X



トップページ相撲
1002コメント335KB

番付編成161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022よっしゃー!現役続行! (ガラプー KK1f-fK4I)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:38:26.04ID:jLh4fb4XK
 元大関の琴奨菊(福岡県柳川市出身)が現役を続行し、再起を目指す。師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)が28日、明らかにした。
西前頭11枚目だった秋場所は左ふくらはぎの肉離れで休場、再出場して2勝10敗3休。
11月場所(両国国技館)では、15年余の在位を誇る幕内から十両への転落が確実となっている。

 佐渡ケ嶽親方は「もう一回、四股を踏んで頑張ります、と言ってきた。
このままけがで終わりたくないという気持ちが見えた。納得するまで取らせたい」と説明。
秋場所中は取組後に千葉県松戸市の佐渡ケ嶽部屋へ戻ると、稽古場に下りて四股と立ち合いの確認を繰り返し、その姿からも「引退の気持ちはなく、現役続行への強い思いが伝わってきた」と語った。

 琴奨菊は千秋楽のリモート取材で進退に関し明言しなかったものの「けがをして踏めなかった四股の大事さを感じた。
前を向いて頑張っていきたい」と話していた。現在は治療に専念している。

 右胸、膝に足首、肩、腰と数々のけがを乗り越えてきたが、秋場所中に負傷したふくらはぎは初めて。
コロナ禍で増えた自分の時間をトレーニングと独自の稽古、体のケアに充てて鍛え直し、体重も自己最重量の186キロに増えるなど、場所前は好調だっただけに悔しい思いを募らせていた。

 相撲への情熱は冷めていない。土俵と真摯(しんし)に向き合って自己を磨く関取最年長、36歳の挑戦は続く。
0025待った名無しさん (ワッチョイ 12aa-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:56:43.30ID:mm7e67Yw0
十両で負け越したら辞めるのか
幕下落ちが確定したら辞めるのか
0030待った名無しさん (ニククエW c6ee-ehxG)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:28:10.27ID:US+nk5+A0NIKU
MLBでは、映画にもなってたけどワンカップオブコーヒーというね。
メジャーリーグに生涯で1度ほんの少しの間、上がれたことがあるマイナーリーガー。
相撲では、ニューオールドストックオブアケニとかどうだろう。
新品同様の明け荷を思い出にずっと所有する王輝。
0032待った名無しさん (ニククエ Sd32-Xf54)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:53:33.08ID:XtZ2S8CedNIKU
さぁ後は納谷か千代の海かと玉ノ井部屋力士の処遇だな
玉ノ井部屋をどうするかはこれからの指針になるからな
冬になると感染者増えると言われてるし
増えすぎたら場所ごと中止だろうけど
0036待った名無しさん (ニククエ 72ab-YObN)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:41:06.33ID:ZDZ00FhG0NIKU
菊は、怪我が癒えれば楽に幕内復帰出来る、その後いよいよ衰えての幕内陥落の星になったら引退って心づもりだろうな
0037待った名無しさん (ニククエW 136b-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:42:52.38ID:MobhelOM0NIKU
じゃあ栃煌山コースかね
0040待った名無しさん (ニククエ Sr47-haJP)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:52:23.17ID:Oef4W7chrNIKU
>>39
ひとみさんコースならもう引退だが
0041待った名無しさん (ニククエ Saef-cj1C)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:41:29.22ID:zB1bdpxqaNIKU
>>32
玉ノ井部屋は上から下までいるから
本当に指針になるな。
格段の最下位に張り出しとかもあり得るが、十両ならともかく幕下2枚目の白石がそれ食らうとそれなら全敗扱いにしてくれ!って事になりそうだし・・・
0047待った名無しさん (ニククエ Sd32-7xtp)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:08:57.06ID:YPUTJX2wdNIKU
白鵬、照ノ富士、琴勇輝の引退は時間の問題。
0054待った名無しさん (スプッッ Sd1f-WWLV)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:58:05.52ID:3yqPTLvud
上がるか微妙で本名で発表されて当日に改名…積山、濱口、森、木崎
遠藤も森みたいに田中英寿に電話して30分で考えてもらえばよかったのに
0056待った名無しさん (バットンキン MMc7-p+WM)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:23:32.98ID:Qb79RL5bM
だひな
0061待った名無しさん (ガラプー KK07-jh4d)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:01:43.05ID:0AxXCha6K
>>59
あった
昭和60年に廃止された
板井や大寿山が張出になってたような

昔だと琴風や
栃赤城もいたよ

十両では
舛田山が張出十両13だった
これにより十両の人員
1名の定員超過になった
翌場所に
定員1名少なくして
調整してた
0062待った名無しさん (ワッチョイ 7f23-ykD2)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:07:17.60ID:k9GMC6j70
まあコロナ絡みはかかっても変なことしてなけりゃ据え置きでいいだろう
そのかわりアビみたいなことやってたら二場所三場所停止にすればいい
0066待った名無しさん (アウアウエー Sadf-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:53:19.14ID:PKJggh51a
納谷上がらなかったな
0067待った名無しさん (スップ Sd1f-/ut9)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:53:24.85ID:snqjUdZxd
本日、十一月場所の番付編成会議を開き、次のように十両昇進力士が決まりました。
<再十両>貴源治、常幸龍、千代の海、宇良。
0071待った名無しさん (ワッチョイW 7f5e-o2nl)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:04:34.05ID:uopjt0Ql0
白鵬はいつ引退する可能性高い?
0072待った名無しさん (ワッチョイW ff44-YkuE)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:04:39.67ID:ggR723AJ0
>>69
十両に勝つとポイント高いって話なんでは

う〜ん宇良の復帰だけで話題性は十分と判断されたか
0073待った名無しさん (ワッチョイ ffb9-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:04:56.00ID:k2yQ41Vx0
これで玉ノ井据え置きも確定か
0075待った名無しさん (ワッチョイW d36c-WWLV)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:11:18.13ID:GJXq+LLj0
>>72
当時と全く同じ状況かつ単純計算時の番付差が小さいにもかかわらず今回は逆転してない
結局最初から審判の弟子を優先するための方便でしかなかった
0076待った名無しさん (ワッチョイW d36c-WWLV)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:14:09.44ID:GJXq+LLj0
納谷は必死こいて十両に勝っても最初から可能性ゼロで千代の海をアシストしただけだったし負けてても来場所の番付は同じだった可能性大
むしろ千代の海への嫌がらせで負けてた方がましだったまである
0078待った名無しさん (オッペケ Sr47-XBM5)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:16:07.89ID:UTII5K9Cr
納谷の敵は千代大海と琴奨菊の九州大関たち
0079待った名無しさん (ワッチョイ 7f08-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:16:38.94ID:0nsEXUPh0
菊次が引退してりゃ納谷昇進だったのに
0081待った名無しさん (スプッッ Sd1f-WWLV)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:21:14.31ID:8KgobQFCd
問題
力士Aは東幕下5枚目で4勝3敗、翌場所も続けて勝ち越しました。力士Bも同じく東幕下5枚目で4勝3敗でしたが翌場所は負け越しました。では両力士の2場所後の地位は?
0082待った名無しさん (ワッチョイ ffb9-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:23:13.65ID:k2yQ41Vx0
>>81
納屋と明瀬山か
0083待った名無しさん (スフッ Sd1f-Rydd)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:28:00.88ID:8/mQKGyQd
やっぱ予想通り玉ノ井部屋は残ったな
そうなると思った
陰性も休ませてるしコロナなんて感染力強いのを全員落としてたらこれから先もキリがないからな
0085待った名無しさん (アウアウウー Sa27-wwTb)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:33:49.23ID:AMIOCBlLa
納谷は来年には十両に上がれる
一方、富士東は全休扱いで幕下に落ちたらもう十両に戻るのが困難な位置まで下がる
まあ納谷はちょっと我慢してくれ
こんな感じか
0094待った名無しさん (ワッチョイ 7fab-tuqW)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:52:53.10ID:jyI4/8860
アテクシ感情だけで言ってる癖に小理屈を乗せる能町は嫌いだが、この指摘は納得できる
伊勢ヶ濱は弟子育成は良いとして、勝負審判・三賞・番付編成で不公正の三賞独占してるんだから
0099待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-vwNF)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:57:21.05ID:FXhBpP5+0
>>81
納谷と豊昇龍か
豊昇龍の番付運が少しでも納谷にあればな
0101待った名無しさん (スプッッ Sd1f-0s8z)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:58:32.49ID:UpR5Di19d
やはり納谷じゃなく千代の海だったわ
数日前に幕下以下の計算は勝ち越し点じゃなく倍々計算とかほざいてたアホがいたが
幕下でも5枚目以内の計算は勝ち越し点に近いんだよ
0102待った名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:01:37.73ID:hn7o6/8U0
白鵬__ 横綱 鶴竜_
貴景勝_ 大関 朝乃山
正代__ 大関 
御嶽海_ 関脇 隆の勝
照ノ富士 小結 高or霧
高or霧_ 前筆 若隆景
0103待った名無しさん (スプッッ Sd1f-0s8z)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:10:37.99ID:UpR5Di19d
>>99
今回は玉ノ井のコロナと王輝の全敗の責だな。
特に王輝
王輝が全敗と言う事は他の力士が勝つと言う事だからそれだけ枠が空かなくなると言う事だわ
0104待った名無しさん (ワッチョイW e34b-TPLi)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:15:22.59ID:CLi6qlrO0
松鳳山  十1 石浦
千代ノ皇 十2 明瀬山
翠富士  十3 琴奨菊
千代丸  十4 錦木
大奄美  十5 美ノ海
若元春  十6 英乃海
千代鳳  十7 東龍
勢    十8 旭大星
剣翔   十9 白鷹山
大翔丸  十10 旭秀鵬
水戸龍  十11 阿炎
宇良   十12 貴源治
常幸龍  十13 錦富士
富士東  十14 千代の海

大翔鵬  下1 納谷
矢後   下2 白石
北はり磨 下3 琴太豪
寺沢   下4 武将山
千代嵐  下5 荒篤山

阿炎(謹慎)、旭大星(アキレス腱断裂)に加え残留出来なさそうなのも数名
幕下5枚目以内は関取未経験者が6人とフレッシュな顔ぶれで新十両が多く生まれると思われる
レベルは高くなく納谷や琴太豪はちゃんと出来れば勝ち越せるはずだ
0107待った名無しさん (スプッッ Sd1f-0s8z)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:20:06.38ID:UpR5Di19d
そもそも14日何故納谷と大翔鵬やらせたのか謎
14日に納谷と宇良をやらせるべきだった
これじゃあ協会は十両互助会があると認めているようなもん
0108待った名無しさん (スフッ Sd1f-Rydd)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:20:25.51ID:HClBx5jld
納谷は大鵬の孫と言えば聞こえはいいが貴闘力の息子って考えるとな
見てないけど貴闘力はyoutubeで協会批判してるらしいやん
昔から消されてる
納谷はこの先も苦労するだろ
0109待った名無しさん (ワッチョイ 7f36-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:20:34.26ID:+7Z3jdQn0
先場所の朝乃山照強もだったけど旭富士の私物化はひどいな
0110待った名無しさん (ワッチョイ 7f36-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:23:11.31ID:+7Z3jdQn0
>>105
だね
納谷と千代の海の位が逆でも
納谷落選、千代の海昇格になっただろうな
0111待った名無しさん (スプッッ Sd1f-0s8z)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:27:39.49ID:UpR5Di19d
>>105
だから、その有力者たちが千代の海の方が納谷より勝ち越し点が上だから千代の海を上げたんだろうが
0112待った名無しさん (JPW 0H27-m6ZR)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:30:34.33ID:RYYsOJ38H
すべては琴奨菊が悪い
こいつが現役にしがみつかなければ納谷か千代の海かの二択は起きなかった
0113待った名無しさん (ワッチョイW e34b-TPLi)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:31:10.82ID:CLi6qlrO0
来場所(予想)の同地位には
有力者部屋の矢後と審判部屋の武将山
共に贔屓が強く働くと予想され
どっちか一人昇進の時にどうなるのか見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況