X



トップページ相撲
1002コメント281KB

番付編成208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:35:24.66ID:/S0Bmjved
>>744
15日制以降前頭11枚目以下の10勝以下は
翌場所三役昇進過去0
11勝ですら翌場所三役は過去2例だけ
昭和48年9月西11大錦(準優勝)
平成7年1月西11大翔鳳
昭和の大錦の時は西4高見山9-6を
西11大錦11-4が飛び越えて小結という
今じゃあり得ない番付編成だが
大翔鳳の時は関脇小結2枠空いたのに
前頭1〜7枚目で勝ち越しが1人だけ
8〜10枚目も8-7と9-6しかいなかった
0751待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:36:26.08ID:/S0Bmjved
>>747
だから>>728って言ってるだろ
0752待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:37:52.42ID:Lw1aOZo50
>>745
そう言いたい気持ちは分るが全然別問題。そんなに単純なものではないよ。
0754待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:48:19.32ID:hBaIAlgV0
>>753
6-9でもそんなに落ちないよ
宇良の5-10もね
0756待った名無しさん (ワッチョイW 5ffa-NGfn)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:54:38.34ID:q398qgfD0
>>742
翔猿は琴ノ若に勝って勝ち越しても琴ノ若が関脇残留なら平幕か
やる気出せるかな
0760待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:55:27.16ID:hBaIAlgV0
横綱は3場所前の成績は関係ない
旭富士なんか3場所前8勝だし
0762待った名無しさん (スフッ Sd7f-ct4D)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:00:28.52ID:nhc6KriYd
千秋楽の十両の取組に互助らせないて強い意志を感じる
0764待った名無しさん (スフッ Sd7f-5kRn)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:08:33.49ID:vCVQnkHBd
>>724
翔猿は負け越しでも据置か東→西に移るだけだろうな
0765待った名無しさん (ワッチョイW 47a1-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:10:28.64ID:nHjbpuEl0
今場所は三役、幕内上位にがっつり負け越している力士が多いからな。
0766待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:16:15.45ID:oi2b8jog0
幕内下位の遠藤と妙義龍、ついでに友風なんかはなんでキツい相手と組ませなかった?枠減るだけだろ?
0767待った名無しさん (ワッチョイW c79e-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:31:04.06ID:Xyn63p1i0
綱に上がる前の成績なんか鶴竜見てみろ
立派な人間のフリしてるが引退まで酷いもんや
0768待った名無しさん (ワッチョイ 272a-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:35:41.62ID:Foo0tZQN0
横綱は懸賞金とかが多いから出た方が得だと思ってるわ
休場横綱は余り得な選択ではない
0770待った名無しさん (ワッチョイ df4d-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:51:41.96ID:n37wImd00
ここで聞くには初歩的かもしれないけど琴ノ若が大関になって
カド番と新大関が共存した場合、番付上は上なのはカド番?
0772待った名無しさん (ワッチョイW ede9-Tnbv)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:04:15.01ID:mSBDhaAA0
5枚目一差でも小結昇進した例はある
負け越して小結昇進した例は少なくとも戦後は無い
だから琴ノ若が大関昇進した場合の西小結は朝乃山か錦木
ならなかった方が東筆頭
熱海富士は西筆頭据え置き
東2枚目が翔猿
翔猿が勝ったら、照が負けて巴戦にならん限りは琴ノ若据え置きか
もしかしたら上げるかもしれんが据え置きなら小結は若元春と阿炎
勝ってかつ琴ノ若を上げる場合だけ西小結翔猿の可能性は見えてくるが
その場合も朝乃山と錦木が明日勝ったらどうだろうね
何れにせよ翔猿はだいぶ損するな
負け越しても場合によっては番付上がりそうな状況だもんな
0775待った名無しさん (ワッチョイ 91dc-vovB)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:32:39.47ID:J3F6FOXl0
なんで猿やねん
朝の山やろ
0776待った名無しさん (ワッチョイ 6642-T6G0)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:33:44.97ID:C+asSLrs0
霧馬山は横綱の風格がないよ

横綱になる前の千代の富士とか 朝青龍とか

そういう風格がない
0777待った名無しさん (ワッチョイW 1e8e-qitC)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:37:00.29ID:ebUDd7bI0
昭和平成令和で大関出すかもしれないのか佐渡ヶ嶽は

ちなみに琴ルールをクリアしていたら90年代にも出せたため

70 櫻
80 風
00 光、欧
10 菊

と5ディケード連続になるはずだった
0780待った名無しさん (ワッチョイ a69d-IHfd)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:54:55.63ID:yZpSSf/R0
>>664
>>669
北磻磨が上がるのは確定
3枚目や4枚目じゃなく2枚目の4−3は上がる星として十分足りてるから十両が下がる星なら普通は誰かしらは落とす
川副や對馬洋が3枚目4枚目4−3で上がれなかったのとはわけが違う
下げに甘い最近でも2枚目4−3より落ちる星の十両力士を優先しているのはさすがに見ない
0781待った名無しさん (ワッチョイ ea44-dWhq)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:14:02.59ID:fUInim9A0
>>766
秋場所の玉ちゃんはそれだったな。2勝は千代翔馬に大翔鵬だったが、
もうちょっと骨のある相手だったらマジでオールブラックス&十両落ちだった。
今場所はまた復調したから、大したものではあるが。
0782待った名無しさん (ワッチョイW 796c-99xE)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:27:27.18ID:CmbPZIY10
千代丸、天照鵬、千代栄全員負けたらどうすんだろな
昇格相当4人に対し陥落4、5番手で千代丸、千代栄が揃ってしまう
木竜皇勝ったら昇格5番手にしてやるのか、負けたらまさか北大地や阿武剋を引っ張ってくるのか
川副の時に星勘定が揃ってしまい共に残った對馬洋と志摩ノ海は1勝不足だったけど
これらは2勝も足りないのに残すだろうか
0783待った名無しさん (ワッチョイ 66ec-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:36:18.92ID:7qI5Qbhi0
>>782
千代栄は問答無用で陥落だが
千代丸と天照鵬をラッキー残留させるという手がある
大きく負け越したが皆勤して最後まで出続けたことが評価される気がする
0784待った名無しさん (ワッチョイW 8a8d-GzY9)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:52:28.18ID:eOX3Ga590
宝富士6-9での残留はありますか?
0785待った名無しさん (スフッ Sd0a-fXAZ)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:24:34.10ID:8U80RgIMd
>>784
可能性はあるんじゃない
幕内昇進が4人の時
碧山武将山陥落確定
妙義龍4-11 友風5-10なら宝富士6-9の方が上
あと北青鵬も落ちるかもしれない
0786待った名無しさん (スップ Sd0a-6PZX)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:29:44.04ID:7aIzBGVfd
照ノ富士が譲るか譲らないかの観点で考えてるんだけど、琴ノ若負けたら譲る説あるけど、膝のこと考えて「巴戦避けたい」というのもあるんじゃないかな。だから若負けたら逆に霧島には悪いけどガチで勝ちに行くと思う。(若勝った時点で霧昇進消滅だし)
0787待った名無しさん (スップ Sd0a-6PZX)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:32:36.90ID:7aIzBGVfd
あ、ごめん間違えた。最後の()の文言なしで。
0789待った名無しさん (スフッ Sd0a-fXAZ)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:36:04.62ID:8U80RgIMd
>>788
遠藤は勝てば残る
負けても周りの状況次第で残るかも
0791待った名無しさん (スップ Sd0a-6PZX)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:39:26.94ID:7aIzBGVfd
結局きょう霧島が勝ってたら、霧島戦は譲ったと思うけど、霧島3敗したんで、琴ノ若明日勝とうが負けようが、霧島戦ガチで行くんじゃないかな。若負けても巴戦したくないし。
0796待った名無しさん (スップ Sdea-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:12:33.67ID:rR/TP+J5d
>>793
琴ノ若大関昇進すれば西小結
翔猿負けたら更に確実性が増す。
翔猿勝っても翔猿よりも星は強いが若が関脇据え置きの可能性が生じるのでそうなると筆頭止まりになる。
0797待った名無しさん (ワッチョイW 8914-3vl+)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:26:29.88ID:t5ltQARf0
西筆頭の8-7って昇進すんの?
0798待った名無しさん (スッップ Sd0a-VxNF)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:35:34.94ID:1BvSTNcgd
千秋楽千代大海解説するぞw
0800待った名無しさん (ワッチョイW 6aaf-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:51:10.49ID:YnK/+KWo0
>>710
僻むなよ、モンゴル人でも鶴竜や白鵬は貧しいそだちじゃない
0801待った名無しさん (ワッチョイ 25c0-dWhq)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:05:20.04ID:DAW3e88Q0
十両幕の内間は最小4人最大7人入れ替わるので良いよね?
現段階の陥落確定が北青鵬、武将山、碧山、(宝富士)
昇格確定が錦富士、狼雅、北の若
大奄美、水戸龍、東白龍の3人とも負けても時疾風-尊富士の勝者が4枠目になるので
大奄美〇なら他結果がどうでも(友風)で5枠確定
水戸龍は他結果次第だと〇でも昇格出来ない目はあり((妙義龍)との比較)
東白龍は〇でも最高でも6番手、大奄美水戸龍ともに〇なら8番手、現段階で既に昇格はかなり厳しい
時疾風-尊富士の敗者が星の上では十両東筆頭、5番目〜7番目で大奄美、水戸龍の結果と幕の内陥落候補の星次第って感じであってる?
0802待った名無しさん (ワッチョイ 9a96-dWhq)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:15:23.39ID:UCDFVlvp0
というか日本に来てるモンゴルはボンボンばっか
一部に貧しい出身もおるけど
アメリカはインフレしすぎてカリフォルニアとかマック時給3000円だからな
アメリカ人とか相撲は呼べない
0803待った名無しさん (スップ Sd0a-6PZX)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:17:37.18ID:7aIzBGVfd
>>794
入りたがっても入れないでしょ。
ハワイじゃないが、去年ジョージアから2人、イスラエルから1人入門志願いたけど門前払いだし。
イスラエルはただの物好きだが、ジョージアは柔道でも五輪級のトップアスリートだったのに
0804待った名無しさん (スップ Sd0a-6PZX)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:22:04.17ID:7aIzBGVfd
>>800
そう。よくモンゴル人の強さをハングリー精神に求める人いるが、全てのモンゴル人力士で一番実家が金持ちだったのが白鵬で、二番目が鶴竜だからね。
この二人だけは実家に仕送りしてなかったらしい。
だから家が貧しかったから強くなるとかあんま関係ない。むしろ幼少期に栄養あるもの食ってたのは良かったのかなとも思う
0805待った名無しさん (ワッチョイW bde0-wokI)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:35:47.29ID:/b6/OGyG0
>>804
霧島も遊牧民の出だけど特段ハングリーってこともないしな
単純に子供の頃からモンゴル相撲やってて投げへの嗅覚や体幹の強さが違うって気もする

とはいえ日本人力士も幕内はわんぱく相撲経験者が多いから子供の頃から相撲はやってるはずなんだがなあ
0806待った名無しさん (ワッチョイ 110e-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:46:33.58ID:TJrP8v1G0
わんぱく相撲なんてデブばっかで運動神経じゃなく体重で勝ってるわけで
運動神経があっても標準体型の子供は相撲なんてやらんわな
モンゴル相撲やってる少年でデブなんかいないし皆均整の取れた体型だ
0808待った名無しさん (ワッチョイ 9a96-dWhq)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:54:09.29ID:UCDFVlvp0
貴景もボンボンでようやっとると思うで
あの身長、あの短い手であそこまで勝てた奴はいないんじゃないか
低身長で首が壊れてからも成績出せてるし、たいしたものよ
0809待った名無しさん (ワッチョイW 1eb1-L15L)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:56:51.93ID:Ye4cqM+o0
モンゴル相撲は背中をつけるルールで
土俵の外に押し出せばいい相撲とは違うからな
相撲のルールはデブに圧倒的に有利
0810待った名無しさん (ワッチョイW 1eb8-7Tw2)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:57:33.21ID:U0fEgFxI0
8勝の筆頭2人と東6枚目11勝の時疾風だったらどっちが優先されるんだ
0811待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-Zbb+)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:05:31.84ID:qZFglaYx0
しかし白鵬だけじゃなくてキセも揃って型が型が言うんだな
型ってそんなに大事かなあ
そんなもんが横綱と大関の差なのかと思うと納得いかない
0812待った名無しさん (ワッチョイ f10e-IHfd)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:20:13.18ID:/VxH0OFr0
型がないと調子が狂ったときに何もできなくなって陥落引退が早まる
今の御嶽海がその典型
一方琴奨菊が粘り続けられたのは型があったから

稀勢の里は型にモロにかかわる部位の大けがだったからまた別だけど
0813待った名無しさん (ワッチョイW f98c-rbCd)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:20:50.41ID:xxPcyRgV0
琴ノ若 今日勝てば文句なしだが。午前中の審判部の会合で昇進内定の話が出るかもしれない
霧島 結び前の琴ノ若が本割で勝てば今場所後の横綱昇進なし。
照ノ富士を破って準優勝なら、来場所も綱取り継続。
昇進するには、三つ巴の決定戦を制して連覇した時のみ。 他力も必要な苦しい状況
0814待った名無しさん (ワッチョイ a6ac-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:24:45.33ID:JjYAHGmH0
稀勢の里はたんなるさぼり病だろw
大胸筋やると、ぶくぶく太り、下半身がもろくなるのか?

やっかいな奇病やなw
0815待った名無しさん (ワッチョイW 9a87-f1CI)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:27:56.25ID:Vqpwk0XJ0
霧島優勝でも横綱微妙みたい
琴ノ若の大関は確実だよ
0817待った名無しさん (ワッチョイ a6ac-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:29:10.49ID:JjYAHGmH0
大関で2場所連続休場したら陥落するじゃんw あほかw
0820待った名無しさん (ワッチョイ a6ac-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:34:10.89ID:JjYAHGmH0
>>819
横綱時代はさぼり病で相撲を取れない体になって引退に追い込まれたんだろw

答えてみろよ、大胸筋やられるとぶくぶく太り、下半身がもろくなるのか?www
0823待った名無しさん (ワッチョイ 110e-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:42:02.15ID:TJrP8v1G0
>>818
照も3,4場所に1度しか出ない中での優勝のチャンスをふいにするかなあ
それに昨日のように勝手に自滅するような不甲斐ないやつに一肌脱ぐようには思えんな
0824待った名無しさん (ワッチョイ a6ac-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:43:15.43ID:JjYAHGmH0
>>822
だからなんの故障だよw ぶくぶくふとり、下半身がもろくなる奇病w
怪我を理由にさぼってたら、相撲とれない体になりましたってだけw

醜く、たるみきった体をブラジャーが必要とまでいわれた醜態、恥ずかしい限り
0827待った名無しさん (ワッチョイ a6ac-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:52:29.84ID:JjYAHGmH0
>>826
だからなんの怪我だよw ぶくぶくと太り、下半身がもろくなるケガw
逃げずにまず答えてみw
0830待った名無しさん (ワッチョイ a6ac-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:59:25.44ID:JjYAHGmH0
稀勢の里、公式休場理由
最弱の里休場理由:
17年夏 *6勝*5敗*4休 左大胸筋損傷、左上腕頭筋損傷  ! アホ:日馬富士につぶされた!
17年名 *2勝*4敗*9休 左足関節靭帯損傷        ! 大胸筋損傷治っちゃったw
17年秋 ________15休 同上
17年九 *4勝*6敗*5休 腰部挫傷、左足前距靱帯損傷   ! 大胸筋?どこ行った?
18年初 *1勝*5敗*9休 左大胸筋損傷疑い、左前胸部打撲 ! 疑いwwww
18年春 ________15休 同上
18年夏 ________15休 同上
18年名 ________15休 同上
18年秋 10勝*5敗 !鶴竜に星を恵んでもらい10勝到達
19年九 *0勝*5敗10休 右膝挫傷捻挫          !捻挫ww  アホ:大胸筋ガー
19年初 *0勝*4敗   引退(パクリコメント発表)   ! アホ:日馬富士につぶされた!
0831待った名無しさん (ワッチョイ 6642-T6G0)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:01:03.02ID:C+asSLrs0
大相撲LIVE 初場所(序ノ口~十両)15日目[千秋楽]
あべま
1月28日(日) 09:35 ー15:15
0835待った名無しさん (ワッチョイ a6ac-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:48.40ID:JjYAHGmH0
>>833
大胸筋損傷後、10kg以上の増量は事実
下半身が衰えて、まったく動きについていけなくなったのも歴然とした事実

おまえのアホっぷりがよくわかるわなw
10kg増量が個人の感想www
0836待った名無しさん (ワッチョイW 1ecb-GzY9)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:20.89ID:zfM3/9Kw0
照が譲るって言ってる奴わりといるが
下手すりゃ最後の優勝チャンスなのに譲るか?
0838待った名無しさん (ワッチョイW 9a87-f1CI)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:17:27.54ID:Vqpwk0XJ0
照ノ富士は基本ガチだろ
八百長したら親方が許さないよ
相撲内容見れば八百長か分かるだろし
0839待った名無しさん (ワッチョイW 1e60-b7CS)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:23:36.97ID:DEcbVcRL0
>>795
正代や御嶽海はたまたま白鵬や鶴竜の衰えた時にたまたま好調で絶頂期を迎えていて他に強い力士が上位にいなかっただけだろ
今なら大関になれていない
0840待った名無しさん (ワッチョイW 3543-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:24:41.93ID:Mn6m+CrN0
前回大関時代の照

2016年
3勝3敗9休
8勝7敗
2勝13敗
8勝7敗
4勝11敗
8勝7敗

2017年
4勝11敗
13勝2敗
12勝3敗
1勝5敗9休
1勝5敗9休陥落

ガチンコですか。そうですか
0842待った名無しさん (ワッチョイ ea44-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:50:36.31ID:iroZBxpJ0
「霧島、大逆転Vでも…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/284a2aa583d9481f5478ce7cccc6de7ad03bb291

いまはそう言ってても、実際にそうなったら上げるよ。
「本割、決定戦の勝利は見事。綱に相応しい」とか言って
0843待った名無しさん (ワッチョイ a618-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:49.26ID:PRLclMjv0
琴が負けて、テルに勝って、巴戦で二人ぶち抜いて…
現実的じゃないが実現したらたしかにすごいけど
0844待った名無しさん (ワッチョイW 9a87-f1CI)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:10:58.53ID:Vqpwk0XJ0
それにしても来場所前頭上位スカスカだな
平戸海勝ち越せば4枚ぐらい上がりそう
0847待った名無しさん (ワッチョイ 25c0-dWhq)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:27:46.91ID:DAW3e88Q0
>>844
他の結果次第だけど一番平戸海に不利になる結果になったとして
上から落ちるのが高安、北勝富士、正代、湘南乃海、一山本までで5人
下から抜きそうなのが明生、玉鷲、王鵬の3人
1枚〜2枚に落ち着く可能性の方が高いでしょ
0848待った名無しさん (オッペケ Srbd-MIlh)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:21.79ID:B83cgDhYr
翔猿頼むぞ
盛り上げてくれ
0849待った名無しさん (ワッチョイW f99c-uVP8)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:32:06.20ID:tZUbmYV+0
>>842
審判部長が場所中に全くコメント出さないことが一番の問題
嘘のコメントでも出して昇進煽る気配すらないのは息子への贔屓批判を嫌ったのかね
何でコメント横審だけなんだよ
0850待った名無しさん (ワッチョイ 9e15-mmEd)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:20.23ID:l+UWV+kc0
>>846 相撲を知らないニワカ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況