワッチョイ b23c-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:30:01.33ID:71sxU1jb0
大奄美は落ちる星で、宝富士と友風が上がる星の時点で大奄美は残らんでしょ
東白龍が8-7とか輝が9-6との比較だったら残る可能性大だけど
0039待った名無しさん (ワッチョイ 598a-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:32:25.52ID:OzRrUZe90
遠藤が引退届を出せば、
十両昇進争いはすべて丸く収まる!
0042待った名無しさん (ワッチョイ 6e0b-SNkP)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:35:27.38ID:1+oIqPKk0
尊富士は上位総当たりのところまで上がってほしいね
上がりきらないと熱海富士みたいに上位とあまり当たらず二場所連続で優勝争いになっちゃいそう
上位総当たりで優勝争いなら凄いし見たい
0043待った名無しさん (ワッチョイ b23c-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:38:22.28ID:71sxU1jb0
>>40
15-0でも無理だから諦めろ
0047待った名無しさん (ワッチョイ b21a-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:51:47.12ID:GHRWtHK50
11勝で優勝次点とか言われてもねぇ・・・
0048待った名無しさん (ワッチョイW 7559-0TMu)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:54:02.62ID:pSycRtmZ0
あの立ち会いと立ち会い変化で綱?はあ? 頭沸いてんのか?
0049待った名無しさん (ワッチョイ b236-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:55:27.65ID:yvG/SLm20
結果的に今場所尊富士が新入幕だったからよかった。
今後の番付編成に反映されるのかな。
できればどんどん上げてほしいよ。
0051待った名無しさん (ワッチョイ 75bf-zn4i)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:04:34.82ID:d1wNwv9B0
豊昇龍は仮に昨日琴ノ若に勝った上で12勝次点なら、新入幕に優勝されたとはいえ本人は勝ってるし
千秋楽まで優勝争いという事にはなるから来場所綱取りはワンチャンあり得たかもね
最近は優勝ボーダーが12勝まで下がってるし、場合によっては準ずる成績にはなりえる
まあその場合は全勝優勝とか必要になってくるだろうけど。
0053待った名無しさん (ワッチョイW 7582-ccez)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:07:47.70ID:a6b3PIru0
遠藤も期待の若手だったのになぁ(2013年)
これは本当のことだよ
当時の幕内って白鵬とその他でしかなかったし
0054待った名無しさん (ワッチョイW e984-UuW1)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:19:26.34ID:AQjbOVMb0
勧進大相撲が4月に控えてるのに遠藤が引退する訳がない
0055待った名無しさん (アウアウウー Sacd-DCkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:22:05.50ID:ZwMtiM70a
遠藤親方なれるんでしょ?
0056待った名無しさん (ワッチョイW 71e6-FWHA)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:35:04.12ID:ns2VEjOc0
>>40
どんな成績でも次点なら綱取りですか?といつも八角や審判部長や勝昭やその他に聞いて回るNHKが全く質問してないし佐渡ヶ嶽も全く匂わせた話すらしてないわけだが
もう審判でないが伊勢ヶ濱にも聞いてない
そもそも豊昇龍の話自体全く無いw

今場所の豊昇龍は玄関開けたらいきなり家の前に焼芋屋が来て財布取りに戻ったらもう焼芋屋は遠くへ消えていたような場所だった
0060待った名無しさん (ワッチョイW b6a7-nEMo)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:37:50.31ID:FtBmvnJ/0
平幕上位の対三役戦

宇良…4勝5敗(総当たり)
朝乃山…5勝4敗(総当たり)
熱海富士…3勝5敗(同部屋の照ノ富士除いて総当たり)
明生…2勝5敗、金星あり(豊昇龍、阿炎と未対決)
王鵬…3勝5敗、金星あり(阿炎と未対決)
隆の翔…3勝4敗、金星あり(同部屋の貴景勝を除けば阿炎と未対決)

おまけ
大の里…4勝2敗(豊昇龍、琴ノ若、貴景勝、若元春、大栄翔、阿炎)
豪ノ山…1勝1敗(豊昇龍、大栄翔)
髙安…1勝(阿炎のみ)
尊富士…3勝1敗(豊昇龍、琴ノ若、若元春、阿炎)
0061待った名無しさん (アウアウウー Sacd-DCkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:38:21.63ID:377Oeqb6a
11勝で次点とかないでしょ
貴景勝11勝で優勝しても綱取りの話題出なかったし
0062待った名無しさん (オイコラミネオ MM91-IiAW)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:39:03.93ID:TNieBVjQM
豊昇龍は、何ともないところで変化したり、立ち会いで1分以上立たなかったり、そういう心のところが改善しない限りは二場所連続優勝でもしない限りは無理だと思う。
0063待った名無しさん (アウアウウー Sacd-DCkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:39:30.21ID:VJbqT9qCa
>>60
明生と豊昇龍は同部屋
0064待った名無しさん (ワッチョイW 125c-KSGM)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:40:28.11ID:kjHfoFW30
>>56
佐渡ヶ嶽は貴景勝の綱取の時も霧島豊昇龍琴ノ若の大関取りの時も最後まで匂わせ発言なかったろ

伊勢ヶ濱が自分の弟子以外には場所前に高すぎるハードル示すのとは大違い
0065待った名無しさん (ワッチョイ 018d-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:41:15.05ID:w+fiSKSs0
>>60
明生は同部屋の豊昇龍とは対戦しません
0067待った名無しさん (ワッチョイ b21a-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:42:38.70ID:GHRWtHK50
12勝で連続優勝した場合ってどうなるんだろうね
これでも横綱昇進になるのかな
0069待った名無しさん (ワッチョイ f60b-Juro)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:46:27.09ID:8ae26bt50
ずっと○○(だいたい貴景勝)が連続優勝でも綱取り認めないって憤然たる態度で書いている奴いるけど
そういう議論は全部連続優勝してからで誰も連続優勝(または優勝→14-1)を達成していないんだから杞憂だよ
0070待った名無しさん (ワッチョイ 71b8-DCkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:46:54.66ID:qVnOokTL0
>>60
高安も阿炎に負けてる
あんた間違ってばっかりじゃん

高安は相手恵まれての11勝だから
来場所、東3枚目あたり予想されてるけど
ここにタケルでもいいかな
0076待った名無しさん (ワッチョイ 5249-rFpv)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:52:35.63ID:z2jj16Lb0
>>71
数字で言質取られると裁量の余地がなくなるからね
0078待った名無しさん (ワッチョイ 71b8-DCkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:53:23.01ID:qVnOokTL0
別に横綱いなくても成り立つだよ
大関は絶対2人いないとダメだけど
0079待った名無しさん (ワッチョイW 71e6-FWHA)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:54:23.13ID:ns2VEjOc0
>>69
そもそも誰も文句言わない正式な手続きである優勝翌場所の綱取りを何度も何度も失敗するのが

>>65
毎回終盤になるとここで組まれる伝説の割、今回は終わってから出てくるとは
0083待った名無しさん (ワッチョイ f60b-Juro)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:03:24.78ID:8ae26bt50
>>80
照ノ富士が優勝(関脇)→優勝(大関・4度目)→14-1(次点)で横綱昇進だったからとりあえずそれ基準だけども
まあ例外的過ぎて例えとしてイマイチか
0084待った名無しさん (ワッチョイ b21a-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:03:50.74ID:GHRWtHK50
貴乃花は14優→13同、白鵬は14優→13次で見送りになってるんだよね
0088待った名無しさん (ワッチョイW 8d9c-UAcP)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:10:46.31ID:uEN77wmA0
次点→優勝と優勝→次点の差も大きい
前者は後者よりも見送り例が少ない

優勝して横綱昇進を決めるパターンの方が場所が盛り上がるから当然だが

だからいろんな意味で照ノ富士の審判部長ゴリ押しは目に余る
0089待った名無しさん (スップ Sd12-0jAo)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:12:08.45ID:nCUOiG3jd
貴景勝は10勝→12勝→12勝[優勝]でようやく次の場所綱取って言われてた位だから、豊昇龍にしても来場所優勝した所で次の場所が綱取になるだけ

霧島は起点9勝→13勝[優勝]で連覇またはハイレベルな次点だった訳で、何れにせよ優勝挟まないとならん。

稀勢の里みたいに6場所平均12勝以上でもしてりゃ、優勝即昇進はあるだろうが
0090待った名無しさん (ワッチョイW b6a7-nEMo)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:15:45.94ID:FtBmvnJ/0
5月場所番付予想

照ノ富士横綱
豊昇龍 大関 琴ノ若
貴景勝 大関 霧島(カド番)
若元春 関脇 阿 炎
朝乃山 小結 大の里
大栄翔 前1 熱海富士
平戸海 前2 豪ノ山
翔 猿 前3 髙 安
宇 良 前4 尊富士
王 鵬 前5 明 生
阿武咲 前6 御嶽海
翠富士 前7 隆の勝
琴勝峰 前8 錦 木
正 代 前9 玉 鷲
佐田の海前10 湘南乃海
金峰山 前11 北勝富士
錦富士 前12 一山本
水戸龍 前13 美の海
剣 翔 前14 竜 電
欧勝馬 前15 時疾風
宝富士 前16 狼 雅
友 風 前17
大奄美 十1 妙義龍
武将山 十2 大翔鵬
遠 藤 十3 千代翔馬
朝紅龍 十4 東白龍
輝   十5 島津海
白 熊 十6 獅 司
若隆景 十7 英乃海
北の若 十8 白鷹山
伯桜鵬 十9 阿武剋
玉正鵬 十10 紫 電
塚 原 十11 欧勝海
碧 山 十12 千代丸
欧勝海 十13 志摩ノ海
對馬洋 十14 風賢央

十両下位が難しすぎてわからん
0092待った名無しさん (ワッチョイW 9e37-KSGM)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:22:23.51ID:bON+rcl10
>>89
大関で優勝すればそれ以前の成績に関係なく綱取が始まるんだから3場所前とか関係なくね?
貴景勝の時だって綱取を否定してなかった

関係するとすれば綱取場所で優勝できなかった時の話
0093待った名無しさん (スッップ Sdb2-W6Ep)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:23:34.32ID:P3e1BZWOd
徳勝龍優勝の時お父さんの隣にいたやつまたいたな
0095待った名無しさん (ワッチョイ b1a3-zn4i)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:27:16.89ID:mDftC/kH0
伯桜鵬のようにはならないでほしいが
0096待った名無しさん (スッップ Sdb2-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:29:22.81ID:nTZR8dh+d
>>86
時疾風もそんな感じするね。大勝ちは少ないけど、気づいたら来場所新入幕だし。
0098待った名無しさん (ワッチョイ c57a-PhIM)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:33:00.97ID:k58P+itH0
十両ー幕下間の入れ替えは4人で分かり易く収まったな
水曜日のお楽しみが一つ減るのは寂しいがw
塚原やっと超えたな、新十両おめでとう
0100待った名無しさん (ワッチョイW 8241-ikG9)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:38:22.66ID:nHhYe61H0
>>60
こうみると高安なんの価値もないな
また中途半端に番付上げて優勝できんやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況