X



トップページ相撲
1002コメント308KB

【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart36【若手日本人の希望 貴、嶽、正】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901待った名無しさん (スッップ Sdea-pESA)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:32:54.38ID:Wqutlgp9d
これで優勝もなくなったな
残りの相手見ろよ
0903待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:33:37.56ID:nYuOpHCga
そういえば景勝のファンは2回目の優勝で綱取りできなかったのがおかしいという主張をしてたよなw
あのときは
7勝-中止-8勝(途中休場)→12勝(次点)→13勝(優勝)
前年は大関陥落もしてる
このとき昇進させなかったことをまだ根に持ってる奴がいるのは凄いよねw

さすがに大相撲は貴に優しいお人好しの集団ではない
稀勢みたいな曲りなりにも安定した実績を積んでればまだ分かるんだけどね
案の定だが翌年は年間45勝という大関としてもヤバい成績だった
0904待った名無しさん (スッップ Sdea-pESA)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:33:44.08ID:Wqutlgp9d
ここから豊昇龍の逆転優勝見えたわ
0912待った名無しさん (ワッチョイ a5b8-sAzJ)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:05:39.62ID:uHYC/nCQ0
流石に阿武咲が残り全部勝つとも思えんから12-3が優勝同点ラインかな
武蔵丸が勝った時以来の11-4まであり得そうだけど
11-4で決定戦で負けて優勝同点だったら綱取り継続するのかちょっと興味あるw(12-3なら決定戦負けでも継続だろう)
0915待った名無しさん (ワッチョイW fe7c-iVXx)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:07:47.17ID:XLNtF1iI0
横綱、大関との対戦がない13勝2敗の優勝では

昇進させるのは無理だな、キッパリ諦めようぜ

なんか霧馬山、正代あたりにも負けそうな気配

                  笑笑笑

 
0918待った名無しさん (スップ Sdea-HawO)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:26:30.10ID:9a2wgG3Gd
まだ格上の豊昇龍と相撲とってないんだろ?
横綱無理じゃね?
0920待った名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-RZV7)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:28:56.76ID:ms3AkYL7p
対戦がないこと自体は不可抗力でも格下に2敗してしまったのは不可抗力とはいえない
既に今場所すぐ昇進の目はなくなってると思うが来場所に繋ぐためにもあと1敗しか出来ないね
0922待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:40:08.67ID:nYuOpHCga
どうしても昇進したければ場所前から八百長の相談すればよかったんだよ
琴ノ若は景勝のことおそらくあんまり好きではないよねw
いつも顔面ばっかり攻撃するし、「殺すぞ」みたいな顔して琴ノ若を睨んでる
不仲な力士を作ってるようじゃ先が思いやられるね

幕内で生き抜くには人間関係も多少は大事
みんな知ってることだと思うが大栄翔は毎度のように景勝に譲るような相撲ばかりだろ?
ああいう力士を増やせばいい
0924待った名無しさん (スップ Sdea-jxAP)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:12:27.43ID:xGaBAWAwd
>>912
連覇なら若乃花が綱取り場所12勝3敗優勝でも昇進だから何勝かは関係無いと思われる。
貴景勝過去2回優勝していて連覇なら回数4回だから見た目も悪くない。
0927待った名無しさん (ワッチョイ 86af-qfBe)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:21:36.93ID:wcHTXkVg0
貴景勝は昨年前半ボロボロで陥落近いとも思った
後半立て直したが相撲スタイルから見てもギリギリのところにいる
0934待った名無しさん (ワッチョイ 95ec-sAzJ)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:43:42.95ID:ooNNU1uQ0
「今、一番、横綱に近いのは御嶽海
貴景勝は、まだまだ」
元武蔵丸の武蔵川親方談
文藝春秋2月号(発売中)の「日本 101の提言」より
0935待った名無しさん (スププ Sdea-LNdj)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:50:14.68ID:ngQz1rV7d
まあでも武蔵丸とかはほとんど相手にされてない訳じゃない。
日本が戦争に負けたって同じレベルでは当然従わないといけない訳だけどな。
0937待った名無しさん (スププ Sdea-LNdj)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:55:18.08ID:ngQz1rV7d
武蔵丸に比べてモンゴル力士がそんなにイヤなのかって言われれば、そこは戦後レジュームが関係していて、そこを除けば必ずしもそうではないって訳だよ
0938待った名無しさん (ワッチョイ cd0e-Gmml)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:55:52.59ID:LU6DJ8+u0
明日は頑張ってくれよ応援してるぞ
0939待った名無しさん (アウアウウーT Sa91-V6qa)
垢版 |
2023/01/18(水) 23:05:05.33ID:2bT7buAea
きょうは、琴ノ若を意識しすぎ。力んで押しに伸びがなかったよね。せせこましくなってた。
その上、無理に張ろうとして呼び込んでいるし。

霧馬には、土俵際で手繰られないように注意だな〜
0941待った名無しさん (ワッチョイ 8609-60iq)
垢版 |
2023/01/19(木) 02:42:29.48ID:acqxIezY0
>>912
12勝同点でさえ14勝以上の優勝が求められるからな
11勝同点で継続するなら完全に全勝優勝のみで可能性有りとか言われそう
0948待った名無しさん (スフッ Sdea-tDeG)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:51:20.78ID:QPOqFnB1d
優勝に準ずるとかもなしで2場所連続優勝だけが条件にしてほしい
そうすると横綱はなかなか出てこないかもしれんが横綱はそれくらい雲の上の存在にするべきだヨコチン
0951待った名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-/3M0)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:05:13.05ID:MPImgXAxp
絶望ではないけど2敗昇進には反対意見も出てくるな。
琴稲妻も「当然2敗は厳しくなりますよ」だと。
3敗で優勝なら無いね。
0955待った名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-RZV7)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:18:05.72ID:a0QG5xXxp
12優→14次(白鵬に負けた)
12同→13優(ゴリラと琴ノ若に負けた)

前者が昇進して後者が昇進出来んのはおかしな事じゃないがな
しかも13勝出来るかもまだ決まってないし
単純に昇進条件に当てはまるかだけで決めるなら横綱審議委員会はいらないわけだし
0961待った名無しさん (ワッチョイW ed44-8QVv)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:31:17.23ID:2RM1x/Gp0
>>948
歴代横綱を連続優勝だけに絞ったら何人になるか誰か出してくれないかなあ?
曙から日馬富士までははっきりしてるが昔が???
0964待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:55:49.75ID:0L1kpF++a
照富、逸ノ城、高安が全員いなくて
御嶽、正代が瀕死に近い状態なら
お膳立ては最高だったが綱を張るには明らかに地力がないよ
琴ノ若には明確に負けたが、翠富士や錦富士にも防戦一方の後退する相撲だった
過去の横綱の昇進時はおしなべて勢いがあった

基準はなんのためにあるかというと14とか13という数字ではなく
その趣旨は力量を測ることなんだよ。昇進基準はペーパーテストではない
0968待った名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-RZV7)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:20:38.22ID:/m1tP0EBp
>>967
そいつはバカだし貴景勝が今場所危なっかしい相撲で勝ちを拾ってるのも事実
話を逸らそうとするなよ
ただでさえ先場所同点止まりなのに2敗して内容がこれじゃあ横綱にはなれん
0973待った名無しさん (アウアウウー Sa91-AwDX)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:43:14.48ID:sGmY6CKTa
>>953
甘くされるとは思わないが厳しくされるとも思わないんだよな実際
先走り気味に上げたい上げたい浮ついてるのは協会のえらいさんが一番な感あるし、このままでは花相撲や大阪の売上にもかかわるし
見送る理由が優勝ならば見当たらない
NHKなんか既に上がるような論評だし
あとは佐渡ヶ嶽が昨日でなんというかか
「倅に負けるようじゃ」なのか「かわいい息子は強いから負けるのは仕方ないよねー」なのか
逆に同点以下なら何されても仕方がないが
0980待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:24:34.10ID:0L1kpF++a
景勝さんの1回目の綱取り(?)時は
7勝-途休-12次-13優

見送るのは当たり前
0983待った名無しさん (ワッチョイ 8609-60iq)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:35:47.02ID:acqxIezY0
今場所はもともと審判部が明言してない以上、明確な綱取り場所ではないからな
だからNHKのアナも貴景勝の事を「場合によっては昇進もあり得る」みたいな言い方を毎日の様にしてる
たとえ13優で見送られてもおかしくはない
0985待った名無しさん (ワッチョイ 86af-7OuZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:51:04.18ID:9nPqsVBS0
大関こそ失敗続きで慎重になってるんだろう
貴景勝は優勝さえすれば来場所確実に横綱をかけることになる。優勝も怪しいが
0986待った名無しさん (ワッチョイ 95ec-sAzJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:21:19.55ID:ZPndopEN0
>>978
その安定感の稀勢の里が、史上最弱横綱になったわけだが
まぁ貴景勝が来場所、昇進したら、その称号を受け継ぐだろうな
0990待った名無しさん (ワッチョイ cd0e-TwkF)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:28:30.69ID:D2ecCW5f0
>>989
さっと調べてみても予期している有識者は普通にいる

162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 07:12:05.61 ID:zO4CsOgi0
俺は「強い日本人横綱」をみたい。
キセは強いと思えん。
来場所は優勝争いに絡めないとか普通にある、今期優勝出来るかも怪しい、怪我して欠場もあり得る。
そんな可能性のあるだらしない横綱みたいか?「横綱にしなければ良かった」…なんて言いたくも無いだろ。
だから反対。そして何より顔が嫌い


269 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/01/23(月) 11:26:53.83 ID:4vvgAF6G0
大関昇進もそうなんだけど
上がるかどうかってのは杓子定規じゃなく
その地位が務まるかどうかを見るものだから
キセはこの一年見ればゴーサインが出たのは変ではない
個人的に心配なのは能力面より怪我だよ
頑丈とはいえ、30歳越えてるし長くとってるから


513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 19:23:49.48 ID:xsvrHz7m0
来場所、怪我して途中休場したりして…
0993待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-sAzJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:11:22.28ID:e/RkgOrr0
キセのメンタルが弱いってことは
大関時代に、もう立証済みだった。
白鵬という無双がいたことを差し引いても
あまりに優勝を取り逃がしていた
0994待った名無しさん (ワッチョイ 86af-qfBe)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:23:55.92ID:9nPqsVBS0
キセ父が昇進の時「すぐにやめてほしい」みたいなことを冗談半分に言っていた記憶
縁起でもなかった
0995待った名無しさん (ワッチョイW fe7c-iVXx)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:27:53.21ID:V4R7SlBB0
やれやれ横綱騒動が終わったな

13勝優勝でも今場所昇進はなし

今場所も12勝なら春場所厳しくなるぞ

 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況