X



トップページ相撲
1002コメント341KB

【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart35【若手日本人の希望 貴、嶽、正】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578待った名無しさん (ワッチョイ 97b1-6qjC)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:56:53.94ID:Xjx+NmJU0
2場所連続優勝か準ずる成績
が横綱昇進基準なんだから、三場所換算なんて結果論でしかない
関係者がそんなコメント出してるのも聞いたことが無い
0581待った名無しさん (ワッチョイW ff29-WSV6)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:07:59.73ID:GmIZKQ+i0
>>569
吸い玉
悪い血を浮かして血行を良くする治療。痛くないし気持ち良いよ
0584待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:34:21.37ID:D3eqa7nxa
明日は若隆景なんだってね
まさかの大関戦なしには笑うしかない

若隆景には4連敗中だし、たぶん明日は八百長で負けてもらうだろうね
0585待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-tmyp)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:36:01.74ID:06gMwlm40
>>584
失礼すぎ
0586待った名無しさん (ワッチョイ f729-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:39:34.74ID:zPsUa83p0
>>584
貴景勝が勝てばヤオとほざいて負ければガチンコだとお前が騒ぐことは、今から決まってるクズだもんな
今日の王鵬も、勝った方が千秋楽まで優勝の可能性残すのに>>568とかバカ丸出し
0588待った名無しさん (ワッチョイ ff20-6ous)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:49:57.48ID:W7b43+iU0
明日は負けるような気はする。 若隆景の方も今場所9勝でもすれば来場所優勝で大関になれる可能性があるから。
0593待った名無しさん (ワッチョイW d794-wMlI)
垢版 |
2022/11/27(日) 05:59:02.61ID:3ylzp7yt0
>>582
来場所陥落した正代に完敗するわ
0594待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:25:01.25ID:ikmVINBmp
あの手の短さじゃヤオでも組めなさそうw
0596待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
垢版 |
2022/11/27(日) 12:48:24.32ID:hqphq3aMa
貴がついてるから八百長しないと勝手に思われて得してる力士だよなw
栄メンバーとの相撲は客席からはいつも苦笑されてるけどね
若隆景はあまり景勝さんと絡みはないけど8勝でも9勝でも大して変わらんから
譲ってくれると思うよ
0599待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Xoum)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:37:02.31ID:lvoxr1Wyp
阿炎頑張れ!
0601待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:48:14.30ID:5T+lQejsa
景勝さん変化されると思っただろw
阿炎が何かするぞという態度だったから
躊躇したところにドーンと来た

阿炎はいろいろとセコいところが魅力かもね
0604待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:53:06.04ID:QdEZx2VCp
横綱になりたいなら次14勝以上の優勝が必要だろうな
12→13で昇進とか流石にないだろ
0605待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Xoum)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:53:12.88ID:lvoxr1Wyp
無様な負け方だったな
0607待った名無しさん (ワッチョイ d767-EmzE)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:55:13.13ID:rFp2WS8l0
優勝したかったけど3敗優勝は綱取り出来るか微妙な所だしまあ仕方ない
でも12勝は立派やっぱ豆戦車が日本人最強だわ
0608待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:55:47.00ID:5T+lQejsa
舞の海「貴景勝はスタミナが心配」w

確かに土俵に残って2番続けて取るのはこいつにはかなりキツいかもね
0610待った名無しさん (ワッチョイ d767-EmzE)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:58:20.01ID:rFp2WS8l0
テル次第だけど近いうちに幕内最強になりそうだな
スペらなければいいが
0612待った名無しさん (アークセーT Sxcb-aB34)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:01:30.43ID:s0+Yx1bdx
まあ、これで来場所は綱取りじゃないか。
いよいよ師匠に並ぶ日が来るか。
0614待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:33:50.34ID:eW9wC4UZp
冷静になれよ
12同→13優で横綱昇進とか流石にない
甘々昇進の照ノ富士ですら12優→14次だからな
しかも先場所優勝してる
今は白鵬は引退してその照ノ富士も休場してるし14勝くらいは勝たないと
0615待った名無しさん (ワッチョイ 9f71-6qjC)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:41:24.27ID:Frv8v4d80
上位の人数が減った方が昇進基準が下がるのにバカだなお前w
伊勢ヶ濱が自分の弟子以外に辛いから理事長がゴリ押ししなければ横綱にはなれん
0616待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:45:39.98ID:utnjhYLdp
なりやすいと言っても限度がある
そもそも大関と違って横綱はいてもいなくてもいい地位
12→13で昇進は流石に無理がある
稀勢の里くらい年間通して活躍したってんならともかく
0617待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:46:09.26ID:V1V9pQ+/0
歴代の横綱(年6制以降、栃若〜現在まで)、殆どの横綱が3場所36勝以上を達成
超えてない武蔵丸はそもそも大関時代の成績がとんでもなく安定していた
3場所で見ることはないって以前、反論があったけど、周辺の成績は勿論確認される
日馬富士は3場所前の成績もあってハードルがめちゃめちゃ高かった
伊勢ヶ濱とかも高い優勝ならって言う姿が予想できる
このことから貴景勝が昇進できる道
10勝→12同→14優、これしかない
0618待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-RVlR)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:46:37.64ID:faIJ4n1U0
ざっくり計算式として、36勝+連続優勝が過去の事例での大まかな条件として、
優同でマイナス1とするならば37勝なので、全勝優勝が条件だろうな。わかりやすい条件でいいじゃないか。
さすがに35勝以下非連続優勝なんて60年以上前の柏戸まで遡ることになるし、そこまでは甘くしないw
0620待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-RVlR)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:52:53.44ID:faIJ4n1U0
>>619
連続優勝が本来の条件だけどもうその条件は既にないのだから他の条件で当てはまりそうなものを探すしかないだろ。
本来であればもう可能性なんてゼロなのに、このスレのバカが綱取りwとか言うから必死こいて条件を探してあげているだけだろ。

当然綱取りなんてこの成績じゃ普通は無しだよ。0%。今は上位陣枯渇で大甘で全勝優勝で通してもらえばいいね。じゃあね。
0623待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:57:26.68ID:5T+lQejsa
来場所綱取りとか言ってるやつがいるの?w
さすがにそれはないよ
多分誰ひとりそんな声をあげる親方衆はいないだろう

大関20場所で休場6回カド番5回、しかも上位不在でこれなんだから
昇進してもロクなことにならないのは豚信ファンも分かってるだろう
0626待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:09:54.08ID:Zb20ldk0p
稀勢の里は昇進前から毎場所のように2桁勝って年間最多勝
照ノ富士は三役の地位ではあるものの綱取りが絡む前から13同→11→12優とハイレベルな成績
貴景勝は稀勢や照と違ってこういった成績を残せてる訳でもないし余程の成績じゃないと横綱にはあげて貰えないだろ
あの吸玉塗れの痛々しい体で14勝以上出来るとは思えんが
0629待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:14:23.59ID:QM/lCaC20
>>627
準ずるは文字通り準ずるで時の権力者次第で定義なんて無い
もし定義があるなら逆に教えてくれ

少なくとも3場所36勝なんて話は定義も根拠も関係者のコメントすら無いw
0631待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-RVlR)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:16:14.28ID:faIJ4n1U0
>>621
照は2場所連続優勝+14勝で38勝
鶴は14同→14優の37勝
残りの平成横綱は全員2場所連続優勝(どっかの特別贔屓力士は除く)

ついでに言えば名前も書きたくないアイツだって3場所以上前の安定性が評価の対象となった。あの時はこじつけだけどな。
連続優勝ではない、陥落経験アリ、カド番多し、それで来場所14勝優勝だと正直見送りだと思うよ。
全勝優勝でようやく議論になるレベル。
0632待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:18:37.99ID:QM/lCaC20
>>631
つまり、結果を見て照ノ富士のゴリ押し昇進を正当化するために必死に理屈を考えた結果なわけだw
そもそも横綱昇進に関脇以下の成績を持ち出してきたのも照ノ富士が初

厳密には「大関で」2場所連続優勝かそれに準ずる成績
が横綱昇進基準
0633待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-RVlR)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:19:04.16ID:faIJ4n1U0
>>630
俺の贔屓力士?
白鵬、日馬富士、鶴竜、照ノ富士、琴奨菊、魁皇、千代大海か。まあ後半の方は強くはないけどな。

ぼ、僕はまっすぐに、あんなことはしないもん(キリッ)という幼稚園のヒーロー的な考え方が嫌いなんだよ。
それでも同系統の貴乃花ぐらい強ければいいけど、強くもないし。
怪我して休場が相次ぐより、どうでもいい勝負はどうでもよく取ればいいんだよ、野球やサッカーだって消化試合は認められている。
0634待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-RVlR)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:20:31.72ID:faIJ4n1U0
>>632
あなたの言っていることはわかる。
そんなこと言ったら年間最多勝(笑)などという訳のわからない基準を持ち出したアイツの方が問題だと思うけどね。
0635待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:21:22.19ID:J8rIq65Tp
稀勢の里は昇進の際若嶋津が去年の年間最多勝もあるしねと発言してるからな
2場所だけの成績で決めてる訳じゃないことは明白
0637待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:28:48.62ID:Wv55Oi8Up
稀勢の里は12→14優とプラスアルファのハイレベルな年間最多勝で昇進
貴景勝にはプラスアルファとなるものはないし稀勢以下の成績で昇進なんてありえない
0638待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-RVlR)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:29:29.31ID:faIJ4n1U0
>>636
準ずるの意味を理解していない奴が多いから。
誤答の代表例に準優勝がある。これはにわか相撲ファン誤答の典型例な。
文字にしたということは定義は当然知っているんだろうなという確認だ。
0639待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:30:13.52ID:QM/lCaC20
上位がスカスカならラインは下がるんだから権力者の胸先三寸だと言ってるだろ
お前の脳内ルールはどうでもいい
伊勢ヶ浜が自分の弟子以外にハードル下げるとも思えん
0641待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:31:13.73ID:7wY5fv0jp
大関と違って横綱は別にいなくてもいい
照ノ富士が引退した訳でもないし昇進ラインは変わらん
0645待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:34:08.73ID:7wY5fv0jp
>>643
優勝した訳でもないし稀勢ほど安定してる訳でもないのに1場所12勝したからと言って綱取りの話にもってこうとするほうが俺様ルールだと思うがな
綱取りとかまずないよ
0648待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:38:11.39ID:fES3SYYSp
>>647
稀勢の例でも書いたけど綱取り2場所以外の成績も考慮されてる訳で貴景勝は照くらいの成績残せたの?
0650待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:47:09.78ID:7qnWWuzsp
>>649
大関の地位でないだけで上位総当りなのは変わらんがな
というか貴景勝が昇進時の照ノ富士ほどの実力がないのは誰の目にも明らかで照ノ富士のように貴景勝の綱取りが進むとは思えんね
まぁ綱取りの話するなら審判部か横審がそういう話しだしてからにすれば?
0651待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:47:44.96ID:QM/lCaC20
(ササクッテロロ Spcb-twaM)は必死にIDコロコロしまくってるけど、お前の書き込み全部抽出してるから自己矛盾を見逃すことは無いぞあ鵬ww
0652待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:53:45.41ID:21PuSBGmp
勝手に変わるんだわ
どうせワッチョイあるから変わらんだろ
どのみち12同くらいで綱取りの話が出ることは無いよ
来場所14連勝すれば千秋楽前に綱取りの話が出るかもって程度
やたら綱取り言うけど貴景勝に横綱の力がないのはお前も分かってるんじゃないか?
0654待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:00:48.04ID:3xFIup52p
>>653
綱取り2場所以外の成績が考慮されてるのは明白では?
0656待った名無しさん (ワッチョイW 9744-BdQ0)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:06:03.56ID:/Z0oTsFF0
どうせ来場所10-5とかなりゃ関係無い話
そんな心配してるような12,13の優勝にちょうどなるかどうか今からごちゃごちゃ言ってたって仕方ないだろ
0659待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:27:47.95ID:pPZyiUg0p
>>655
じゃあバランス考えたら次14勝は必要ってことだな
0661待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:28:27.41ID:pPZyiUg0p
>>657
稀勢のどこが綱取り継続だよ
0663待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:30:49.76ID:pPZyiUg0p
>>662
例えば12勝で優勝したとしてそれで上がると思うか?
お前の個人的な意見でもいい
俺はそうは思わん
0665待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-dX6S)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:33:38.13ID:BCkVqvBSa
議論活発はええが
貴景勝も審判部も綱取りとか考えてないと思う
貴景勝は上位陣としての責任を果たす事だけ考えてて
審判部は大関が一人になってしまった上に番付編成が悩ましいというだけ
0666待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:33:47.96ID:pPZyiUg0p
>>664
んなこたねぇよ
昇進した場所ですら13勝決めた千秋楽前の時点でもう1場所様子をなんて意見もあった
0668待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:34:31.03ID:pPZyiUg0p
>>667
連続優勝なら別に文句はないよ
でも今場所優勝してないよね
0674待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:42:46.74ID:pPZyiUg0p
>>671
12勝じゃん
規定ではそうでも実際は審判部と横審のさじ加減だし勝数が考慮されてないとでも?
0675待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:43:07.07ID:pPZyiUg0p
>>671
12勝じゃん
規定ではそうでも実際は審判部と横審のさじ加減だし勝数が考慮されてないとでも?
0677待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:45:51.89ID:pPZyiUg0p
>>676
実際過去の横綱の昇進時は勝ち数が考慮されとるがな
日馬富士なんていい例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況