八百長の定義が人によって違うからややこしいけど
気乗りがしないとか、絶対に勝つ必要もないのでテキトウに取るとか、温情も含めて八百長というのか
事前に話し合いしたり金銭の授受がある相撲だけを八百長というのか
俺は八百長と呼ぶのは後者だけでいいと思うけどね