X



トップページ相撲
978コメント306KB

日本人横綱をみんなでつくろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 736f-vc2J)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:13:04.11ID:chO0F6rm0
 短命だった稀勢の里の次の邦人横綱を誕生させなければならない。
 普通に考えれば、今年中に白鵬は引退だろうし、照ノ富士が横綱になるだろうから、チャンスはあると思う。まだ三役だけど、隆の勝あたりが近いじゃないだろうか。
0630待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-cSCx)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:16:56.76ID:XkH9tAh9a
マサルは若いころから相撲センスは高いけど
廻しひきつけて根こそぎ持っていく相撲とか胸合わせる相撲はパワー不足で難しかった
自分の体格を分かってるから左右おっつけ、どちらか差して肩透かしとか
向かってくる相手の圧力を利用する戦法が主で、立合いも汚かった
(歴代横綱でもマサルの立合いはズルい)

そのあたりがパマ田さんは許せなかったのか、「横綱として駄目」だみたいなことを
名指しで兄を批判していた。もし背が伸びてたらなんて話はもともと無理があるが
背が高くても体重がついてくるかどうかで取り口は変わるし、腕力そのままなら
ただ腰高になるだけでそう強い力士にはなると思えない
0633待った名無しさん (ワッチョイW ffb9-C/Tp)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:22:31.52ID:LvWReew00
>>631
一応言っとくが大野の日は平日な
スポーツ全般そうだが土日の方が視聴率が高い
お前の理屈だと相撲とカヌーの視聴率比べて勝ち誇ってるアホかよw
0636待った名無しさん (アウアウキー Sa13-GUk/)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:43:06.30ID:aEVg94oMa
白鵬を引き合いに出すのが多いから言っとくと

技能があるけど横綱相撲するために封印してるなら

エルボーは真っ先に封印すべきだな、それで技能を出せ
0637待った名無しさん (アウアウキー Sa13-GUk/)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:46:00.69ID:aEVg94oMa
>>630
そういう意見があるのは知ってる
俺があえて出したのは技能全面に出す横綱でもタッパがあればやれると思うからだ

そういう力士が日本人から出てきてほしいからだ
0640待った名無しさん (アウアウウー Sa63-ezAE)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:08:25.08ID:Rwlh4aaIa
>>638
それはあるな
体格的に横綱張るにはつらいものがあった、というのは割り引いても
一回り大きいくらいの朝青龍がマサルの取り口だったら非難轟々だな
朝青龍は土俵態度で批判されたが、取り口でクレームつけられたことはなかったような
0642待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-cSCx)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:28:33.59ID:+Mhxgqpka
マサルは本来は地味な力士で女子供に人気なんか出るわけがない
男前でもないしな
パマ田さんとセットでマスコミが売り出して「お兄ちゃんも大人気」なんて
無理なゴリ押しするからストレスあったと思うよ。だから若い頃は「相撲が嫌いだった」と
何度も述べてて協会を飛び出したのだろう。優勝決定戦で誰が見ても弟に負けてもらってるし
パワー不足で怪我も多い。せいぜい優勝3回の栃東ぐらいの大関止まりが妥当だった
0644待った名無しさん (アウアウキー Sac9-RMia)
垢版 |
2021/08/28(土) 11:50:03.96ID:GQfYuviQa
若貴に後継ができるまで子作りしてもらうしかないな
それか孫か
サラブレッドが必要
子どもが若貴みたいになってれば今頃モンゴル勢を撃ち破って横綱で胸熱だったわ
0647待った名無しさん (ササクッテロラ Sp51-iMcn)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:38.21ID:CSw9kr20p
>>640
朝青龍は意外と取り口はキレイだね。
0648待った名無しさん (アウアウウーT Sa85-JnhQ)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:44:37.02ID:rcCmGgzna
ドルジ氏は腕が長くないし張り手は身体が伸びて体勢が悪くなるのであまり打たない
0652待った名無しさん (ササクッテロ Sp51-iMcn)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:19:20.24ID:+TNv+04Ep
>>644
女の子は父親に似るので、娘が力士と結婚すればサラブレッドが誕生するかもね。マサルに女の子がいただろ?貴闘力の長男が相撲に行けばよかったのにな。大鵬そっくりで身長2メートルだからな。
0655待った名無しさん (ササクッテロラ Sp51-iMcn)
垢版 |
2021/08/28(土) 21:55:44.04ID:1eDoHa+Pp
>>649
乱暴な所もあったけど、相撲自体は汚くなかったと思う。技も多彩で面白かった。白鵬の張り差しやエルボー、正代戦で見せた相手を舐めた態度とか、見ていて気分が悪くなる。
0656待った名無しさん (ワッチョイ 61af-+pMA)
垢版 |
2021/08/28(土) 22:46:50.11ID:yrOooNZw0
朝青龍は熱くなってダメ押しが多いけど意識的に抑えてることはあった。日馬富士も同様
白鵬は初めからやってやろうという態度だから気分悪い
朝青龍も当時は酷いと思ったけどね
0657待った名無しさん (ワッチョイ 4294-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 04:59:50.45ID:QigCBkuW0
本当に強い横綱ならカンゲイだけどね
キセノンみたいなのは願い下げ(笑)
0663待った名無しさん (ニククエW 29a1-gtgc)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:51:54.73ID:btbRIQDp0NIKU
相撲も血で取る時代になったのか。最初に気づいたのは大鵬で貴闘力を婿に取った。もっとも元妻は貴闘力の大ファンで追っかけだったらしいけど。高見山も自身の娘と曙を結婚させようとしていたらしい。後は琴桜か?息子の風貌から、どんな女性か想像できるけど、マニアだなw 大鵬の娘は痩せれば結構美人になるけどなw
0664待った名無しさん (ニククエ Sp51-odzt)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:12:30.02ID:HS+cIg4jpNIKU
>>661
怪我をしないように相撲を取れるかどうかも横綱の条件だよ。
勝昭も白鵬のこと褒めているだろ。「この人ほど自分の体を理解して調整している人はいない」
0666待った名無しさん (ニククエ Sd22-mLX1)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:48:11.73ID:rABMAjiddNIKU
稀勢の里は本当にあの大怪我までは怪我も少なく、休場も一回しかない優秀な力士だったんだよ
大怪我後に休まなかったのも休み方を知らなかったからと言われてたし

だから、何であんな大怪我をしたんだろって考えると土俵際で無理をしすぎたから
何で無理をしすぎたのかと考えたら優勝をしなくてはいけなかったから
何で優勝をしなくてはいけなかったのかと考えたら、綱取りを甘くされたので周りを黙らせなくてはいけなかったから
とかいろいろ考えられるんだよ
0669待った名無しさん (ニククエ 298e-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:56:02.33ID:QPFTyc4Q0NIKU
ケガしたのは終盤で優勝争いトップ独走してたんだから最後まで出たのは理解できる
その後の場所で重傷だったのに出たがったこととは別の話
0674待った名無しさん (ワッチョイW ad2c-RMia)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:31:17.48ID:M29fbDfV0
貴乃花はお兄ちゃんみたいにさっさと再婚しろ
まだ貴乃花二世を期待できる歳だ
若乃花二世もみたい
0675待った名無しさん (ササクッテロラ Sp51-iMcn)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:59:44.08ID:iG5GfwlXp
>>674
男の子って母親に似る事が多いから、若貴の娘を稀勢の里か二代目琴ノ若に嫁がせる方がいいね。最強の遺伝子が誕生する。
0676待った名無しさん (ワッチョイ a294-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:48:32.84ID:VuYKQ+ul0
日本人横綱を作るのは意味がない
キセノンが良い例だ 実力のないやつは横綱になる価値はない
ケガがなくてもすぐに引退しただろうね
0678待った名無しさん (アウアウウーT Sa85-JnhQ)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:59:06.84ID:nlw/0xz9a
クサノンが弱いとは俺は思ってないよ。昔の力士よりは普通に強いだろう
白鵬や日馬が強すぎるだけ
モンゴル横綱で一番弱いテルですらあれだけ強い
0682待った名無しさん (ワッチョイW 2224-X0jl)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:02:50.85ID:ay1xyGPQ0
稀勢の里は同時代に苦手な力士多すぎたからな。
白鵬日馬富士把瑠都琴欧洲琴奨菊
こいつらには合口悪くて基本勝てない
豪栄道照ノ富士鶴竜
ここらへんは五分五分
みんないなくなってからやっと横綱になれたから
0688待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-F4ZW)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:47:41.52ID:pUIzQbC+a
俺は最近はブタノン肯定派
モンゴル横綱はどいつを見ても強すぎるよw

例えば千代富やパマ田さんが日馬のスピード相撲に簡単に勝たせてもらえるとは
とても思えない。ブタノンは割と健闘したと思う
0689待った名無しさん (ワッチョイ b60b-dGLa)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:26:13.78ID:TNJ68mAH0
ブタノン=白糞鵬翔ってことか
相変わらずバカだなお前
モンゴルのダンスを否定してたのに突然ヤオを認めたり主張が日替わりでコロコロ精神分裂の戯言なのはよくわかったぞあ鵬
0690待った名無しさん (ワッチョイ d76f-BWnS)
垢版 |
2021/09/17(金) 04:54:49.41ID:EK5j3PmY0
霧場山と宝生流がまた大関にどっちかなるんだろうな。
日本人は切符が良いだけの相撲だから白星が安定しないんだよ。
良い時はパッと咲くけど、あとはしぼみっぱなしで終わる。
0691待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:33:45.90ID:4zeV1rA50
霧馬山がやはり出てきたな。日馬富士の後継という感じ
照戦でもよく考えて取って善戦。日本人にこういうタイプがいないのが残念

豊昇竜も今場所休場とはいえいずれ上がるだろう
0692待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:42:42.46ID:4zeV1rA50
>>688
日馬のスピード相撲は結構調子の波が激しく駄目なときはあっさりボロ負けしていた
安定性より一発に賭ける相撲だった
0693待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-+3bZ)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:43:57.54ID:Rz2ugEWEa
どうい
0694待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-+3bZ)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:44:56.32ID:Rz2ugEWEa
同意
白日が強すぎてやられ役だったインキチキセノンカップでも低レベル若貴時代なら優勝44回できたかもしれない
0697待った名無しさん (ワッチョイW 9780-IsSb)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:48:02.53ID:p7QsTcac0
みんな頑張ってるんだろうし、横綱目指してる人がいる限り、応援する事しか出来ない気がする
0702待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:05:17.42ID:TZr7NRdSa
>>698
同意
0704待った名無しさん (ワッチョイW 160f-8phK)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:39:50.59ID:VNzUeq3n0
豊昇龍は確実に大関にはなれるし、横綱も狙える。
それに比べて日本人力士はね・・・
琴ノ若はせいぜい大関だろうし、王鵬も看板倒れで遠藤と同じ道を歩みそうな予感。
0706待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:55:53.40ID:PT8aaAw30
王鵬はせいぜい三役かな。体で勝ってる感じがある
0708待った名無しさん (ワッチョイW 37a1-W9Cu)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:37:33.71ID:6lwYT0FL0
王鵬も期待かけすぎなんだよな。相当プレッシャーを感じてるだろうな。
0709待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:03:53.22ID:Nnx883Je0
>>708
期待される要素ある?
入門したての頃から体型的にも取り口的にも長期で見て豊昇龍にかなわなくなるって言われてた気がするけど
だったら、まだ琴勝峰の方が…
0710待った名無しさん (ワッチョイ 37a1-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:30:24.00ID:6lwYT0FL0
>>709
誰だったか忘れたけど、解説でこんな所でくすぶっている力士ではない。といってたけどな。あと武蔵丸ももっと強くなるって言ってたけど。
王鵬というしこ名もせめて幕内に上ってからつけてやりなよって感じだな。
あの部屋ロクな力士がいないから、大変だな。常盤山部屋には結構行ってるみたいだけど、貴景勝のおかげで稽古できてるみたいだからな。
貴景勝の付け人をしてから急に伸びはじめた。
0713待った名無しさん (ワッチョイW 27b8-ufZ8)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:02:20.22ID:JQZyZRu50
>>694 キセノンは強すぎたせいで短命に終わってしまった気がする
優勝アレルギーと14勝アレルギー体質なのに
両方を同時併発してしまったからな
JoJo1部の吸血鬼ディオが太陽の光を浴びると
エネルギー供給過剰になり爆死してしまうのと同じで
0715待った名無しさん (ワッチョイ 6faa-oUyi)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:53:28.40ID:gFaQdu8a0
まあジャップは弱いわなw
結論でとるやん
0718待った名無しさん (ワッチョイ c2e4-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:07:39.89ID:3XUxUPWR0
>>717
希望的妄想にすがるなよ
お前のような奴に限って貴景勝はケガがなければ横綱だとか稀勢のケガがなければ大横綱だって言われたら逆ギレ発狂するんだろw
0719待った名無しさん (オッペケ Sr47-ufZ8)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:57:38.24ID:2DBRE79Cr
>>714 いやだからさ
強さと脆さは表裏一体だって事
0720待った名無しさん (ワッチョイ 6faa-oUyi)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:13:06.64ID:1+80S4m30
今場所もみんな弱かったな日本人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況