X



トップページ相撲
501コメント149KB

大関の弱体化を真剣に議論するスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247待った名無しさん (ワッチョイW 2e6c-i3af)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:17:35.14ID:Fn5Z6xxN0
陥落しない大関が2人揃わないと照ノ富士が引退できない
横審も照ノ富士に関しては一切文句言わない
八角理事長が引退しないでくれと頼んでるな
0250待った名無しさん (ワッチョイW be0b-ldKX)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:24:54.76ID:GynRHFMA0
>>245
層がスカスカな時に空き巣みたいなパターンで上がるのは別に悪い事でもないと思う
今はなき最弱大関スレの不動の王者である増位山なんかまさにそのパターンだが
それと比較すれば最近の空き巣力士は大関相応の力は昇進前・在位中・陥落後のどこかできっちりと発揮してるし
0252待った名無しさん (アウアウウー Saa5-/AcB)
垢版 |
2023/03/28(火) 04:32:45.18ID:HHq6Zgeka
雅山が10ー14ー10で見送られた理由はいつも言われているように大関が多かったとか、中盤まで5勝5敗からの不戦勝込みで10勝だったとか、3場所目が10勝は印象悪いとかいろいろあるけど、

そこで見送ったとて翌場所までは3場所合計の星取に14勝の場所が残るからってのもあったんじゃないかな。

ときに2006年の雅山は全場所勝ち越しの59勝なのね。今だったら年間最多勝だな。
0253待った名無しさん (ワッチョイ 2e34-JnmT)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:23:09.21ID:EpyaNusX0
大関未満関脇以上ただし実力は平幕上位みたいな力士ばっかりになってしまったな
0254待った名無しさん (ワッチョイ 2e34-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:56:30.99ID:/y4xr8RS0
貴景勝が名古屋場所で大関陥落した場合、東西に大関を揃えるための特別な昇進はあるのか
照ノ富士の引退と貴景勝陥落が重なって横綱も大関も不在になった場合、番付上の大関不在を防ぐための特別な昇進はあるのか
0257待った名無しさん (ワッチョイ 2eaf-MXSh)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:05:56.06ID:9URZYsij0
妙義龍なんか最近でも優勝争いしてたほどだからな
白鵬全盛期に三役で勝ち越すレベルの力士は今大関になってる可能性高い
0258待った名無しさん (ワッチョイ 3d5e-kcis)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:26:35.32ID:9d8oDm4z0
千秋楽の結びの一番を小結が取るというのはまさに名前の由来の通り。
No1(大関)、No2(関脇)で埋め合わせできないときはNo3(小結)が取るという。

でもあんまり見たことないような。
0260待った名無しさん (ワッチョイ 2e34-JnmT)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:51:35.81ID:9XQ007qo0
保険かけて就職入門してくる力士は結局大成しない感じ
力はあっても今ひとつと言うかね。三役まで行ったら本人はもう満足みたいな
0261待った名無しさん (ニククエ Saa5-JLfw)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:09:40.24ID:DeriZ53LaNIKU
土佐ノ海とかは金星が多い上に三役在位も長くて、当然大関候補と言われてたけど、本人は当時の横綱大関陣と稽古を重ねる中での肌感覚で「自分が大関になるなんて有り得ない」と思ってたらしいね
本場所で上位陣によく勝ってることを指摘されても「番付下位に無様な相撲を取れない上位陣のプレッシャーに、負けて元々リラックスモードの自分がつけこめることがあっただけ」等とあくまで謙虚だった
0262待った名無しさん (ニククエW 3146-JLfw)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:14:51.36ID:fsdj2cfN0NIKU
そりゃあ護送船団で楽な相手とばっかり取り組みしてる二子山勢や武蔵川と違って
土佐ノ海は完全総当たり全ガチで33勝しないといけないからな
実力は貴ノ浪よりうえだった
0263待った名無しさん (ニククエ 3d5e-kcis)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:56:53.05ID:TugqIol+0NIKU
>>259
後藤さんが伊之助の頃だっけ。
0264待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-vGZq)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:49:00.07ID:7EQn8KUxa
>>262
土佐ノ海と曙は仲良かったけど
同部屋のアドバンテージがなかった者同士で
通じ合うものがあったかもね
0265待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-HTbd)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:21.02ID:62LeUMB7a
あみたやすもちゃんは意外とモテる
貴闘力は。。。笑
0266待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-HTbd)
垢版 |
2023/04/03(月) 15:59:21.76ID:alXnPe6Ma
誰にも甘えられない環境で強くなった白鵬や日馬富士って
本当に凄かったんだな
0268待った名無しさん (ワッチョイ 5f92-DB2t)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:12:51.39ID:dDf7+Sxd0
現役の元大関の力士たち
 栃ノ心 高安 御嶽海
元大関になりそうな候補
 正代 貴景勝
0269待った名無しさん (ササクッテロレ Sp33-9/mR)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:35:12.70ID:91hLJ1zKp
平成の3大大関の力士たち
小錦 貴ノ浪 魁皇
綱昇進を阻んだもの
苦手の存在(安芸ノ島 曙 琴光喜)
壁となる横綱(不在 曙 朝青龍)
ララバイに連勝(霧島 武蔵丸 千代大海)
0270待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/11(火) 09:47:44.92ID:230UqjTra
霧馬山はちょっと前は頼りない顔つきをしていたが
最近は土俵をリードしようという自信と責任感がみなぎってやがるw
既に今の大関より大関らしいぞお前
0271待った名無しさん (アウアウエーT Sa1f-uE6i)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:15.44ID:Jk/Bu7fza
キリバの巧さ、素直さ、安定感
どれをとっても大関だと思う

残念ながら景勝関はもう陥落が近いだろう
0272待った名無しさん (ワッチョイ 87cc-e8yK)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:09:01.03ID:AJKiJgkj0
>>271
当然だよね
0273待った名無しさん (ワッチョイW 7f0f-LmLb)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:47:56.17ID:fl+HNKbv0
まあ、今場所出場可能な程度の怪我なら先場所無理してでも出場し続けたろうからな。
0275待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-+rDk)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:06:21.71ID:Ig+sDsK5a
大関は多少は互助で地位を維持してもいい
しかし前半でそれなりに星を稼いでないと互助する段階にも至らない
景勝、御嶽、正代なんかは互助するほどの力量がない大関陣だった
景勝は不調時はすぐ休んでいなくなるし、御嶽正代は10日までには
負越しがほぼ見えていた

互助するにも最低限の力量が必要。
若嶋津、朝潮、北天佑はそれなりに地力があったんだよ
0276待った名無しさん (ササクッテロラ Spbd-1DhL)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:13:52.67ID:xLLY126zp
互助会で星譲られても1つかせいぜい2つ。
で、毎場所譲られっぱなしというのも不義理だしね。
0277待った名無しさん (ワッチョイW 116c-Nu+i)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:08:08.92ID:VMCyk+ji0
3人の大関在位

若嶋津 83初〜87名古屋
北天佑 83名古屋〜90秋
朝潮  83夏〜89春

若嶋津は85年夏の最初の負け越しから翳り見せ始めるが、引退まで陥落相当の連続負け越しは無し。北天佑は87年の春夏で負け越しと休場の連続で公傷の救済なければ陥落してたがそれまでの負け越しは一度だけ。朝潮は83年の秋九州で途中休場と全休で公傷に救われるが、翌場所は10勝で88年夏まで負け越し無し。まあ、少なくとも御嶽海正代よりはまともではある
0278待った名無しさん (ワッチョイ 535e-5lCO)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:28:57.85ID:YJSfSbiJ0
>>277
補足だけど若嶋津が大関で初の負け越しは60年7月の途中休場の場所。
皆勤で大きく負け越したのがその年の11月場所で3−12。
前年は年間最多勝など横綱にもあと一歩と言われたが、この急激な衰えには驚いた人も多かったはず。

北天佑は61年7月場所に大関での初の皆勤負け越し。このときは病気の悪化だったが翌62年3月場所の小錦戦での怪我でさらに低迷してしまうことに。
ただ平成に入るころから徐々に復調してくる。平成元年3月場所は12勝を上げてる。

朝潮は引退前の63年11月場所のみが大関での皆勤負け越し。全般にクンロクハチナナと割と安定?した成績。
0279待った名無しさん (アウアウエー Sadf-Crtn)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:13:57.97ID:KgeocuCEa
貴景勝関とタミコはベストカップルになれると
思ってた人は多いんじゃね?
北天佑の娘は琴ノ若とくっついて欲しかったわ
0280待った名無しさん (ワッチョイW 8f0b-X50t)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:44:03.02ID:2anbnbZk0
>>275
会長が八百長事件の後、互助ができなくなったら12番勝ったのはちょっと笑った
ハチナナグランドスラムなんてやっぱり相応の実力ないと達成できないんだよな
0281待った名無しさん (アウアウエー Sadf-Crtn)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:01:25.03ID:zRNsrWgha
栃ノ心 剛
俺たちを熱くさせる怪力大関だった
怪我にもひるまず復活劇を演じ
だらしない日本人力士にカツを入れてくれた
感謝しかないし、春日野は名師匠だと思う
0284待った名無しさん (アウアウエー Sac2-CnS2)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:04:26.24ID:5o4V9RVya
>>279
普通に考えてユキナさんよりタミコのほうが
貴景勝にはお似合いだよな
2人が交尾する姿は想像したくないけど!
0285待った名無しさん (アウアウエー Sa3f-V4DU)
垢版 |
2023/05/27(土) 01:01:53.70ID:QhGYmVSQa
霧馬山、あんたこそ名大関にふさわしい
穏やかながら熱いハートも持ってるし根性もある
相撲ファンはもはや貴景勝を見捨てた
0286待った名無しさん (ニククエ Sa3f-V4DU)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:34:36.95ID:x8PpbuTLaNIKU
シエラレオネ解放戦線が活動してるアフリカの戦場にぶちこまれたら
正代とか高安とかビビってジョロジョロと小便を漏らしそうw

ドルジや日馬はそういう場所でも堂々としてると思う
そういう意味では霧馬山には大いに期待できる
0288待った名無しさん (アウアウエー Sa8a-j+yK)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:51:17.38ID:oaScyv7Ga
そこで霧島(馬)ですよ
彼ほど気は優しくて力持ちを具体化したような力士は他にいない
すぐブチキレる貴景勝と大違いだ
0291待った名無しさん (アウアウエー Sa8a-j+yK)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:21:28.31ID:1WNnC9bIa
>>279
普通に見た目がバランス取れてるよな
ゆきな氏はモデルだし鏡餅体型の景勝とは合わない
0292待った名無しさん (アウアウエー Sae3-AAeJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:33:46.84ID:5HfaOLXJa
>>281
栃ノ心や阿覧、黒海のようなパワー派を
相撲ファンは見たがっている
即刻、相撲協会は外国人力士を増やすべきだと思うよ
0294待った名無しさん (アウアウエー Sae3-AAeJ)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:35:02.85ID:J0mJt1Dfa
>>279
相撲界のカップルは何か違う!って思えるものは多いよな
俺は貴乃花は景子よりダイナマイト関西と
結婚したほうが良かったと思う
0295待った名無しさん (アウアウエー Sada-PBGW)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:13:28.97ID:jSZvwEN8a
>>294
まあそれは確かだね
背伸びして美人を狙うより
お似合いな人を探すべき
0296待った名無しさん (アウアウエー Sada-uPgb)
垢版 |
2023/06/19(月) 10:50:44.39ID:FcrlUs9ia
キャンドル・キセは思えば強い大関だった
貴景勝、正代、御嶽海がクソすぎるのと対照的だ
0297待った名無しさん (アウアウエー Sada-PBGW)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:56:03.96ID:u/tLtyWma
高安が大成できないのはキセノンのアドバイスが
悪かったからなのではないか
0299待った名無しさん (アウアウエー Sada-PBGW)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:50:48.75ID:OfgJV4oda
スラム 1961年
という関西の昭和30年代の貧民窟をレポートした動画をyoutubeで見たけど
貴景勝に似合ってると思った
貴景勝は金持ちの子らしいけど見た目はスラム街っぽいしな
0300待った名無しさん (アウアウエー Sa13-xw5T)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:28:52.12ID:3DxbCrXda
>>296
お情け優勝が1回でも高安の0回より
ましと言い訳しそう
0301待った名無しさん (アウアウエー Sa13-ShJc)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:30:58.87ID:d/kTguLFa
>>294
一理ある
戦うことを理解してくれる嫁のほうが
貴乃花さんには合ってたかもね
0302待った名無しさん (アウアウエー Sa3a-gG4J)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:53:27.88ID:e6LKsXC6a
>>294
貴乃花とダイナマイト関西がディープキスするとこを見てみたいよな
0303待った名無しさん (アウアウエー Sa3a-gG4J)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:43:31.23ID:cY+WZ9U4a
栃ノ心と高安は悪い大関ではなかった
パワフルだし怪我さえなければ堂々たる相撲で
客を唸らせてたよ
問題は御嶽海、正代、貴景勝
この3人は貫禄もなければ品もない
お笑いトリオにしか見えなかった
0304待った名無しさん (アウアウエー Sadf-0Qlu)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:56:17.08ID:YHjaAeuTa
>>302
あまりにもそれはキモすぎる
0305待った名無しさん (アウアウエー Sadf-0Qlu)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:50:33.18ID:1EHcqiZIa
豊昇龍、若元春が大関に昇進し
大栄翔は残念ながら大関取りに失敗するであろう
0306待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-CJ81)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:49:16.46ID:bjlAwp2ta
霧島、大関らしくて最高
貴景勝?あれはもう陥落していいよw
0307待った名無しさん (アウアウエー Sadf-TuET)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:30:43.25ID:gUG8owcfa
霧島はただ巧いだけでなく
無駄な動きがない
性格もいいし貴景勝も少しは霧島を見習ってほしい
0308待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-Gz7C)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:05:36.60ID:RXoN7LAYa
稀勢がもし理事長になったら
大関が登場したら音楽を流したりすると思う
そういう演出好きそうだし、ちょっと痛い奴だしなあいつ
0309待った名無しさん (アウアウエー Sa6a-X/RH)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:32:05.19ID:+4vp9y6Wa
霧島は師匠のキリシマ・ドリンクを飲んで
体を強くしたのだろうか
師匠は増量の為にはちみつ豆腐などのたっぷり入った
お手製ドリンクを飲んでいた

景勝みたいな太り過ぎには無用だろうけどね
0310待った名無しさん (アウアウエー Sa6a-X/RH)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:47:52.37ID:AicwMZwca
>>285
まさにそのとおり
貴景勝はカスすぎる
0311待った名無しさん (ワッチョイ 5e44-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:05:23.33ID:BUdgEuAM0
最高優勝回数
貴景勝 3回
稀勢の里 2回
0313待った名無しさん (アウアウエー Sa6a-sFYm)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:13:06.75ID:2ZwXXOoea
>>285
日本人は腑抜けばっかりで応援に値しない力士が大半
モンゴル人はファンと付き合うのはアリかナシかと聞かれたら
ほとんどがナシと答える
この違いが成績に出てるのは明らかだね
0315待った名無しさん (アウアウエーT Sa6a-cJsp)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:25:40.31ID:eKBeem7Ga
豊昇龍>若元春>>>>>>>>>大栄翔

魅力はこんな感じかな
0319待った名無しさん (アウアウエー Sa9f-ypwC)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:24:26.44ID:4EU7IOm6a
豊昇龍の相撲は興奮を呼ぶ
ダラダラ正代や太り過ぎ貴信とは次元の違う力士だ
0321待った名無しさん (スププ Sdff-xBtH)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:59:27.24ID:ggjpE7oYd
貴景勝はもちろんだが、稀勢の里が日本人の代表みたいなのは、何かが違うと思う。
彼らが努力してるのは認める、しかしそれが日本代表だと言うのは、何かが違うと思うのだ。
0322待った名無しさん (ワッチョイW a743-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:27:34.02ID:VyV2CIHr0
>>318
ガチンコって、そこまで評価できること?
なるべく、ガチが多い方がいいとは思うけど
八百はするけど、ガチでも強いのであれば、それでいいと思うな
そもそも、貴闘力が貴乃花以外は完全なガチじゃないと発言してるけど、その貴乃花が大横綱としては一番下の成績、協会退職に周りに誰も残らない様である(身体の体温調節とかのガタも)
この人をみて、ガチを目指そうなんていうのはよっぽどのドM野郎かと
結局、昭和相撲の適度に八百をやって日本全体で盛り上がっていた昔のシステムの継承が一番幸せだったんだよ
その在り方は外国出身に受け継がれ、結果、モンゴル出身に乗っ取られたわけ
結論、ガチに拘るのはアホ。
そのせいで乗っ取られましたとさ
0323待った名無しさん (ワッチョイW a743-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:39:03.32ID:VyV2CIHr0
>>321
同意見
私は平成相撲自体から違和感かな
横綱大関になった人を見ればわかるけど、相撲経験者(大卒)と外国出身者が中心の相撲になった
相撲経験者ばかりになって進化したかと思ったら、高体重の怪我持ちに取口が狭くなり退化
一方、外国出身はハワイ勢は元々パワーがあったので高体重でも何とかなった(のち四つも覚える)
モンゴル勢(朝白日鶴霧豊)は100キロ以下で入門(短期留学の朝豊のみ110キロ以内)で小さいうちに身につく技術を覚え番付上昇と共に少しずつ体重を増やしていく昭和の成長の仕方
日本出身はやり方変えないと横綱は永遠に無理
0325待った名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Irga)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:30:51.11ID:QTWFU81Wa
霧島 豊昇龍

昭和の名力士の風格がある
0327待った名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Irga)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:02.44ID:PfA+vYMya
>>279
遅いレスですまんがグッドアイディアだと思う
0328待った名無しさん (ニククエ Sae2-nQSD)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:14:23.34ID:N1IcigEnaNIKU
>>294
貴乃花さんは宮沢りえとか河野景子みたいな美人とは
合わなかった
実際は神取忍やアジャコングみたいな強い嫁のほうが
相性が良かったと思う
0329待った名無しさん (アウアウエーT Sae2-+mk7)
垢版 |
2023/08/01(火) 00:17:34.00ID:a3TnK3RDa
貴乃花は神取忍とSEXの相性が合うと思う
やはり力強く組んでくれる人のほうが肌を合わせてもしっくりくるんじゃないかな
0331待った名無しさん (アウアウエー Sae2-WjgQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 15:22:24.11ID:t/s8PDSRa
「いま一番熱いアスリートは
大谷君、井上尚弥君、そして私が育てた大の里ですね」

二所さんのこんな勘違い発言が飛び出すのは時間の問題だw
0333待った名無しさん (アウアウエーT Sae2-+mk7)
垢版 |
2023/08/04(金) 00:11:07.84ID:sf0XdiN5a
>>313
その質問に関しては
白鵬は「妻がいるので」
朝乃山は「それはちょっといけないですねw」
貴景勝と御嶽海は「ありかも」

だったような記憶がある
0334待った名無しさん (スププ Sd2f-DX5n)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:47:56.07ID:qDOh7Zmwd
白鵬の場合は朝青龍があまりにも勝ちすぎたから、相当甘い部分はあるとは思う。
まず外国人で嫁が日本人を当てがわれるってのはまずない。
朝青龍が年間全部勝つとか常識外の実力を出したので、何とか他の力士も勝ってくれってのは白鵬に限らず、当時の流れだった
0335待った名無しさん (ワッチョイ 9baf-Ggws)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:51:14.74ID:p6JNBuWy0
今となっては信じられないが白鵬が正義の味方というポジションだった
0337待った名無しさん (アウアウエー Sa93-vl6Z)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:59:23.59ID:D7NWiJXua
白鵬はドルジとの対比で優等生イメージだったが
ドルジが引退しても優等生であることには変わりがなかったと思う

身を呈して貴乃花巡業部長にノーを突きつけたり
白鵬杯で後進を育て、城北高校に足を運んで現役中でありながら
逸材を発掘し続けた
東日本大震災の被災地でのボランティアに励み
双葉山や大鵬、千代の富士への敬意も忘れなかった
ダラダラした日本人力士にカツを入れ土俵のレベルアップを常に意識していた
こんな偉大な横綱は二度と現れないのではないか
0339待った名無しさん (スププ Sd2f-DX5n)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:00:26.55ID:qCBWa7jXd
千代の富士の記録を超えて千代の富士にこの先どうしたらいいのかみたいな相談をしたら、
千代の富士の答えは単に稽古しろみたいなものだったっていう
0340待った名無しさん (ワッチョイW 1f98-Wgo7)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:18:01.92ID:6KoC5+c10
来場所貴景勝は勝ち越せるのだろうか
今場所みた感じだと勝ち越せそうもないと思うが
0341待った名無しさん (アウアウエー Sa93-vl6Z)
垢版 |
2023/08/07(月) 13:52:15.19ID:a3LPu1cEa
貴景勝は普通に取れば陥落するだろうが
八百長でなんとかすると思う
0343待った名無しさん (スププ Sd2f-DX5n)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:02:38.31ID:JhuT6/iBd
たぶんあと連続で12〜13勝を出せば流れで横綱昇進ではないか。
ここで止めても下位に滞留してる大関が多くなるし、横綱になって早めに辞めてもらった方が相撲協会の運営面でもいいと思う
0344待った名無しさん (ワッチョイ 9baf-Ggws)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:25:19.31ID:l23B1xbI0
>>343
貴景勝が?
0346待った名無しさん (アウアウエー Sa93-ox4A)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:38:54.22ID:6CfGmwsea
景勝じゃなくて霧島のことだろ
景勝は足腰が終わってるし四つできないし
これから12勝以上するのは無理
0347待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-VqEk)
垢版 |
2023/08/14(月) 06:31:35.81ID:9jj25ckup
平成の3大大関の
綱最接近時の壁となる横綱、苦手、ララバイ
小錦(不在 安芸ノ島 霧島)
貴ノ浪(曙 剣晃 武蔵丸)
魁皇(朝青龍 琴光喜 千代大海)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況