X



トップページ相撲
1002コメント285KB

F1相撲、若隆景を大関にしようぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001相撲少年 (ワッチョイ 8b6f-hOBY)
垢版 |
2022/03/21(月) 06:49:33.54ID:L5BDgu+N0
過去ログに強制終了させられたのでまた立ててみますけど、何で消すんですか?
0551待った名無しさん (ワッチョイ 360b-IeCC)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:27:07.12ID:7kISy7vq0
F1相撲って何?
誰が呼んでるの?
0553待った名無しさん (アウアウウー Sacd-dQdi)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:55:51.87ID:s+5YUtCJa
アベとプーチンカスは仲良しだ
0560待った名無しさん (ウソ800 Sacd-dQdi)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:36:56.91ID:RVxPR74eaUSO
みんな身長詐称してるけどな
貴景勝の身長は人権がないw
0561待った名無しさん (ウソ800W 0958-N4fe)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:56:19.65ID:WclJ9PxK0USO
公称の身長体重を信じて炎鵬はデカイと言ってた奴は生きてるか?

背の高い小兵と背の低い小兵を分ければ若隆景は高い方だから。同類に日馬や豊昇龍とかいる。

背の低い小兵は脇役のイロモノとして人気者になれるけど三役定着は無理
0562待った名無しさん (ウソ800W a9b8-ATzD)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:26:22.94ID:5fkoGxiI0USO
去年の学生横綱?が、165を173にサバ読んでるって告白してたから貴景勝は170無いくらいじゃないかな?
炎鵬とか下手したら160無かったりして…
0566待った名無しさん (ワッチョイW 317c-FUpP)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:11.63ID:aACKLHpx0
今の力士は入門の時裸足で身長測るから
ほぼ実寸じゃないの?
0568待った名無しさん (ワッチョイ 2bee-BBN4)
垢版 |
2022/04/02(土) 09:16:08.99ID:kFTecUco0
朝青龍も、新入幕の頃は、技のデパートと言われた小兵でイロモノ枠だと思ってたが、あっという間に大横綱になったよな。
0570待った名無しさん (アウアウウー Sae9-Pqry)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:49:48.11ID:4ax9f3A4a
ここは若隆景を応援するスレではないのか?
読んでみたら若隆景の話題がほとんどないのだが。
0578待った名無しさん (ワッチョイW 0dc6-b3R0)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:29:16.34ID:6ls0QZYA0
>>576
若隆景、高安で高視聴率
2人とも日本人で決定戦までやったからかな
照ノ富士がいなくなってどうなるかと思いきや
相撲協会からしたら大成功じゃん
0579待った名無しさん (ワッチョイ 1b0b-0qmu)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:43:33.40ID:Hxxx4LTl0
次スレはスレタイにF1相撲とか入れないで欲しい
0582待った名無しさん (オッペケ Sr01-etHx)
垢版 |
2022/04/03(日) 08:44:52.92ID:Z48Nr2Irr
視聴率は日本人を含む形で混戦して、千秋楽まで誰が優勝するかわからない場合に高くなる

外国人だけだと駄目だし、近年無いけど日本人一人が独走した場合もたぶん上がらないような気がする

日本人が13日目に優勝するシーンを久しぶりに見れればそれが証明されるだろう
0583待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-RKpB)
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:40.46ID:uOz+u7q30
場所が終わると暇な落書きばかり
0588待った名無しさん (ワッチョイ 4b6c-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:00:57.93ID:xKr+i3LG0
4人の子持ち!
0589待った名無しさん (ワッチョイW 2369-03l7)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:53:57.50ID:WeFXfrOA0
若隆景のコメントはブレなさすぎる
場所中毎日「下からの攻め〜」って言ってる気がする
一方若元春は「有名な人と相撲が取れてうれしいです」「つよい〜〜」
など素直で自由な発言が面白い
0590待った名無しさん (ワッチョイW e50e-crby)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:09:00.24ID:9/ZNOhD20
大関まではちょっと無理だろうな。
いかんせん小兵過ぎる。
相撲覚えられたら上位には通用しない。
貴ノ花、千代の富士や若島津が活躍出来た時代ではない。
逸ノ城が次期大関候補の筆頭でしょ。
あのスケールは大関横綱レベルだよ。
0596待った名無しさん (スププ Sd43-lcKl)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:54:17.70ID:IOiqO88Id
>>590
逸ノ城期待したいよなぁ、大関ぐらいならまだ
でも若隆景の春場所の相撲で一番大関昇進を期待させたのが逸ノ城戦やってんよなぁ
持久戦なっても巨漢を上手引いて堂々と寄り切り

基本に忠実なことに加えて、スタミナだったり技の引き出し、
高安戦に代表される渋とさと、送り吊り落としで見せた、何か小兵を越えた力強さ、それらすべてが一気に花を咲かせるように成長してるようにも見える
0597待った名無しさん (ワッチョイW 1bc3-cEej)
垢版 |
2022/04/08(金) 05:14:11.00ID:hGZjhg4t0
若隆景がもし5月場所で大関決めるとしたら何勝が必要なんだろね
自分は1月場所が平幕だったことを割り引いても13勝ならいいと思う
先場所優勝したインパクトはプラス要素だね
あの優勝決定戦勝利の価値は大きい
0600待った名無しさん (スッップ Sd43-u8+F)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:12:03.27ID:Q0Qb2Jcpd
9と12優勝で21の優勝1だから単に12以上が最低じゃない?次点か優勝になれば尚良しって感じで
栃ノ心も前頭関脇関脇の優勝1で上がってる
0602待った名無しさん (ワッチョイ 4b6c-/9eL)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:22.43ID:6Vo2h7w80
若隆元は関取になれそうかい?
0616待った名無しさん (ワッチョイ 034d-2JBZ)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:13.19ID:cStWPb/60
>>615
だからお前の人選はめちゃくちゃなんだよw
どう優遇されたと具体的に教えてくれ
話はそれからだ

それと書き込みのたびに○○が優遇って名前がコロコロ変わってるのは何でだよw
0620待った名無しさん (スフッ Sd02-NeUa)
垢版 |
2022/04/09(土) 04:26:20.61ID:IohvEAWSd
>>136
栃木山の頃は、回りの関取が二回り小さい
0621待った名無しさん (スフッ Sd02-NeUa)
垢版 |
2022/04/09(土) 04:47:19.09ID:IohvEAWSd
>>439
琴櫻は元々四つ相撲だったが、怪我で押し相撲に転向した
0622待った名無しさん (スフッ Sd02-NeUa)
垢版 |
2022/04/09(土) 04:52:07.29ID:IohvEAWSd
>>449
組んでも相撲が取れたと言っても平幕力士とだけ
組んで相撲が全く取れなかったのは、富士櫻だけ
0625待った名無しさん (ワッチョイ 066f-EMTn)
垢版 |
2022/04/09(土) 07:31:27.87ID:G6JgTxBk0
7月大関行けるか!行けるだろうな。だよね?
0626待った名無しさん (スププ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 07:47:56.98ID:sYO5vNntd
行って欲しいね
0627待った名無しさん (スッップ Sd02-QpZT)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:09.88ID:7JBL8YSod
これ仮に次場所若隆景が11-4で優勝したらどうなるんだろう?
2場所連続優勝は大関推挙にあたって有効な根拠の1つになるようにも思うけど、星的には32なんだよね
0628待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-oigN)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:07:24.08ID:M4WkVShu0
>>627
まぁ「もうひと場所みる」のレベルだろうな
大関は優勝より、連続二桁が重要。インパクト的に優勝がある訳
0629待った名無しさん (ワッチョイW 6269-mmuM)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:20:39.39ID:bhxJBTmg0
すごく大雑把なこと言うけど下の番付の力士に全部勝てば11勝にはなる
上位を食うのもインパクトあっていいけど下位に確実に勝つことのほうが大事
0630待った名無しさん (スップ Sd02-64pS)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:33.99ID:8LdGhmqAd
貴景勝は9−13優勝−11(全部三役)で「もう一場所みる」だったな
上が人数揃ってたから厳し目だった印象だわ
現状だと若隆景の場合は少し緩めに判断されるかもな
0631待った名無しさん (ワッチョイ bb1d-KjJm)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:14:46.63ID:9q89dF2S0
貴景勝の時の大関は高安豪栄道栃ノ心の3人だから今と変わらない
しかも翌場所に栃ノ心は貴景勝に負けて陥落してる
その後に高安は陥落して豪栄道は引退して、一年たたずに貴景勝は一人大関になってる

そんな状況で一場所見送られたのに、若隆景が緩めに判断されると思う理由がわからない
0637待った名無しさん (ワッチョイW 0642-tRDw)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:42.78ID:5B+N3Xie0
貴景勝のお顔と体格が、白鵬や日馬富士のそれよりも美しいと本気で言い張るやつが何パーセントいるんだろうか
相撲まったく知らないやつに国籍とかの事前情報なしで見せたら2〜3%じゃないの
0639待った名無しさん (ササクッテロル Sp5f-bzKV)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:49:20.80ID:odp9696vp
貴景勝の時は白鵬がいたけど今はもう白鵬がいない
この差だろ
出れば優勝の大横綱がいなくなったんだから大関昇進も緩くなる
0641待った名無しさん (ワッチョイW 477b-64pS)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:43.36ID:m0qm5Le70
貴景勝の大関取りの時は白鵬だけじゃなく3横綱いたんじゃね
満身創痍いつ引退しても不思議じゃない照一人の今とは大分状況が違う
横綱になれる大関がほしい
正代貴景勝があのざまで御嶽海一人に期待するのもな
大関4人で多くはない
0644待った名無しさん (ワッチョイ 066c-U3yj)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:37:31.02ID:J/N0YN1E0
大波3兄弟以外の投稿お断り!
0646待った名無しさん (ワッチョイ 6f6c-8wnG)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:46.34ID:X8cPXHHK0
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況