入幕してイッキに大関昇進した頃に今の相撲に開眼していたら受けの粘り強さも攻めの圧力も今よりずっと高いレベルだった。

白鵬の良いライバルになっていたはず。そこに日馬富士がいたわけだから、二人横綱でさぞ面白かっただろう。

しかし、心技体の心を得るのにこれだけ迂回して、ハルマも白鵬も去ったところから時代がやってくる星のめぐりは
じつは一番持っている光だったのかもしれない。
土俵上の表情を見ていてもインタビューを見ていても、人の心を鎮めて、そして打ってくる深いものを感じさせるよ。