X



トップページ相撲
1002コメント329KB

【横綱】復活照ノ富士を展望する 6【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787待った名無しさん (ワッチョイ 01b8-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:48:13.79ID:e0wA9qgy0
>>786
データなんて言い出したのはお前が先
つまり立証責任はお前にあるのに他人にそれを強要しようとしてる
俺は貴景勝と照の決定戦の例を出してるんだからお前も少しは見本見せろよ
0790待った名無しさん (ワッチョイ 01b8-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:14:48.31ID:e0wA9qgy0
>>789
横綱対決じゃなくて互助会直接対決と言えば良かったのか?
意味は同じだ
千秋楽結びで2回戦った例はモン互助時代はカス竜綱とり場所ぐらい

それで、過去のデータを出して他人の主張を否定する作業まだか?
0792待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:05:52.16ID:TRRY0fBZp
白鵬が圧倒的過ぎてそもそも他のモンゴル人横綱に逆転のチャンスがある場所が少なかったぞ
白鵬は常に13〜15勝して優勝する訳だからさ
0799待った名無しさん (ワッチョイ 1b1a-Tfd4)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:17:39.27ID:sJjRd1gq0
そもそも八百長なんてありもしないのに根拠も証拠も示しようがないわけ
それでも八百長があると妄想するならそれを示して下さいなって話

結局何しても根拠を示したことにはなら無いよ、そんなものは最初から無いのだから。
0801待った名無しさん (スッップ Sd33-AdvY)
垢版 |
2021/08/11(水) 16:45:04.74ID:GWQoBTc4d
「金銭のやりとりをもって事前に勝敗を決める」のが八百長で、
「力関係を持ってして勝敗をコントロールする」のは互助
同じようで少し違う
0802待った名無しさん (ワッチョイ 4998-uBeU)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:30:34.04ID:6yQ2C/mj0
>>801
故意に負けるのは全部八百長だ
金銭がからまなくても星の貸し借りなんかもそう
協会は無気力相撲なんて言葉を作ってるけど意味は何ら変わらない
0803待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:00:12.71ID:TRRY0fBZp
白鵬がわざと負けてあげるってんならともかく白鵬が勝たせてもらってるってのは理解できない
負けてる側にメリットがないよね
0807待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:40:33.35ID:TRRY0fBZp
鶴竜横綱昇進の時優勝チャンスあったけど決定戦で白鵬に負けてなかったか?
0810待った名無しさん (アウアウウーT Sa55-7vv7)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:40:37.12ID:74vtG06Ja
「鶴さんや日馬が白鵬に負けてあげてた」なんてバカなこと言うんなら
稀勢だって白鵬の優勝場所ではほぼ確実に白鵬に負けてるから
稀勢は白鵬に星を売ってたと言うこともできるよね

あと鶴竜の優勝場所では苦手な稀勢に3回中2回勝ってるから
稀勢は鶴さんの優勝をアシストしていたと強弁することもできる
つまり「稀勢はモンゴル互助会のメンバーだ」と。
都合よく解釈すれば八百長論なんて何とでもいえるよw
0811待った名無しさん (ワッチョイ c96b-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:44:44.85ID:Mma5cqgg0
>>810
お前は何を言ってるんだ
稀勢相手の時は白鵬が優勝争いトップの時以外も勝ったり負けたりしてるだろ
つまり優勝争いトップの力士が必ず勝つ法則に全く当てはまらないだろ
少し調べればわかる話を何言ってんだバカ

モンゴル互助会のヤオは否定するのに、何ら法則性のない稀勢だけはヤオだとほざく
その理屈をちゃんと証明してみろよ出来るんならなw w w w w w w w w w w w w
0812待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:47:11.00ID:TRRY0fBZp
法則って言うんなら白鵬が優勝した場所の日馬富士鶴竜との対戦成績出してくれる?
0814待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:53:38.60ID:TRRY0fBZp
>>813
過去ログに出てるってんならお前が引っ張ってこいよ
お前が勝手に証拠何も無いのに八百長してるって主張してんだろ?
じゃあお前が根拠出すのが筋な
0816待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:56:57.67ID:TRRY0fBZp
なんで自分で自分にレスしてんの?
お前の妄想のために過去ログ調べる必要はありません
根拠出せないなら黙ってな
0818待った名無しさん (アウアウウーT Sa55-7vv7)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:08:30.49ID:lrrUpNo1a
日馬相手のときも白鵬は優勝争いトップのとき以外に勝ったり負けたりしてるよw
そもそも白鵬は常に優勝争いしてるからあまり負けないんだけどね

稀勢こそ、相撲の理屈でいえばおかしい負け方ばっかりしてる人なんだよね
絶好調時に負けるわけない相手に負ける。稀勢=ガチ論のドグマに洗脳されてる人には
メンタルのせいだといわれがちだったが解釈次第ではわざと負けてたということも出来る
0819待った名無しさん (ワッチョイW 939a-Z20U)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:10:22.71ID:QHVHuNh30
馬鹿「八百長!モンゴル互助!」

一般人「根拠は?データは?証拠?」

馬鹿「うるさいうるさい!お前が出せ!ムキー(顔真っ赤で発狂)」

感情論でイチャモンつけて苦しくなると言い訳して逃げるよなw
0822待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:28:40.27ID:TRRY0fBZp
悪魔の証明じゃん
まぁ八百長の証拠が一切上がっておらず協会からなんの処分も受けてないことが潔白な証拠だろう
0825待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:44:02.94ID:TRRY0fBZp
>>823
公的に白鵬を処分できる物的証拠や有力な証言
八百長に関するやり取りの記録や八百長に関与した力士の証言等だな
処分されてない時点で有力と見なされた証拠や証言はなかったってことだが
0827待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:49:41.51ID:TRRY0fBZp
>>826
そいつも叩くだけでお前がなんの証拠もなく騒いでるバカってことに変わりはないぞ
そもそも白鵬は八百長するまでもなく最強力士
ガチンコが売りで横綱にまで登りつめた稀勢の里にも勝ってるしな
0831待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:00:14.77ID:TRRY0fBZp
>>828
まぁ最大の理由は優勝回数と勝率だね
時代が違う力士を比較するのは難しいから優勝回数と勝率は重要だろう
0833待った名無しさん (アウアウウーT Sa55-7vv7)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:06:08.00ID:lrrUpNo1a
>>826
結局、ヤオガチってのは基本的に音声データ等の証拠がないから
世に言われてるヤオガチ論争は9割方が結論ありきの解釈なんだよ
進一は自分に都合のいい法則に無理やり当てはめてモンゴル互助と決め付けてるけど
そんな杜撰な屁のつく理屈でヤオ認定できるんなら稀勢だってヤオ力士といえる
そういう話をしてるんだがね
0834待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:07:03.94ID:TRRY0fBZp
>>832
周囲の力士の強さをどうやって比較するんだ?
出来ないだろ?
だから優勝回数と勝率を第一に見てるんだよ
0836待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:13:46.14ID:TRRY0fBZp
>>835
白鵬横綱在位期間の有力力士

朝青龍
日馬富士
鶴竜
稀勢の里
照ノ富士
魁皇
琴欧洲
琴光喜
把瑠都
豪栄道
etc…

ハッキリ言うけど貴乃花の時代より豪華だぞ
なんなら朝青龍は貴乃花より優勝回数多いし
まぁどっちがレベル高かったとかいう不毛な論争するつもりは無いけどさ
周囲の力士全体の強さを比較する方法なんてないんだから単純に勝率と優勝回数で見るのは妥当だろ
そもそも15回と45回では回数に差がありすぎて周囲の力士のレベルじゃ説明つかん
0838待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:17:19.02ID:TRRY0fBZp
>>837
マクドナルドの例えにこだわる理由がわからん
食事はジャンルや値段が関係するけど相撲は1つの競技
優勝回数や勝率で測るのは当然な
優勝回数30回の力士と32回の力士で議論するならまだわかるけど15回の力士と45回の力士なら明確に45回の方が強いわ
0840待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:20:43.03ID:TRRY0fBZp
>>839
ヤオはさっき言ったように一切有力な証拠あがってないし周囲の力士のレベルだけで30回も差は出ねぇよ
0842待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:22:39.52ID:TRRY0fBZp
>>841
周囲の力士のレベルが貴乃花時代の方が高いってのがまずお前の妄想だろ
根拠を出せよ
比較しょうがないだろ
0844待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:26:13.95ID:TRRY0fBZp
>>843
貴乃花が10勝以上した場所全部優勝ってことにしても白鵬の優勝回数より少ないんだぞ
0846待った名無しさん (アウアウウーT Sa55-7vv7)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:28:36.05ID:lrrUpNo1a
俺は日馬富士や稀勢の里は90年代でも十分以上に力を発揮できると思ってる

まず日馬のような高速立合いで突っ込めて押しも四つも出来る力士はお目にかかれないし
あの長い腕で喉輪で先手取られたら花田さんでも電車道で土俵外に吹っ飛ぶと思うよ
別に花田さんが弱いと言ってるわけではなく組ませてもらう前に勝負を決められるんじゃないかという
合い口の話。
それと昔は筋トレや栄養学の理論も原始的で今みたいに節制してる力士は少なかったからね
花田さんでも全盛期といえるのは94〜97年ぐらいで白鵬はその3倍ぐらい全盛期が長い
0847待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:29:12.29ID:TRRY0fBZp
>>845
そら10勝した場所全部優勝ってことにしても白鵬より優勝回数少ないんだから当たり前だろ
周囲のレベル以前に白鵬に比べて貴乃花が勝ててなさすぎ
そもそも貴乃花時代の方がレベル高かったなんてデータはない
貴乃花時代の方がレベル高かったって言いたいなら根拠を持ってこいよ
周囲の力士のレベルなんて俺は比較しようがないと思ってる
0849待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:36:16.51ID:TRRY0fBZp
>>848
白鵬のライバル横綱の優勝回数
朝青龍 25回
日馬富士 9回
鶴竜 4回
照ノ富士 4回
稀勢の里 2回 計44回
貴乃花のライバル横綱の優勝回数
武蔵丸 12回
曙 11回
若乃花 4回 計27回

別に白鵬だってライバル横綱がいなかった訳じゃないぞ
0851待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:39:31.02ID:TRRY0fBZp
>>850
25場所被ってるしそれ言い出したら若乃花とか同部屋だから対戦すらしてないじゃん
0853待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:48:46.56ID:TRRY0fBZp
>>852
そんなに言うならお前が比較してみろ
何度も言うけど周囲の力士全体のレベルを比較する方法なんてない
というか貴乃花の優勝回数に武蔵丸と曙と若乃花の優勝回数全部足しても白鵬のが多い時点でライバル横綱とかいう次元の差じゃない
0855待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:55:23.21ID:TRRY0fBZp
>>854
白鵬が全盛期に突入した2007年から数えても朝青龍引退まで18場所ほど被ってるな
0857待った名無しさん (アウアウウーT Sa55-7vv7)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:58:09.70ID:lrrUpNo1a
白鵬のストロングポイントの一つに全盛期の長さがある
70年代生まれ(魁皇、武双山、千代大海、栃東)
80年代生まれ(ドルジ、稀勢、鶴竜、豪栄、奨菊、カロ、栃心)
90年代生まれ(テル、高安、朝乃山、景勝、正代)

幅広い世代と対戦してるだけでなく、どの世代の力士もほぼ圧倒してるのが凄い
ドルジとの対戦が4〜5年だとしてもそれは大した問題ではない
40回以上の優勝は必然といえるよ。こんな力士はもう出てこない
0859待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:59:30.96ID:TRRY0fBZp
>>856
6回だな
3分の1優勝してるから相当の実力
0861待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:01:48.26ID:TRRY0fBZp
>>860
全盛期と被ってるのだけで比較するんなら貴乃花のやつも減るけどね
0863待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:04:17.12ID:TRRY0fBZp
>>862
同世代の力士の優勝回数足しただけだし
外れてはないぞ
0865待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:13:43.33ID:TRRY0fBZp
>>864
2007年からだけでも6回被ってるんだぞ
若乃花より多い
0867待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:23:15.24ID:TRRY0fBZp
>>866
2007年以降しか見てないからであって2006年の白鵬大関時代大分被ってるし2006年に白鵬は1差で朝青龍に届かず優勝逃したことあるぞ
0869待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:26:41.65ID:TRRY0fBZp
>>868
負け犬はお前な
さっさと周囲の力士のレベルの差を根拠をもって説明してみろ
0871待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:40:23.18ID:TRRY0fBZp
>>870
論点は周囲の力士のレベル差で優勝回数に大差がつくかどうかだろ?
0873待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:49:13.19ID:TRRY0fBZp
>>872
お前は証明できんの?
周囲の力士全体のレベルをどうやってはかるのか聞いてんだよ
貴乃花時代の方が上だとする根拠がない
0875待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:55:00.23ID:TRRY0fBZp
>>874
なんの証拠もなしに八百長とか騒いでたにわかは黙ってなw
0877待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:03:21.72ID:IUhB8Lxmp
>>876
あれはちゃんと車に証拠残ってるけど?
0879待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:13:28.84ID:IUhB8Lxmp
>>878
ドライブレコーダーとブレーキに異常が見られなかったことから状況的な証拠がちゃんと残ってる
有罪判決が出たのは当然だろう
0880待った名無しさん (ワッチョイ 6162-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:15:30.15ID:aNh3hPsa0
>>879
それは有罪を立証したわけじゃないこと理解してないのか
状況証拠だったらモンゴル互助会は真っ黒だ
お前は状況証拠は認めないと言ってた過去の発言と矛盾してるじゃねーか
0881待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:16:51.64ID:IUhB8Lxmp
>>880
飯塚被告に有罪判決が出たのは物的証拠に基づいた状況証拠があったからだぞ
モンゴル人力士を正当に処分できる状況証拠も物的証拠もないよね
0882待った名無しさん (オッペケ Sr5d-6Y5P)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:20:05.48ID:5UuaTT/pr
>>881
アクセルとブレーキを踏み間違えた証拠なんて無いだろ
なのに有罪だと言うなら理屈はモンゴル互助会も同じだ
勝ち負け予想がずっと当たり続けるんだからw
0883待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-iZYL)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:01:28.02ID:IUhB8Lxmp
>>882
ドライブレコーダーが残ってるんだぞ
踏み違えてたなかったらちゃんと車は止まる
ブレーキは車を解体検査した結果壊れてなかったしな
ドライブレコーダーと車本体っていう物的証拠があるから状況証拠的にアクセルとブレーキを踏み間違えたとして有罪判決が出たんだぞ
なんの物的証拠もなしに騒いでるお前の妄想と一緒にすんな
0885待った名無しさん (スップ Sd73-AdvY)
垢版 |
2021/08/12(木) 04:07:07.25ID:r2GtmbLRd
「周囲の力士が弱すぎた」って一応キセヲタの皮被ってるつもりなのに相変わらず不愉快な奴だな、bot野郎
やっぱり所詮はただのモンゴルアンチか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況