X



トップページ相撲
1002コメント329KB

【横綱】復活照ノ富士を展望する 6【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-yayT)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:24:30.00ID:y0AtGgzxp
状況的に昇進させる方が盛り上がるだろうと皮算用してるんだろうけど、かつてや頑張っても頑張っても見送られ様子見になった旭富士や小錦が不憫。前者は遠回り昇進したけどね?
0045待った名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:20:01.79ID:2o7+l52k0
14-1優勝→13-2優勝同点で見送られた力士ならいたな
結局2場所連続全勝優勝で昇進したけど
0048待った名無しさん (ワッチョイ 7af8-fEvS)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:26:24.51ID:Kr8mbf+v0
連続優勝絶対条件だった頃の基準はやっぱ厳しすぎたわ
貴乃花とかもっと早くに昇進させてもよかったし小錦は横綱にするべきだった
照が全勝優勝で昇進したらまた連続優勝絶対に条件引きあがりそうなのが怖い
0049待った名無しさん (ワッチョイ 6e0e-AcV5)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:27:18.94ID:S6/HC1m00
横綱なっても、怪我で1年以内に引退しそうでなぁ
0050待った名無しさん (アウアウウーT Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:27:22.97ID:7i7WcNiDa
・直前場所優勝以外で昇進
・千秋楽負けて昇進
はいずれも平成以降前例無し
優勝→優勝と来て同点ですらないっていうのはやっぱり印象悪いよ
0052待った名無しさん (スッップ Sdfa-8Tj2)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:30:19.09ID:OyGdSztDd
>>48
その前に連覇してることを軽く見過ぎなんだよね
3連覇なんて12回優勝してる武蔵丸ですら達成してない
今場所の照ノ富士に優勝を必須とするならそれは3連覇を要求することになるので
綱取りにしてはあまりにハードルが高すぎる
これが「準ずる成績」でも良い理由
0053待った名無しさん (ワッチョイ 7af8-fEvS)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:32:58.46ID:Kr8mbf+v0
直前6場所で3回優勝で同点1回だからな
稀勢の里だって勝率8割以上の安定した成績が加味されての基準下げだし
連続優勝必須なのは三場所前が8-7とか9-6の安定しないやつだわ
0055待った名無しさん (ワッチョイW b60e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:36:10.38ID:MINScbvg0
>>52
ノープレッシャーの関脇優勝と大関や横綱での優勝は重みが違うと思うけどね。いくら相手が同じだとしても。
0057待った名無しさん (スッップ Sdfa-Eplb)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:37:58.84ID:C8Lkq+gQd
春日野理事長だっけ?
平幕からでも二連続で優勝したら特例で大関にしてもいいって言っていた気がする
今のところ誰も達成していないが
0058待った名無しさん (ワッチョイ 7af8-fEvS)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:38:36.31ID:Kr8mbf+v0
まあ三場所前は参考にしても大関で優勝→14勝以上は普通に内規クリアしてるからな
貴乃花の時代ならいざ知らず稀勢の里で基準緩んだ今となっては文句付けようがない
0060待った名無しさん (ワッチョイW b60e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:41:12.26ID:MINScbvg0
大関二場所といっても、過去にも大関やってて、同点が2回あるしね。酷い成績が続いたのも怪我のせいだし、それが良くなって戻ってきてから、成績は安定してるから、これで昇進は構わないなぁ。

ただ、個人的には白鵬に勝って昇進してほしい。そうじゃないと、結局みんな何かモヤモヤしちゃうと思う。
0062待った名無しさん (ワッチョイ 7af8-fEvS)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:41:27.74ID:Kr8mbf+v0
稀勢の里はそれまで優勝どころか同点もなかったから優勝が必須だっただけ
北尾再びが怖いからね
既に四回優勝してる照ノ富士は必ずしも直前優勝必須ではない
0063待った名無しさん (ワッチョイW b60e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:42:58.35ID:MINScbvg0
>>59
でも大関で優勝一回なのは同じやん。
優勝と次点の順番ってそんな重要かな?
0064待った名無しさん (ワッチョイ 7af8-fEvS)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:43:40.49ID:Kr8mbf+v0
鶴竜も昇進場所以前に同点はあるけど優勝はなし
この二人については優勝回数0の横綱をつくってはならないの双羽黒の悪夢から直前優勝必須だった
0066待った名無しさん (ワッチョイ 7af8-fEvS)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:46:50.04ID:Kr8mbf+v0
優勝回数0だった鶴竜、稀勢の里は優勝以外で上げると優勝回数0横綱になるからダメだった
照ノ富士は直近二場所で連続優勝で合計4回優勝してる
前提条件が前二人とは違うのよ
0070待った名無しさん (ワッチョイW b60e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:50:09.80ID:MINScbvg0
優勝とハイレベルな次点のセットならその順番はどっちでも良いのでは?
たまたま次点の方が後にきたのが30年出なかっただけで。
0076待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:00:50.76ID:t6l3PjC5M
>>71
小錦や貴乃花は次点じゃない
0077待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:01:40.44ID:t6l3PjC5M
>>76
あの13勝の同点は、次点になるけど、巴戦の敗北でもう1人いたのもある。
0078待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:03:45.06ID:t6l3PjC5M
というか、ぶっちゃけ小錦と貴乃花は嫌がらせもあるような。
0080待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:14:13.11ID:t6l3PjC5M
そもそも、昇進基準はとりあえずあるものの、その時の状況やムードも関係するって北の富士も言ってた。
大関だって32勝で上がることもあれば34勝でも見送られることもある。

だから過去の例を出してあーだこーだ整合性を取ろうとすることが意味ないことな気がするけどね。見送られた方は納得いかんかもしれんけど。
番付は生き物とは言ったもんで。
0081待った名無しさん (ワッチョイW 766c-8Tj2)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:15:55.45ID:t/cBGh3R0
>>76
伊勢ヶ濱のホームページの
横綱旭富士の生涯戦績を見ればいい
2差だろうが3差だろうが次点に計算してるし
なんなら同点の力士が2人いる場所の一差でも次点になってる
お前の妄想はどうでもいい
それが審判部長が横審に昇進を諮るにあたっての「優勝に準ずる成績」の物差し
0083待った名無しさん (アークセー Sx75-WD8p)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:19:10.90ID:kEG2mz3nx
照ノ富士は雲竜型?不知火型?
0085待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:23:26.06ID:t6l3PjC5M
>>81
記録上は次点なのはそうだけど、小錦は次点じゃないし、貴乃花も同点は次点だけど、もう1人いたからダメだったんじゃないのかというのは、確かに俺の想像にすぎん。それは知らん。単に貴乃花が嫌われていたのか、曙戦の無様な負け方が印象悪かったのか、まだ若かったからなのか、それは知らん。

だけど14勝の次点なら相当ハイレベルだと思う。別に俺も優勝→次点なら何でもあげたらいいとは思わんよ、ハイレベルな次点ならいいと思うんだが、それもダメかね?
0088待った名無しさん (ワッチョイW 766c-8Tj2)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:29:57.04ID:t/cBGh3R0
>>83
伊勢ヶ濱一門は立浪一門だった頃から横綱は皆不知火
唯一雲竜の可能性があるとすれば二代目若乃花が雲竜だったことくらい
まず不知火だろうね
0091待った名無しさん (アウアウウーT Sa39-CB+s)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:32:51.95ID:uG/dBTrva
もう昇進は当確だよ
99%ではなく100%だろう
否定するのは引きこもり・ニートの進さんだけだろう

膝が不安とかそういうのは勿論あるよ
でも成績見て文句のつけようがない。テルおめでとう。
0093待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:37:43.70ID:05sowkktM
>>86
何か優勝はその事実だけを見てそう。
武蔵丸は起点になった優勝が3横綱1大関不在の場所に13勝、これは低レベルだし、その前の場所は千秋楽にやっと勝ち越す8-7、それでも綱取りだし、優勝ってのは優勝した事実だけで、内容や星数関係なく起点にしてくれるんじゃないかね。
やっぱ大事なのは昇進する場所の内容や成績なんじゃないかと。

だから低レベルな優勝から始まったなら、連続優勝か、次点なら当然高レベルな成績が求められるよね。
0094待った名無しさん (スッップ Sdfa-Cohv)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:39:50.71ID:sK9Kl7God
あとは白鵬に完勝して文句の付けようがない綱取りにするだけだな
実質大関不在みたいな場所だし、白鵬とそれ以外に未だ差がありすぎる
たとえ昇進確定としてもここで負けるのは格好つかん
0095待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:40:34.54ID:05sowkktM
>>94
個人的には俺もそう思う
0096待った名無しさん (アウアウウーT Sa39-CB+s)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:42:44.72ID:uG/dBTrva
予想だけど、俺は明日テルが勝つような気がしてるんだよね
白鵬はやっぱりあまり余裕ないよ。今日も立合い当たりたくないのが透けて見えた
技量でここまでなんとかしてるけど14連勝できるのは相手が弱いから
本当に強いテル相手に勝つには今の白鵬はコンディション的に厳しい
0099待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:49:29.17ID:05sowkktM
白鵬は前の全勝対決で日馬富士に負けてるので、その弟弟子にまた全勝対決で負けるってのは格好つかない。
復活優勝が全勝優勝、しかも次期横綱の照ノ富士との対決を制してってんなら最高の勲章。
一方、照ノ富士は既に十分な成績を残して横綱昇進は確定している。

結果は分かるよな。
0100待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:51:04.88ID:05sowkktM
>>98
流石に11勝は低すぎたねw
でもあのトーナメントの優勝はすごかったけどね。
0102待った名無しさん (アークセー Sx75-WD8p)
垢版 |
2021/07/17(土) 21:09:35.49ID:kEG2mz3nx
>>88
不知火型の綱は重いから
膝の負担を軽減させるため
雲竜型を選択する可能性もあると思います
0105待った名無しさん (ワッチョイ 711d-UKwf)
垢版 |
2021/07/17(土) 21:49:44.79ID:2PvULxIm0
明日は照が勝って全勝優勝するよ
今から断言しておく
今日の白の不可解立合いは過去に何度もあったケガ人アピール
明日負けた後で実は○○怪我してました〜って言い訳始める所までがセット
つまりはヤオってことだ
0106待った名無しさん (アウアウウーT Sa39-NvNM)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:13:51.38ID:P8Z3jrG0a
膝のテーピングみたいなのに、あれ、補助具みたいの付いてねーか?
いいのかあれ?テーピングだけじゃないだろ!
膝の両側に、明らかに丸く関節みたいなのついてるだろあれ?
バネでも入ってんじゃね?
本来相撲は、まわしのみの基本裸だろ!
万が一あれに転倒時相手が当たって怪我したらどーすんだ?
今日の相撲よく見てみな!
あきらかに膝を挟む感じで両側に丸いの付いてるから。
これ違反なら、横綱の話し無効だな。
0108待った名無しさん (ワッチョイ cd0b-mq0N)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:45:29.59ID:mbsEz6BU0
逸もあっさり負けたし白も優勝祝いで負けるような気はするな
0109待った名無しさん (ワッチョイ cd0b-mq0N)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:47:51.46ID:mbsEz6BU0
肘のサポーターは怪我防止というよりは
引っ張り込んだ時に滑らないための物だろうね
0110待った名無しさん (ワッチョイ 9d92-p0fO)
垢版 |
2021/07/17(土) 23:29:16.99ID:muHxgaiJ0
新横綱の明治神宮奉納土俵入りはどうなるのかな。
五輪との兼ね合いもあるから、
サプライズの可能性もあるね。
0111待った名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 23:40:20.78ID:2o7+l52k0
2021
初 ☆関脇 ○●○●○●○○○●○○○○○ 技能賞
春 ☆関脇 ○○○○●○○●○●○○○○○ 優勝/殊勲賞
夏 ☆大関 ○○○○○○○○○○●○○●● 優勝
名 ☆大関 ○○○○○○○○○○○○○○
秋 _
九 _
0112待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/17(土) 23:46:17.99ID:Zj4eVbped
これはもう決定だな。
恥ずかしい相撲というだけでなく、一年休んでる反省が何も感じられない。
そこまでしてメンツを保ちたいのか。
0114待った名無しさん (ワッチョイW b60e-z330)
垢版 |
2021/07/17(土) 23:54:08.77ID:UHA4rwi+0
負けたら14勝1敗取りこぼしなしを評価されるかどうか
どうであれ優勝だな優勝してすっきりと
0115待った名無しさん (ワッチョイ 1a94-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:32:15.89ID:vOXW22Gn0
千秋楽はどちらが勝つか 俺はガナに勝って欲しいが、
白鵬には上手さがあるからな……
どのみち横綱昇進はもう決まったようなもの
0116待った名無しさん (ワッチョイ 1a94-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:34:25.11ID:vOXW22Gn0
>>112
安価くらいつけたら? 白鵬をディスりたいならスレチじゃね?
0118待った名無しさん (ワッチョイ 95b8-ZPtt)
垢版 |
2021/07/18(日) 02:19:23.20ID:vrzmTTNq0
7月場所の優勝情報が一部更新されてたw

https://ja.wikipedia.org/wiki/大相撲優勝力士一覧

四股名は空欄だが成績(15戦全勝)と
備考(千秋楽結びの一番全勝同士の相星決戦を制す。)が更新されてたw
0119待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/18(日) 04:41:46.63ID:IL2DijOW0
明日の一番だけで決まる形か。どちらが勝ってもドラマだな。
結びも目が離せないが、七勝どうしの取り組みが幕内にすごく多い印象。
どれも熱い相撲になりそうだ。必死さと運を引き寄せる方が確実に勝つ。
でも怪我にはくれぐれも注意してほしい。
0120待った名無しさん (ワッチョイ 6192-fEvS)
垢版 |
2021/07/18(日) 06:19:25.20ID:65YPUK7a0
白鵬が優勝すると、また一年間休場で高給払うことになるから、照ノ富士が優勝して欲しい。
そうすれば白鵬は来場所あたりの序盤で負けを重ねて休場、引退だろう。
0122待った名無しさん (アウアウエー Sa02-VyuT)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:06:05.39ID:m2RxqJYDa
>>114
評価もへったくれもない。
犬HKのアナウンサーですら、昨日の時点で横綱昇進ほぼ決定と言うとった。
0124待った名無しさん (アウアウエー Sa02-VyuT)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:08:33.95ID:m2RxqJYDa
>>106
君、アホ丸出しやな。
自分で読み直してちっとは恥ずかしいと思わんのか?
0126待った名無しさん (ワッチョイ ee1a-/mmR)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:31:31.69ID:W/q8Eq5o0
白鵬昨日の立ち会いは今日の対戦を意識して照ノ富士を幻惑させるためかも
今日また同じ位置で仕切ったら照はどうするだろうかと

白鵬は優勝して引退するかも、負けて引退より格好良いし。
0129待った名無しさん (アウアウウー Sa39-VyuT)
垢版 |
2021/07/18(日) 08:31:19.70ID:5ewAf8CGa
白鵬は今日の勝敗云々で即引退とか考えてない
五輪の開会式に登場予定だから。
秋場所直前か秋場所序盤で引退表明するはず
でも間垣株が取れなかったら宮城野親方が65になるまで引退しない。
宮城野親方が65になれば、70までの5年間白鵬親方(一代年寄ではない)で弟子集めして、70定年で宮城野襲名だろう。
0130待った名無しさん (ワッチョイ 7194-BuM5)
垢版 |
2021/07/18(日) 08:42:59.22ID:0QlRU6Lj0
>>128
小錦の頃は初の外国人横綱候補だったから絶対に上げたくない横審メンバーも多かった
短足で四股が醜いから駄目とか、後付けで理由はいくらでも作る人種差別的な空気があった
まあ、そんな空気の中で2場所連続優勝できなかった小錦の勝負弱さにも問題があった訳で
その後の曙も似たような批判を受けながら、連続優勝で横綱になってるし

当時に比べれば今の横審はモンゴルに甘々でオタが妄想捏造するような人種差別なんてない、むしろ優遇されてるわ
0131待った名無しさん (ワッチョイ 711d-UKwf)
垢版 |
2021/07/18(日) 09:01:38.18ID:uFJhHLvm0
>>125
稀勢みたく安定12勝を1年とかやれる力士ならともかく、そうじゃなければ2場所連続優勝以外で横綱を無理に作る必要はない
これは日本人であってもそう
0135待った名無しさん (スププ Sdfa-fenO)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:18:15.51ID:90mNpe1Qd
>>134
その仮定は意味がない
現にキセは怪我で壊れて退場してるんだから
その仮定を持ち出すとするなら、
照だってあの怪我がなければ今頃10回以上優勝していたと俺は思う
0136待った名無しさん (ワッチョイ 8942-fEvS)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:22:16.27ID:0KAZ7iJI0
>>135
稀勢がケガする前の星を当てはめてるだけで、ケガしなかったらなんて一言も言ってないだろちゃんと読めバカ
お前の照がケガが無ければなんて妄想こそ意味が無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況