X



トップページ相撲
501コメント149KB

大関の弱体化を真剣に議論するスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133待った名無しさん (ワッチョイ 2bec-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:56:17.29ID:KOdP2z9H0
>>132
あたりまえだ。昨日の相撲だけを見ると、御嶽海の方が立派。
立ち腰、反り腰、腰高を直せない愚か者はとっとと消えてほしいわ


対して、豊昇龍と若隆景に期待。
0134待った名無しさん (ワッチョイW b1b8-EeW/)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:50.80ID:C+2M7c980
豊昇龍がずば抜けて強いな
0135待った名無しさん (ワッチョイ 2baf-KSpk)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:05.58ID:1yFsexAU0
若隆景も昨年の優勝を弾みに昇進できてればなあ
もう全盛期は過ぎた感じ
0138待った名無しさん (ブーイモ MMc5-ClHG)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:20:55.87ID:YLR4RCixM
NHKラジオで最近幕下上位に10代力士が増えてきていて、若い世代が進学で3年間過ごすより早く入ってきた方が昇進しやすいという考えに変わってきてるのではないか的な話をしていた
0139待った名無しさん (アウアウウー Sa85-DoLB)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:48:41.75ID:nDHxrRAAa
ようやく阿炎、豊昇龍が上で取れる力量になってきたな
この強さを維持できるかが大事だが
0140待った名無しさん (ワッチョイW b1b8-BAuQ)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:33:49.86ID:cwHEdfsP0
甥はまあそのうちなるだろうけど問題は隆景だな
第二の御嶽とかいらんぞマジで
0142待った名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:55.00
阿炎が今場所優勝したら2場所連続になるけど来場所が大関取りとかになるんだろうか
前例が無いと思うけど
0147待った名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:08.02
◇綱取り失敗(優勝含む12勝以上)
小錦_ 13-2優勝/12-3__/13-2優勝
貴ノ浪 12-3__/13-2優勝
魁皇_ 13-2優勝/12-3__
栃東_ 14-1優勝/12-3__
0149待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:07:34.93ID:7WOUpWoBa
落合、金峰、狼雅

このあたりは大関に行けるのは確実だな
0150待った名無しさん (ワッチョイ 8609-60iq)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:33:27.95ID:UIBLwJwg0
>>147
貴景勝の12次→13優もあるぞ
0151待った名無しさん (アウアウウー Sa91-b4uc)
垢版 |
2023/01/16(月) 03:34:31.71ID:XvdTSo5Ea
>>143
25歳シーズンだった昭和55年後期の千代の富士が豊昇龍感覚だったが、昭和56年、大関3場所通過して26歳で横綱なれたからな。
0152待った名無しさん (アウアウウー Sa91-b4uc)
垢版 |
2023/01/16(月) 03:37:34.50ID:XvdTSo5Ea
>>148
上位で安定した成績を残せる25歳以下が豊昇龍だけみたいな現在なら間違いなく小錦は上がれていた。
他に年下で強いのいたから連覇以外の昇進はなかった。
0154竜爪山 (ワッチョイW 1965-Gts8)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:21:07.74ID:j8dNu1ft0
三役で、3場所連続11勝が最低限。いい加減な大関を造るな❗
該当者がいない場合は、欠員にしろ。
つまらない慣例は廃止しろ。
0157待った名無しさん (ワッチョイW fe7c-iVXx)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:00:17.40ID:V4R7SlBB0
霧馬山が1番手に浮上!!
 
0158待った名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:37:50.45
◇綱取り失敗(優勝含む12勝以上)
小錦_ 13-2優勝/12-3__/13-2優勝
貴ノ浪 12-3__/13-2優勝
魁皇_ 13-2優勝/12-3__
栃東_ 14-1優勝/12-3__
貴景勝 12-3__/13-2優勝
貴景勝 12-3同点/12-3優勝
0159待った名無しさん (ワッチョイ 43ff-ffW7)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:17:41.90ID:0Aoh0hp60
以前は綱取りの起点は13勝からと言われてたから、起点ですら無いんだよなぁ
最近のモンゴル勢横綱は皆連続13勝以上で申し分無い成績で上がってるが、
そういう成績じゃないと上がれないと判ってるからな
0161待った名無しさん (ワッチョイW 6f7c-fD5r)
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:31.32ID:/vPB4Xa20
誰か大関に上げようにもお手上げ状態

現在一番手は小結で11勝挙げた霧馬山

 
0162待った名無しさん (ワッチョイW cf0f-5Jux)
垢版 |
2023/01/24(火) 06:52:05.52ID:sLs4EA1J0
霧馬山も不安定だからな。
最低でも安定的に9勝以上してくれないと大関とはいえない。
0164待った名無しさん (ワッチョイ 43ff-ffW7)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:40:08.64ID:afQtqM6P0
若隆景が上位の引退&陥落で楽に大関に上がれるかと思ったが、
体格面とかでちょっと壁に当たってる感があるな
むしろ今場所の内容見たら元春の方が可能性あるんじゃないかとすら思った

霧馬山は突き押しを身に付けて相撲の幅を広げてきたのが成績に結び付いてる
突き押しが突き押しを苦手にするってのは定説だが、阿炎辺りを押し出せる威力があるのは驚いたわ
怪我とかが無ければ昇進は時間の問題じゃないかね
0165待った名無しさん (アウアウウー Saa7-+tJm)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:46:59.71ID:V1XaQCqwa
若隆景は軽量もハンデになってるが攻撃パターンを読まれてる感じもする
簡単に勝たせてもらえなくなった
0166待った名無しさん (ワッチョイ cfaf-XYFd)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:50:09.87ID:GQ4+zgo/0
優勝を勢いに上がれば一番良かった
あのころと比べると動きの切れも落ちた
0168待った名無しさん (ワッチョイ 43b0-qYbV)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:14:51.79ID:glqoRhH20
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
        バレンタインデー中止のお知らせ
 
 前略
 
 先日より報道されております、原材料の価格高騰の影響で
 食品業界、特にチョコレート関連企業の信頼が著しく損なわれて
 おり、毎年恒例のバレンタイン関連商品販売を自粛いたします。
 
 このため、今年度のバレンタインデーは中止となります
 関係者各位及び楽しみにしていてくださった皆さんへ
 深くお詫び申し上げます。 
                   敬具
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
0169待った名無しさん (アウアウウー Saa7-2++d)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:45:53.81ID:FpeQDMwEa
若隆景は今の成績が精一杯の実力だろう
豊昇龍はもうひと伸び出来ると思うがメンタルに難がある気がしてる
霧馬山は素質はあるんだろうが性格的におっとりしてて覇気がないと思う
0171待った名無しさん (アウアウウー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:18:35.71ID:dTvvVkkMa
春場所までに足首が治ってなかったら心配になるね
上半身をいくら鍛えても足首が悪いと大関になるのは難しい
0173待った名無しさん (アタマイタイーW b67c-TrhX)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:59:14.19ID:4N1pw5Cv00202
協会は無理子槍子で大関を創りたいのが本音

ちょっといい成績挙げれば驚き桃の木やな!

 
0176待った名無しさん (スッップ Sd5f-Ay1b)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:22.24ID:RgowRZJPd
初場所スレ落ちたのか
貴景勝が優勝したとはいえ全体のレベルで言うと酷いもんだったな
内容は阿武咲が一番良かったので、
連敗のショックから立ち直って欲しいものだな
0177待った名無しさん (スップ Sd5f-7kLt)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:46.72ID:LWA22xo+d
阿武咲は千秋楽の1番が本当に残念だったね、三賞も取れずに‥一時は優勝争い単独1位もあったし。来場所以後もまた気を取り直して頑張って欲しい。
0178待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-S9vL)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:26:33.35ID:6v9QAXII0
最近だと北勝富士も一時トップに立ったが連敗で三賞すら逃してる
レベルと言っても大関1人では平幕含めて団子レースになるしかないね
0179待った名無しさん (ワッチョイ cf0b-G/L/)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:36:52.25ID:oWJB0iIg0
相撲が違うよ今と昔では
昔なら星を買って8-7や9-6にできた
年間8-7を達成した力士もいたし
0180待った名無しさん (ワッチョイW 4fb8-Ay1b)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:04:00.09ID:xENRdCCr0
なんで人情相撲ってやっちゃいけないんだろう
外国人記者が暗黙の了解に口出しをするなよ
相撲がガチかそうでないか
を論じること自体が愚かなことだって、わかれよ
0182待った名無しさん (ワッチョイ cf0b-G/L/)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:15:24.44ID:oWJB0iIg0
>>180
なぜってつまらないからだろ
片方が力を抜くんだから面白い相撲になるわけがない
0183待った名無しさん (ワッチョイ cf0e-IaUL)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:57:55.37ID:jPFV6nWh0
勝とうとするあまり変化や引き叩きされても面白くないけどな
そもそも住もうなんて取組自体面白いものじゃない
番付編成や現代と隔離された世界観を楽しむものだしな
0186待った名無しさん (ワッチョイ cf0b-G/L/)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:12:47.60ID:oWJB0iIg0
>>183
変化や引き、叩きは勝つための駆け引きであり技だぞ
八百長は立ち合い前から勝敗を示し合わせてるから無気力なんだよ
無気力相撲よりは変化のほうがまだマシだわ
つーか取組を面白いとも思わず見てるとかおかしくね?
もう相撲見ないほうがいいんじゃないの?時間の無駄じゃん
0188待った名無しさん (アウアウウー Sa93-8exE)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:28:34.16ID:sM568V36a
ガチヤオはともかくとして
相撲は一番一番は短い時間なのだが15日の持久戦という側面がある
五輪がだいたい2週間だから五輪の開催期間と本場所の長さは同じぐらい

15日間あると心身ともに力士は疲れきっていてガス欠にならないように
体力の温存は常に考えて取っている
「8番勝てばいいや」みたいな考えは消極的かもしれんが
全取組でムキになって取ってたらどこか痛めることもあるし、緊張状態を延々続けるのも無理な話
事前に対戦相手と申し合わせなんてしなくても手抜きは自然にみんなやってることだよ
0190待った名無しさん (ワッチョイ cf0e-IaUL)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:36:59.45ID:tVb/TbhC0
まあプロレスとスポーツの中間としてヤオガチ入り乱れてる世界にも類を見ない競技なんだから
この特殊性を大事にしてあまりヤオがどうの野暮なことは言わず肩の力を抜いて見ようや
0191待った名無しさん (ワッチョイW ff7c-geB/)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:44:30.31ID:mgx/bLu90
ひきた〜
 
0192待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-zLlH)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:30:46.60ID:MUsD+Gav0
貴景勝は大関陣総成績で秋場所負け越し、九州場所は勝ち越したがクンロク相当
何で初場所高いレベルの綱取りで来場所綱取りなのかが謎
0193待った名無しさん (アウアウウー Sa93-8exE)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:00:28.41ID:YFIqagOXa
景勝のここ3年の年間成績51勝(中止場所あり)-45勝-50勝だし
番付状況見ても周囲が弱いのにこの成績。
横綱になろうっていうのもかなり無謀な話
0195待った名無しさん (ワッチョイ cf0b-G/L/)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:48:09.20ID:WkyJ1jIE0
力士がそれぞれ個人でペース配分して体力温存のために手を抜くのは好きにすりゃいいんだよ
金銭授受してたのがおかしいわけ
タダで勝ちを譲るのはもったいないから売りたくなるのは心情的にわかるけどさ
0196待った名無しさん (ワッチョイ 9f59-t1ev)
垢版 |
2023/02/12(日) 01:18:37.34ID:CMrYOn0h0
プロスポーツとして相撲は人気ないから優秀な人材が入ってこないだけ
運動神経ないデブが半数以上じゃないの?
大谷翔平が入門してたら横綱になってたかもね
0197待った名無しさん (ワッチョイ ebb8-pgBx)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:47:17.90ID:7o3XS0GM0
まあ働く所が無いデブがダンスしてるだけだからな
0198待った名無しさん (ワッチョイ ebb8-AGaU)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:17:28.14ID:vEIsOC2v0
大谷翔平はよく怪我するから15日連続で格闘技をするのはきついだろ
それを考えたら大相撲は頑丈さの要求スペックが高すぎるね
1場所休んだら全敗扱いで給料が下がる
0199待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-rw5b)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:38:19.79ID:n5F2RkLXa
相撲は身体能力以外にも適性があるしな
まず相撲部屋の伝統的な古い体質に合わなかったら力も出せない
0200待った名無しさん (ワッチョイW 8e0b-ySD8)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:56:04.50ID:zO16Waab0
>>38
4ヶ月前のレスにレスするのもアレだが
直近3場所に8勝が入る事自体は別に良いんじゃないかね(横綱大関数の状況にもよるが)
平成以降だと8勝が入っているのが曙・武蔵丸・魁皇・照ノ富士・豪栄道で
9勝が入っているのが千代大海・出島・白鵬・把瑠都になる訳だが
大関昇進にケチつけられるのって出島か辛口に評価しても照ノ富士(1度目)くらいだろう

大勝ちしたら、って条件が出た時に実際に大勝ちできるのはやっぱり大関の資質あるのではなかろうか
0203待った名無しさん (ワッチョイW 8e0b-ySD8)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:51:38.58ID:/K30OKxT0
>>202
その後の成績を見たら結果上げなくてよかったという風にはなろうが
個人的には再昇進させてあげて良かったと思うんだよね
今くらい大関がスカスカだったらとは言わないが、せめて稀勢の里大関昇進の後だったらなあ
0204待った名無しさん (ワッチョイW fd6c-L7Hu)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:11:43.22ID:rqIkCYVX0
相撲板って場所がないとほんと誰もいないな
何も情報が出てこない
まあ特に2月は、力士の正月というくらいのオフシーズンだからか
0207待った名無しさん (アウアウエー Sa02-FHN+)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:19:53.03ID:7OJh0XQTa
日本人力士は精神力が弱すぎると思う
シエラレオネの反政府過激派のアジトに巡業に行って
自分を見つめ直して来い
0208待った名無しさん (スププ Sdfa-fcyt)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:25:17.25ID:isEShoxHd
もはや大関の陥落が認められてる以上、大関の不在は自然の流れだ
お兄ちゃん若乃花なんて大関からの陥落は引退を意味するって言ってたぞ
0209待った名無しさん (ワッチョイW 760f-lO2k)
垢版 |
2023/03/01(水) 07:10:16.92ID:Zp3Ej6wX0
>>208
昔はそうだったな。
0210待った名無しさん (アウアウエー Sae3-43pm)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:16:47.21ID:jX/onxVra
いずれにしてもファンと付き合うのはアリだと考えてる日本力士が多すぎだろ
そんな暇があったらモンゴルは四股を踏んでるわ
0211待った名無しさん (アウアウエー Sae3-U04z)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:01:24.30ID:2RPbeA7za
>>207
正論すぎるわ
0212待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:11.66ID:LSTAXLfUa
ファンと付き合うのはアリもナシもない
女の尻ばかり追いかけてるようじゃせいぜい三役が限界だろ

本気でモンゴルに立ち向かう気がないから日本人は駄目だと言われる
0213待った名無しさん (アウアウエー Sa22-rl+o)
垢版 |
2023/03/13(月) 16:05:57.56ID:giQaCf1pa
廻しの中にあるものをブン回す暇があったら
少しは対戦相手をブン回す豪快な相撲を取れ
それができる人間がここ数年は白鵬、照ノ富士ぐらいしか
いなかった
0214待った名無しさん (オーパイ Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:35.93ID:ukoONKNaaPi
朝乃山、正代、御嶽海
こいつらは引退したら解雇で良い

豚景勝なんかが3回も優勝できてるのは
上記の3人がだらしないせいである
相撲をめちゃくちゃにした戦犯といっても言いすぎではない
0215待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:11.86ID:ANxcoxboa
これには納得した

348 名前: 待った名無しさん (アウアウウー Sa93-8exE) [sage] 投稿日: 2023/02/08(水) 00:13:48.07 ID:s2AqQsnra

日本人力士はパンストを破るのではなく
自分の殻を打ち破れよ
そうでないといつまで経ってもモンゴルには勝てんぞ
0217待った名無しさん (ササクッテロロ Sp85-ITC4)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:14:21.58ID:aw/S1SWfp
いいことじゃないか
0218待った名無しさん (スッップ Sd33-wFZQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:11:11.05ID:aBf/hxtpd
今場所の楽しみは十両の落合だけ
0219待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:48.09ID:OxsMwH8Ya
落合~~ファイト!落合~~~サイコー!
宮城野!最高!ヘイ!サイコー!
0222待った名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:49:53.14
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bba5586143a9b880fea310d2fda48e81e2eee35
>今後は手術はせずに治療に専念。夏場所(5月14日初日、両国国技館)での復帰を目指す。常盤山親方は「膝を鍛えながら慣らして、調整して、5月場所に良い相撲が取れるようになるのを目指してやるだけ。貴景勝が5月場所にうまく合わせて、そういう所はピシッとしているんで、5月場所は良い形で相撲が取れたら」と、早期回復に期待を込めた。
0224待った名無しさん (ワッチョイW 41b8-wFZQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:51.84ID:aaQeMQRg0
今時の力士は怪我ばかりだな
相撲を取る以前の問題じゃないか
0225待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:30:14.07ID:fCBv8buua
>>174
それは分かる
0226待った名無しさん (ワッチョイW eb6c-hvhx)
垢版 |
2023/03/21(火) 00:06:35.47ID:L4gohkGZ0
貴景勝が来場所陥落したら
大関2人必須という大相撲始まって以来の
掟はどうするんだろうな

照ノ富士は引退させられない
関脇のトップが番付上は仮大関か
0228待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:56:04.65ID:0GAlcFqda
無理やり関脇を上げるとか
現代競技としておかしいので関脇を番付表で形式的に大関の位置において
本場所は関脇で通すというやり方にするだろう

今の照が横綱大関だというのと似たような手法
0231待った名無しさん (ブーイモ MMd5-ERy+)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:28:53.44ID:/j3wpmTMM
大関の弱体化どころか大関がいなくなったのは笑うわw
今場所の景勝は休場だが、もし来場所陥落するようなことになると、
真に大関ゼロの前代未聞の事態が顕現するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況