確かに30代力士が極端に増えたのなら、
若手のレベル低下のセンが強いな。
一方で他競技も選手寿命は長くなっているってのはある。テニスのビッグスリーとか、昔は考えられないキャリアの長さだけど、誰もレベルが落ちたとはいわない。
相撲はどうしても昔を美化したがる傾向があるから、今より強かった、というのは差し引いて考えるべきだとおもう…が、それでも弱くなっている気はどうしてもしてしまうんだよな。